虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)20:09:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)20:09:30 TwRxtl3g No.431173478

>好きな伏線回収

1 17/06/03(土)20:10:00 No.431173589

気持ち悪い禁止

2 17/06/03(土)20:10:09 No.431173622

…それだけ?

3 17/06/03(土)20:11:01 No.431173809

なんで吹雪が?というのを綺麗に説明してくれた

4 17/06/03(土)20:11:11 No.431173839

理屈は合うけど気持ち悪い!

5 17/06/03(土)20:11:40 No.431173942

提督周りのどうしようもなさは劇場版で黙って投げ捨てるほどです

6 17/06/03(土)20:12:11 No.431174047

歌もちゃんと合点がいった回だったね

7 17/06/03(土)20:12:25 No.431174095

気持ち悪い以前に反応に困った

8 17/06/03(土)20:12:41 No.431174152

長門もこれには納得しただろう

9 17/06/03(土)20:12:43 No.431174157

正直に言ったらそれだけ?って言われたんですよ

10 17/06/03(土)20:13:03 No.431174220

理解はできたけど できたけどさぁ

11 17/06/03(土)20:13:12 No.431174248

ゲームの伏線も回収

12 17/06/03(土)20:13:16 No.431174263

提督は言うに及ばず凹んでたのにこれで復活するって吹雪も気持ち悪い

13 17/06/03(土)20:13:31 TwRxtl3g No.431174318

届け 届け 想いよ届け そう『あの日』『笑顔』『私の願い』全て 君と優しい時間へと 届け 海の青広がる 赤煉瓦その向こうに ねえ 光る磯波越え 叢雲の空眩し 嗚呼 言葉選んで 瞳伏せても見えない明日も君の笑顔も 白く 白く 吹雪のような そう 出会う前からわかってたこの思い  今ならもっとずっと強く 強く 強く 願いは強く 繋ぐよその手を 感じて明日を 信じる優しい未来へと 届け

14 17/06/03(土)20:13:48 No.431174378

落ち着いてください

15 17/06/03(土)20:13:50 No.431174381

提督はカメラ撮影NGだから しょうがないね

16 17/06/03(土)20:14:12 No.431174451

劇場版込みでようやくで納得できる理由になるのに 吹雪はなんでこれだけで納得したのかは未だにわからない

17 17/06/03(土)20:14:23 No.431174500

島風があんな足らない子のようなふりをしていたのも

18 17/06/03(土)20:14:43 No.431174559

>そう 出会う前からわかってたこの思い  >今ならもっとずっと強く 本当に気持ち悪いよ…

19 17/06/03(土)20:14:54 No.431174603

>吹雪はなんでこれだけで納得したのかは未だにわからない 将来が約束されたから

20 17/06/03(土)20:15:11 No.431174674

吹雪は金剛をどんな気持ちで見てたんだろうなぁ

21 17/06/03(土)20:15:57 No.431174862

映画まで見てからこのシーン叩いて欲しい

22 17/06/03(土)20:16:00 No.431174872

金剛は金剛で別に提督好きじゃなさそうだし

23 17/06/03(土)20:16:02 No.431174881

なにこの なに?

24 17/06/03(土)20:16:15 No.431174934

金出してまで見たくない

25 17/06/03(土)20:16:22 No.431174968

>映画まで見てからこのシーン叩いて欲しい そこまで見るとガラリと変わるよねこのシーン

26 17/06/03(土)20:16:49 No.431175062

>…それだけ? 睦月と吹雪の噛み合ってない会話は本当になにを意図してたんだろう

27 17/06/03(土)20:16:56 No.431175090

一応映画で昔吹雪居たとか真面目な意味でも理屈は合うようになったらしいが でもそれがOKならこの回で一瞬でもそれっぽいシーン入れれば気持ち悪い扱いされなかったのにな…

28 17/06/03(土)20:16:56 No.431175093

吹雪は特別なんだよ

29 17/06/03(土)20:17:22 No.431175182

映画は見に行ったけど アニメの録画なんてしてねえから見直せねえ!

30 17/06/03(土)20:17:23 No.431175184

>睦月と吹雪の噛み合ってない会話は本当になにを意図してたんだろう ギャグのつもりだったのかもしれない 笑えない

31 17/06/03(土)20:17:50 No.431175288

例えるなら会社の存続賭けた一大プロジェクトに夢に出て来た女の子を急遽入社させて参加させますは流石に気持ち悪いとしか言い様がない

32 17/06/03(土)20:17:59 No.431175317

吹雪のほうはうっさらと過去の記憶があったからこんな話でも受け入れられたってことだと思うけど それにしては説明足りないなんてレベルじゃない

33 17/06/03(土)20:17:59 No.431175319

本編が未完成品だって評価は変わらない

34 17/06/03(土)20:18:26 No.431175406

>でもそれがOKならこの回で一瞬でもそれっぽいシーン入れれば気持ち悪い扱いされなかったのにな… いやそれでも納得はするけど一人に入れ込みすぎてて気持ち悪いは気持ち悪いと思う

35 17/06/03(土)20:18:34 No.431175447

ケッコンまで行き着いた初期艦を間違って沈めちゃって戻ってきたら多分こうなるんじゃないかなぁ… つくづく中破ストッパーあってよかった…

36 17/06/03(土)20:18:50 No.431175499

提督死んだけどみんなにお手紙があるみたいなので心して聞く様に! 「吹雪よ改になれ!」 …少女漫画なら来週から壮絶ないじめパート突入だぞあれ

37 17/06/03(土)20:18:59 No.431175530

本当過去の記憶設定好きだなアニメ世界は…

38 17/06/03(土)20:19:00 No.431175533

>映画は見に行ったけど >アニメの録画なんてしてねえから見直せねえ! 本放送のBD貸そうか?イカスミ砲じゃないけど

39 17/06/03(土)20:19:16 No.431175598

いやどんだけ擁護しようが 批判食らったから映画でどうにかまともになるよう軌道修正しました!ってだけで アニメ本編のこのシーンが気持ち悪いのは変わらないよ…?

40 17/06/03(土)20:19:32 No.431175648

>好きな伏線回収 アルペジオの方がいいです

41 17/06/03(土)20:19:44 No.431175697

映画見ると本当に特別な存在だったね

42 17/06/03(土)20:19:44 No.431175698

映画の出来が良すぎたせいで叩きたいだけさんの立ち位置が怪しくなったという

43 17/06/03(土)20:19:44 No.431175699

劇場版のBD売れてるね

44 17/06/03(土)20:19:44 No.431175704

「」がくそみそに叩いてたテレビアニメなのに劇場では手のひら返ししてない?

45 17/06/03(土)20:20:06 No.431175786

>「」がくそみそに叩いてたテレビアニメなのに劇場では手のひら返ししてない? 劇場版良かったもん

46 17/06/03(土)20:20:13 No.431175816

いやそこまで返すような出来でもない…

47 17/06/03(土)20:20:24 No.431175853

映画まで見に行ったならそれは真のファンなので…

48 17/06/03(土)20:20:27 No.431175871

>「」がくそみそに叩いてたテレビアニメなのに劇場では手のひら返ししてない? くそみそに叩いてた奴が劇場まで見に行ってたら病気だろ

49 17/06/03(土)20:20:56 No.431175977

ここらへん周りは提督をあんな半端に存在はいるけど映さないとかにするくらいなら 普通にキャラとして出してなんとなく過去に色々あったんだなみたいに見える行動させれば特に違和感はなくなったんじゃねえかな まあそこよくなっても他にもダメな部分多いけど…

50 17/06/03(土)20:20:56 No.431175981

>くそみそに叩いてた奴が劇場まで見に行ってたら病気だろ 病気なヤツはいくらでもいるしなぁ…

51 17/06/03(土)20:21:02 No.431176006

>「吹雪よ改になれ!」 ぽいぬが改二になった回で改になれ!だからな… 吹雪改二のお披露目アニメでやる位してもいいだろうに

52 17/06/03(土)20:21:13 No.431176050

会社の一大プロジェクトに上司が夢に出てきた新入社員を大抜擢したって事でしょ? しかもプロジェクト進行中にその上司はしばらく行方不明になるの

53 17/06/03(土)20:21:15 UGZAetYE No.431176062

前みたいに叩けなくなってイライラしてるのがよくわかる

54 17/06/03(土)20:21:16 No.431176065

当時の実況スレの空気と終わった後の感想スレの狂乱っぷりが忘れられない

55 17/06/03(土)20:21:16 No.431176068

トピ主一切レスしないのがこのスレ画像使ったスレのテンプレらしいな

56 17/06/03(土)20:21:23 No.431176100

>「」がくそみそに叩いてたテレビアニメなのに劇場では手のひら返ししてない? 劇場版良かったねって感想はたびたび見るけど テレビアニメ良かったねってこの期に及んで言い出した人なんて見たことない…

57 17/06/03(土)20:21:46 No.431176186

駄目だったと思ったシリーズの劇場版見に行くとか 一般的に時間とお金の無駄だもんな

58 17/06/03(土)20:21:54 No.431176213

劇場版は1回しか見に行かなかったけど4DXで見たのは失敗だった 席からずり落ちまくって集中できん…

59 17/06/03(土)20:22:05 No.431176251

映画が良くてもアニメで北上に盛ったのは許されざるよ

60 17/06/03(土)20:22:08 No.431176259

よかった劇場版をなんで叩かなきゃならないの?

61 17/06/03(土)20:22:11 No.431176276

>くそみそに叩いてた奴が劇場まで見に行ってたら病気だろ これに限らず他人からの又聞きで叩く人はそうでもないけど熱心に嫌いなもの叩く人は叩くネタを見るために見に行くよ間違いなく 良いことか悪いことかはわからん

62 17/06/03(土)20:22:36 No.431176380

映画で提督出てきたっけ

63 17/06/03(土)20:23:07 No.431176496

>劇場版は1回しか見に行かなかったけど4DXで見たのは失敗だった 水物と4DXって絶対相性悪いと思ったけど水の感じはどうだった?

64 17/06/03(土)20:23:11 No.431176504

映画は評判良かったし円盤の予約も好調だからな アンチにはつらい現実だわな

65 17/06/03(土)20:23:13 No.431176512

>ここらへん周りは提督をあんな半端に存在はいるけど映さないとかにするくらいなら 一応あの当時は女の子アニメに男なんていらねぇ!みたいな一部の声というか風潮もあるにはあったからな… それに対応したつもりがこんな事に…

66 17/06/03(土)20:23:14 No.431176516

贔屓しすぎな点に理由付けがされて驚いた

67 17/06/03(土)20:23:15 No.431176521

>テレビアニメ良かったねってこの期に及んで言い出した人なんて見たことない… 動く間宮さんいい…

68 17/06/03(土)20:23:29 No.431176576

まあ実際アニメでダメ出しされた部分修正するための映画みたいなもんだし

69 17/06/03(土)20:23:30 UGZAetYE No.431176583

金出して見たくない程度の作品のスレわざわざ開いて文句言ってるの? 頭おかしい?

70 17/06/03(土)20:23:49 No.431176657

劇場版は好評らしいしこれは二期あるのでは

71 17/06/03(土)20:23:49 No.431176659

>映画で提督出てきたっけ 北方海域攻略に行ってていない

72 17/06/03(土)20:23:50 No.431176660

観終わったらさっさと消したけどいきなり再放送しだしてその再放送が初回ともソフトとも違う作画になってるとか頭が混乱しそうな情報が出て来て…何がしたかったのこのアニメ…

73 17/06/03(土)20:23:51 No.431176670

>金出して見たくない程度の作品のスレわざわざ開いて文句言ってるの? >頭おかしい? やめなよ

74 17/06/03(土)20:24:05 No.431176703

劇場版は別に提督との絆推しじゃなかったりと大筋での特別感主役感が薄い この伏線活かすなら提督を別方面に貼り付けっぱなしにするなって思った

75 17/06/03(土)20:24:12 No.431176719

この気持ち悪い要素をどうにか説得力持たせようと後付で作ったのが映画でしょ?

76 17/06/03(土)20:24:18 No.431176742

アニメがあんなだったし劇場版が無料放送でもされない限り見ることもないけど 見れば納得できる出来なの?

77 17/06/03(土)20:24:23 No.431176762

映画でも大北レズノルマあったの?

78 17/06/03(土)20:24:45 No.431176851

>まあ実際アニメでダメ出しされた部分修正するための映画みたいなもんだし 手遅れな部分は修正じゃなくてガン無視決め込んでた気もする

79 17/06/03(土)20:24:48 No.431176863

アマゾンプライムでやったら見てやるよ

80 17/06/03(土)20:24:53 UGZAetYE No.431176893

>この気持ち悪い要素をどうにか説得力持たせようと後付で作ったのが映画でしょ? 何か問題でも?

81 17/06/03(土)20:24:59 No.431176916

その修正も過去の記憶だの後付け頼りだからまあ…

82 17/06/03(土)20:25:01 No.431176928

尺がないのもあって余計なギャグとかも削ぎ落された

83 17/06/03(土)20:25:30 No.431177033

>映画でも大北レズノルマあったの? ない いるけどほぼ喋ってない それも北上さんのセリフの方が多分多い

84 17/06/03(土)20:25:38 No.431177064

>手遅れな部分は修正じゃなくてガン無視決め込んでた気もする ストライクウィッチーズ二期の事か

85 17/06/03(土)20:25:38 No.431177066

うんこついてる人間のほうがよっぽど頭おかしいと思われるけどな

86 17/06/03(土)20:25:48 No.431177100

>水物と4DXって絶対相性悪いと思ったけど水の感じはどうだった? 時化の海のシーンでどんぶらこしたり 砲戦でガンガン揺れたり あとはこれが如月ちゃんのにおい…みたいな

87 17/06/03(土)20:26:03 No.431177166

戦闘シーンもだいぶ良くなった

88 17/06/03(土)20:26:16 No.431177204

IDマンは置いとくとして 後付けは別に悪いことではない

89 17/06/03(土)20:26:17 No.431177208

>手遅れな部分は修正じゃなくてガン無視決め込んでた気もする 提督は完全に遠くに放り捨ててたね…

90 17/06/03(土)20:26:18 No.431177209

如月ちゃんは結局復活したの?

91 17/06/03(土)20:26:21 No.431177220

うわあうんこ出てる

92 17/06/03(土)20:26:24 No.431177228

劇場版は今時エヴァの影響じゃねえんだぞ!なシーンは好みの問題として俺はあんま好きじゃなかったけど 叩けるというか賛否分かれそうなのそのあたりくらいで後は当たり障りない内容 ヒとかでアンチ自称してる人もどっちかというとなんで最初からこれができないの?でさらにTV版のクソさを叩く論が多かった記憶

93 17/06/03(土)20:26:37 No.431177266

如月が復活するのは予想出来たよね

94 17/06/03(土)20:26:50 No.431177325

あいつ

95 17/06/03(土)20:27:00 No.431177359

>尺がないのもあって余計なギャグとかも削ぎ落された 余計なギャグと余分なセリフとかが削ぎ落とされたおかげでTV版含めて一番見れる内容になったので よく1クールとか尺短すぎて碌な内容できないだろ!って思う派だったけど 12話相当ですら尺が長すぎる作品もあるのかと知ることができてよかった

96 17/06/03(土)20:27:06 UGZAetYE No.431177386

映画楽しかったよ su1888873.jpg

97 17/06/03(土)20:27:07 No.431177390

これ何羽だっけ? 2回見たのに覚えてねーぞ

98 17/06/03(土)20:27:08 No.431177394

>…少女漫画なら来週から壮絶ないじめパート突入だぞあれ でもみんな大して提督のこと心配することも悲しむこともなかったからさほど慕ってないんだろう だから嫉妬によるいじめなんて起こりようがないんだ

99 17/06/03(土)20:27:13 No.431177412

>ヒとかでアンチ自称してる人もどっちかというとなんで最初からこれができないの?でさらにTV版のクソさを叩く論が多かった記憶 まぁそう思っちゃうよね…

100 17/06/03(土)20:27:17 No.431177436

>戦闘シーンもだいぶ良くなった 金出して集めただけあってゴリゴリ動いてたね あれだけでも円盤買う価値ある

101 17/06/03(土)20:27:18 No.431177443

映画は見たけど良いところって最初の夜戦と泣きながら自分は深海棲艦じゃない…!って泣いてる如月ちゃんだけだし^_^

102 17/06/03(土)20:27:30 No.431177490

立川の爆音見に行ったけど丁度空腹だったから胃に響いてマジ死ぬかと思ったよ

103 17/06/03(土)20:27:38 No.431177523

>あいつ 3行であいつて…

104 17/06/03(土)20:27:48 No.431177564

>これ何羽だっけ? >2回見たのに覚えてねーぞ 13か12

105 17/06/03(土)20:27:55 No.431177582

そんなことよりときふぶのはなししようぜ

106 17/06/03(土)20:28:02 No.431177614

>後付けは別に悪いことではない 過去の記憶が過去の史実がって話転がすのに頼り過ぎじゃね地上波シリーズからして

107 17/06/03(土)20:28:19 No.431177668

後付けだろうと何だろうと帳尻合わせたならOKなんだよなぁ

108 17/06/03(土)20:28:26 No.431177694

未だに許されないのか…

109 17/06/03(土)20:28:32 No.431177729

TVアニメがダメなのはこのシーンに限った話じゃないからなあ 映画はまあまあ面白かった

110 17/06/03(土)20:29:15 No.431177849

めちゃくちゃ良いかって言われるとそうとも言いづらいけど 印象は悪くないそんな映画

111 17/06/03(土)20:29:27 No.431177901

劇場版は観てないけどアニメ本編は毎回毎回脳が溶けて無くなりそうなアシッド感に満ち溢れてて実況は最高に面白かった

112 17/06/03(土)20:29:39 No.431177946

テレビ版への評価がマイナスに振り切ってると テレビで映画流しても+-0にも戻さないんじゃないかな…

113 17/06/03(土)20:29:44 No.431177966

こいつら陸に上げて毒ガスで殺せば敵も減るんじゃないの?

114 17/06/03(土)20:29:47 No.431177977

炎上したから後付けでこう言うことにしましたってのは格好悪いとは思う

115 17/06/03(土)20:29:55 No.431178010

んで2期はいつ始まるの?

116 17/06/03(土)20:29:55 No.431178013

>劇場版は観てないけどアニメ本編は毎回毎回脳が溶けて無くなりそうなアシッド感に満ち溢れてて実況は最高に面白かった 実況したいだけじゃん!?

117 17/06/03(土)20:30:04 No.431178040

>後付けだろうと何だろうと帳尻合わせたならOKなんだよなぁ 負債はいくつも残したままだったから帳尻があったかと言えば微妙な気もする TV版最終話ともあんまり繋がってない感じがするし

118 17/06/03(土)20:30:41 No.431178172

なに?提督の数々の奇行だとか人間味の無い世界とかにも帳尻合わせが出来てたの?

119 17/06/03(土)20:30:53 No.431178205

でも吹雪ちゃんが! って結局なんだったので?

120 17/06/03(土)20:31:08 No.431178254

劇場版で叩かれそうな点って如月曇らせくらいじゃない? 本編みたいな意味のない犠牲者みたいな感じじゃなくてちゃんと本筋に絡んでるからまだいいと思うけど

121 17/06/03(土)20:31:24 No.431178310

何より最悪に後味悪かった如月が救われたのが良かった

122 17/06/03(土)20:31:29 No.431178326

>炎上したから後付けでこう言うことにしましたってのは格好悪いとは思う 糞の尻拭いに尺や設定割かなければどんな映画になったか… いや製作陣の時点で尻拭いに撤して余計なことはしないほうが

123 17/06/03(土)20:31:33 No.431178344

>劇場版は観てないけどアニメ本編は毎回毎回脳が溶けて無くなりそうなアシッド感に満ち溢れてて実況は最高に面白かった このシーンで爆発的に増える困惑したレスは最高でしたね

124 17/06/03(土)20:31:40 No.431178371

>なに?提督の数々の奇行だとか人間味の無い世界とかにも帳尻合わせが出来てたの? いや天秤は相変わらず偏って全然きれいに釣り合いは取れないままだった

125 17/06/03(土)20:31:47 No.431178397

>未だに許されないのか… コンテンツに盛大に冷水ぶっかけたからな…

126 17/06/03(土)20:31:49 No.431178403

>でも吹雪ちゃんが! >って結局なんだったので? ピカチュウ!ピカピー!みたいな物

127 17/06/03(土)20:32:01 No.431178436

映画が評判良かったんだしもちろん2期やりますよね?

128 17/06/03(土)20:32:02 No.431178438

きっと祥鳳も他の鎮守府で化けて出て回収してもらえたんだろうな

129 17/06/03(土)20:32:02 No.431178439

マイナスポイントをいくつかフォローしてるのがいいって話で フォローしてないマイナスポイントの話をされても困る

130 17/06/03(土)20:32:04 No.431178446

>でも吹雪ちゃんが! >って結局なんだったので? CMでミスリード誘う為のフェイクか浄化後に吹雪以外が帰る時にでも言うシーンあったんじゃないの?

131 17/06/03(土)20:32:09 No.431178466

祥鳳さんも犠牲になったんですよ?

132 17/06/03(土)20:32:34 No.431178540

提督は俺ららしいから奇行でも何でもないよ

133 17/06/03(土)20:32:36 No.431178546

アニメで沈んだのって3人くらい居なかったっけ?

134 17/06/03(土)20:32:36 No.431178548

>何より最悪に後味悪かった如月が救われたのが良かった … ああ帰ってきて良かったと思ったのに誰かが「あれ睦月の見てる幻影じゃね?」って言うのが聞こえて…

135 17/06/03(土)20:32:42 No.431178576

>祥鳳さんも犠牲になったんですよ? またどっかでドロップしますよ

136 17/06/03(土)20:32:42 No.431178577

>好きな伏線回収 ところでこんな引用あったんです?

137 17/06/03(土)20:32:44 No.431178587

何やかんやDVDとか割と売れてたってことは純粋に楽しんでたファンがそれなりにいたってことだよな… 楽しめなかった作品の買うわけないし…

138 17/06/03(土)20:33:01 No.431178672

>ところでこんな引用あったんです? あった

139 17/06/03(土)20:33:19 No.431178730

>フォローしてないマイナスポイントの話をされても困る そのフォローしなかったマイナスポイントが気になって褒める気になれないって感情は正直ある 具体的にはTV版の頃に二次ネタぶち込まれた子達

140 17/06/03(土)20:33:19 No.431178732

なんで劇場版なんて大一番で余計な事せず大人しく失敗シリーズの尻拭いしてろってなるんだ…!?

141 17/06/03(土)20:33:26 No.431178766

>>ところでこんな引用あったんです? >あった ひどいことになったスレだった

142 17/06/03(土)20:33:26 No.431178768

>こいつら陸に上げて毒ガスで殺せば敵も減るんじゃないの? じゃあ海に残ってる敵どうするのさ…

143 17/06/03(土)20:33:28 No.431178776

>映画が評判良かったんだしもちろん2期やりますよね? とっくに決定してるじゃん いつも通り秋の観艦式で映像も流れるでしょ

144 17/06/03(土)20:33:29 No.431178779

なんでこの作品はなにやっても荒れるの?

145 17/06/03(土)20:33:44 No.431178828

なんでオソマ出してるんです? ちゃんとした伏線回収なのに!!

146 17/06/03(土)20:33:53 No.431178857

人間とかはどうなってんの?とかの謎はわからずじまいだけど 一応戦いの意義はわかった

147 17/06/03(土)20:34:08 No.431178915

>なんでこの作品はなにやっても荒れるの? 荒らしたい人とクソゆうきがいるからかな…

148 17/06/03(土)20:34:29 No.431178978

劇場版が良かったと聞いても俺がアニメ本放送を見てけおった時の気持ちが本物である事には変わりが無いし…

149 17/06/03(土)20:34:30 No.431178984

二期でけもフレと頂上決戦してくれないかな

150 17/06/03(土)20:34:46 No.431179045

>水物と4DXって絶対相性悪いと思ったけど水の感じはどうだった? 最終戦あたりでは砲煙かな?ってレベルで霧が出てきた シンゴジよりはよかったよ4DX

151 17/06/03(土)20:34:47 No.431179048

なんかよくわかんないコラボばっかしてるけど ゲームはどうなの?なんか変わった?

152 17/06/03(土)20:34:52 No.431179061

>またどっかでドロップしますよ ロストが軽くなったよねあの世界 ついでにいつまでやってんだろうねって

153 17/06/03(土)20:34:56 No.431179074

映画は出来は確かに良かったわ 地上波とはいわずどっかでながしてimgで実況したい

154 17/06/03(土)20:35:04 No.431179102

劇場版は無難すぎて…

155 17/06/03(土)20:35:16 No.431179138

アニメと劇場を分けて評価するが一緒くたに評価するかでズレがある これは仕方ないね

156 17/06/03(土)20:35:27 No.431179170

>>こいつら陸に上げて毒ガスで殺せば敵も減るんじゃないの? >じゃあ海に残ってる敵どうするのさ… オキシジェンデストロイヤー的なもの作って海に放り込めばいいんじゃね?

157 17/06/03(土)20:35:41 No.431179213

2期っていつやるの?

158 17/06/03(土)20:36:03 No.431179304

>二期でけもフレと頂上決戦してくれないかな どっちも角川の柱みたいなもんだから競い合わせて疲弊させるようなことはしないと思う

159 17/06/03(土)20:36:18 UGZAetYE No.431179353

けおったとか言ってる奴はだいたい艦これエアプだしね 轟沈回で大量に如月提督が出てきた時は笑ったよ バカだろ

160 17/06/03(土)20:36:24 No.431179369

劇場版は良かった良かったとは聞くが思っていたよりは話題にならなかったなって

161 17/06/03(土)20:36:27 No.431179379

指にちょっと後が残ってるとかちょっと匂わせるのがTVアニメの時点でやってればよかったんじゃとは思う そういう意味で劇場版の序盤の沈んでるイメージっぽいシーンはすごくよかった

162 17/06/03(土)20:36:31 No.431179388

というかアニメ本編が無難な出来だったら皆幸せになってたんじゃないかな… 気持ち悪いとか生理的に無理以前に何か話の構成とか演出そのものがおかしかったし

163 17/06/03(土)20:36:38 No.431179414

TV版の戦犯は金剛姉妹 これはコンセンサスネー!

164 17/06/03(土)20:36:55 No.431179472

秋にやるんじゃなかったっけ?

165 17/06/03(土)20:37:03 No.431179512

>映画は出来は確かに良かったわ >地上波とはいわずどっかでながしてimgで実況したい Amebaに期待しよう

166 17/06/03(土)20:37:18 No.431179583

>劇場版は良かった良かったとは聞くが思っていたよりは話題にならなかったなって 最初に比べると上映館増えたけど少なかったのもあるからねえ

167 17/06/03(土)20:37:26 No.431179608

>秋にやるんじゃなかったっけ? 秋にやるのは観艦式だろ

168 17/06/03(土)20:37:45 No.431179694

>>>こいつら陸に上げて毒ガスで殺せば敵も減るんじゃないの? >>じゃあ海に残ってる敵どうするのさ… >オキシジェンデストロイヤー的なもの作って海に放り込めばいいんじゃね? 海を汚染して生物全滅ルートとかキてるな…

169 17/06/03(土)20:37:57 No.431179730

やんごとなきお方なので画面に映せない 雅な思考の持ち主 やはり提督は帝なのでは

170 17/06/03(土)20:37:57 No.431179732

アニメがあれだったから映画見る気無い人も大分いたのでは

171 17/06/03(土)20:38:01 No.431179745

>劇場版は良かった良かったとは聞くが思っていたよりは話題にならなかったなって imgでも反省会スレ立ってたしツイッターでもR-TYPEやらで3つくらいトレンドあがってたし十分では?

172 17/06/03(土)20:38:10 No.431179775

> ID:TwRxtl3g[2]

173 17/06/03(土)20:38:28 No.431179843

怨念ほっとくと海が死ぬから艦娘が死なないで頑張ってもらわないとあかんし…

174 17/06/03(土)20:38:33 No.431179868

33億行ったソードアートオンラインもここじゃあんまり話題になってないしそんなもん

175 17/06/03(土)20:38:38 No.431179887

個人的には元ネタありの最初の夜戦はいいけど最終決戦はとっちらかってて集中できなかった ブリーフィングであれだけ艦隊分派したのに各々の戦いは描かないから狭い範囲の戦いに見えちゃう

176 17/06/03(土)20:38:43 No.431179903

でもなんで好評で映画化決定でなくて すでに映画化決定されてたんだろうか

177 17/06/03(土)20:38:59 No.431179976

でもこのピンチに駆けつける深海堕ちした如月ってのはつかえるぞ!

178 17/06/03(土)20:39:03 No.431179994

2期は株主も満足の売上目指そう

179 17/06/03(土)20:39:07 No.431180015

>海を汚染して生物全滅ルートとかキてるな… もう人間居ないっぽいし正直何が滅んでも栄えても特に何も関係無いんじゃねって

180 17/06/03(土)20:39:10 No.431180033

SAOってめちゃくちゃ凄かったのか

181 17/06/03(土)20:39:12 No.431180037

正直よく劇場版やれたなと思ったが 映画は公開予定の穴空けられないんだってね

182 17/06/03(土)20:39:16 No.431180058

>33億行ったソードアートオンラインもここじゃあんまり話題になってないしそんなもん どこにそんな需要が…

183 17/06/03(土)20:39:21 No.431180078

>33億行ったソードアートオンラインもここじゃあんまり話題になってないしそんなもん ここでSAOのスレなんてほとんどみないしな

184 17/06/03(土)20:39:29 No.431180100

>ブリーフィングであれだけ艦隊分派したのに各々の戦いは描かないから狭い範囲の戦いに見えちゃう 長門たち何してたんだろ…

185 17/06/03(土)20:39:35 No.431180120

というかアニメのコイツらは本当に一体何の為に戦ってるんだ?

186 17/06/03(土)20:39:41 No.431180140

某ガンプラだってなんだってデータないから売れてる売れてないは主観になると思う

187 17/06/03(土)20:39:45 No.431180146

SAOはゲームもアニメも小説も大ヒットしてるかんな!!

188 17/06/03(土)20:39:51 No.431180166

直ぱいいいよねスレは見かける

189 17/06/03(土)20:39:56 No.431180187

自分で歌詞書いてるとか気持ち悪いよ その歌詞書いてる時点で映画見てないって自白してるような物だしよくもまぁ好きな伏線回収とかほざいてスレ立てたよな

190 17/06/03(土)20:40:05 No.431180215

>>ブリーフィングであれだけ艦隊分派したのに各々の戦いは描かないから狭い範囲の戦いに見えちゃう >長門たち何してたんだろ… 防衛戦に備えていたけど敵が来なかった

191 17/06/03(土)20:40:18 No.431180260

>劇場版は良かった良かったとは聞くが思っていたよりは話題にならなかったなって わかりやすく荒らそうとしてるのもいたけど無視して結構語ってたような

192 17/06/03(土)20:40:18 No.431180262

劇場版でスレ画の伏線らしきものを綺麗に回収したのはちょっとすごかったと思う

193 17/06/03(土)20:40:29 No.431180295

>というかアニメのコイツらは本当に一体何の為に戦ってるんだ? 赤城さんの言葉的には悪い言い方すれば自分たちのため

194 17/06/03(土)20:40:37 No.431180320

ここは原寸大瑞雲とかやってんだよな ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった?

195 17/06/03(土)20:40:51 No.431180358

>長門たち何してたんだろ… 空母の戦いはよかったからまあ…

196 17/06/03(土)20:41:08 No.431180412

>というかアニメのコイツらは本当に一体何の為に戦ってるんだ? 映画見た?

197 17/06/03(土)20:41:21 No.431180459

>ここは原寸大瑞雲とかやってんだよな >ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? それはいいと思うけど?

198 17/06/03(土)20:41:22 No.431180460

>というかアニメのコイツらは本当に一体何の為に戦ってるんだ? まず深海棲艦が襲ってくる理由やそもそも守るべき人類がいるかも全く分からないせいで戦闘に全然感情移入出来ない悲しみ

199 17/06/03(土)20:41:32 No.431180483

>ここは原寸大瑞雲とかやってんだよな >ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? ネタで受けたからマジでやる そういうところだから成功し続けているんだ

200 17/06/03(土)20:41:32 No.431180486

>ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? ごめん日本語で

201 17/06/03(土)20:41:34 No.431180497

>>>ブリーフィングであれだけ艦隊分派したのに各々の戦いは描かないから狭い範囲の戦いに見えちゃう >>長門たち何してたんだろ… >防衛戦に備えていたけど敵が来なかった 結局待ちぼうけになっちゃったのか まあ一つの隊が戦闘しなくていいだけ他の隊が優秀だったと思えば…

202 17/06/03(土)20:41:45 No.431180556

>>海を汚染して生物全滅ルートとかキてるな… >もう人間居ないっぽいし正直何が滅んでも栄えても特に何も関係無いんじゃねって ならほっといて滅べばいいんじゃねえの…なんで集団自殺の構えするの…

203 17/06/03(土)20:41:47 No.431180564

提督出せよ…

204 17/06/03(土)20:41:56 No.431180594

映画は中身も良かったけど作画も凄かったので是非円盤出たら見て欲しい

205 17/06/03(土)20:41:58 No.431180601

群像劇のようでいてスポット当てるキャラをかなり絞ってるから色んな艦むすが出ててもあんまりお祭り感がない

206 17/06/03(土)20:42:00 No.431180609

>ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? ゲームのほうの改善にお金を割いてくれませんかね…

207 17/06/03(土)20:42:08 No.431180634

>まず深海棲艦が襲ってくる理由やそもそも守るべき人類がいるかも全く分からないせいで戦闘に全然感情移入出来ない悲しみ 映画を見てこい 話はそれからだ

208 17/06/03(土)20:42:24 No.431180686

>ここは原寸大瑞雲とかやってんだよな >ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? 原寸大瑞雲とか凄いじゃん 何が気に入らないの

209 17/06/03(土)20:42:30 No.431180706

>ID:TwRxtl3g[2] ウンチーコング

210 17/06/03(土)20:42:34 No.431180718

名前が同じだからって線香が売れる界隈だぞ そら等身大瑞雲作って囲んで踊るぐらいするよ

211 17/06/03(土)20:42:50 No.431180776

>そういうところだから成功し続けているんだ しょうもないネタ盛った地上波アニメコケたね…

212 17/06/03(土)20:43:05 No.431180820

>ネタで受けただけなのにマジでおもしろいって勘違いしちゃった? お前がアスペなことだけわかったわ

213 17/06/03(土)20:43:10 No.431180841

脚本は何も考えず入れたんだろうけど足柄さんの合コン相手はマジ気になる 仮に相手が人間の男なら付き合ったり子供産んでる艦娘もいるのかな

214 17/06/03(土)20:43:15 No.431180853

劇場版でなんの伏線が回収されたんです? 吹雪は昔の記憶をなくしてたとか?

215 17/06/03(土)20:43:15 No.431180855

そもそもアニメの時に鎮守府の守り固めてなかったら爆撃されて提督行方不明になってたから 劇場版だとその教訓活かして大規模攻勢の時に本拠地の守り固めてたって事じゃないのん

216 17/06/03(土)20:43:16 No.431180866

>ゲームのほうの改善にお金を割いてくれませんかね… 割と頑張ってるから別に気にならんなあ ちょっと前から浮気して他のゲーム経験したから余計に

217 17/06/03(土)20:43:30 No.431180914

>映画は中身も良かったけど作画も凄かったので是非円盤出たら見て欲しい いいよね夜戦…水雷戦隊クロニクル丁度読んだ後にあれ見に行ったから凄く興奮したよ

218 17/06/03(土)20:43:34 No.431180928

>脚本は何も考えず入れたんだろうけど足柄さんの合コン相手はマジ気になる 脚本の人そこまで

219 17/06/03(土)20:43:39 No.431180944

このシーンの理由付けがされたのと 一応の戦いの終わりは示されたので希望が見えた

220 17/06/03(土)20:43:40 No.431180945

>しょうもないネタ盛った地上波アニメコケたね… うn!?

221 17/06/03(土)20:43:47 No.431180963

そういえばBDには追加シーンがたくさんあるみたいだし長門の戦闘シーンも追加されてるかもね

222 17/06/03(土)20:43:48 No.431180968

適当な編成と見せかけて奥地に突入仕掛けたのがアイアンボトムサウンドで沈んだ舟ばっかりとか細かいネタあるんですよ

223 17/06/03(土)20:43:49 No.431180972

>そもそも守るべき人類がいるかも全く分からない 個人的には提督含め人類なんていません!くらい割り切っちゃってもいいと思う… 劇場版の設定を踏まえるならなおさら

224 17/06/03(土)20:44:33 No.431181133

オートマータなんだ…

225 17/06/03(土)20:44:36 No.431181148

提督はいわゆる軍の提督じゃなくてどこかの神主とかな可能性すらある

226 17/06/03(土)20:44:45 No.431181177

>適当な編成と見せかけて奥地に突入仕掛けたのがアイアンボトムサウンドで沈んだ舟ばっかりとか細かいネタあるんですよ 大和…?

227 17/06/03(土)20:44:47 No.431181194

>適当な編成と見せかけて奥地に突入仕掛けたのがアイアンボトムサウンドで沈んだ舟ばっかりとか細かいネタあるんですよ 扶桑さん出るの?

228 17/06/03(土)20:45:00 No.431181226

>しょうもないネタ盛った地上波アニメコケたね… 二万売れてコケたって事は今のアニメって9割以上がコケてるのか

229 17/06/03(土)20:45:08 No.431181260

冒頭のやせんとかすごくいいよね 映画館でみてよかったと思う

230 17/06/03(土)20:45:12 No.431181281

>適当な編成と見せかけて奥地に突入仕掛けたのがアイアンボトムサウンドで沈んだ舟ばっかりとか細かいネタあるんですよ 小ネタはいいけどじゃあ見せ場ちゃんと用意してあげてほしかった

231 17/06/03(土)20:45:15 No.431181291

>提督はいわゆる軍の提督じゃなくてどこかの神主とかな可能性すらある マジかよ最低だな竜ちゃん

232 17/06/03(土)20:45:19 No.431181307

>>適当な編成と見せかけて奥地に突入仕掛けたのがアイアンボトムサウンドで沈んだ舟ばっかりとか細かいネタあるんですよ >扶桑さん出るの? アニメで存在消された人きたな

233 17/06/03(土)20:45:28 No.431181334

>いいよね夜戦…水雷戦隊クロニクル丁度読んだ後にあれ見に行ったから凄く興奮したよ 明かりに照らされたら死ぬんだ…って感じが凄かったな

234 17/06/03(土)20:45:43 No.431181391

>まず深海棲艦が襲ってくる理由やそもそも守るべき人類がいるかも全く分からないせいで戦闘に全然感情移入出来ない悲しみ 大きい所での意義が見出せないと結局ただの私闘だもんな

235 17/06/03(土)20:45:49 No.431181417

>劇場版でなんの伏線が回収されたんです? >吹雪は昔の記憶をなくしてたとか? 見ればいいじゃん 見る程興味ないなら聞かなきゃいい 叩くための材料探しも大変だねぇ

236 17/06/03(土)20:45:49 No.431181420

>扶桑さん出るの? スリガオじゃねえか!

237 17/06/03(土)20:46:05 No.431181466

>提督はいわゆる軍の提督じゃなくてどこかの神主とかな可能性すらある 失望しました…ひぐらし打ってきます!

238 17/06/03(土)20:46:25 No.431181534

鉄底海峡の作戦立案も長門任せだっけ?提督もうちょい頑張れ

239 17/06/03(土)20:46:36 No.431181597

まぁ提督の姿は完全に消し去るのが現時点ではベターだよな…

240 17/06/03(土)20:46:45 No.431181632

提督に関してはまあゲームでもよくわからん扱いというかそれぞれ書くやつが好きに書けば?みたいな扱いだから… 本編だと時報は比較的色々してるけど軍人にはとりあえず見えない

241 17/06/03(土)20:46:48 No.431181651

瑞雲って結局アレじゃん 卵焼きとか大食い赤城とか鳳翔の飲食店とか同じレベルじゃない

242 17/06/03(土)20:46:58 No.431181688

>鉄底海峡の作戦立案も長門任せだっけ?提督もうちょい頑張れ いないし打電できる距離でもないし時間ないし無茶言うなし

243 17/06/03(土)20:47:04 No.431181708

スレ「」は毎週土曜日がお休みなの? 定時スレじみて同じスレ立てるけど

244 17/06/03(土)20:47:06 No.431181717

>鉄底海峡の作戦立案も長門任せだっけ?提督もうちょい頑張れ だって提督は別作戦中だから

245 17/06/03(土)20:47:12 No.431181738

公式がプレイヤ像を提供すると二次創作で勢力持つから 自由にやらせたいなら干渉しないのも一つの方法なんだよな難しいけど

246 17/06/03(土)20:47:33 No.431181835

提督も顔出すのまずけりゃ目出し帽被れば良いのよ

247 17/06/03(土)20:47:40 No.431181872

>瑞雲って結局アレじゃん >卵焼きとか大食い赤城とか鳳翔の飲食店とか同じレベルじゃない

248 17/06/03(土)20:47:57 No.431181922

>スレ「」は毎週土曜日がお休みなの? >定時スレじみて同じスレ立てるけど なに言ってるの?

249 17/06/03(土)20:48:00 No.431181933

>だって提督は別作戦中だから 提督はロリコンなので北へ行ってていないって言われてたけど 今回海防艦が実装されて更にロリと言えば北って気分になってしまった

250 17/06/03(土)20:48:01 No.431181938

>守るべき人類がいるかも全く分からない あ…見てないなこれ アニメ1話の冒頭で人類は制海権を喪失って説明してるのに

251 17/06/03(土)20:48:05 No.431181946

>提督も顔出すのまずけりゃ目出し帽被れば良いのよ ギャグ漫画になっちまうー!

252 17/06/03(土)20:48:05 No.431181950

>本編だと時報は比較的色々してるけど軍人にはとりあえず見えない 昼間っから艦娘と一緒にテレビ見てる…

253 17/06/03(土)20:48:06 No.431181951

アンチはお船板追い出されちゃったもんな…

254 17/06/03(土)20:48:07 No.431181959

瑞雲は資料少ないしある程度想像でやるしかないからな

255 17/06/03(土)20:48:11 No.431181963

>瑞雲って結局アレじゃん >卵焼きとか大食い赤城とか鳳翔の飲食店とか同じレベルじゃない んん?何か問題でも?

256 17/06/03(土)20:48:32 No.431182032

二次創作でのネタそのまんまぶっ込んできてる所だから別に配慮とかでは無いと思うよエア提督は

257 17/06/03(土)20:48:37 No.431182059

>見ればいいじゃん >見る程興味ないなら聞かなきゃいい >叩くための材料探しも大変だねぇ もう円盤になってんの? なってたら見るかも

258 17/06/03(土)20:48:42 No.431182074

>なに言ってるの? 自分が土曜日にimgを見ているという落ち

259 17/06/03(土)20:49:03 No.431182138

>アニメ1話の冒頭で人類は制海権を喪失って説明してるのに 面倒になったのか劇場版の戦う理由では一言も人類には言及しなくなってたね

260 17/06/03(土)20:49:04 No.431182146

>公式がプレイヤ像を提供すると二次創作で勢力持つから いずれにせよアニメが流行るとアニメの解釈が主流になって古参ファンと揉める でも艦これはそんなことはなかったのは良かったのか悪かったのか

261 17/06/03(土)20:49:25 No.431182215

>公式がプレイヤ像を提供すると二次創作で勢力持つから >自由にやらせたいなら干渉しないのも一つの方法なんだよな難しいけど 地上波アニメは姿みせないだけですっごい提督のイメージに干渉しまくってきてた気がする…

262 17/06/03(土)20:49:27 No.431182226

>アニメ1話の冒頭で人類は制海権を喪失って説明してるのに 人類どこ?

263 17/06/03(土)20:49:30 No.431182237

>円盤

264 17/06/03(土)20:49:35 No.431182265

TV版はプライムで見れてたよね

265 17/06/03(土)20:49:37 No.431182272

>まぁ提督の姿は完全に消し去るのが現時点ではベターだよな… 刀剣の反響っぷりを見てるとあくまで一つの可能性として今後出る可能性もなくはない 映画みたいにきちんとまともな人間が作ればアリだと思うけど

266 17/06/03(土)20:50:12 No.431182409

え?円盤て使っちゃダメだっけ?

267 17/06/03(土)20:50:17 No.431182421

>いずれにせよアニメが流行るとアニメの解釈が主流になって古参ファンと揉める >でも艦これはそんなことはなかったのは良かったのか悪かったのか といっても巨女派メンタルモデル派とかの勢力は衰退した気がする

268 17/06/03(土)20:50:17 No.431182424

テレビ版から推測するにどう考えてもアレな提督なのに劇場版でいきなり姿出されても困るしね...

269 17/06/03(土)20:50:19 No.431182429

>地上波アニメは姿みせないだけですっごい提督のイメージに干渉しまくってきてた気がする… 画面の前のあなたが提督です→スレ画 でだいぶイメージ固定されてるよね

270 17/06/03(土)20:50:25 No.431182462

ナニココ

271 17/06/03(土)20:50:26 No.431182466

>いずれにせよアニメが流行るとアニメの解釈が主流になって古参ファンと揉める >でも艦これはそんなことはなかったのは良かったのか悪かったのか そんな現象起きるのってこういうでかいコンテンツではめったにないと思うがな あくまでゲームはアニメの上に立つものだし

272 17/06/03(土)20:50:48 No.431182546

劇場版を元にした二次創作が少ないのはある意味当然というかもともと無料ゲームだから創作しやすいってのがあって… 劇場版ネタで描きたくなるのは瑞鶴と木くらいかもしれん

273 17/06/03(土)20:50:53 No.431182565

本当に人類が一人でも映ってくれてたらまだ話は分かったんだが…

274 17/06/03(土)20:51:00 No.431182592

>画面の前のあなたが提督です→スレ画 >でだいぶイメージ固定されてるよね うちの嫁艦は山城だったんで…

275 17/06/03(土)20:51:15 No.431182638

>でも艦これはそんなことはなかったのは良かったのか悪かったのか どっかの神主は艦これのアニメが主流にならなくて結果的に良かったと言ってたが まぁ神主の言うことなので話半分

276 17/06/03(土)20:51:25 No.431182665

>画面の前のあなたが提督です→スレ画 >でだいぶイメージ固定されてるよね 固定されてるなんて聞いたことねえよ!?

277 17/06/03(土)20:51:35 No.431182713

>そんな現象起きるのってこういうでかいコンテンツではめったにないと思うがな >あくまでゲームはアニメの上に立つものだし アニマスが丁度あってね

278 17/06/03(土)20:51:47 No.431182751

対立煽りまでし出してきたぞ

279 17/06/03(土)20:52:07 No.431182833

>どっかの神主は艦これのアニメが主流にならなくて結果的に良かったと言ってたが >まぁ神主の言うことなので話半分 ほんと余計なことしか言わんな

280 17/06/03(土)20:52:22 No.431182887

>劇場版ネタで描きたくなるのは瑞鶴と木くらいかもしれん 舞台挨拶で低すぎ!って突っ込まれててそういやそうだってなった

281 17/06/03(土)20:52:27 No.431182908

>そんな現象起きるのってこういうでかいコンテンツではめったにないと思うがな たまたまそういうコンテンツを見てしまっただけなのかな とうらぶとかは >あくまでゲームはアニメの上に立つものだし まさにこれっぽいし

282 17/06/03(土)20:52:28 No.431182910

アイマスと東方の話に降り出したら語彙が尽きたってサインだからな

283 17/06/03(土)20:52:31 No.431182921

アイマスのアニメ見てると薄い本描く人には竿役としても穴役としてもオリ主居た方が良いのかなぁっておもった

284 17/06/03(土)20:52:45 No.431182966

>アニマスが丁度あってね アニマス765はそこまででかいってわけでもないので…

285 17/06/03(土)20:52:48 No.431182976

TV版の時点で評判以前の問題としてアニメ版二次創作は増えなかったというか 元から本編がないから好きにオリ設定で描くのが主流だったからそこに関してはアニメ関係ないと思う むしろ放送前は日蓮がアニメで設定が統一されて二次創作警察が出ますぞー!とか暴れてたのが懐かしいよ

286 17/06/03(土)20:52:58 No.431183013

>でも艦これはそんなことはなかったのは良かったのか悪かったのか ファンでも暗黙の内にアニメネタシャットアウトしてるってリアクションが是非は生々しく示してるからな 売り上げとかじゃなくてな

287 17/06/03(土)20:53:07 No.431183045

そういや刀もアニメ化するっぽいね

288 17/06/03(土)20:53:12 No.431183070

あの骨他の事に言及なんてしなくない?

289 17/06/03(土)20:53:40 No.431183173

>アイマスのアニメ見てると薄い本描く人には竿役としても穴役としてもオリ主居た方が良いのかなぁっておもった 何の作品でも アニメ版主人公竿役は 抜けねえ

290 17/06/03(土)20:53:45 No.431183193

アンチが必死すぎる…

291 17/06/03(土)20:53:51 No.431183210

>そういや刀もアニメ化するっぽいね 刀剣ならもうしてるがな

292 17/06/03(土)20:54:00 No.431183259

>そういや刀もアニメ化するっぽいね いつの話してんだ

293 17/06/03(土)20:54:00 No.431183260

アイマスはアニメで入った子が元から居た子より多いからね

294 17/06/03(土)20:54:00 No.431183262

劇場版感想漫画を求めようにも主役の吹雪や睦月如月が人気キャラとは言い難いという問題もある ぽいは人気キャラだけど感想書こうにも出番が…

295 17/06/03(土)20:54:21 No.431183329

>刀剣ならもうしてるがな あ、してるんだ

296 17/06/03(土)20:54:34 No.431183381

何この糞スレ...

297 17/06/03(土)20:54:44 No.431183410

>むしろ放送前は日蓮がアニメで設定が統一されて二次創作警察が出ますぞー!とか暴れてたのが懐かしいよ 二次創作描く側としてはアニメが不評だったのは美味しいという どんな設定でやってもほとんど文句言われないぞ!

298 17/06/03(土)20:54:52 No.431183434

>アイマスのアニメ見てると薄い本描く人には竿役としても穴役としてもオリ主居た方が良いのかなぁっておもった デレマスはc91で成年向けのサークル数が減り始めたからどうだろ

299 17/06/03(土)20:55:23 No.431183546

泣ける艦これをもっと推すべきだったのでは

300 17/06/03(土)20:55:24 No.431183553

>ぽいは人気キャラだけど感想書こうにも出番が… 暴れるだけ暴れてヘイト集めて攻撃避けたら後ろにいたかわうちが直撃食らってたような

301 17/06/03(土)20:55:25 No.431183558

>どんな設定でやってもほとんど文句言われないぞ! ハードルが下がったからね

302 17/06/03(土)20:55:26 No.431183563

>アイマスはアニメで入った子が元から居た子より多いからね これは影響でかそうかな 例えばFGOで入った人が元からの型月厨の何倍も居るからもうFGOがスタンダードになっちゃったし

303 17/06/03(土)20:55:36 No.431183596

酷いスレだな...

304 17/06/03(土)20:55:44 No.431183629

>何の作品でも >アニメ版主人公竿役は >抜けねえ わかる…

305 17/06/03(土)20:55:59 No.431183662

>白い艦これをもっと推すべきだったのでは

306 17/06/03(土)20:56:04 No.431183677

刀はそれこそ艦これアニメのカレー回みたいなのばっか集めて1クールやった 次にちょっと真面目な方向に振る話をる

307 17/06/03(土)20:56:09 No.431183699

厄いネタ引き受けて流してくれた流し雛的な効果だけは手放しでありがたかったと思います

308 17/06/03(土)20:56:14 No.431183719

>>ぽいは人気キャラだけど感想書こうにも出番が… >暴れるだけ暴れてヘイト集めて攻撃避けたら後ろにいたかわうちが直撃食らってたような かわうちは暁庇って大破じゃん

309 17/06/03(土)20:56:16 No.431183727

>ファンでも暗黙の内にアニメネタシャットアウトしてるってリアクションが是非は生々しく示してるからな どこの世間を見てきてるんだ

310 17/06/03(土)20:56:19 No.431183740

アニメだけじゃなく漫画や小説の二次創作もあんまり無いしね

311 17/06/03(土)20:56:25 No.431183763

金剛がミートって言ったの聞いてこんなわりとでかいコンテンツでも適当にアニメって作るんだなぁと思ったな

312 17/06/03(土)20:56:48 No.431183833

>>柴犬をもっと推すべきだったのでは

313 17/06/03(土)20:57:07 No.431183902

>何この糞スレ... このスレ画でまともな流れは今まで見た事無い

314 17/06/03(土)20:57:12 No.431183916

アイマスは765の方はそうでもないけどデレはアニメで二次創作始めた人が結構いて 非エロだと方向性の違いはわかりやすい エロは知らん

315 17/06/03(土)20:57:13 No.431183920

>>アイマスはアニメで入った子が元から居た子より多いからね >これは影響でかそうかな >例えばFGOで入った人が元からの型月厨の何倍も居るからもうFGOがスタンダードになっちゃったし そもそも元々に後付けしていくのがfgoだからスタンダードというよりは後付けの塊なのでは…

316 17/06/03(土)20:57:33 No.431183998

>瑞雲をもっと推すべきだったのでは

317 17/06/03(土)20:57:40 No.431184020

>刀はそれこそ艦これアニメのカレー回みたいなのばっか集めて1クールやった >次にちょっと真面目な方向に振る話をる あれ大丈夫かなあ UFOだし…

318 17/06/03(土)20:57:54 No.431184066

>このスレ画でまともな流れは今まで見た事無い 誘蛾灯よね

319 17/06/03(土)20:57:54 No.431184071

>>瑞雲をもっと推すべきだったのでは いまやってる

320 17/06/03(土)20:57:59 No.431184093

>何この糞スレ... 文句言うんなら楽しいこと書いてよ

321 17/06/03(土)20:58:19 No.431184175

>暴れるだけ暴れてヘイト集めて攻撃避けたら後ろにいたかわうちが直撃食らってたような よく見ればわかるがぽいが避けて川内が腕についてる砲で発砲してるんだよ 砲撃エフェクトを何故か被弾エフェクトと勘違いしてる人が多い

322 17/06/03(土)20:58:28 No.431184202

>金剛がミートって言ったの聞いて テリーマンかよ

323 17/06/03(土)20:58:29 No.431184205

瑞雲もいいけど瑞鶴もね

324 17/06/03(土)20:58:30 No.431184208

>金剛がミートって言ったの聞いてこんなわりとでかいコンテンツでも適当にアニメって作るんだなぁと思ったな 適当に作っても知名度的にそこらのアニメより全然売れるの分かってるだろうし

325 17/06/03(土)20:58:33 No.431184221

二期作ってもウチの嫁艦は喋らなさそうだ…

326 17/06/03(土)20:58:54 No.431184295

>>金剛がミートって言ったの聞いて >スグルかよ

327 17/06/03(土)20:59:02 No.431184315

てか艦これの作品内容の話したらどうやってもこうなってね? もう作品自体がどうしようもないというか

328 17/06/03(土)20:59:11 No.431184346

>UFOだし… そこに期待して嫌な話作ってくれるんじゃないかと期待してるお姉様方はいるね GOD EATERの話はしないでおこう

329 17/06/03(土)20:59:28 No.431184402

>二期作ってもウチの嫁艦は喋らなさそうだ… お前の嫁もアニメにしてやろうかってあったなあ 仮に二期があっても嫁は出ないほうが…

330 17/06/03(土)20:59:29 No.431184403

二期来るならまたロシアンルーレット始まるな…

331 17/06/03(土)20:59:30 No.431184407

>二期作ってもウチの嫁艦は喋らなさそうだ… 種田氏復帰いつだろうか…

332 17/06/03(土)20:59:33 No.431184417

ゲームでもミーって言ってるじゃん

333 17/06/03(土)20:59:44 No.431184459

>てか艦これの作品内容の話したらどうやってもこうなってね? >もう作品自体がどうしようもないというか 劇場版見てない子が逆張りしてるだけにしか見えんぞ

334 17/06/03(土)20:59:49 No.431184483

ああ硬度10ダイヤモンドパワーってそういう…

335 17/06/03(土)21:00:34 No.431184638

スレ絵だけでdelいれるって艦これ信者ちょっと繊細すぎない?

336 17/06/03(土)21:00:43 No.431184685

>てか艦これの作品内容の話したらどうやってもこうなってね? >もう作品自体がどうしようもないというか サイコかお前は

337 17/06/03(土)21:01:03 No.431184759

>ゲームでもミーって言ってるじゃん 最近ミーって言うの追加されたの?

338 17/06/03(土)21:01:08 No.431184788

アニメがどんだけ提督から疎まれてるって考えると可哀想

339 17/06/03(土)21:01:16 No.431184819

>劇場版見てない子が逆張りしてるだけにしか見えんぞ それアニメ放送前から艦これは終わったって方向に持っていきたがってる変な子だから 何か新しい展開がある度に発狂するよ

340 17/06/03(土)21:01:21 No.431184835

>ゲームでもミーって言ってるじゃん フォローミーはイディオムなので英語として分けて考えてね

341 17/06/03(土)21:01:27 No.431184867

劇場版がいくら改善したからと言ってTV版の悪評のせいで客入んなかったし…

342 17/06/03(土)21:01:27 No.431184868

>てか艦これの作品内容の話したらどうやってもこうなってね? >もう作品自体がどうしようもないというか 検証部みたいな頭してんな

343 17/06/03(土)21:01:49 UGZAetYE No.431184934

>最近ミーって言うの追加されたの? フォロミーって言ってんだろ知恵遅れ

344 17/06/03(土)21:01:50 No.431184941

艦これ信者はハゲみたいなもんやし

345 17/06/03(土)21:01:55 No.431184959

>てか艦これの作品内容の話したらどうやってもこうなってね? >もう作品自体がどうしようもないというか 遊びの部分とか空白部分自前で埋めたり触れずに捨てたりとか調理できるやつは調理できてるから そういう言い訳もあまり出来ないんスよコレ

346 17/06/03(土)21:02:06 No.431184994

アーケード楽しいからなんでも良いんだけどね

347 17/06/03(土)21:02:20 No.431185053

デター

348 17/06/03(土)21:02:27 No.431185076

>フォローミーはイディオムなので英語として分けて考えてね そんな中学生レベルの間違いするわけないじゃん! 追加されたんだよね?ミーって一人称が?

349 17/06/03(土)21:02:27 No.431185079

>何か新しい展開がある度に発狂するよ ああ…予約はじまったのでも見てまた発狂しだしてるのか

350 17/06/03(土)21:02:33 No.431185096

>スレ絵だけでdelいれるって艦これ信者ちょっと繊細すぎない? お前が何度も同じスレ立てるからしょうがないね アプリ画像でスレ立てると問答無用でID出されるのと同じさ

351 17/06/03(土)21:02:38 No.431185113

ゆうきまでいて地獄かここは

352 17/06/03(土)21:02:38 No.431185115

>>フォローミーはイディオムなので英語として分けて考えてね >そんな中学生レベルの間違いするわけないじゃん! >追加されたんだよね?ミーって一人称が? ないです

353 17/06/03(土)21:02:42 UGZAetYE No.431185126

>劇場版がいくら改善したからと言ってTV版の悪評のせいで客入んなかったし… 1億で成功と言われてる深夜アニメの映画で5億も行ってるのに客入らないとかギャグ?

354 17/06/03(土)21:02:49 No.431185157

アンチがどれだけdisっても二次創作では未だに覇権コンテンツなんですけどね

355 17/06/03(土)21:02:56 No.431185176

キモイ信者のゲームなんだから提督がキモイのは当然だろ

356 17/06/03(土)21:03:05 No.431185209

検証部まだブタ箱入ってるのかな

357 17/06/03(土)21:03:11 No.431185230

まあそりゃ出るわ

358 17/06/03(土)21:03:29 No.431185303

アーケードも爆死で今はもう誰もやってないし けものフレンズにみんな移動しちゃったしざまあないな

359 17/06/03(土)21:03:32 No.431185317

あぁゆうきかこいつ…

360 17/06/03(土)21:03:33 No.431185321

5.6億だぞ

361 17/06/03(土)21:03:33 No.431185324

>アンチがどれだけdisっても二次創作では未だに覇権コンテンツなんですけどね そんなもんしか誇れないのかみっともない

362 17/06/03(土)21:03:33 No.431185325

>二次創作では未だに覇権コンテンツなんですけどね 流石にそれは盛りすぎじゃね?

363 17/06/03(土)21:03:42 No.431185356

>検証部まだブタ箱入ってるのかな 執行猶予ついたんじゃなかったか

364 17/06/03(土)21:03:44 No.431185362

>ゆうきまでいて地獄かここは 1つのスレが痰壷になる事で他のスレは平和になる…こう言うの来ないでほしいけどね

365 17/06/03(土)21:03:45 No.431185368

ここ見てる自分がキモくないとお考えで?

366 17/06/03(土)21:03:48 No.431185373

>ああ…予約はじまったのでも見てまた発狂しだしてるのか 瑞雲祭りとかコラボとかでも発狂するから基本的にいつも発狂してる

367 17/06/03(土)21:04:10 No.431185446

かんこけ信者って馬鹿しかいないんだね

368 17/06/03(土)21:04:11 No.431185452

この前別のアニメ画像でスレ立ってたけどスレ虫気づかなかったのか平和にIDでも出ず進行してたな

369 17/06/03(土)21:04:20 No.431185498

糞スレが加速してる

370 17/06/03(土)21:04:20 No.431185503

覇権とかいう物言い自体好かんが あえてそれを言うなら今はFateとかになるんじゃねえの

371 17/06/03(土)21:04:28 No.431185551

どう言い繕っても艦これ信者がキモイことに変わりはないよ

372 17/06/03(土)21:04:29 No.431185552

>>検証部まだブタ箱入ってるのかな >執行猶予ついたんじゃなかったか 有罪になってる…

373 17/06/03(土)21:04:32 No.431185564

>1億で成功と言われてる深夜アニメの映画で5億も行ってるのに客入らないとかギャグ? SAOの初週に抜かれちゃってるしあんまり大きい数字とも思えん

374 17/06/03(土)21:04:45 No.431185613

>アーケードも爆死で今はもう誰もやってないし イベント直後で財布軽くなってるのに無茶言うな

375 17/06/03(土)21:04:53 No.431185637

ゆうきって名前の奴はホントにろくな事しねぇな!

376 17/06/03(土)21:05:04 No.431185684

>執行猶予ついたんじゃなかったか 前科者はつらいな…

377 17/06/03(土)21:05:08 No.431185697

いかにもコンテンツの末期って感じ

378 17/06/03(土)21:05:15 No.431185726

一回投げ捨てた信用は簡単には取り戻せん

379 17/06/03(土)21:05:20 No.431185749

>イベント直後で財布軽くなってるのに無茶言うな 大和でた?

380 17/06/03(土)21:05:25 No.431185764

キモイとしか言えなくなってて壊れたラジオすぎる…

381 17/06/03(土)21:05:25 No.431185766

>>1億で成功と言われてる深夜アニメの映画で5億も行ってるのに客入らないとかギャグ? >SAOの初週に抜かれちゃってるしあんまり大きい数字とも思えん 客層違うとこと比較するのはどうなの?

382 17/06/03(土)21:05:38 No.431185820

検証部死んだのはマジで良かったな

383 17/06/03(土)21:05:41 No.431185834

赤くなってるから饒舌になってきたな

384 17/06/03(土)21:05:44 No.431185851

>覇権とかいう物言い自体好かんが >あえてそれを言うなら今はFateとかになるんじゃねえの 二次界隈ではまだまだ小粒だよfate

385 17/06/03(土)21:05:45 No.431185852

>イベント直後で財布軽くなってるのに無茶言うな お前しかやってないんだよなあ みんなけものフレンズに移動した

386 17/06/03(土)21:05:55 No.431185893

さんざんヘイト稼いで好き勝手やってたんだから そりゃ艦これは落ちぶれれば袋だたきになるよね

387 17/06/03(土)21:06:04 No.431185922

>執行猶予ついたんじゃなかったか そんなことになってたの…

388 17/06/03(土)21:06:05 No.431185929

>大和でた? 甲10周で二枚出ましたゾ

389 17/06/03(土)21:06:05 No.431185930

>客層違うとこと比較するのはどうなの? 同じ深夜アニメだよ

390 17/06/03(土)21:06:10 No.431185959

>SAOの初週に抜かれちゃってるしあんまり大きい数字とも思えん そんなまどかとかラブライブとかガルパンを抜いたアニメと比べられても いや比べられる時点で凄いのか艦これ

391 17/06/03(土)21:06:12 No.431185968

>ゆうきって名前の奴はホントにろくな事しねぇな! 絶対☆裏切りヌルヌル

392 17/06/03(土)21:06:15 No.431185977

>キモイとしか言えなくなってて壊れたラジオすぎる… かんこけ信者死ね

393 17/06/03(土)21:06:17 No.431185981

アーケード爆死て このまえのセガの決算見てないのか?

394 17/06/03(土)21:06:17 No.431185992

ええっ!けものフレンズにゲームがあるの!?

395 17/06/03(土)21:06:19 No.431185996

>ゆうきって名前の奴はホントにろくな事しねぇな! 俺さハンターの方もゆうきって名前聞いたときこのうんこ遂にここまでと思ったよ どうやら違うしそんなのが世の中に一人だけでないと思うと

396 17/06/03(土)21:06:23 No.431186003

>覇権とかいう物言い自体好かんが >あえてそれを言うなら今はFateとかになるんじゃねえの いやあまだまだ

397 17/06/03(土)21:06:25 No.431186019

艦これの二次創作なんてもうとっくに廃れてるよね 艦これ描いてた大手の絵師さんはとっくにFGOに移住してる

398 17/06/03(土)21:06:42 No.431186090

艦これ 死ね!

399 17/06/03(土)21:06:46 No.431186117

>そんなことになってたの… 美人局やった 逮捕された

400 17/06/03(土)21:06:51 No.431186138

>みんなけものフレンズに移動した ウケル

401 17/06/03(土)21:06:52 No.431186144

最近艦これの良いニュースばかりだからスレ虫壊れてるな ウソ並べても叩ける流れは作れねえぞ

402 17/06/03(土)21:06:53 No.431186151

>アーケード爆死て >このまえのセガの決算見てないのか? 他のアーケードで儲かっただけだろあんなん

403 17/06/03(土)21:06:56 No.431186167

>そんなことになってたの… 美人局かなんかしてリーマン殴って鍵奪って部屋に押しかけて金奪ってヒに上げて逮捕されました

404 17/06/03(土)21:07:01 No.431186190

>艦これ >死ね! お前 障害者!

405 17/06/03(土)21:07:01 No.431186193

映画開始した辺りの時みたいに真面目に感想言い合って見たくはなるけどこういうのがいるからなあ…IDで立てるのも何だか気が引けるし

↑Top