虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)14:10:26 結局モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)14:10:26 No.431108337

結局モテるのかモテないのかはっきりしてほしい

1 17/06/03(土)14:12:19 No.431108664

子供には好かれる同世代ではもててない

2 17/06/03(土)14:12:26 No.431108685

104期でクリスタと並んで一番モテるんですけお!!!!11!1

3 17/06/03(土)14:13:29 No.431108834

>104期でクリスタと並んで一番モテるんですけお!!!!11!1 諫山 ハウス

4 17/06/03(土)14:13:41 No.431108869

訓練兵時代は同期の女(主要メンバー以外)にモテていたって設定なんでしょ

5 17/06/03(土)14:14:02 No.431108937

「」にモテモテだし

6 17/06/03(土)14:14:06 No.431108947

戦士も兵士も仲間から慕われてはいたし… クリスタからライナーへのリアクションとか一切無いけど…

7 17/06/03(土)14:15:34 No.431109156

まあクリスタはいつでも俺にだけ特別優しいんだが…

8 17/06/03(土)14:16:00 No.431109216

104期の男はみんな異性を寄せ付けない個性の持ち主だったからライナーだけモテてたって諫山先生が言ってた

9 17/06/03(土)14:16:04 No.431109228

エレンも慕ってたからな…

10 17/06/03(土)14:16:41 No.431109329

エレンはこどもだからな!

11 17/06/03(土)14:16:43 No.431109331

>戦士も兵士も仲間から慕われてはいたし… >クリスタからライナーへのリアクションとか一切無いけど… 怪我の手当とか率先してくれたし…

12 17/06/03(土)14:17:22 No.431109432

>104期の男はみんな異性を寄せ付けない個性の持ち主だったからライナーだけモテてたって諫山先生が言ってた ジャンとか割とモテそうな感じだけどな…

13 17/06/03(土)14:18:33 No.431109607

>ジャンとか割とモテそうな感じだけどな… エレンにやたら噛み付くところとかがガキ臭く見られてマイナスポイントになってそう

14 17/06/03(土)14:18:38 No.431109619

>訓練兵時代は同期の女(主要メンバー以外)にモテていたって設定なんでしょ でも先生も一昨年はクリスタ以外は個性的すぎて異性を寄せ付けないって言ってたのに 1年後にいきなりライナーはモテるとか言い出したので…

15 17/06/03(土)14:19:02 No.431109671

ジャンは訓練兵時代は無駄に大袈裟にクズ野郎演じてるしモテなかったろう

16 17/06/03(土)14:19:18 No.431109718

ジャンはモテない スクールカーストでもモテない

17 17/06/03(土)14:19:25 No.431109740

>ジャンとか割とモテそうな感じだけどな… いいやつだけどストレートに物を言い過ぎるのが悪印象になってると思う

18 17/06/03(土)14:20:34 No.431109905

訓練時代のジャンではな…

19 17/06/03(土)14:20:39 No.431109927

モテそうだからって理由で不良になる奴はモテないよな

20 17/06/03(土)14:20:48 No.431109953

マルコ…

21 17/06/03(土)14:21:11 No.431110012

先生は情緒不安定なのでは?

22 17/06/03(土)14:21:21 No.431110042

訓練中の評価にスレ画はリーダーシップとかあって皆に慕われてるとか書いてたと思う ベルナドット君は決定を誰かに任せようとするとか

23 17/06/03(土)14:23:59 No.431110439

訓練兵時代のジャンだったらエレンのがまだモテそうだ

24 17/06/03(土)14:24:03 No.431110455

まあマルコはともかくそれ以外は女の視点で見るとうわあ…って感じのばっかりだし消去法でライナーがモテるのはわかる

25 17/06/03(土)14:24:42 No.431110568

コニーはゲームかなんかの紹介文にライナーを慕ってるとか書かれちゃってておつらくなった

26 17/06/03(土)14:25:14 No.431110650

>まあマルコはともかくそれ以外は女の視点で見るとうわあ…って感じのばっかりだし 女「」来たな…

27 17/06/03(土)14:25:36 No.431110706

まあライナーはリーダーのフリしてるのはモテるよな

28 17/06/03(土)14:25:47 No.431110732

クリスタは好きな男とかいない

29 17/06/03(土)14:26:02 No.431110768

裏切り発覚するまで兵ナーマジ良い奴だなって思ってたしな俺も

30 17/06/03(土)14:26:14 No.431110795

ユミル ハウス

31 17/06/03(土)14:27:34 No.431111028

見た目だけならベントット君モテそうなんだけどホモくさいしな

32 17/06/03(土)14:28:00 No.431111110

エレン周りでジャンがウザすぎたからその分ライナーの良い奴感すごかった

33 17/06/03(土)14:28:13 No.431111148

>コニーはゲームかなんかの紹介文にライナーを慕ってるとか書かれちゃってておつらくなった ムキムキ デカイ 頭良い 自分にない要素をたくさん持ってるのに一緒にバカやってくれるさわやかナイスガイだからな

34 17/06/03(土)14:28:34 No.431111193

エレンはライナー大好きだからな…

35 17/06/03(土)14:29:17 No.431111333

兵ナーは普通にモテるというか 他の104期兵が何かしら地雷があるな

36 17/06/03(土)14:29:27 No.431111359

線の細い系のイケメンはあまりいない気がするな

37 17/06/03(土)14:29:48 No.431111417

初期の頃連載で追ってたときはジャンとライナーの見分けがついてなくてしばしば混同してた…

38 17/06/03(土)14:29:57 No.431111448

父親譲りのクソコテアジテーターエレン! 見た目は小動物だけど陰湿で姑息なアルミン! ライナーにべったりで自己主張しない腰巾着ベルトルト! 保守的現実主義で一言多いジャン! バカのコニー!

39 17/06/03(土)14:30:27 No.431111518

本当に結婚したいよ

40 17/06/03(土)14:30:31 No.431111528

ミカサの体重エレンより盛る作者だし 線の細いイケメンとか少なくとも兵士には出ないだろうな

41 17/06/03(土)14:30:31 No.431111529

ベロベロマンくん居なかったらもっとモテただろうなナイスガイ ホモと認識して諦めた女子多そう

42 17/06/03(土)14:31:01 No.431111627

ジャンが一番魔とも

43 17/06/03(土)14:31:05 No.431111634

マルコはあの状況でも話し合い求める心優しいマンだから環境がああじゃなきゃモテそう

44 17/06/03(土)14:31:29 No.431111705

アルミン仲間には陰湿で姑息じゃねーだろ! まあ根っこがそうなのかもしれないけど

45 17/06/03(土)14:31:37 No.431111732

>見た目は小動物だけど陰湿で姑息なアルミン! 陰湿だけど姑息ではないだろ!陰湿だけど!

46 17/06/03(土)14:32:01 No.431111801

めっちゃ信頼してたからよりブチギレたのもあるしね 思い入れの差か知らんけどベルベルさんはお母ちゃんの死因の超大型だったのにさほどキレなかったし躊躇いもなく回復アイテム扱いで悲しかった

47 17/06/03(土)14:32:03 No.431111808

アルミンはまあ見た目だけならカワイイ系だからな…

48 17/06/03(土)14:32:09 No.431111822

陰湿姑息狡猾な小動物!

49 17/06/03(土)14:32:09 No.431111825

慕われたり憧れたりはされるがモテない 致命的にモテない

50 17/06/03(土)14:32:14 No.431111840

アルミンは外の世界の事聞いたら早口になりそう

51 17/06/03(土)14:32:21 No.431111859

調査兵前のジャンは多分憲兵なんて夢のまた夢みたいな層からは相当嫌われてたと思う

52 17/06/03(土)14:32:22 No.431111862

アルミンは訓練兵時代は自分の事過小評価し過ぎてて人付き合い苦手だからな

53 17/06/03(土)14:32:37 No.431111921

コーエー テクモゥ

54 17/06/03(土)14:33:56 No.431112112

主要キャラの大体が性格はともかくみんな優秀ではあるんだよね

55 17/06/03(土)14:34:06 No.431112142

マルコは普通に彼女いそう そこそこのいい子が

56 17/06/03(土)14:34:09 No.431112150

ミカサとエレンがいなかったらアルミンは他の訓練兵に押し倒されてたと思う アルミン押し倒したいけど死にたくないし

57 17/06/03(土)14:34:09 No.431112151

>思い入れの差か知らんけどベルベルさんはお母ちゃんの死因の超大型だったのにさほどキレなかったし躊躇いもなく回復アイテム扱いで悲しかった ライナーは嘘つけるような器用な奴じゃありません! 無口なベロリンガはともかく

58 17/06/03(土)14:34:39 No.431112243

>ジャンが一番魔とも マルコの件からまともになっていったように思える

59 17/06/03(土)14:34:49 No.431112264

>無口なベロリンガはともかく さらっとひどいこと言うよねエレン

60 17/06/03(土)14:35:37 No.431112404

>ライナーは嘘つけるような器用な奴じゃありません! >無口なベロリンガはともかく ベラドンナ君は裏切り者でもおかしくないと思ってるんだ…

61 17/06/03(土)14:35:56 No.431112456

腰巾着クソナードなベルトルトはともかく

62 17/06/03(土)14:36:08 No.431112497

べルヘルメルヘル君は自分の事喋んないから信頼もされてないよな

63 17/06/03(土)14:37:03 No.431112660

一応アニと同郷という証拠はあったので… ベルトルトの信頼が低いというかライナーが高すぎる

64 17/06/03(土)14:37:14 No.431112691

無口なベルサイユ君は仲間だけど寝相の悪い腰巾着程度の認識なのは嫌にリアルだ…

65 17/06/03(土)14:37:24 No.431112714

スクールカーストでもライナーのメッセンジャーだしなベロリンガ君…

66 17/06/03(土)14:37:25 No.431112723

エレンはモテないだろうけど 親父譲りの周りを焚きつけるカリスマはあるよな

67 17/06/03(土)14:38:15 No.431112865

>親父譲りの周りを焚きつけるカリスマはあるよな うおおおおおおお!

68 17/06/03(土)14:38:19 No.431112872

対ライナー戦や対アニ戦では熱いエレンモノローグがあったが 対ベルギービール君へはそういうのあったっけ…作品の顔の超大型なんだけど…

69 17/06/03(土)14:39:18 No.431113040

お母さん殺した奴だけどよく知らないし…

70 17/06/03(土)14:39:36 No.431113083

ベトベトン君戦ではいつもお前はそうだったよなアルミン!っていいながら倒したよ

71 17/06/03(土)14:39:40 No.431113092

まぁその代わりベンジャミン君はストレートにカッコいい話もらえたし 負けてパッキャオしたけど

72 17/06/03(土)14:40:05 No.431113152

腰巾着のくせに俺の町に火をつけやがった…

73 17/06/03(土)14:40:33 [超大型] No.431113247

>ベトベトン君戦ではいつもお前はそうだったよなアルミン!っていいながら倒したよ あのっ…

74 17/06/03(土)14:40:54 No.431113297

ラストのベルベル君戦は割りと絶望的ではあったんだけどね…

75 17/06/03(土)14:40:55 No.431113299

「」も何か事件起こしたら知り合いとか同僚とかに 何考えてるかよくわからない奴とか答えられるタイプだろ なのになぜベルベルをそんなに言うの

76 17/06/03(土)14:40:58 No.431113308

>対ライナー戦や対アニ戦では熱いエレンモノローグがあったが >対ベルギービール君へはそういうのあったっけ…作品の顔の超大型なんだけど… 殺したいというより殺さなきゃいけないって気持ちになったからね

77 17/06/03(土)14:41:36 No.431113424

巨人になれなかったとしてもエレンは なんか妙なカリスマ性を感じる

78 17/06/03(土)14:42:04 No.431113516

作品の顔なのはあくまで超大型であって中の人ではないからな…

79 17/06/03(土)14:42:18 No.431113558

やっぱりある程度潜入先では信頼されないとな なお心という器は

80 17/06/03(土)14:42:48 No.431113617

>巨人になれなかったとしてもエレンは >なんか妙なカリスマ性を感じる あんなんでも一応104期の5位だし決して口だけの子じゃないしね

81 17/06/03(土)14:42:48 No.431113618

これからはアルミンが顔になってくれるからよかったね

82 17/06/03(土)14:43:07 No.431113684

作中で一番モテてる様子が観測できたのはグリシャという

83 17/06/03(土)14:44:24 No.431113922

>作中で一番モテてる様子が観測できたのはグリシャという 頭がよくて口がうまい そして情熱的だぜ

84 17/06/03(土)14:44:39 No.431113964

パッキャオした時は同期みんな「アルミン死んで辛い…」「あれもしかしてアルミン?」「まさかアルミン生き返る!?」ってなっててベルくんどころじゃなかったからね

85 17/06/03(土)14:44:50 No.431113992

ドデカミンは目覚める瞬間からかなりベロリンガ君とシンクロしてたね もう結構記憶見れてるんだろうな

86 17/06/03(土)14:44:50 No.431113993

エレン5位でジャンが6位だっけ 頭はジャンの方が良さそうだけど立体機動で巻き返したのかな

87 17/06/03(土)14:45:02 No.431114026

若くてイケメンで医者だもんなグリシャ 壁に入ってからはミステリアスな過去まで背負って完全無欠のモテ男すぎる

88 17/06/03(土)14:45:19 No.431114071

王族の娘もエレンのかーちゃんも落としてるからなグリシャ…

89 17/06/03(土)14:46:09 No.431114201

ジャンはむしろ立体機動の扱いが上手いんじゃなかったっけ エレンが優れてるのは対人格闘

90 17/06/03(土)14:46:13 No.431114210

>エレン5位でジャンが6位だっけ >頭はジャンの方が良さそうだけど立体機動で巻き返したのかな 座学上位はアルミンマルコジャンライナーユミルあたりだと先生が

91 17/06/03(土)14:46:57 No.431114341

戦術の発達を放棄するのか!?とか演説した次の日には ミーナとかトーマスとか引きつけるくらいにはカリスマあるよな サシャも土地奪還に燃えてたし

92 17/06/03(土)14:47:08 No.431114386

対人戦闘は本気ライナーの方が強いんだっけ?

93 17/06/03(土)14:47:15 No.431114407

グリシャそっくりのジークもモテるのかな ケツの話しかしねえけど

94 17/06/03(土)14:47:20 No.431114417

>座学上位はアルミンマルコジャンライナーユミル ユミルは年の功か…

95 17/06/03(土)14:47:53 No.431114501

ジャンの立体起動はガスの使い方が効率いいとかそんな評価だった気もした

96 17/06/03(土)14:47:54 No.431114504

エレンは友達アルミンしかいない子だったのに 1巻とか読むと周りと普通に上手くやれてるよね

97 17/06/03(土)14:47:57 No.431114519

対人格闘は配点低くて座学も立体機動もジャンが上ならなんでエレン勝てたのってなる  目的意識も評価されんのかな

98 17/06/03(土)14:48:40 No.431114645

su1888570.jpg 復活して主人公から涙ながらの抱擁を受ける姿はヒロインだからねベル君どころじゃなくなるのも仕方ないね…

99 17/06/03(土)14:48:48 No.431114672

諌山せんせーは自身の虚弱の肉体へのコンプレックスひどそうだから ライナーみたいな体格には憧れとか嫉妬とか色々あってブレブレなんだろうと思う

100 17/06/03(土)14:49:09 No.431114716

エレンの御託はジャンも正論であるとは認めてる ただ本物のバカ以外には実行不可能な点を除いて

101 17/06/03(土)14:49:17 No.431114757

>グリシャそっくりのジークもモテるのかな >ケツの話しかしねえけど あえておちゃらけた感じを装ってるふしがある

102 17/06/03(土)14:49:22 No.431114770

コニーもサシャも座学は落第レベルだったのにあの順位だったから座学は大して評価されてなさそう

103 17/06/03(土)14:49:28 No.431114800

誰がブスのことババアだって?

104 17/06/03(土)14:49:50 No.431114860

>目的意識も評価されんのかな ジャンはそもそも態度がアレだからな…

105 17/06/03(土)14:49:53 No.431114869

>対人戦闘は本気ライナーの方が強いんだっけ? うnエレン本人が手加減されてたって言ってる ライナーが巨人格闘で毎回負けてるのはエレンはライナー殺す気でもライナーはエレンを生きたまま連れてかなきゃいけないから

106 17/06/03(土)14:49:55 No.431114871

そういや復活アルミンの服って誰のだろ

107 17/06/03(土)14:50:11 No.431114912

でもジークはマジで女っけ無いし ガチホモの可能性も否めない気が

108 17/06/03(土)14:50:16 No.431114932

ジャンはエレンとガキみたいな喧嘩ばっかりして目ではいつもミカサを追ってるから そりゃモテない

109 17/06/03(土)14:51:14 No.431115078

>ジャンはそもそも態度がアレだからな… むしろ舐めてるヤツだが頭も動きもいいから上位になってるって感じ

110 17/06/03(土)14:51:14 No.431115079

そんな三島由紀夫みたいな…

111 17/06/03(土)14:51:17 No.431115086

>戦術の発達を放棄するのか!?とか演説した次の日には >ミーナとかトーマスとか引きつけるくらいにはカリスマあるよな >サシャも土地奪還に燃えてたし あんなクズが肉を分け与える演説すごい…

112 17/06/03(土)14:51:23 No.431115103

ジャンのかーちゃん本編でも出ないかな…

113 17/06/03(土)14:51:31 No.431115129

ジャンは周りと不干渉のアニにすらあんたと一緒だとは思われたくないとか嫌われててかわいそう

114 17/06/03(土)14:51:58 No.431115195

そういやブスは結局対クリスタは恋愛感情だったみたいだけど ブスがたまにライナーにホモネタ振ってたのは何だったんだろう 牽制?

115 17/06/03(土)14:51:59 No.431115198

>でもジークはマジで女っけ無いし ジークも王家の血を絶やそうとしてる節はある

116 17/06/03(土)14:52:10 No.431115233

書き込みをした人によって削除されました

117 17/06/03(土)14:52:18 No.431115261

>ジャンのかーちゃん本編でも出ないかな… かあちゃん大事にしろよジャンボ!

118 17/06/03(土)14:52:47 No.431115337

>ジャンボ! うっせえババア!!!!11!

119 17/06/03(土)14:52:55 No.431115368

>諌山せんせーは自身の虚弱の肉体へのコンプレックスひどそうだから >ライナーみたいな体格には憧れとか嫉妬とか色々あってブレブレなんだろうと思う 言うほどブレてる感じもしないけどなあ 戦時下でライナータイプがモテるのは自明の理でしょ

120 17/06/03(土)14:53:47 No.431115498

>コニーもサシャも座学は落第レベルだったのにあの順位だったから座学は大して評価されてなさそう 本来だったら落ちてるはずなのに情勢悪いから合格にしてもらったんだっけ 頭は悪くないと思うのに勉強はできないタイプなんだな…

121 17/06/03(土)14:53:47 No.431115500

ジークが子供作ったあと素性がバレたらマーレのいいようにされちゃうだろうし

122 17/06/03(土)14:53:54 No.431115515

みんながライナーがモテるということに対して疑問を持つのはきっと顔のせい

123 17/06/03(土)14:53:55 No.431115518

平穏な世界だったらジャンはなまじ優秀で内心周囲を見下して周囲もそれ見透かしててみんなから嫌われたまま人生終えそう

124 17/06/03(土)14:55:02 No.431115698

>平穏な世界だったらジャンはなまじ優秀で内心周囲を見下して周囲もそれ見透かしててみんなから嫌われたまま人生終えそう 今のジャンだったらモテモテでもおかしくないだろうけど他の女の子は目に入らないんだろうなあ…

125 17/06/03(土)14:55:32 No.431115782

>みんながライナーがモテるということに対して疑問を持つのはきっと心が壊れたせい

126 17/06/03(土)14:55:38 No.431115803

>本来だったら落ちてるはずなのに情勢悪いから合格にしてもらったんだっけ >頭は悪くないと思うのに勉強はできないタイプなんだな… あの二人はバカのベクトルがちょっと違うよね サシャはちょっとバカの畜生でコニーはまじもんのバカ

127 17/06/03(土)14:56:18 No.431115920

今のジャンのアルミンへの接し方を訓練兵の時にしてたらモテモテだったと思う

128 17/06/03(土)14:57:36 No.431116172

>みんながライナーがモテるということに対して疑問を持つのはきっと顔のせい 先生の画力が追いついてなかっただけで 実態はブロックレスナーっぽい顔だからな

129 17/06/03(土)14:58:09 No.431116257

ヒゲが似合うのはカッコイイ男

130 17/06/03(土)14:58:22 No.431116295

訓練中にアルミンの荷物を持ったりしたようなムーブをあちこちでやってたんだろ? そりゃモテるに決まってるだろ

131 17/06/03(土)14:59:50 No.431116545

誰にでも頼れる兄貴発揮してたらそれはモテるし 誰にでも女神してたらやっぱりモテる

132 17/06/03(土)14:59:57 No.431116573

なまじナイスガイになれちゃうから精神壊れちゃうんだよって あのヒゲのせいかやつれてさえ見える…

133 17/06/03(土)15:00:14 No.431116626

ジャンは性格のせいで軋轢を生みやすいって評価されてるな

134 17/06/03(土)15:00:44 No.431116714

>訓練中にアルミンの荷物を持ったりしたようなムーブをあちこちでやってたんだろ? >そりゃモテるに決まってるだろ 普通に(結婚しよ)ってなってる男がかなりいたと思う

135 17/06/03(土)15:01:16 No.431116812

弱いものいじめしないし頭もいいジョックスってスクールカーストものに反するじゃん! su1888581.jpg

136 17/06/03(土)15:02:14 No.431116986

su1888585.jpg 自分を客観的に見れるようになったこの頃のジャンは確かにモテそう

137 17/06/03(土)15:03:00 No.431117107

>su1888581.jpg 夢もやりたいこともない

138 17/06/03(土)15:03:13 No.431117149

人格二つを見事に演じ分けるエミュの名人ライナー 絶対にモテる

139 17/06/03(土)15:03:34 [顎] No.431117194

気持ち悪いな

140 17/06/03(土)15:03:41 No.431117213

コニーも修羅場くくったしモテるようになるかもしれない

141 17/06/03(土)15:04:14 No.431117293

>弱いものいじめしないし頭もいいジョックスってスクールカーストものに反するじゃん! >su1888581.jpg 諫山はライナーに対して中学生女子みたいなとこあるからぼくが考えた最強のオリキャラみたいな設定をどんどん付与していくよ ちょっと心が壊れてるところが玉に瑕

142 17/06/03(土)15:04:39 No.431117349

夢もやりたいこともないエレンがひどい

143 17/06/03(土)15:04:39 No.431117352

>コニーも修羅場くくったしモテるようになるかもしれない 出世したしモテるかもなあ…勲章もらったし

144 17/06/03(土)15:04:42 No.431117357

>コニーも修羅場くくったしモテるようになるかもしれない エレンの家えええがああああとか言ってるバカだし…

145 17/06/03(土)15:04:49 No.431117374

ライナーは仲間から高い信頼があるっていわれてたので組織内での立ち振る舞いも評価のひとつなんだろう

146 17/06/03(土)15:05:12 No.431117439

>コニーも修羅場くくったしモテるようになるかもしれない 背と髪が伸びて別人になってたら笑うわ なんか荒んでそうな気がするけど

147 17/06/03(土)15:05:51 No.431117536

>夢もやりたいこともない 駆逐一辺倒のエレンだから巨人のいない世界じゃそうなる

148 17/06/03(土)15:06:04 No.431117571

ヒストリアとか成長したらモテなくなってるけど 子供にはモテる

149 17/06/03(土)15:06:05 No.431117574

104期の面々は何やってんだろうね

150 17/06/03(土)15:06:08 No.431117584

コニーはあれだけ欝展開ぶち込まれて家えええがああああ言えるからある意味タフだよ…

151 17/06/03(土)15:06:08 No.431117587

コニーにはサシャがいるし…

152 17/06/03(土)15:06:19 No.431117616

>なんか荒んでそうな気がするけど かーちゃんのこともあるしライベルのことで一番ダメージ受けてるしありそう

153 17/06/03(土)15:06:26 No.431117630

弱い者いじめしないし学校中の人気者だけどデリカシーはないぞ!

154 17/06/03(土)15:06:42 No.431117672

オアエリ

155 17/06/03(土)15:07:02 No.431117731

>コニーはあれだけ欝展開ぶち込まれて家えええがああああ言えるからある意味タフだよ… バカってすごいなってなった 母ちゃんのことがあっても強く生きてけるってすごいよ

156 17/06/03(土)15:07:13 No.431117762

>ヒストリアとか成長したらモテなくなってるけど >子供にはモテる 髭ナーじゃん

157 17/06/03(土)15:07:14 No.431117766

>コニーにはサシャがいるし… 俺…お前を殺したくねえんだ…

158 17/06/03(土)15:07:18 No.431117786

>弱い者いじめしないし学校中の人気者だけどデリカシーはないぞ! もしくはこいつをケツ穴にぶちこむ!

159 17/06/03(土)15:07:36 No.431117837

まあコニーも仲間思いではあるからな…バカだけど

160 17/06/03(土)15:08:28 No.431118001

ライナーの使いの者 ひどい

161 17/06/03(土)15:08:40 No.431118035

コニーはそろそろ荒みださないとフラグの回収が マジで良い奴だからサシャ共々生き残ってほしいが

↑Top