17/06/03(土)21:11:49 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)21:11:49 No.431187380
みんな大好き対物ライフル!
1 17/06/03(土)21:13:10 No.431187685
やだーM700系列の普通の砂がいいー!
2 17/06/03(土)21:13:47 No.431187836
ラプアマグ程度で十分だよ
3 17/06/03(土)21:14:46 No.431188088
マクミランの普通のやつにして
4 17/06/03(土)21:15:29 No.431188256
パイラムは男の武器
5 17/06/03(土)21:16:37 No.431188495
日本だと規制の関係で売れないけど 海外ではこれのカート式ガスライフルがあると聞いて羨ましくなった
6 17/06/03(土)21:17:01 No.431188569
昔の50口径超えてくるような対物ライフルいいよね ちょっとした戦車の側面ならぶち抜ける
7 17/06/03(土)21:17:55 No.431188785
重いし持ち歩きたくないよ…
8 17/06/03(土)21:17:59 No.431188801
ゲーム等で銃系最強武器としてお出しされる印象
9 17/06/03(土)21:18:04 No.431188814
人に撃っちゃダメって一応のマナーすら守る気無いから戦争って恐いなって
10 17/06/03(土)21:18:41 No.431188976
大泥棒の相棒が使っている奴で
11 17/06/03(土)21:18:51 No.431189016
>人に撃っちゃダメって一応のマナーすら守る気無いから戦争って恐いなって 装備品に撃ってるだけですし… 腰の無線機とか背中のリュックとか撃ち抜くね
12 17/06/03(土)21:18:57 No.431189048
ハイエースのガラスを貫いて 車内で炸裂する弾があるとかかんとか どこかで読んだ
13 17/06/03(土)21:20:49 No.431189477
まさかテロリストの分際で国家間の戦争のマナーを適用してもらえるとか甘えた事考えてるテロリストはいないよね
14 17/06/03(土)21:22:03 No.431189736
>ちょっとした戦車の側面ならぶち抜ける 肉薄すればね そんなの幻想に過ぎない
15 17/06/03(土)21:24:32 No.431190309
FONVのアンチマテリアルライフルいいよね
16 17/06/03(土)21:28:07 No.431191164
その50口径の弾をばらまくM2はおっそろしい兵器だと言う事に気が付く
17 17/06/03(土)21:28:57 No.431191364
>その50口径の弾をばらまくM2はおっそろしい兵器だと言う事に気が付く M2もそろそろフリー素材?
18 17/06/03(土)21:29:55 No.431191596
「アンチマテリアル」って響きがもういいよね
19 17/06/03(土)21:30:33 No.431191744
>日本だと規制の関係で売れないけど >海外ではこれのカート式ガスライフルがあると聞いて羨ましくなった 日本でもあったよ絶版だけど
20 17/06/03(土)21:30:53 No.431191817
>やだーM700系列の普通の砂がいいー! M24?M40?
21 17/06/03(土)21:31:23 No.431191930
美少女になってバイクに跨りながらこれ担いでロボが支配する世界を生き延びていきたい
22 17/06/03(土)21:32:00 No.431192066
メイドなら片手で扱える程度の武器
23 17/06/03(土)21:32:47 No.431192250
>「アンチマテリアル」って響きがもういいよね materielじゃなくてmaterialだと思ってる人はまだまだいそうだ
24 17/06/03(土)21:33:56 No.431192489
現実には拠点攻撃の兵器なのに メディアでは精密狙撃としてばかり出る兵器
25 17/06/03(土)21:34:51 No.431192712
日本の極道がこれ担いで走りまわってゾンビの頭ぶち抜いてたし そんなに重くはないんでしょう?
26 17/06/03(土)21:35:48 No.431192919
PTRDのアンテナか何かみたいな見た目がいい
27 17/06/03(土)21:37:05 No.431193211
>肉薄すればね >そんなの幻想に過ぎない 300mだの離れても20mmくらい抜けたりするし 当時のちょっとした中戦車くらいなら幻想ではなくどうにかできた
28 17/06/03(土)21:38:45 No.431193607
>materielじゃなくてmaterialだと思ってる人はまだまだいそうだ むしろ単語が分かれてる事を今知った
29 17/06/03(土)21:38:47 No.431193618
こっちも良いけど南アフリカのやつも好き 第9地区で初めてエビロボにダメージ与えたやつ
30 17/06/03(土)21:39:46 No.431193845
コリオリの力を信じろ!?
31 17/06/03(土)21:39:52 No.431193872
ボロビルの薄いコンクリ壁をどんどんぶち抜いていってる動画は見てて爽快だった
32 17/06/03(土)21:40:01 No.431193910
12.7mm弾を防ぐスマホケースが海外で発売されてるし胸ポケットに入れてればこいつの弾も防げるだろう
33 17/06/03(土)21:43:19 No.431194675
(衝撃で潰れる肺と心臓)
34 17/06/03(土)21:43:59 No.431194814
風だの気圧だの重力だの考える手間が軽減されるスナイパーライフルだよ
35 17/06/03(土)21:44:53 No.431195027
けどかすっただけでミンチになる武器なら誰だって使うよね だから装備撃つね
36 17/06/03(土)21:46:38 No.431195462
防弾スマホケースってケースの重さだけで2kg厚さ4cmあんだけど…
37 17/06/03(土)21:46:40 No.431195470
福祉公社の義体と戦うには必須の武器
38 17/06/03(土)21:48:03 No.431195809
>防弾スマホケースってケースの重さだけで2kg厚さ4cmあんだけど… なそ にん
39 17/06/03(土)21:48:16 No.431195863
今はもう呼ばなくなっちゃったらしいけど対戦車ライフルって名前はもっと好きです
40 17/06/03(土)21:49:41 No.431196206
のぞき窓とキューポラ周辺ぼっこぼこぉにするよ!
41 17/06/03(土)21:50:17 No.431196349
>のぞき窓とキューポラ周辺ぼっこぼこぉにするよ! 記録写真なんかだと割と狙われてて怖えってなるよね
42 17/06/03(土)21:50:52 No.431196491
>風だの気圧だの重力だの考える手間が軽減されるスナイパーライフルだよ コリオリの力も考えるんだ
43 17/06/03(土)21:53:17 No.431197101
12.7mm弾も今はSLAP弾とかだと34mmの装甲もぶち抜けるくらい進化してるから舐めてると装甲車両もヤバイ
44 17/06/03(土)21:58:14 No.431198310
どうせならNTW-20がいい
45 17/06/03(土)22:03:45 No.431199693
>>人に撃っちゃダメって一応のマナーすら守る気無いから戦争って恐いなって よく言われるけどハーグ陸戦条約においての記述はその場においてそれ以外で反撃できる手段がなければ別にこれ使ってもいい 1000m先の敵を撃つのに拳銃使う? 使わないでしょ
46 17/06/03(土)22:09:43 No.431201360
>materielじゃなくてmaterialだと思ってる人はまだまだいそうだ このスレを開かなかったら今後死ぬまでそう思っていたかもしれない
47 17/06/03(土)22:10:58 No.431201680
アンチマトリエルライフルだって?