虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)17:10:03 さっさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)17:10:03 No.431138122

さっさと除去しないとコアブして帰っていくマンいいよね…

1 17/06/03(土)17:11:14 No.431138325

帰るついでに除去して帰るマン

2 17/06/03(土)17:12:54 No.431138576

いちいちコア置くのめんどいな…

3 17/06/03(土)17:13:58 No.431138725

手札に戻ってきた ウルトラマン

4 17/06/03(土)17:14:29 No.431138815

お互いのエンドステップだからわりと速攻で帰るんだなマン兄さん

5 17/06/03(土)17:15:43 No.431139011

カラータイマーがなる前に倒さないと何度でもやってくるマン兄さん

6 17/06/03(土)17:16:40 No.431139153

焼いたと思ったら兄が出てくるマン

7 17/06/03(土)17:18:38 No.431139496

ウルトラマンって全員青? 今回も全色じゃなく色の偏りあるのかな?

8 17/06/03(土)17:19:30 No.431139647

ウルトラマンサポートのネクサス出るかな

9 17/06/03(土)17:19:47 No.431139686

相手は1ターンで除去しないといけないから結構なプレッシャーになる

10 17/06/03(土)17:22:05 No.431140083

>相手は1ターンで除去しないといけないから結構なプレッシャーになる そのプロレス具合はなんかめっちゃウルトラマンっぽいな…

11 17/06/03(土)17:22:54 No.431140222

これマン2体出したら6ターン経たないと帰らなくなるの?

12 17/06/03(土)17:23:11 No.431140278

効果発揮までに時間かかるとは言えコアブと無条件に破壊って強いな レベル2のコスト破壊も合体考えれば使い勝手良さそうだし

13 17/06/03(土)17:23:25 No.431140320

>ウルトラマンって全員青? >今回も全色じゃなく色の偏りあるのかな? ベリアル以外全員青 他の色は怪獣で埋まってる

14 17/06/03(土)17:23:28 No.431140328

>これマン2体出したら6ターン経たないと帰らなくなるの? 二人で6個出して2個ずつ減っていくから同じじゃろ

15 17/06/03(土)17:23:44 No.431140374

帰ってくれウルトラマン

16 17/06/03(土)17:24:24 No.431140498

>二人で6個出して2個ずつ減っていくから同じじゃろ そうだった でも途中でどっちかが死んだらもう一人は延命できるのね

17 17/06/03(土)17:25:20 No.431140630

なんか腕短い

18 17/06/03(土)17:25:23 No.431140640

こだわってブレイヴさせるなら幻魔神がベストなのかな

19 17/06/03(土)17:25:27 No.431140650

若干パワー低め感じは否めないけどコンセプトが面白いよねウルトラマン

20 17/06/03(土)17:25:48 No.431140696

ネクサスが必要なのは厳しくない?

21 17/06/03(土)17:25:48 No.431140697

光の国のエネルギーで色んなウルトラマンがどんどん出てくる

22 17/06/03(土)17:25:50 No.431140705

初代は他のマンと噛み合わせ悪いよね 耐性あればの前提で言えばかなりのコントロール力なんだけど

23 17/06/03(土)17:26:12 No.431140766

>ネクサスが必要なのは厳しくない? 顔かオステアでも置いておけばよろしい

24 17/06/03(土)17:26:55 No.431140918

別にウルトラマンで固めてなくても普通のデッキでも出てきそうなのが嫌だ

25 17/06/03(土)17:28:18 No.431141189

>そうだった >でも途中でどっちかが死んだらもう一人は延命できるのね マンが効果でデッキの横に置いたコアは他のマンで使える裁定なの? 普通マン①が出したコアはマン②の効果処理には使えないと思うけど

26 17/06/03(土)17:28:48 No.431141275

これでBP高かったらオリオンパワーがキモいことになる

27 17/06/03(土)17:29:55 No.431141469

ネクサス科学特捜隊

28 17/06/03(土)17:30:18 No.431141534

>こだわってブレイヴさせるなら幻魔神がベストなのかな というかこれ殴りにいかないデッキ用じゃないかな

29 17/06/03(土)17:30:48 No.431141629

>ネクサス科学特捜隊 こいつ怪獣のサポートしてる…

30 17/06/03(土)17:31:00 No.431141671

バトルしないマン!

31 17/06/03(土)17:31:38 No.431141797

ネクサスいねーじゃねーか!

32 17/06/03(土)17:32:44 No.431142001

4コスト3コア9000は普通に強い

33 17/06/03(土)17:32:50 No.431142017

そのネクサスじゃない

34 17/06/03(土)17:33:42 No.431142167

ややこしい!

35 17/06/03(土)17:33:51 No.431142197

絆ってカード名のネクサス収録されてないかな…

36 17/06/03(土)17:33:54 No.431142209

前弾のゴモラっぽい感じがするな クセのない強い効果に低コストで出しやすい感じが ・・・ゴモラは使おうにも色々と運がなかった感はあったが

37 17/06/03(土)17:34:22 No.431142294

>マンが効果でデッキの横に置いたコアは他のマンで使える裁定なの? マンのコアは各自で独立して参照管理するよ マンが横にコア残ってる状態で場を離れたらそのコアは一括ボイドに送られるし マンAとBがいてAのコアが0になったらBのコアが横にあったとしても手札に戻る

38 17/06/03(土)17:34:46 No.431142364

>普通マン①が出したコアはマン②の効果処理には使えないと思うけど コア使用用途の指定がこのスピリットの効果限定だから無理だね ①が途中で除去されたら①出た時に置いたコアは全部ボイドに置かなきゃだめ

39 17/06/03(土)17:35:16 No.431142461

>マンのコアは各自で独立して参照管理するよ >マンが横にコア残ってる状態で場を離れたらそのコアは一括ボイドに送られるし >マンAとBがいてAのコアが0になったらBのコアが横にあったとしても手札に戻る >コア使用用途の指定がこのスピリットの効果限定だから無理だね >①が途中で除去されたら①出た時に置いたコアは全部ボイドに置かなきゃだめ うnまあそうだよね 延命出来るとかレスあったから俺の知らないうちにそういう裁定になったのかと

40 17/06/03(土)17:36:02 No.431142646

パワーを絞り出せ

41 17/06/03(土)17:37:18 No.431142908

関連した効果だとシール系の効果でデッキ横に置いたコアもシール自体が除去されたりシール系で指定したスピリットが消えた時はボイドに戻るぞ リバイバルカシオペアシールだけは対象消えてもカシオペアシール自体飛ばされるかコア全部使い切るまで残るけど

42 17/06/03(土)17:38:10 No.431143096

そういやシビトゾイガーも来るのね

43 17/06/03(土)17:39:58 No.431143493

前の弾の連中のサポートもあるのかな

44 17/06/03(土)17:40:52 No.431143688

ゼッパンドンにパンドンについて記載ないけどマガパンドン来ないのかな…

45 17/06/03(土)17:42:21 No.431144008

マガパンドンて魔王獣だから来ないわけないと思うけど

46 17/06/03(土)17:43:24 No.431144248

裁定以前に発売前では

47 17/06/03(土)17:46:09 No.431144846

一ターン一分なんだな 遊戯王のあいつらと比べるとすごく良いデザインだ…

48 17/06/03(土)17:48:32 No.431145379

帰りマン兄さんは帰りたがりすぎる…

49 17/06/03(土)17:48:48 No.431145439

>若干パワー低め感じは否めないけどコンセプトが面白いよねウルトラマン 個性あっていいよね ただ帰マンとゼロ君はちょっとわけわかんねーぞってなる

50 17/06/03(土)17:50:59 No.431145942

ゼロ君はウルトラマンとして戦わなくて良いのでは

51 17/06/03(土)17:51:31 No.431146054

地味に6兄弟は勇傑なのね ほとんどフレーバーだけどいいよねこういうの

52 17/06/03(土)17:51:35 No.431146066

コアブでコスト破壊で4コス…異合みたいだ

53 17/06/03(土)17:54:46 No.431146904

このブースタだけでデッキ組めるかな

54 17/06/03(土)17:54:54 No.431146938

呼んだターンのアタック時に除去される→スピリットを除去される 相手のターンに除去を強制させる 相手が除去しなかったらスピリットかアルティメットを除去して手札に戻る 次の自ターンに帰ってくる …まあ実際はアタックしないことも多いだろうけど

55 17/06/03(土)17:55:32 No.431147081

>このブースタだけでデッキ組めるかな ウルトラマンなら組みやすそう そこに必要そうなカードを足していけば…

56 17/06/03(土)17:55:48 No.431147144

今後勇傑サポートが来て化ける気もする

57 17/06/03(土)17:55:49 No.431147151

トラッシュに落ちた魔王獣の効果が使える!って効果だし相応に魔王獣は収録されるとはおもうんだけど見えてない赤の紙がもうそんなにない

58 17/06/03(土)17:57:06 No.431147499

勇傑サポといえばウィリアンスラッシュ

59 17/06/03(土)17:57:26 No.431147580

>一ターン一分なんだな >遊戯王のあいつらと比べるとすごく良いデザインだ… と言うか遊戯王は自ターンの持ち時間が3分って話じゃなかったか? 青はデッキ破壊やめたのかゴジラとコラボしたのは知ってたが...

60 17/06/03(土)17:59:39 No.431148055

よしゼロとデュランザムを一緒に使おう

61 17/06/03(土)18:00:19 No.431148200

マガゼットンとマガタノゾーアはきそう

62 17/06/03(土)18:00:33 No.431148243

これ三分しか戦えない設定の再現みたいな感じなのか

63 17/06/03(土)18:00:47 No.431148293

青のデッキ破壊はまだまだ可能性が拓けたばかりだし

64 17/06/03(土)18:01:07 No.431148362

>>このブースタだけでデッキ組めるかな >ウルトラマンなら組みやすそう >そこに必要そうなカードを足していけば… だったらゾフィー必須だなジャック以外には有効的に使えるよ

65 17/06/03(土)18:01:11 No.431148381

青はコスト参照しての破壊も色の特性やで

66 17/06/03(土)18:01:36 No.431148456

>と言うか遊戯王は自ターンの持ち時間が3分って話じゃなかったか? 持ち時間が3分なんだけど 「長考とかで何のアクションをしないで3分経過したらそのターンが終わる」 ってルールだから途中で何らかのカードや効果の発動とかしたらまた3分間猶予できちゃうのよ

67 17/06/03(土)18:03:06 No.431148780

>これ三分しか戦えない設定の再現みたいな感じなのか 戻る時相手スピリットかアルティメット破壊するのはスペシウム光線で怪獣を倒してデュワ!の再現だよ

68 17/06/03(土)18:03:43 No.431148914

マン兄さんだからわりと多彩な殺し方をするぞ 巴投げとか

69 17/06/03(土)18:04:00 No.431148974

>>と言うか遊戯王は自ターンの持ち時間が3分って話じゃなかったか? >持ち時間が3分なんだけど >「長考とかで何のアクションをしないで3分経過したらそのターンが終わる」 >ってルールだから途中で何らかのカードや効果の発動とかしたらまた3分間猶予できちゃうのよ それをネオスの融合体で再現して欲しかった

70 17/06/03(土)18:04:23 No.431149051

ジャグラーはどんなビジュアルなんだろ 効果よりイラストが気になる 気持ち悪い人間体のイラストだったらいいんだけど

71 17/06/03(土)18:04:42 No.431149127

相手に半ば強制的に除去強制できるしほっとくとどんどんコアブするし手札に戻っても4コストだから再召喚しやすいし 割と面白いデザインだな

72 17/06/03(土)18:05:59 No.431149379

今回スゴくいいんだけど余計に「何で前回こういうの作れなかったんだ」って思ってしまう

73 17/06/03(土)18:07:00 No.431149586

>それをネオスの融合体で再現して欲しかった ウルトラマンネオスかと思ったらE・HEROネオスか

74 17/06/03(土)18:07:41 No.431149710

>今回スゴくいいんだけど余計に「何で前回こういうの作れなかったんだ」って思ってしまう ボロクソに言われて初めて本気出すのがバンダイだからな

↑Top