虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一番し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/03(土)11:26:33 No.431083433

    一番しょぼい2000本安打達成者

    1 17/06/03(土)11:29:18 No.431083737

    本人もそれはわかってると思う 自分でバントもできない凡打者だけど落合監督は使ってくれたみたいなこと言ってたし

    2 17/06/03(土)11:31:16 No.431083968

    いぶし銀のイメージ

    3 17/06/03(土)11:32:16 No.431084096

    谷繁が一番微妙じゃないの2000本安打達成者の中では 打撃のみの話だけど

    4 17/06/03(土)11:32:23 No.431084108

    チームが不調のとき3番入ってる

    5 17/06/03(土)11:32:37 No.431084143

    荒木はそれでいい こつこつと努力する人だから しょぼいとか言うにわかは野球語るな

    6 17/06/03(土)11:32:45 No.431084161

    いつのまに1999本も打ってたんだ…

    7 17/06/03(土)11:33:29 No.431084255

    2000本打ってもタイトル取ったことない選手もいるし 盗塁王があるだけ荒木はマシ

    8 17/06/03(土)11:33:43 No.431084285

    打撃が売りじゃない選手が達成するんだから価値があるってもんよ

    9 17/06/03(土)11:34:01 No.431084320

    00年代を代表する守備の名手にしょぼいとはひどい言われようだな

    10 17/06/03(土)11:34:35 No.431084401

    宮本 駒田 田中幸 荒木 ここらへんで某所で争ってる

    11 17/06/03(土)11:35:47 No.431084562

    今田中幸雄の話した?

    12 17/06/03(土)11:36:32 No.431084665

    2000本打ってる時点でしょぼくはないけど 1番地味なのは山崎裕之だろ

    13 17/06/03(土)11:37:07 No.431084744

    2000ってだけですげーから…

    14 17/06/03(土)11:37:24 No.431084792

    300盗塁もしてるからいいんだ

    15 17/06/03(土)11:37:25 No.431084794

    加藤英が一番醜い2000本安打達成者だと思うんだけど賛同してくれる人はいない

    16 17/06/03(土)11:38:25 No.431084945

    誰が花束渡すのかがずっと気になってる

    17 17/06/03(土)11:38:54 No.431085028

    今のところ守備のタイトルすら獲ったことない選手が2000本安打達成した選手はいないんだな

    18 17/06/03(土)11:39:07 No.431085057

    今でも普通に戦力だからな 岩瀬と一緒に来年も頑張ってほしいよ

    19 17/06/03(土)11:39:17 No.431085079

    200勝と比べて2000安打自体が条件ショボいよね

    20 17/06/03(土)11:39:47 No.431085153

    この3連戦で達成したら星野が渡すのかな…

    21 17/06/03(土)11:39:52 No.431085163

    今でも荒木に頼ってるってことは 下が育ってないってことだから それはそれでつらい…

    22 17/06/03(土)11:40:54 No.431085308

    >200勝と比べて2000安打自体が条件ショボいよね 昔は先発登板数が今と違いすぎたってのもある

    23 17/06/03(土)11:40:55 No.431085312

    まあカズオかな

    24 17/06/03(土)11:41:33 No.431085401

    今ってもう元中日の楽天選手っていないんだっけ?

    25 17/06/03(土)11:41:45 No.431085433

    このおじさんの脚と守備はおろか、打撃すら追い越せない若手の不甲斐なさよ

    26 17/06/03(土)11:42:11 No.431085498

    嶋でいいじゃん

    27 17/06/03(土)11:42:12 No.431085500

    無事是名馬 そんな顔をしている

    28 17/06/03(土)11:42:28 No.431085541

    総合的には駒田だと言われてる

    29 17/06/03(土)11:42:41 No.431085565

    花束は中日関係者なら与田じゃない

    30 17/06/03(土)11:42:52 bVw6lWdc No.431085600

    荒木がしょぼいって言っているんじゃなくて2000本安打達成者の中でしょぼいってことなら仕方ないよ 絶対的か相対的かの違い

    31 17/06/03(土)11:43:23 No.431085672

    ほんといつまで荒木がセカンドやってんだ

    32 17/06/03(土)11:43:58 No.431085746

    打者として考えたら宮本一択でしょ カットはするが四球選べずに出塁率悪い長打が無いに等しく当然OPSは低い

    33 17/06/03(土)11:44:15 No.431085783

    名手だけどやらかしのイメージも結構ある

    34 17/06/03(土)11:44:19 No.431085796

    時折見せる引っ張りの打球が好きだった なむなむ

    35 17/06/03(土)11:44:30 No.431085820

    >200勝と比べて2000安打自体が条件ショボいよね 試合数が増えて安打は稼ぎやすくなった反面先発登板の回数は減る一方だからな

    36 17/06/03(土)11:45:36 No.431085961

    いつ見ても佐藤琢磨に似てる

    37 17/06/03(土)11:45:52 No.431086003

    大村直之とか昔は余裕で2000行くと思ったんだけどな

    38 17/06/03(土)11:46:37 No.431086110

    >誰が花束渡すのかがずっと気になってる 楽天戦で達成できたら仙一じゃねえかな

    39 17/06/03(土)11:46:50 No.431086140

    ほんと息の長い選手だ

    40 17/06/03(土)11:47:27 No.431086234

    滑るのうまいなって思う ホームベースとか

    41 17/06/03(土)11:47:27 No.431086235

    昨日ベンチに顔見せたらしいし仙一っぽいよね

    42 17/06/03(土)11:48:02 No.431086301

    >名手だけどやらかしのイメージも結構ある 一時期送球がイップス気味だった時があったよね パワプロで守備Aなのに特殊能力にエラーがついてた

    43 17/06/03(土)11:48:04 No.431086307

    大村直は3000本安打ペースだったんだよな 選手としても応援してたけどなによりやきゅつくでめっちゃお世話になったから思い入れある

    44 17/06/03(土)11:48:30 No.431086375

    仙一ナゴド来てんのかー あと昨日はラジオ解説が山崎武司だったな

    45 17/06/03(土)11:49:42 No.431086554

    打撃がしょぼくてもそれ以外が良かったから2000本打てるほど試合出れたわけで

    46 17/06/03(土)11:51:04 No.431086746

    荒木の前でスカウトになんでこんなのがドラ1なんだと灰皿投げつけた仙一が荒木に花束渡すことになるとは

    47 17/06/03(土)11:52:53 No.431086970

    200勝は大投手じゃないとできないし大投手でもチームが弱いとできないけど 2000安打は別に大打者じゃなくてもできるってあたり守備を含めた総合力ということで

    48 17/06/03(土)11:52:54 No.431086972

    若いチームの中で内野のリーダーとかピッチャーへの気配りとかベテランならではの良さもある

    49 17/06/03(土)11:53:26 No.431087049

    >荒木の前でスカウトになんでこんなのがドラ1なんだと灰皿投げつけた仙一が荒木に花束渡すことになるとは でも荒木を最初に重用したのも仙ちゃんなのいいよね…

    50 17/06/03(土)11:53:33 No.431087059

    >荒木の前でスカウトになんでこんなのがドラ1なんだと灰皿投げつけた仙一が荒木に花束渡すことになるとは 本人もドラ3かドラ4で横浜だろうなあって思ってたとこに 中日ドラ1ってなって当日に???ってなったって話だからな

    51 17/06/03(土)11:53:49 No.431087105

    2000本安打自体がしょぼいとは恐れ入った

    52 17/06/03(土)11:54:17 No.431087172

    福浦厳しいかと思ったら開幕チームがあれでめっちゃスタメンで使われるようになって行けるか!と思ったら浦和行った 早く帰ってきて

    53 17/06/03(土)11:56:30 No.431087466

    大村さんは一体なんだったんだろうな…ホークスで揉めて移籍して活躍してると思ったら急に消えてそのまま居なくなった

    54 17/06/03(土)11:56:40 No.431087487

    田中幸雄のときはめっちゃ叩かれてた記憶があるな

    55 17/06/03(土)11:56:59 No.431087531

    クジで福留外してさらに外してのドラ1なんだよな…感慨深いな…

    56 17/06/03(土)11:57:07 No.431087540

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 17/06/03(土)11:57:15 No.431087551

    2,000本なんか毎年100本打って20年続けたらいけるでしょ

    58 17/06/03(土)11:58:19 No.431087702

    そういや俺荒木の下の名前知らないわ

    59 17/06/03(土)11:58:34 No.431087736

    >2,000本なんか毎年100本打って20年続けたらいけるでしょ キツくない?

    60 17/06/03(土)11:58:56 No.431087797

    >毎年100本打って20年続けたら 社会人大学生上がりには無理だよねこれ

    61 17/06/03(土)11:59:38 No.431087898

    井端も巨人のあーだこーだなければ去年2000本打ててたと思ったりする

    62 17/06/03(土)12:00:14 No.431087984

    荒木も球界に多い苗字だな

    63 17/06/03(土)12:00:33 No.431088033

    社会人出身で2000本打った古田すごいよね…

    64 17/06/03(土)12:00:43 No.431088056

    >2,000本なんか毎年100本打って20年続けたらいけるでしょ すげえな…

    65 17/06/03(土)12:01:08 No.431088109

    >荒木も球界に多い苗字だな まず荒木大輔思い出すよね

    66 17/06/03(土)12:01:17 No.431088138

    2000本打ったら即引退

    67 17/06/03(土)12:01:19 No.431088143

    毎年200本打てば10年でいいぞ!

    68 17/06/03(土)12:01:27 No.431088164

    田中幸雄は中軸打ったことあるし…

    69 17/06/03(土)12:01:53 No.431088230

    >200勝なんか毎年10勝して20年続けたらいけるでしょ

    70 17/06/03(土)12:02:02 No.431088256

    >毎年200本打てば10年でいいぞ! お化け打者きたな…

    71 17/06/03(土)12:02:31 No.431088322

    横浜の鈴木尚典は余裕で2000本行くかと思ってたけど残念だった

    72 17/06/03(土)12:02:38 No.431088339

    昔は年に20勝投手とかザラに居たんだけどな

    73 17/06/03(土)12:02:52 No.431088374

    4000本打つためには200本20年か 日本じゃ無理だな

    74 17/06/03(土)12:03:15 No.431088423

    谷繁の毎年70本くらいを30年以上続けて2000本安打は今後抜かれることはないね

    75 17/06/03(土)12:03:23 No.431088443

    >高橋由伸は余裕で2000本行くかと思ってたけど残念だった

    76 17/06/03(土)12:03:50 No.431088497

    >800本塁打なんか毎年40本打って20年続けたらいけるでしょ

    77 17/06/03(土)12:04:14 No.431088547

    >横浜の鈴木尚典は余裕で2000本行くかと思ってたけど残念だった もっと古いとこだと広島正田とかもそうだけど 首位打者取れるレベルの選手が故障で劣化は見てて悲しい

    78 17/06/03(土)12:04:37 No.431088606

    >昔は年に20勝投手とかザラに居たんだけどな 先発して中1で中継ぎする時代に戻るか

    79 17/06/03(土)12:05:03 No.431088671

    三冠王取っても2000本行けなかったりするしな 1人しかいない気もするが

    80 17/06/03(土)12:05:07 No.431088679

    現役時代の王知らないけど どんなペースで打ってたんだよ…

    81 17/06/03(土)12:05:10 No.431088691

    >自分でバントもできない凡打者だけど落合監督は使ってくれたみたいなこと言ってたし バント苦手なのか…いつかの日シリでしくじって凄い顔してたのは印象にあるけども

    82 17/06/03(土)12:05:33 No.431088738

    このペースなら余裕で記録達成だなーからの突然成績が垂直落下するのよくあるよね 30後半の衰えって本当に急にくる

    83 17/06/03(土)12:05:47 No.431088766

    >先発して中1で中継ぎする時代に戻るか 権藤権藤権藤権藤権藤の悪夢再び

    84 17/06/03(土)12:05:50 No.431088773

    わざわざレス消すとは図星だったのか阪神ファン

    85 17/06/03(土)12:05:55 No.431088781

    書き込みをした人によって削除されました

    86 17/06/03(土)12:05:59 No.431088795

    十数年レギュラーやれてるだけで大選手なのは間違いないのにな

    87 17/06/03(土)12:05:59 No.431088796

    瞬間的には2000本余裕だろうって選手も長くは続かないことが多いから 怪我せずにやり続けるってのは大変だ

    88 17/06/03(土)12:06:08 No.431088824

    最近三冠王マジ出ないね トリプルスリーより簡単だと思ってたのに

    89 17/06/03(土)12:06:20 No.431088854

    ラジコンおじさん来たな…

    90 17/06/03(土)12:06:20 No.431088855

    野球に限らないけどいきなり引退とかの可能性がある世界だしなあ 何十年も続けてるって時点ですごいよ

    91 17/06/03(土)12:06:37 No.431088894

    通算RCWIN 駒田3.12 小幸2.52 宮本-17.25 荒木-20.63 宮本が今までワーストだと思ってたけど荒木はその上行ってた

    92 17/06/03(土)12:06:47 No.431088926

    >このペースなら余裕で記録達成だなーからの突然成績が垂直落下するのよくあるよね 250セーブの方は達成前はよく言われるね 馬原…

    93 17/06/03(土)12:06:53 No.431088939

    >瞬間的には2000本余裕だろうって選手も長くは続かないことが多いから 1年だけ活躍してあとは微妙な選手マジ多い…

    94 17/06/03(土)12:07:34 No.431089035

    >250セーブの方は達成前はよく言われるね >馬原… 永川…

    95 17/06/03(土)12:07:39 No.431089045

    前の打者に首位打者取られて 次の打者に打点王取られたトリプルスリー

    96 17/06/03(土)12:08:25 No.431089159

    100勝100セーブは名球会でいいと思う

    97 17/06/03(土)12:09:25 No.431089305

    >前の打者に首位打者取られて >次の打者に打点王取られたトリプルスリー 譲ってやりゃよかったのに トリプルスリーで三冠王って歴代でもいないでしょ

    98 17/06/03(土)12:09:29 No.431089316

    >100勝100セーブは名球会でいいと思う 現代野球でそれできる人間いなくね?

    99 17/06/03(土)12:09:32 No.431089325

    昔の20勝投手とか投球回400とかなので今の先発陣も参考にして欲しい

    100 17/06/03(土)12:09:59 No.431089404

    >>100勝100セーブは名球会でいいと思う >現代野球でそれできる人間いなくね? 上原が

    101 17/06/03(土)12:10:08 No.431089421

    昔の投手は保たなかった

    102 17/06/03(土)12:10:25 No.431089460

    21世紀の2000本安打達成ラッシュ野手は平均選手寿命が順調に伸びてるのが大きいよ

    103 17/06/03(土)12:10:26 No.431089467

    >100勝100セーブは名球会でいいと思う 佐々岡や斎藤隆は入っていいよね…

    104 17/06/03(土)12:11:02 No.431089578

    >昔の20勝投手とか投球回400とかなので今の先発陣も参考にして欲しい 選手生命は如何程で?

    105 17/06/03(土)12:11:32 No.431089647

    エースがダブルヘッダーで2試合投げきるのいいですよね

    106 17/06/03(土)12:11:41 No.431089682

    どすこい100セーブしてるから先発でどのくらい勝てるか

    107 17/06/03(土)12:11:44 No.431089697

    投手は相変わらず壊れる… 負担軽減のための中継ぎや抑えが壊れやすいの本末顛倒感あっていいよね よくない

    108 17/06/03(土)12:12:12 No.431089784

    このご時世投球回が250とかでもやべーぞ!ってなるというのに…

    109 17/06/03(土)12:12:14 No.431089791

    >21世紀の2000本安打達成ラッシュ野手は平均選手寿命が順調に伸びてるのが大きいよ 根性論とか無くなって スポーツ理論が浸透したおかげだな

    110 17/06/03(土)12:12:48 No.431089881

    今の先発投手はリリーフの分業制も確立されてるのになんで中6日なんてゆるゆるローテなんだろ メジャーの中4日にすればもっと勝ち星稼げるのでは

    111 17/06/03(土)12:12:50 No.431089884

    >負担軽減のための中継ぎや抑えが壊れやすいの本末顛倒感あっていいよね >よくない わざと壊すかのようにどんな展開でも同じ投手使うのなんなの いじめなの

    112 17/06/03(土)12:14:00 No.431090077

    >メジャーの中4日にすればもっと勝ち星稼げるのでは メジャー投手は4日で投げる!って言わないと出番奪われるから 本当は中6日でゆるゆる投げたいと思ってるよ

    113 17/06/03(土)12:14:43 No.431090212

    名球会が無理でも野球殿堂があるぞ

    114 17/06/03(土)12:14:45 No.431090219

    >>21世紀の2000本安打達成ラッシュ野手は平均選手寿命が順調に伸びてるのが大きいよ >根性論とか無くなって >スポーツ理論が浸透したおかげだな それ以上に試合数がだな…

    115 17/06/03(土)12:14:52 [ダル] No.431090233

    >メジャーの中4日にすればもっと勝ち星稼げるのでは 球数少なくして中4なら故障しないなどというナイーヴな考え方は捨てろ

    116 17/06/03(土)12:15:06 No.431090268

    荒木宮本は守備走塁を含めてだからいいんだ 田中幸雄だって打低で130試合制なことを考えれば遊撃で20本台後半を何回も売ったしもっと評価されるべきだ

    117 17/06/03(土)12:16:27 No.431090482

    岩瀬を見ろッ! 彼は復活して勝ちパに組み込まれているぞ!

    118 17/06/03(土)12:16:28 No.431090485

    三冠王は打率打点本塁打数だっけ?

    119 17/06/03(土)12:16:30 No.431090490

    >名球会が無理でも野球殿堂があるぞ 殿堂は津田とか微妙なのをプレイヤー表彰で入れちゃうしそれ以外にもうn?ってのが割とあるから 200勝2000本という規定がある名球会の格の方がいいわってなる

    120 17/06/03(土)12:17:11 No.431090593

    コツコツやりこなして2000本安打 普通に偉大だよ

    121 17/06/03(土)12:17:36 No.431090656

    >荒木宮本は守備走塁を含めてだからいいんだ 宮本の晩年の狭い守備範囲は…

    122 17/06/03(土)12:17:57 No.431090714

    >岩瀬を見ろッ! >彼は復活して勝ちパに組み込まれているぞ! 岩瀬のセーブ数も今後の更新が難しい部類だよね・・・

    123 17/06/03(土)12:18:07 No.431090734

    >田中幸雄だって打低で130試合制なことを考えれば遊撃で20本台後半を何回も売ったしもっと評価されるべきだ 売ったんだ…

    124 17/06/03(土)12:18:14 No.431090756

    川上憲伸とかも気が付いたら酷いことになってたな…

    125 17/06/03(土)12:18:44 No.431090843

    >岩瀬を見ろッ! このおじさん最近打たれてるてるのにまだ通算防御率2.1点台なの…

    126 17/06/03(土)12:18:48 No.431090853

    津田入れちゃった時点で殿堂の価値がね

    127 17/06/03(土)12:18:56 No.431090871

    >>田中幸雄だって打低で130試合制なことを考えれば遊撃で20本台後半を何回も売ったしもっと評価されるべきだ >売ったんだ… 大沢親分×田中幸雄だなんて…

    128 17/06/03(土)12:19:06 No.431090890

    >岩瀬を見ろッ! >彼は復活して勝ちパに組み込まれているぞ! 復活も活躍も嬉しいけど何がどうなって復活できたの…

    129 17/06/03(土)12:19:33 No.431090960

    >岩瀬のセーブ数も今後の更新が難しい部類だよね・・・ まだ通算登板数記録あるし…

    130 17/06/03(土)12:19:42 No.431090993

    新井さんとかも大卒で40手前で2000本達成だもんな 大きなケガもないし凄いと思うよ

    131 17/06/03(土)12:19:52 No.431091016

    宮本はセリーグの古い価値観の象徴的存在

    132 17/06/03(土)12:21:05 No.431091192

    >川上憲伸とかも気が付いたら酷いことになってたな… 頭皮がか

    133 17/06/03(土)12:22:40 No.431091458

    >復活も活躍も嬉しいけど何がどうなって復活できたの… 数え切れないほどの屍を積み上げてきたスライダーを捨てた

    134 17/06/03(土)12:22:50 No.431091485

    >大きなケガもないし凄いと思うよ してるのだ でも無理に試合に出てたのだ

    135 17/06/03(土)12:22:53 No.431091494

    通算成績見れば大打者なのにそういう雰囲気を感じないのは新井さんの人柄だろうね

    136 17/06/03(土)12:23:20 No.431091562

    >新井さんとかも大卒で40手前で2000本達成だもんな >大きなケガもないし凄いと思うよ 何言ってるの腰に大爆弾抱えてるのに

    137 17/06/03(土)12:23:29 No.431091600

    >川上憲伸とかも気が付いたら酷いことになってたな… メジャー行かずナゴドで投げてればあんな酷いことにはなっていない気がする 後岩瀬の精神も安定したのに…

    138 17/06/03(土)12:24:19 No.431091738

    栗原は腰やってそのままフェードアウトだったな…

    139 17/06/03(土)12:24:53 No.431091847

    >栗原は腰やってそのままフェードアウトだったな… 栗原は腰じゃなくて肘でしょ

    140 17/06/03(土)12:26:16 No.431092077

    昨日途中交代させたのは2000本の調整するため?

    141 17/06/03(土)12:26:50 No.431092161

    栗原は入団当初に肩の脱臼癖治す為の手術して次に腰のヘルニア手術して そっから肘を二回だから見た目と違って中身は満身創痍よ

    142 17/06/03(土)12:27:46 No.431092334

    梵は膝だっけ

    143 17/06/03(土)12:27:58 No.431092371

    25セーブ×10年で余裕でしょと言われた250セーブ やっぱり岩瀬って凄い

    144 17/06/03(土)12:28:42 No.431092494

    >昨日途中交代させたのは2000本の調整するため? 本来なら荒木まで回らないはずだったから休憩

    145 17/06/03(土)12:28:55 No.431092530

    大村は勿体無いことしたな

    146 17/06/03(土)12:28:55 No.431092532

    ストッパーの枠は1つしかないから大変だね

    147 17/06/03(土)12:29:14 No.431092590

    ストッパーは3年やれたら名投手って言っていいと思う 岩瀬は化け物

    148 17/06/03(土)12:29:17 No.431092604

    >25セーブ×10年で余裕でしょと言われた250セーブ 日本野球のみで達成したの岩瀬だけなんだよね…

    149 17/06/03(土)12:29:34 No.431092645

    移動してのゲームだし今日だとナイターからデーだったりでもう年だから休ませたいし…

    150 17/06/03(土)12:30:45 No.431092849

    >日本野球のみで達成したの岩瀬だけなんだよね… 佐々木も252セーブだよ

    151 17/06/03(土)12:31:17 No.431092962

    コバマサとか達成してないの?

    152 17/06/03(土)12:31:44 No.431093024

    >佐々木も252セーブだよ 元メジャーリーガーですがな