虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)19:06:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)19:06:33 No.431160160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/03(土)19:07:10 No.431160285

あなたのが気前よく大切断してたじゃないっすか

2 17/06/03(土)19:07:44 No.431160402

オリジナルきたな…

3 17/06/03(土)19:09:05 No.431160669

アマゾンたちからしたらアマゾン見てもお前は誰だ過ぎる…

4 17/06/03(土)19:10:01 No.431160824

なんか皆ギギの腕輪つけてるな…

5 17/06/03(土)19:10:53 No.431160978

宝石埋め込んだ腕輪嵌めただけでこうなれるのすごいねライダー じゃあベルト飾りじゃん…

6 17/06/03(土)19:11:28 No.431161091

他の昭和ライダーと比べると浮いてるけどやっぱいいデザインだな これが未来に生きてるってやつだったのか

7 17/06/03(土)19:11:31 No.431161104

アマゾン、トモダチ…

8 17/06/03(土)19:13:09 No.431161394

昭和ライダー特有のクソ重たい序盤や設定に挟まる謎の明るいノリが好き

9 17/06/03(土)19:13:24 No.431161455

仁さんからしたらスレ画も駆除対象なのかな

10 17/06/03(土)19:13:31 No.431161474

複眼無くすだけでどの時代でも通用するシルエットになると思う

11 17/06/03(土)19:14:10 No.431161601

アマゾンでみたけど噛み付き怖い

12 17/06/03(土)19:14:44 No.431161711

アマゾンライダーの頃から生えてるしめじはいるんだろうか バッタライダーの触覚みたいなものかな

13 17/06/03(土)19:15:05 No.431161768

でもやっぱツノの丸っこいのはいらねーんじゃねーかな…

14 17/06/03(土)19:15:24 No.431161848

>仁さんからしたらスレ画も駆除対象なのかな 自分が生み出した奴じゃないし人喰わないし対象外だよ

15 17/06/03(土)19:15:24 No.431161850

改めてナイスデザインすぎてそりゃ昭和でもトップクラスに人気だわなと

16 17/06/03(土)19:16:06 No.431161963

黒いグローブとブーツがかっこいい

17 17/06/03(土)19:16:18 No.431161997

トモダチ・・・?

18 17/06/03(土)19:16:18 No.431162000

ガイアメモリのアマゾンの音声が ボタン1度目:アーーーー ボタン2度目:マーーーー ボタン3度目:ゾーーーーーーン で笑った

19 17/06/03(土)19:16:28 No.431162029

ディケイドアマゾンはどういう扱いなんだろう

20 17/06/03(土)19:16:48 No.431162086

胸部のシンプルさ除いたらアルファとほとんど変わらんしね

21 17/06/03(土)19:17:06 No.431162139

野生児なだけで食人衝動無いしね

22 17/06/03(土)19:17:11 No.431162159

>でもやっぱツノの丸っこいのはいらねーんじゃねーかな… ちひろ君の真の姿にもついてるし…

23 17/06/03(土)19:17:52 No.431162289

昔お子様用の解剖図!的なものを見たときは触覚って書いてあった気がする…けど昔だし自信ない season1の情報が出回ったときにオリジナルそっくりのアルファを見て 猫背じゃないだけでこんなスタイリッシュになるのか!?って衝撃受けたのも懐かしい話だ

24 17/06/03(土)19:17:59 No.431162311

触覚はチャームポイントだしこれがないと微妙に足りない感があるから アレンジの問題だと思う

25 17/06/03(土)19:18:48 No.431162462

縞模様と独特の顔の形本当にかっこいい

26 17/06/03(土)19:19:59 No.431162713

エヴァの原型っぽい

27 17/06/03(土)19:20:07 No.431162742

ディケイド2やるとしたらアマゾンとアマゾンズは別枠でカメンライドゥするのかな

28 17/06/03(土)19:20:29 No.431162803

アマゾンのデザインは心惹かれるから仕方ないね…

29 17/06/03(土)19:21:11 No.431162930

角は歴代ライダーでいう所の触覚だし… 今風にアレンジするともっと鋭く角っぽくなるのかな

30 17/06/03(土)19:21:22 No.431162969

アルファのデザインが普通に現代でも通じるかっこよさな辺りスレ画凄いなって思う

31 17/06/03(土)19:21:28 No.431162980

アマゾン細胞…?なにそれ怖…と思ってる方のアマゾン

32 17/06/03(土)19:21:47 No.431163024

ギルスもデザイン負けてないと思うんだけどなんか扱いがあまり良くない…

33 17/06/03(土)19:21:56 No.431163049

>改めてナイスデザインすぎてそりゃ昭和でもトップクラスに人気だわなと あと本人の性格がどことなく放っておけないやつなのも人気の一因じゃないかな

34 17/06/03(土)19:22:03 No.431163063

>角は歴代ライダーでいう所の触覚だし… >今風にアレンジするともっと鋭く角っぽくなるのかな オメガみたいな角になるんじゃないかな

35 17/06/03(土)19:22:35 No.431163143

オメガでやっと角っぽくなったから良いと思う でもアルファに角生えてても良かったなあって

36 17/06/03(土)19:23:51 No.431163368

ギルスはカミキリムシ繋がりでZXと比較しよう

37 17/06/03(土)19:24:27 No.431163507

アマゾンズのFFRはどうするんです?

38 17/06/03(土)19:24:48 No.431163582

仮面…?ライダー…?

39 17/06/03(土)19:25:40 No.431163726

ディケイド2やってもアマゾンズの世界はやらないでほしいかな…

40 17/06/03(土)19:26:08 No.431163809

ライダーキック!ライダーパンチ!みたいな流れからの『大切断』ってのに妙に惹かれた あととにかくかっこよく見えたんだよねアマゾン…自分でもうまく理由見つけられないんだけど

41 17/06/03(土)19:26:13 No.431163832

>アマゾンズのFFRはどうするんです? 千翼くんにちょっとくすぐったいぞする→さっきまで命だったものがあたり一面に転がる

42 17/06/03(土)19:27:11 No.431164007

>>アマゾンズのFFRはどうするんです? >千翼くんにちょっとくすぐったいぞする→さっきまで命だったものがあたり一面に転がる オーゥイェーすぎる…

43 17/06/03(土)19:27:18 No.431164025

2クール目も嫌いじゃないんだけどアマゾンキックとかは微妙だなって思ってる

44 17/06/03(土)19:27:33 No.431164077

ネガの世界でアマゾンズに行ってもらう

45 17/06/03(土)19:28:49 No.431164295

平成二期は全部近所に纏まってるって設定あるから ディケイドみたいに世界の壁超える必要性も無いよな…と思う

46 17/06/03(土)19:29:27 No.431164427

昭和ライダー必殺技集とか見ても大切断だけセンスが頭一つ抜けてるのは分かる 他はてつおのリボルくらいまでキックの派生か後はちょっと地味かだし

47 17/06/03(土)19:29:37 No.431164456

ライダーって基本復讐鬼だけどアマゾンは友情の為に戦うから

48 17/06/03(土)19:29:46 No.431164485

じゃあアマゾンズの街も近所ってことにしようぜ!

49 17/06/03(土)19:30:33 No.431164635

1号映画やファーストより全然ゲームやグッズでの扱いが良いの見るとアマゾンズ人気過ぎる…

50 17/06/03(土)19:30:52 No.431164701

>2クール目も嫌いじゃないんだけどアマゾンキックとかは微妙だなって思ってる バイオレン…ブレイク とか言ってほしい

51 17/06/03(土)19:31:14 No.431164770

オレ機械キライ!でバイクに全然乗ろうとしなかった辺りの話は今思い出してもお腹痛い 今だったら乗らなくても許されそう

52 17/06/03(土)19:32:23 No.431164980

シーズン2はネオの内蔵武器は進化を感じると共になんか物足りない 槍投げくらいして欲しい

53 17/06/03(土)19:33:16 No.431165175

>じゃあアマゾンズの街も近所ってことにしようぜ! 溶原性細胞が流行ったりガイアメモリが横行したり

54 17/06/03(土)19:33:23 No.431165203

ライダースタッフの欲望解放のためにもアマゾンズ枠は続けてほしい ニチアサの制限から解放されて楽しそうだよねスタッフの皆さん

55 17/06/03(土)19:33:35 No.431165247

漫画版アマゾンに併録されてる自分の事を仮面ライダーだと思い込んでる改造人間の話を映像化してほしい

56 17/06/03(土)19:34:09 No.431165368

>>じゃあアマゾンズの街も近所ってことにしようぜ! >溶原性細胞が流行ったりガイアメモリが横行したり 地獄か

57 17/06/03(土)19:34:15 No.431165385

ハイパー後輩リンク http://img.2chan.net/b/res/431156329.htm

58 17/06/03(土)19:34:33 No.431165455

アマゾンズのアクションって全体的に流れるような構成だから「体術」って印象があってそれが好き 特にseason2のオメガすごいこなれてる

59 17/06/03(土)19:34:46 No.431165496

ファーストの再リメイクをアマゾンズ枠でやってもいいんじゃないかな せっかくデザインと戦闘は良かったんだし

60 17/06/03(土)19:35:01 No.431165541

>ライダースタッフの欲望解放のためにもアマゾンズ枠は続けてほしい アマゾンズは2期で終わりだろうけど 次は何やるんだろう…

61 17/06/03(土)19:35:20 No.431165612

アマゾンはアクションがカッコいいんすよ 1クール目の野性味溢れるアクションもいいし2クール目もカンフーみたいでカッコいい

62 17/06/03(土)19:35:29 No.431165650

今ではいいよね…いい…されてるけど放送当時はそれはそれはクソミソな評価だったらしいなこいつ

63 17/06/03(土)19:35:45 No.431165697

>次は何やるんだろう… 白倉はXやりたそうだったな

64 17/06/03(土)19:35:54 No.431165738

>アマゾンズは2期で終わりだろうけど >次は何やるんだろう… ストロンガーモチーフでやってほしい もっと言うと新生デルザー軍団を見たい

65 17/06/03(土)19:36:26 No.431165841

>今ではいいよね…いい…されてるけど放送当時はそれはそれはクソミソな評価だったらしいなこいつ 異色だもんな

66 17/06/03(土)19:37:05 No.431165992

アマゾン社員にアマゾンってライダー居るんすよコラボしましょって言ったら マジで?やろやろってなったのが始まりだからアマゾン以外のリメイクあるかなぁ

67 17/06/03(土)19:37:06 No.431165996

そんなアマゾン細胞なんて魅力的な技術あったらミュージアムのおじいちゃんはほっとかないだろうし… そういえば財団Xっていつ以来出てきてないんだろう

68 17/06/03(土)19:37:19 No.431166056

地上波の縛りを解かれた靖子って凄いノリノリだな…って思った

69 17/06/03(土)19:37:35 No.431166107

溶原性細胞とバグスターウィルスのコラボ

70 17/06/03(土)19:37:36 No.431166109

>アマゾン社員にアマゾンってライダー居るんすよコラボしましょって言ったら >マジで?やろやろってなったのが始まりだからアマゾン以外のリメイクあるかなぁ 始まりがそれでも人気あれば枠は続くんじゃないかな

71 17/06/03(土)19:38:03 No.431166214

>そういえば財団Xっていつ以来出てきてないんだろう エグゼイドで久々に出たよ

72 17/06/03(土)19:38:06 No.431166223

Xは話がめっちゃ暗いんだよなたしか

73 17/06/03(土)19:38:09 No.431166233

販促考えないで話考えるのは楽しいかもしれないね amazonマネー様々ですな

74 17/06/03(土)19:38:14 No.431166248

じゃあ仮面ライダーアマゾンプライムで

75 17/06/03(土)19:38:18 No.431166261

俺の中でアニメの牙狼以来久々に小林靖子が熱い

76 17/06/03(土)19:38:19 No.431166262

アマプラじゃなくてもTTFCもあるしそっちでやってもいいかもね ブレイブ外伝見るにハードなのもOKみたいだし

77 17/06/03(土)19:39:07 No.431166382

共演するかなーとか思ってたけど絶対しないわこれ!

78 17/06/03(土)19:39:11 No.431166400

>ファーストの再リメイクをアマゾンズ枠でやってもいいんじゃないかな >せっかくデザインと戦闘は良かったんだし 予算ともろもろの諸事情がクリアされるなら小説版の仮面ライダー1971-1973を映像化してほしい

79 17/06/03(土)19:39:49 No.431166545

>地上波の縛りを解かれた靖子って凄いノリノリだな…って思った 今回の千翼みたいに本性を現した白倉と靖子

80 17/06/03(土)19:39:54 No.431166565

野座間製薬の爺さんが財団Xでも驚かない

81 17/06/03(土)19:40:09 No.431166619

>共演するかなーとか思ってたけど絶対しないわこれ! アマゾーンHP10000

82 17/06/03(土)19:40:29 No.431166699

>Xは話がめっちゃ暗いんだよなたしか 路線変更してなきゃ親父が黒幕じゃないかと言われて納得する程度にはサイコだよ

83 17/06/03(土)19:40:43 No.431166750

異色作なんて大概リアルタイムではクソミソな評価だったケースがほとんどじゃないかな そのシリーズを愛好する人間は自然と保守的になるだろうし

84 17/06/03(土)19:41:20 No.431166881

ネバーの技術がシグマに活かされてる

85 17/06/03(土)19:41:46 No.431166964

>溶原性細胞とバグスターウィルスのコラボ 感染者はある日突然元社長になり何度殺してもハッハッハッハッハッハッハッハッハッするんだ…

86 17/06/03(土)19:42:57 No.431167229

主題歌をバックに仁さんに全てお前が原因だと暴露する元社長

87 17/06/03(土)19:43:11 No.431167284

>ネバーの技術がシグマに活かされてる ちょっと面白い

88 17/06/03(土)19:43:45 No.431167382

制作陣が偉い人に売れるわけねえだろこんなんって言われたのはクウガだっけ…

89 17/06/03(土)19:44:04 No.431167458

別にリブートじゃなくて完全新作オリジナルでもいいんですよ…

90 17/06/03(土)19:44:17 No.431167515

アロワナノー 下手な真実なら アロワナノー 知らないほうがいいのに

91 17/06/03(土)19:45:39 No.431167792

su1888818.jpg

92 17/06/03(土)19:46:42 No.431168018

>制作陣が偉い人に売れるわけねえだろこんなんって言われたのはクウガだっけ… 戦闘シーン短かったりするし確かにそう思うかも

93 17/06/03(土)19:46:49 No.431168053

注目されにくい昭和ライダーのリメイク見たいじゃないですか アマゾンだってリメイク前からデザインで有名だったから今度こそ今じゃ語られなくなったライダーのリメイクをですね?

94 17/06/03(土)19:47:18 No.431168198

まあアマゾンズもデザインとか以外はほぼ完全新作みたいなもんだし

95 17/06/03(土)19:47:29 No.431168249

いつかのニコ生で言ってたシャンゼリオンの続きでも一向に構わんよ

96 17/06/03(土)19:48:28 No.431168502

鷹山千翼ォ!なぜ手術を受けていないのに変身できるのか!なぜ人が食べたくなるのか!

97 17/06/03(土)19:49:01 No.431168624

season2見て思ったけど視聴者の興味を維持する次週への引きのタイミングと予告はもう完全に掴んでるよね

98 17/06/03(土)19:49:02 No.431168630

リミッター外れたヤクザの脚本も見てみたい

99 17/06/03(土)19:49:24 No.431168723

>ガイアメモリのアマゾンの音声が 4つ目で「アマゾン トモダチ」なのもひどいと思う

100 17/06/03(土)19:50:11 No.431168922

>season2見て思ったけど視聴者の興味を維持する次週への引きのタイミングと予告はもう完全に掴んでるよね season2になってから結構な頻度でマモちゃんがハンバーグ食べた時の引き並の心の掴まれ方してる

101 17/06/03(土)19:50:19 No.431168958

海外で配信してるらしいけどどの層が見てんだろう…… テラスハウスとかなにげに人気らしいけど海外で

102 17/06/03(土)19:50:36 No.431169026

エグゼイドもアマゾンズも次回予告が上手いよな

103 17/06/03(土)19:50:39 No.431169043

>鷹山千翼ォ!なぜ手術を受けていないのに変身できるのか!なぜ人が食べたくなるのか! (コノヨニウマレタコトガー♪)

104 17/06/03(土)19:51:28 No.431169246

エグゼイドも一時期OPが引きのタイミングで流れてたよね

105 17/06/03(土)19:51:30 No.431169255

書き込みをした人によって削除されました

106 17/06/03(土)19:51:58 No.431169358

リメイクならZXを長編で見てみたいな ライスピのイメージしか無いし

107 17/06/03(土)19:52:02 No.431169379

>海外で配信してるらしいけどどの層が見てんだろう…… そりゃ向こうのギーク層でしょ あっちは日本人よりゴア耐性はあるから平気だろうし

108 17/06/03(土)19:52:07 No.431169400

>エグゼイドも一時期OPが引きのタイミングで流れてたよね エキサイトもEDでかかってたほうが印象的だよね

109 17/06/03(土)19:52:32 No.431169516

>season2見て思ったけど視聴者の興味を維持する次週への引きのタイミングと予告はもう完全に掴んでるよね Pと脚本家が平成1期でそういうの慣れっこだもんね

110 17/06/03(土)19:52:36 No.431169529

>鷹山千翼ォ!なぜ手術を受けていないのに変身できるのか!なぜ人が食べたくなるのか! ドクター真木が言ってるように見える

111 17/06/03(土)19:52:40 No.431169542

配信作品はどこでやってもいいと思うけど正直なところarmorzoneのマネェ援助は実際美味しいはずだし 今後とも仲良くやっていって欲しいものだそして地上波でやらないこと見せて欲しいものだ

112 17/06/03(土)19:53:22 No.431169680

4chでネクロフィリア呼ばわりされてる千翼

113 17/06/03(土)19:53:36 No.431169733

アマゾンズは終わるけど今後もプライムが続く限り援助してくれるから違うライダーやってくれるだろう

114 17/06/03(土)19:54:02 No.431169864

ここでだってネクロフィリアだの童貞だの気持ち悪いだの散々言われてるし…

115 17/06/03(土)19:54:15 No.431169915

公式でAromaOzoneの水販売しないかな

116 17/06/03(土)19:54:27 No.431169969

童貞ネクロフィリアサイコストーカーは万国共通の印象なんだ…

117 17/06/03(土)19:54:31 No.431169991

何気に片腕マシンガールが海外で変にヒットしたりしたからな…… 日本のメタルマン的人気ってことでいいのかアレ

118 17/06/03(土)19:55:16 No.431170176

社長なら食べられても即復活するからマモルくん達も罪悪感無く食べられるだろうな

119 17/06/03(土)19:55:19 No.431170187

>エキサイトも社長の台詞の時のほうが印象的だよね

120 17/06/03(土)19:55:38 No.431170272

アギトをツインピークスっぽいノリで面白いなとか思いながら熱中して見てたあの当時を思い出す

121 17/06/03(土)19:55:45 No.431170308

アロマオゾンの水にアルコールを混ぜて君も暴走しよう

122 17/06/03(土)19:55:48 No.431170325

>社長なら食べられても即復活するからマモルくん達も罪悪感無く食べられるだろうな バグスターって食えるの…?

123 17/06/03(土)19:56:02 No.431170388

>公式でAromaOzoneの水販売しないかな 公式でアマゾンズ誕生日ケーキも販売しよう! 抽選で君のおうちにやってくるぞ!何が来るとは言えないけど…やってくるぞ!

124 17/06/03(土)19:56:09 No.431170420

カラオケでarmour zone 歌おうとしたら初っ端の雄叫びのタイミングミスって超恥ずかしかった

125 17/06/03(土)19:56:29 No.431170483

食べようとしてもゲームオーバーしてすぐ消えるのが酷い

126 17/06/03(土)19:56:46 No.431170541

>4chでネクロフィリア呼ばわりされてる千翼 合ってるけど酷い…あのにーちゃんは人の心がないのか

127 17/06/03(土)19:56:53 No.431170568

>抽選で君のおうちにやってくるぞ!何が来るとは言えないけど…やってくるぞ! やめろや!

128 17/06/03(土)19:56:59 No.431170587

>公式でアマゾンズ誕生日ケーキも販売しよう! (暴れるお父さん)

129 17/06/03(土)19:57:01 No.431170599

>社長なら食べられても即復活するからマモルくん達も罪悪感無く食べられるだろうな ファイアパンチみたいな食糧事情の解決の仕方でだめだった

130 17/06/03(土)19:57:02 No.431170600

>抽選で君のおうちにやってくるぞ!何が来るとは言えないけど…やってくるぞ! ほしがふるー

131 17/06/03(土)19:57:02 No.431170603

>>公式でAromaOzoneの水販売しないかな >公式でアマゾンズ誕生日ケーキも販売しよう! >抽選で君のおうちにやってくるぞ!何が来るとは言えないけど…やってくるぞ! (ほしがふるーと歌い出す父親)

132 17/06/03(土)19:57:07 No.431170616

>社長なら食べられても即復活するからマモルくん達も罪悪感無く食べられるだろうな 死体のこんねーじゃねぇか

133 17/06/03(土)19:57:23 No.431170679

こうなると今後「Netflixでも限定ライダーが」とか言われるとお金払っちゃいそうで怖い

134 17/06/03(土)19:57:28 No.431170692

Xは初期の霧子涼子関連とか神話怪人とかリメイク映えしそうなんだけどな

135 17/06/03(土)19:58:11 No.431170844

>やってくるぞ! 黒崎さんと悠に会える嬉しさと天秤にかけても地獄絵図すぎる

136 17/06/03(土)19:58:21 No.431170878

売るなら1期最終回で仁さんが食ってたアマゾンコアうどんぐらいにしとこうよ

137 17/06/03(土)19:58:26 No.431170905

アマゾンズやってるからアマプラ入ったってファンも結構多そうだからネトフリライダーもあるかもしれん

138 17/06/03(土)19:58:34 No.431170935

>抽選で君のおうちにやってくるぞ!何が来るとは言えないけど…やってくるぞ! たまにランダムでV1やムカデがやってくる

139 17/06/03(土)19:58:41 No.431170963

社長がアマゾンズ世界に行ったらわりと世界救ってくれそう…

140 17/06/03(土)19:59:18 No.431171108

マキシマムマイティのリプログラミングでアマゾン細胞を無効化してくれたらいいんだけどな

141 17/06/03(土)19:59:30 No.431171152

Vシネとかネット配信とか最近は大分やれる枠も増えたなあ 映画となると規模も絡む事情も大きすぎるしこの小じんまりながらもアイデア勝負なのが面白いよね

142 17/06/03(土)19:59:50 No.431171244

>>社長なら食べられても即復活するからマモルくん達も罪悪感無く食べられるだろうな >死体のこんねーじゃねぇか なので消えないように生きたまま手とか死ににくい部位から食べる

143 17/06/03(土)19:59:58 No.431171269

何気に普段使ってるamazonで限定フィギュアーツ買えるって連携はすごく嬉しかった エフェクト付きオメガアルファカッコいい

144 17/06/03(土)20:00:02 No.431171282

プライムは年間契約でS1が2016年4月からでS2が2017年4月からだったのが上手いなあとおもった

145 17/06/03(土)20:00:08 No.431171304

東映イキイキしてるよね

146 17/06/03(土)20:00:53 No.431171469

アマゾンズチームの皆さんはヒーロー大集合映画ではファイトスタイル以外普通だと聞いたから綺麗なオメガ早く見たい

147 17/06/03(土)20:01:02 No.431171500

>社長がアマゾンズ世界に行ったらわりと世界救ってくれそう… これからの時代は自分の身は自分で守る! このアマゾンズクロニクルでライドプレイヤーとなってどれだけ沢山のアマゾンが狩れるか競い合おう!

148 17/06/03(土)20:01:15 No.431171558

キューレンエグゼイドコラボ回でサプライズ的に出てくれたら嬉しい

149 17/06/03(土)20:01:46 No.431171674

ゲーム病と溶原性細胞同時発症とかしそう…

150 17/06/03(土)20:01:47 No.431171683

>キューレンエグゼイドコラボ回でサプライズ的に出てくれたら嬉しい お茶の間を凍りつかせる気か

151 17/06/03(土)20:02:33 No.431171860

あんな内容の作品なのにアマゾンはCMで親子で見させようとしてるらしいな

152 17/06/03(土)20:02:37 No.431171879

血糊の代わりにHITエフェクトでもまき散らすか

153 17/06/03(土)20:02:47 No.431171918

黒崎さんが外科医の奥でケーキ食べてるとかでいいよ

154 17/06/03(土)20:02:48 No.431171923

そのゲームプレイしてると異常に腹が減ってきて肉が喰いたくなったりしない?

155 17/06/03(土)20:03:07 No.431172016

ちひろ君はちひろ菌が移りそうだから集合映画にも出ないでほしいかな

156 17/06/03(土)20:03:30 No.431172120

>Vシネとかネット配信とか最近は大分やれる枠も増えたなあ >映画となると規模も絡む事情も大きすぎるしこの小じんまりながらもアイデア勝負なのが面白いよね そこは本当に面白い 映像見た後でインタビューとか読んでるとスタッフがすごく楽しそうでやっぱそうだよなぁって

157 17/06/03(土)20:03:59 No.431172232

真(ソワソワ…)

158 17/06/03(土)20:04:53 No.431172445

>真(ソワソワ…) 石ノ森が亡くなってなければなぁ…

↑Top