虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)15:02:56 パワポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)15:02:56 No.431117101

パワポケはラノベってよく揶揄されるけどこういう熱い王道展開があるのも忘れないでほしい

1 17/06/03(土)15:04:37 No.431117341

ラノベって王道皮肉りながら王道やるじゃん

2 17/06/03(土)15:06:00 No.431117563

超能力ものの路線を決定づけた8も本筋の野球パートに関しては普通に熱いからな…

3 17/06/03(土)15:08:02 No.431117920

ラノベって基本王道展開じゃないの?

4 17/06/03(土)15:08:17 No.431117962

女のケツばかり追いかけて本編飛ばしてたわ

5 17/06/03(土)15:08:32 No.431118016

ラノベみたいな超能力バトルやってないで野球やれよって話でしょ

6 17/06/03(土)15:09:23 No.431118138

野球で勝てば大団円! パワポケなんてそれでいいんだよ…

7 17/06/03(土)15:10:52 No.431118372

5は3年目BGMが格好よくていい…

8 17/06/03(土)15:13:26 No.431118743

>5は3年目BGMが格好よくていい… わかる わかる

9 17/06/03(土)15:13:50 No.431118819

>ラノベって王道皮肉りながら王道やるじゃん ごめん言い方が悪かった ラノベみたいなバトル展開ばかりじゃなくてちゃんと王道的な野球展開もやってるよって話

10 17/06/03(土)15:14:09 No.431118866

プロ編のBGMは大抵熱くいいよね…

11 17/06/03(土)15:15:04 No.431119018

>5は3年目BGMが格好よくていい… 音楽館くだち…

12 17/06/03(土)15:15:42 No.431119138

1の智美救出も素直に王道してた気がする

13 17/06/03(土)15:17:01 No.431119325

正史では主人公が助けてくれないけどね

14 17/06/03(土)15:17:37 No.431119412

野球に対しては揶揄することはあってもいつも真剣なのがいいんだよ 電脳野球編だって野球自体には真摯だし

15 17/06/03(土)15:18:01 No.431119480

王道あるよって言いたいなら入れ替わった相手同士のバトル挙げるのは間違ってない?

16 17/06/03(土)15:18:02 No.431119486

さあ練習練習!

17 17/06/03(土)15:18:22 No.431119558

入れ替わりの物語なのに入れ替わらず受け入れる展開が当時は衝撃でめちゃくちゃ好き なのに6裏ときたら…

18 17/06/03(土)15:19:30 No.431119727

言いたいことは分かるけどよく知らない人がスレ画だけ見ても 変な言い回しで変な髪型のキャラが大袈裟なこと言ってるだけにしか見えないのでは…

19 17/06/03(土)15:20:26 No.431119877

>言いたいことは分かるけどよく知らない人がスレ画だけ見ても >変な言い回しで変な髪型のキャラが大袈裟なこと言ってるだけにしか見えないのでは… それに関してはどんな作品であってもそんなもんだと思う…

20 17/06/03(土)15:20:43 No.431119922

問題なのは5は試合進行がランダムでこの勝負があんまり見られない事

21 17/06/03(土)15:21:10 No.431119978

そもそも特定の彼女のルート入らなきゃ普通に野球やってるし…

22 17/06/03(土)15:21:14 No.431119986

そもそも普通に野球題材にしたラノベとかもあるよ

23 17/06/03(土)15:21:53 No.431120086

ラノベ言われ始めたの大体10くらいからだしそれ以降の作品持って来ればいいのに

24 17/06/03(土)15:21:56 No.431120096

正史だと落ちぶれてしあわせ島に売られるスレ画

25 17/06/03(土)15:22:02 No.431120117

先発で三振取れる投手ならこの勝負大体見られるよ

26 17/06/03(土)15:22:27 No.431120215

ラノベっぽいのは10からの能力バトルの話では

27 17/06/03(土)15:22:49 No.431120288

ラノベがどうこうって話じゃなくて野球題材なのにラノベみたいなバトルものと化してるよねって話に対するスレ文じゃないの

28 17/06/03(土)15:23:50 No.431120470

珠ちゃんが歴代彼女で一番好き

29 17/06/03(土)15:24:03 No.431120515

その10も甲子園出るのが結構大事だしな… 名門スタートって案外珍しいけど

30 17/06/03(土)15:24:12 No.431120540

1からサイボーグと化した主人公が秘密結社と戦ったりタイムパトロールが出てきたりしてるから昔からだろう

31 17/06/03(土)15:24:43 No.431120628

ラノベみたいなって言われてもラノベって沢山あるんだし何の例えにもなってない

32 17/06/03(土)15:26:09 No.431120854

野球人形作るためにRPGするのはラノベっぽくないって言うんですか!

33 17/06/03(土)15:26:49 No.431120976

5は何か簡単だったよな パワポケのラストって大体クソ難易度なのに

34 17/06/03(土)15:27:17 No.431121060

普通に13とか14とか本筋は王道だし 12が逸れすぎてる位

35 17/06/03(土)15:27:53 No.431121169

まだこの頃はそうでもなかった DS入ったあたりから色々踏み外しかけてて10で本格的にラノベ化した

36 17/06/03(土)15:27:53 No.431121171

西川の作風とか文体はちょっと上遠野っぽいとは思う

37 17/06/03(土)15:28:42 No.431121307

画像の王道展開も精神入れ替わりっていうファンタジーだし野球の王道とは言えないのでは

38 17/06/03(土)15:28:53 No.431121341

道を踏み外し始めたのは絶対6

39 17/06/03(土)15:29:00 No.431121366

>12が逸れすぎてる位 12はまだ修正された方だと思うよ 11が一番色々とやりすぎた

40 17/06/03(土)15:29:01 No.431121367

本筋は割としっかりしてるけど彼女になるとラノベになるな あと12は基礎設定がラノベっぽい展開としてはSFだったけど

41 17/06/03(土)15:29:06 No.431121381

ラノベ化って曖昧な例えだな 超能力バトルが嫌いってちゃんと言えば良いのに…

42 17/06/03(土)15:29:43 No.431121496

そろそろ正史まとめてノベライズしてくだち

43 17/06/03(土)15:29:47 No.431121511

3からしてサイボーグだし…

44 17/06/03(土)15:30:21 No.431121613

サイボーグ野球ヤクザが王道の野球展開とか言う奴がいたら相当変だと思う

45 17/06/03(土)15:30:56 No.431121714

呪いで人が消えるとかも大概だな

46 17/06/03(土)15:31:12 No.431121766

10といい13といい高校野球はやはりいい… 地方大会決勝が一番盛り上がるけど

47 17/06/03(土)15:31:25 No.431121801

火星オクトパスはヤクザじゃありません!

48 17/06/03(土)15:31:32 No.431121823

昔から謎の組織とか出てきてラノベだろ

49 17/06/03(土)15:31:38 No.431121848

どのシリーズも野球自体はちゃんとやってるよね ヒーローとかそこ至るまでがあれだけど

50 17/06/03(土)15:31:40 No.431121857

スレ画は俺には才能がないと二軍でくすぶってた左が当時外見も中身もパーフェクトな右とぶつかって中身が入れ替わってしまったのが物語の始まりで右(中身)が左の身体で猛練習して日本一決定戦の舞台までやってきたってのがスレ画 左(中身)は右の身体の能力にあぐらかいてサボってて少しずつ実力を落としていってた

51 17/06/03(土)15:32:04 No.431121937

11もメインの球団盛りあげようぜって部分は王道だと思う 魔人がウザすぎて周回してそっち楽しもうってあんまり思えないのがよくない しあーんルートで見れる裏側は完全に悪ノリ

52 17/06/03(土)15:32:30 No.431122003

1からしてプロペラ団いるし

53 17/06/03(土)15:32:45 No.431122037

プロペラ団からしてスポーツ業界を裏から牛耳る謎の組織だぞと

54 17/06/03(土)15:32:58 No.431122083

みんななんだかんだ野球大好きだし王道よね!

55 17/06/03(土)15:33:07 No.431122107

8も最初は任務だからと野球をやってたけど徐々に野球に魅了されてってるからな

56 17/06/03(土)15:33:21 No.431122135

ネオプロペラ団倒すためとか神隠し解除のためとか元の体に戻るためとかあるけど主人公が野球好きで甲子園やプロチームで優勝目指すって第一目的と一致するから王道

57 17/06/03(土)15:33:30 No.431122162

プロペラ団はラノベっていうかホビー漫画のそれじゃん! やってることはもっとえげつないけど

58 17/06/03(土)15:34:13 No.431122308

ラノベが王道じゃないって言い草がまずラノベにもパワポケにも失礼だわ

59 17/06/03(土)15:34:14 No.431122315

ラノベ化というかラノベになってほしい

60 17/06/03(土)15:35:14 No.431122494

>みんななんだかんだ野球大好きだし王道よね! 最後にもう一度野球を…!

61 17/06/03(土)15:35:16 No.431122499

>ラノベが王道じゃないって言い草がまずラノベにもパワポケにも失礼だわ いやラノベが王道じゃないとは言われてないだろ

62 17/06/03(土)15:35:48 No.431122590

12は凄いよな野球ゲームなのに最終戦しか実際に身体動かして試合しないもん

63 17/06/03(土)15:36:09 No.431122634

シリーズをノベライズする場合最初の主人公の彼女があれになるという関門が

64 17/06/03(土)15:36:53 No.431122757

>いやラノベが王道じゃないとは言われてないだろ 本文からして言ってない?

65 17/06/03(土)15:37:17 No.431122826

>12は凄いよな野球ゲームなのに最終戦しか実際に身体動かして試合しないもん あれこそまさにラノベ展開だったと思う 俺は好きだった

66 17/06/03(土)15:37:36 No.431122873

どのナンバリングか忘れたけど何か呪いで部員が消えてくやつのグレーの髪の毛した巫女ヒロインが好き RPG編だと腹黒キャラで残念だったけど…

67 17/06/03(土)15:38:17 No.431122993

4の天本さんか

68 17/06/03(土)15:40:02 No.431123327

カズ対ホンフーはあのそれまで散々酷い事になってるカズがああ言えるのがめっちゃ熱くて好き

69 17/06/03(土)15:40:22 No.431123400

4の天本さんは幸せになったことが明言されて退場した稀有なキャラだ

70 17/06/03(土)15:41:36 No.431123625

>4の天本さんか それだ!本筋あんまり覚えてないけどあの子は覚えてるなー何でだろ あっでも先生の親父がくっつく展開も覚えてるわ

71 17/06/03(土)15:41:50 No.431123661

この最高に熱い展開正史では存在してないことになるし… お前が今ここに居ることが俺の価値全てを否定しているんだ は重いよね 自分ではたどり着けなかった場所に同じ体でこれてるのを見せられたわけだし

72 17/06/03(土)15:42:10 No.431123727

カズはスタッフの中に曇らせ隊でも居たんだろうかって位報われなかった

73 17/06/03(土)15:43:13 No.431123936

>自分ではたどり着けなかった場所に同じ体でこれてるのを見せられたわけだし 身体能力を言い訳にすることも出来ないからな…

74 17/06/03(土)15:43:32 No.431123999

>さあ練習練習! …(リセット)

75 17/06/03(土)15:44:26 No.431124165

しあーんルートのカズいいよね

76 17/06/03(土)15:44:27 No.431124168

3とか7はラノベじゃなくて特撮が近くて589は映画やドラマが近いとプレイしてて思った 12辺りからはラノベになるけど

77 17/06/03(土)15:44:57 No.431124264

6裏でふぐりと旅に出てからどうなったんだろう

78 17/06/03(土)15:45:13 No.431124325

野球のゲームでスポーツを支配しようとしてる悪の組織が!はまあわかる 自分たちに有利になるようにサイボーグ研究もしてた!はうーn?と思うけどまあドーピングの発展なのかな… そこが壊滅した後サイボーグ技術が転用され始める ここからいよいよおかしくなってくる感じ

79 17/06/03(土)15:45:53 No.431124430

3でミートカーソルの移動が速くて挫折したのでそれ以降の話がわからない… やりたいと思ってもGBAとかだしリメイクしてくれないかな

80 17/06/03(土)15:45:55 No.431124443

カズもそうだけど最後のほうはどの彼女とくっ付いたかとか意図的にぶん投げてた部分あるよね レンちゃんさんかわいい!

81 17/06/03(土)15:46:13 No.431124497

彼女のケツを追いかけまくってても結局は野球パートもしっかりクリアしないとグッドEDいけないことも多くてつらい

82 17/06/03(土)15:46:37 No.431124582

12はまだ6よりは野球してるよ 6の主人公は他シリーズと違って特に野球に拘ってないし最後の大会は本筋に全く関係ないし

83 17/06/03(土)15:47:11 No.431124698

まあラノベラノベ言われるヒロインも最後に野球で勝てないと死ぬのが多いからな 14の最後のロリとかあたまおかしいことになるし

84 17/06/03(土)15:47:18 No.431124715

最後に野球でケリ付けるのは変わらないんだから良いじゃんって思うんだけどなあ

85 17/06/03(土)15:47:56 No.431124820

12こそラノベより深夜ドラマとかのノリだと思う 平均年齢高めだからそういう印象受けるんだろうか

86 17/06/03(土)15:48:36 No.431124921

>自分たちに有利になるようにサイボーグ研究もしてた!はうーn?と思うけどまあドーピングの発展なのかな… ドーピングとか難しいことは考えず単純に3は仮面ライダーの野球版だからね… 悪の組織に改造された正義の心を持った改造人間が悪の組織と戦うっていうコテコテな仮面ライダー

87 17/06/03(土)15:49:30 No.431125099

ガンダーという名の巨大ロボットでケリ付ける3と7が野球サクセスストーリじゃないと?

88 17/06/03(土)15:49:48 No.431125161

8はちょっと野球とやりたいことの配分間違ってた気がする

89 17/06/03(土)15:50:08 No.431125234

ラスボスが最終作二つ前から 準ラスボスが一つ手前から出る作品 ホンフーとか急にPOPしてきた印象が強い

90 17/06/03(土)15:51:25 No.431125452

プロペラ団もそれまで多少は抵抗できてたけど大本には全く手出しできなかった1と2から3で一気に壊滅したし

91 17/06/03(土)15:51:26 No.431125458

「全てのスポーツを我等に!」 はかっこいいと思う

92 17/06/03(土)15:51:31 No.431125475

6は裏大会とかミニゲーとか悪乗りすぎる

93 17/06/03(土)15:51:41 No.431125510

DSに入ったあたりからストーリーがやりすぎになっていってついていけなくなった

94 17/06/03(土)15:51:58 No.431125571

でも12であのクソデブキモオタがオタク言動に引っ込みがつかなくなってああなったって語られたのはちょっと寂しかった クズだけど あとゲーム内でめっちゃ頼りになる

95 17/06/03(土)15:53:04 No.431125724

>「全てのスポーツを我等に!」 >はかっこいいと思う そこから脱出の際にボスが言う球遊びがちょっとうまいだけの奴が数億ももらってるのは間違ってるんですけお!って流れ好き

96 17/06/03(土)15:53:09 No.431125739

12はなぜミーナさん攻略できなかったんだ まあ13裏でそこそこ満足できたけど

97 17/06/03(土)15:53:44 No.431125827

俺は何だかんだいっても457好きなんだ BGMが好きなだけかもしれんが

98 17/06/03(土)15:54:07 No.431125890

ミーナさんは専用イベントあったから許すよ

99 17/06/03(土)15:54:11 No.431125905

3の冬に曲が好き

100 17/06/03(土)15:54:32 No.431125963

紫杏はカイを頼ってるけどカイはそれ以上に紫杏にどっぷり依存してる関係性が好きすぎる

101 17/06/03(土)15:55:00 No.431126045

1から身砕流北高校とか出しちゃうスタッフ

102 17/06/03(土)15:55:06 No.431126063

>でも12であのクソデブキモオタがオタク言動に引っ込みがつかなくなってああなったって語られたのはちょっと寂しかった 身に覚えがあるからつらい

103 17/06/03(土)15:55:44 No.431126180

4のユイさんとか7の春香ちゃんとかいいよねって言いたいけど毎回でも正史じゃないよねって言われてギギギィってなる

104 17/06/03(土)15:56:02 No.431126234

極東亜細亜恒久平和学校いいよね…

105 17/06/03(土)15:56:49 No.431126389

スクール学園高等学校最終的にどうなったの

106 17/06/03(土)15:57:31 No.431126519

プロの方にポケのキャラが出た時の絶妙なコレジャナイ感

107 17/06/03(土)15:57:43 No.431126562

>極東亜細亜恒久平和学校いいよね… 冷静に考えてかなりギリギリだな…

108 17/06/03(土)15:57:44 No.431126563

>身に覚えがあるからつらい 現実ではデブでオタクで問題児だけどネットでは真面目で親切ってちょっと「」っぽいなと思った

109 17/06/03(土)15:57:51 No.431126595

>スクール学園高等学校最終的にどうなったの スクール学園高校学院高等学校プラス附属小学校が出たよ

110 17/06/03(土)15:57:58 No.431126617

>スクール学園高等学校最終的にどうなったの スクール学園高校学院高等学校プラス附属小学校

111 17/06/03(土)15:58:15 No.431126667

>スクール学園高等学校最終的にどうなったの スクール学園高校学院高等学校プラス附属小学校だったと思う 順番とか違うかも

112 17/06/03(土)15:58:55 No.431126808

>スクール学園高等学校最終的にどうなったの 面白がって合併しまくった結果SGSKうんたらかんたらみたいに頭文字をとる感じになった

113 17/06/03(土)15:58:58 No.431126819

>4のユイさんとか7の春香ちゃんとかいいよねって言いたいけど毎回でも正史じゃないよねって言われてギギギィってなる 11になっても春香ちゃんは可愛いと思う

114 17/06/03(土)15:59:35 No.431126932

正史じゃなくったっていいんだよルートがあるって事が大事なんだ ところでこのウエイトレスバグで彼女になるイベントが発生しないんですけど

↑Top