17/06/03(土)20:23:07 確率っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)20:23:07 No.431176493
確率ってどれくらい差があれば違いを体感できるのだろう あたり60%と表示されていて実際は50%でもこんなもんかって納得しちゃいそう
1 17/06/03(土)20:24:59 No.431176914
90%でも結果が2通りなら50%にしか感じないよ
2 17/06/03(土)20:27:01 No.431177363
宝くじ1等も当たるか当たらないかの50%!
3 17/06/03(土)20:29:18 No.431177864
何回試すかによる 1回しか試さないなら違いはわからないだろう
4 17/06/03(土)20:29:30 No.431177911
>宝くじ1等も当たるか当たらないかの50%! 2通りじゃねえじゃねえか!
5 17/06/03(土)20:32:29 No.431178527
0と100以外信用するな スパロボでそう教わっただろ
6 17/06/03(土)20:32:40 No.431178565
>>宝くじ1等も当たるか当たらないかの50%! >2通りじゃねえじゃねえか! たまたまみんなハズレを引きまくってるだけで2通りだよ とても珍しいことだけど起きる確率はゼロじゃないんだから現に起きてるのはおかしくない
7 17/06/03(土)20:42:42 No.431180748
dice1d100=57 (57)
8 17/06/03(土)20:45:36 No.431181367
>0と100以外信用するな >スパロボでそう教わっただろ でもあれは計算ちゃんとやってるって言ってたような気がする
9 17/06/03(土)20:46:34 No.431181583
dice1d100=48 (48)
10 17/06/03(土)20:47:14 No.431181745
たまに本気のバカがいるから困る
11 17/06/03(土)20:47:30 No.431181820
>でもあれは計算ちゃんとやってるって言ってたような気がする だからゲームとしてはあんまりよろしくないんだけどね 肝心な時に当たらないんじゃプレイヤーには一か八かでしかない
12 17/06/03(土)20:48:13 No.431181971
ファスト&スローに実際の確立と人間が著看的に感じる確率について書いてあるよ 0%は0%と感じるけど1%は5~6%ぐらいに見積もるバイアスがある
13 17/06/03(土)20:48:55 No.431182113
100%でも切り払いや分身されるスパロボを例に出されてもね
14 17/06/03(土)20:49:33 No.431182248
dice6d6=5 4 2 3 1 2 (17) 123456になる
15 17/06/03(土)20:51:51 No.431182767
実際の確率が90~99%辺りは直感的に80%ぐらいに感じてて 100%で100%になるカーブを描いてる
16 17/06/03(土)20:53:42 No.431183179
直感的にそんなに細かく感じられないしね
17 17/06/03(土)20:55:09 No.431183493
直感に合わないから数字で表すわけだしね
18 17/06/03(土)20:58:42 No.431184262
10回やってたまたま10回連続ではずれが来たら 何が確立2分の一だ!全然当たらねえじゃねえか!って思う そのあと90回やれば50回当たるかもしれない
19 17/06/03(土)21:01:36 No.431184893
ソシャゲのガチャでもみんな確率無視して「~な気がする!」ばっかりよ
20 17/06/03(土)21:05:03 No.431185678
ルーレットで10回連続赤が出たとして「さすがに次は黒だろ」って考える人が多いらしいと聞いて釈然としない そこは「赤の流れが来てるからもう一回くらい赤行けるだろ」じゃないの…? まあそう考えて赤に掛けた時に限って0が出たりするもんだけど
21 17/06/03(土)21:05:34 No.431185810
>10回やってたまたま10回連続ではずれが来たら >何が確立2分の一だ!全然当たらねえじゃねえか!って思う 被験者にコイントスn回の結果を予想させるテスト (表・裏・裏・表……と書かせるテスト) を受けさせると表の次に裏と書くor裏の次に表と書く割合が平均で5割を超える たしか8割ぐらいだったはず 人間の考えるランダムは現実のランダムとは感覚的に大分違う
22 17/06/03(土)21:06:02 No.431185915
「確率は収束する」を「禍福は糾える縄の如し」と似た意味で捉えてる人がたまにいて気になる コインで5回連続で裏が出たから次は表が出るだろうみたいな
23 17/06/03(土)21:11:28 No.431187279
そして5万も入れたのに最高レアが出ない 絶対確率操作してるだろ!とキレる
24 17/06/03(土)21:14:15 No.431187944
ソシャゲはそもそも元が低すぎてデータ取れないというか
25 17/06/03(土)21:15:01 No.431188147
ルーレットで10回赤が続いた時は流れよりもルーレットのイカサマを疑うべきなのだ
26 17/06/03(土)21:17:58 No.431188794
>禍福は糾える縄の如し またひとつかしこくなってしまった…