虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/03(土)15:57:25 ヘヘッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)15:57:25 No.431126486

ヘヘッ

1 17/06/03(土)15:58:20 No.431126679

手にとびつくgifこわすぎ

2 17/06/03(土)15:58:56 No.431126811

あれ映画のワンシーンだよ

3 17/06/03(土)16:01:58 No.431127386

俺が鯛だったらこんなん口に居座られたら憤死する

4 17/06/03(土)16:02:29 No.431127485

一応縁起物! 一応縁起物じゃないか!

5 17/06/03(土)16:03:25 No.431127653

こないだ貰った魚捌いてたら2匹入ってた

6 17/06/03(土)16:03:29 No.431127671

花嫁は失禁するだろう

7 17/06/03(土)16:04:11 No.431127790

タイノエ

8 17/06/03(土)16:04:47 No.431127895

おいすー

9 17/06/03(土)16:05:13 No.431127966

鯛焼いて食べてて見つけた

10 17/06/03(土)16:08:19 No.431128483

こいつも食える

11 17/06/03(土)16:09:06 No.431128640

甲殻類だから海老みたいな味がするとか

12 17/06/03(土)16:09:23 No.431128693

日本人は海にいる生き物で毒がなければなんでも食えるっていう

13 17/06/03(土)16:09:40 No.431128730

オス同士だろうとメス同士だろうと同じ魚に2匹入った時点で片方が性転換して子作りする「」向けの生き物だぞ

14 17/06/03(土)16:10:05 No.431128788

タ イ ノ 院

15 17/06/03(土)16:10:47 No.431128893

>オス同士だろうとメス同士だろうと同じ魚に2匹入った時点で片方が性転換して子作りする「」向けの生き物だぞ 2匹ともTSしちゃったらどうするんだ

16 17/06/03(土)16:11:22 No.431129003

鯛にはなんのメリットがあるの

17 17/06/03(土)16:11:36 No.431129054

>日本人は海にいる生き物で毒がなければなんでも食えるっていう 毒があってもどうにかして食うし

18 17/06/03(土)16:11:42 No.431129068

※縁起物だが魚は栄養不良で美味しくないので無害です

19 17/06/03(土)16:11:59 No.431129109

>日本人は海にいる生き物で毒がなければなんでも食えるっていう 毒があっても食えるっていう

20 17/06/03(土)16:12:37 No.431129214

要するに縁起物って言っとけばいい誤魔化せる的な…

21 17/06/03(土)16:12:40 No.431129223

>※縁起物だが魚は栄養不良で美味しくないので無害です こんなでっかいのが付いてたら餌食べにくそうだしなあ

22 17/06/03(土)16:13:15 No.431129315

フグの卵巣を食べるとかなんで過ぎる…

23 17/06/03(土)16:14:42 No.431129561

水族館行くととりあえず「こいつ食えるかな」って思っちゃう当たり日本人なんだって思う

24 17/06/03(土)16:14:52 No.431129588

エイリアン過ぎる…

25 17/06/03(土)16:15:20 No.431129660

フグの卵巣はぬか漬けにするとなぜか毒が抜けるんだっけ なんでだろうね

26 17/06/03(土)16:15:53 No.431129746

テトロドキシン程度で食うのを諦めるとかないわー

27 17/06/03(土)16:16:11 No.431129791

釣りしてるとこいつだけ引っかかってくる時もあるらしいな

28 17/06/03(土)16:16:17 No.431129812

キモいもの食うのと毒食うのとどっちがクレイジーだろうね…

29 17/06/03(土)16:17:23 No.431129988

鯛「口内に異物感があるんですたい」

30 17/06/03(土)16:18:38 No.431130215

美味い!でも死ぬ!なら毒抜きすればいいじゃん!!ってロックな発想だよね大体の毒料理

31 17/06/03(土)16:19:19 No.431130343

てかふぐ自体は毒抜きできるようになる前から食べられてたような

32 17/06/03(土)16:19:30 No.431130378

>あれ映画のワンシーンだよ The bay? あれ最初は感染パニックものなのに途中から怪獣映画みたいになって面白かっま

33 17/06/03(土)16:20:17 No.431130515

子宮にくっつけて遊ぶんでしょ

34 17/06/03(土)16:20:18 No.431130518

>てかふぐ自体は毒抜きできるようになる前から食べられてたような 死ぬのは運が悪い奴だ!

35 17/06/03(土)16:21:00 No.431130629

ああよか肝じゃ!

36 17/06/03(土)16:21:49 No.431130778

ふぐって縄文時代から食われてたってマジなの?

37 17/06/03(土)16:23:06 No.431131004

食したと思われる河豚の骨とか出土するんだったかな

38 17/06/03(土)16:23:48 No.431131114

まあ河豚とか釣ろうと思えば死ぬほど簡単だからな…

39 17/06/03(土)16:23:49 No.431131122

春から初夏に産卵の為に浅瀬に接岸するから捕まえやすい 下関の公園も夜に行くと浅瀬でバシャバシャ卵産んでる

40 17/06/03(土)16:25:08 No.431131356

>子宮にくっつけて遊ぶんでしょ あの漫画でこれ知ったからそのイメージしかない…

41 17/06/03(土)16:25:55 No.431131483

本体が飛び出しては来ないがクーラーボックスに入れたままにすると中で子供が孵って大変なことになることがある

42 17/06/03(土)16:30:25 No.431132264

>>てかふぐ自体は毒抜きできるようになる前から食べられてたような >死ぬのは運が悪い奴だ! 当たったら死ぬ まさしく鉄砲みたいなやつらだ

43 17/06/03(土)16:33:45 No.431132880

フグを食べるのは薩摩の鉄砲グルグル回すみたいだな

44 17/06/03(土)16:34:08 No.431132935

この画像の最良の推測結果: 鯛 の 口 の 中

45 17/06/03(土)16:34:49 No.431133042

フグ毒は生体濃縮の結果で 無毒フグもできるとかできないとか

46 17/06/03(土)16:35:36 No.431133180

こいつを餌にしよう

47 17/06/03(土)16:35:45 No.431133204

何でしょう、この かわいらしい 生き物は。

48 17/06/03(土)16:37:09 No.431133436

コンニチワ

49 17/06/03(土)16:38:30 No.431133673

>フグ毒は生体濃縮の結果で >無毒フグもできるとかできないとか 毒生産する器官がないなら生体濃縮しかねえ!つまり選ばれた食材だけを食べさせたら無毒だな!ってしばらく言われてたけど食べさせた人たちのうちからフグ毒そっくりの謎の中毒症状が一定の割合でてきて不思議だねー無毒フグあげるから許してねーってしてるよ

50 17/06/03(土)16:38:38 No.431133696

縄文時代の遺跡で住居跡からふぐの骨と住民の骨が発掘されてるとか…

51 17/06/03(土)16:39:15 No.431133787

ザ・ベイ面白いよね

52 17/06/03(土)16:39:55 No.431133867

>フグ毒は生体濃縮の結果で >無毒フグもできるとかできないとか 一応養殖できるところまでは進んでるんだよね 食った専門家が毒があるフグより味が薄いとか言ってたけど関係あるのかなやっぱり

53 17/06/03(土)16:40:18 No.431133930

しゃかしゃか動き回るのこいつって

54 17/06/03(土)16:41:03 No.431134053

su1888666.jpg

55 17/06/03(土)16:42:23 No.431134228

ダイオウグソクムシ愛でる流れとかあったけどこいつと同類と考えると正気の沙汰じゃない

56 17/06/03(土)16:43:16 No.431134348

>su1888666.jpg ぺっしなさい!ぺっ!

57 17/06/03(土)16:43:37 No.431134392

>しゃかしゃか動き回るのこいつって 口の中に居座る 場合によっては体の一部を舌とか口内組織と同化する

58 17/06/03(土)16:44:20 No.431134483

グソクムシはサイズとゆったりした動きのおかげで許されてる感がある

59 17/06/03(土)16:45:06 No.431134591

ここは満席だぜ

60 17/06/03(土)16:45:22 No.431134631

>su1888666.jpg 入らないでくださーい!

61 17/06/03(土)16:45:51 No.431134688

片方が性転換するとかどっちがどうするとかどうやって決めるんだろう会話してんのか

62 17/06/03(土)16:46:36 No.431134803

瞳がつぶらすぎる

63 17/06/03(土)16:46:52 No.431134844

>瞳がつぶらすぎる よく見ると無感情すぎて怖い

64 17/06/03(土)16:49:35 No.431135226

シーラカンスとかムニエルにしたらうまそう

65 17/06/03(土)16:50:43 No.431135374

ヘッヘッヘ…

66 17/06/03(土)16:50:44 No.431135386

だんごむしだと考えるとかわいい

67 17/06/03(土)16:51:14 No.431135460

ダンゴムシだってほかの生物の体に寄生してたら気持ち悪いわい

68 17/06/03(土)16:52:40 No.431135659

色が白いからきつい 黒かったら多少は 多分

69 17/06/03(土)16:54:54 No.431135939

無毒フグの中に一匹有毒のフグをを投入すると 無毒フグたちが一斉に有毒フグにたかり始めて食い殺されると聞いた

↑Top