17/06/03(土)11:08:00 基本的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)11:08:00 No.431081035
基本的に中堅以下の性能 強い時は大抵変なループ持ってる
1 17/06/03(土)11:12:14 No.431081581
変なクセもなくスタンダードな格ゲー初期主人公キャラだよね
2 17/06/03(土)11:12:38 No.431081639
基本あんま強くはないけど使いやすい
3 17/06/03(土)11:13:24 No.431081748
中段持ってないのが辛い 時々クラックが中段だけど
4 17/06/03(土)11:14:54 No.431081936
近立ちCが好き
5 17/06/03(土)11:18:02 No.431082351
近強Pや大足とかキャンセルし易い通常技でゴリゴリ触って 必殺技で削るラッシュキャラってイメージがある
6 17/06/03(土)11:19:37 No.431082545
ファッキューとか言って飛び道具撃つ人
7 17/06/03(土)11:21:02 No.431082750
ヤルジャナイカ
8 17/06/03(土)11:21:17 No.431082779
大パンクラックとかパワチャーパワチャーパワチャーとかたまにゲームをぶっ壊す
9 17/06/03(土)11:22:52 No.431082992
パワーチャージパワーチャージで永久いいよね
10 17/06/03(土)11:23:00 No.431083002
いわゆるリュウケンタイプとは違うがオフェンシブなキャラで使い易い MOWでクラックとバーンを差別したのは好印象 パワードライブやドライブシュートやファイヤーキックはやっぱり冗長かな
11 17/06/03(土)11:23:06 No.431083025
14は弱バーン強制ダウン返してくだち!!って言うけど下プレイヤーに猛威振るうタイプの強さだからしゃーなしなところあると思う
12 17/06/03(土)11:26:46 No.431083454
足長いから牽制も結構強いニーサン
13 17/06/03(土)11:29:23 No.431083751
どちらかと言えば攻めに向いたキャラ と思わせてじっくりやった方が安定するような気がしないでもない
14 17/06/03(土)11:30:53 No.431083928
MOWでも強くなかったっけ
15 17/06/03(土)11:32:35 No.431084137
強さは置いといて多少歳とったテリーすき
16 17/06/03(土)11:33:16 No.431084221
バスターウルフいいよね
17 17/06/03(土)11:33:25 No.431084244
カプエスのテリーは良いキャラだった
18 17/06/03(土)11:33:58 No.431084315
>MOWでも強くなかったっけ 全身無敵でガードされても五分以上のBRダンク 強Pフェイントループの爆発力とか持ってて中堅下位だった
19 17/06/03(土)11:34:39 No.431084411
MOWは周りがちょっと壊れすぎてる ただフェイントキャンセルとか使ってて楽しいと思う
20 17/06/03(土)11:34:50 No.431084439
ライジングタックルが対空として機能したことはあまりない ガードP付いてるときは強かった
21 17/06/03(土)11:38:06 No.431084910
>バスターウルフいいよね 攻めキャラなのに超必がゲイザーだとコンボに組み込んでもテンポ悪くなるから バスターウルフは実にテリーのイメージにあってる技だと思う
22 17/06/03(土)11:38:19 No.431084927
中段てパワーシュートかクイックバーン、あとはリアルバウト系のダッシュCか
23 17/06/03(土)11:39:37 No.431085129
バスターウルフはキャライメージにもピッタリだし使い易いし格好いいしで割と非の打ち所が無い
24 17/06/03(土)11:40:11 No.431085210
パワーチャージループ持ってた時も他のキャラが狂ってるキャラ多くてあんまり強あじを感じなかったな…
25 17/06/03(土)11:40:16 No.431085225
いまハイアングルゲイザーのことディスったね?
26 17/06/03(土)11:40:56 No.431085314
ゲイザーもやはり超必殺技の貫禄はあると思うが トリプルの出し方とかに多少の迷走を感じなくもない
27 17/06/03(土)11:40:59 No.431085325
中段はRB2のダッシュCが印象強いけど 他のシリーズには採用されて無いんだっけ
28 17/06/03(土)11:41:52 No.431085450
>いまハイアングルゲイザーのことディスったね? 14のごっついハイアングルは割と好きだよ
29 17/06/03(土)11:43:01 No.431085622
でも手足が長いだけで立ち回りはそこそこ強い 短足の弟よりはいい
30 17/06/03(土)11:43:07 No.431085638
MOWのトリプルは結構好きだよ俺 su1888400.gif バスターウルフのが好きだけどさ
31 17/06/03(土)11:43:59 No.431085751
トリプルゲイザーはいっぺんに出すやつよりアッパー挟んで三連発する方が好きだなぁ
32 17/06/03(土)11:45:12 No.431085903
昔からある超必殺技だとそのまんま画面端までスライドしたり 近作でも横に出るだけで結構インパクトあるスクリューはなかなかすごいと思う
33 17/06/03(土)11:45:47 No.431085988
間欠泉がゲイザーじゃなかった事を知った時の衝撃たるや…おのれクリスタルガイザー!
34 17/06/03(土)11:47:34 No.431086247
手足長いのは安定に一役買ってるよね
35 17/06/03(土)11:47:50 No.431086283
RB2由来のファイヤーキックもたまには思い出して欲しい
36 17/06/03(土)11:48:01 No.431086295
ライジングタックルで100%落とされる
37 17/06/03(土)11:48:45 No.431086403
パワーダンクって最近のに残ってるのかな
38 17/06/03(土)11:48:56 No.431086436
ハイアングルゲイザーが見た目と名前が微妙であんまり減らないという何故産んだ技
39 17/06/03(土)11:49:12 No.431086482
ライジングタックルはコマンドだったら使われてたのにな…
40 17/06/03(土)11:49:15 No.431086490
11や13のバスターウルフはヒットストップ短すぎていまいちだった
41 17/06/03(土)11:49:49 No.431086573
ライジングタックルキャンセルゲイザー出せないんだけど…
42 17/06/03(土)11:50:26 No.431086663
>何故産んだ技 テリーはそういうの多いな…kof99で追加された必殺技もなんかこう微妙で…
43 17/06/03(土)11:50:28 No.431086669
書き込みをした人によって削除されました
44 17/06/03(土)11:50:29 No.431086671
ハイアングルは単体じゃ使いどころ無いしコンボに組み込むしかないんだけど 当たり方悪いとダメージが激減するという…
45 17/06/03(土)11:50:50 No.431086710
ファイヤーキックはなんとかして パワーゲイザーをコンボに組み込ませたいという 意図を感じる
46 17/06/03(土)11:50:55 No.431086724
>11や13のバスターウルフはヒットストップ短すぎていまいちだった MOWのヒットした瞬間にガツンと止まるのスゲーカッコよかったのにね…
47 17/06/03(土)11:51:08 No.431086756
ブッパにハイアングルって理解だった
48 17/06/03(土)11:51:38 No.431086814
>ライジングタックルはコマンドだったら使われてたのにな… ゲームによっては結構コマンド
49 17/06/03(土)11:51:44 No.431086829
MIシリーズでは凄かった狼
50 17/06/03(土)11:52:07 No.431086877
まあアンディのダンダダンとかも微妙だけども
51 17/06/03(土)11:53:22 No.431087035
バッシングスウェーさんもたまにでいいので思い出して欲しい
52 17/06/03(土)11:54:13 No.431087161
そもそもアンディは超神速来るまでなんでそんな技を超必殺の ベースにしてたってくらい微妙なのばかりだったし…
53 17/06/03(土)11:54:29 No.431087191
KOF時空ではイメチェンしたと思ったら戻ったおじさん
54 17/06/03(土)11:54:56 No.431087255
ライジングタックルがコマンドだった時代は割と長い事あったんだが やっぱりコマンド変わるのはちょっと…みたいな風潮あったし…さすがにタイガーキックとちょーれっぱだんは普通のコマンドでいいけど…
55 17/06/03(土)11:55:20 No.431087311
いつものパワーチャージもいいけどたまにはMOW版の三段パワーチャージも使いたい
56 17/06/03(土)11:55:21 No.431087313
バーン→クラック→ライジング
57 17/06/03(土)11:56:51 No.431087515
ジョーってキャラの割には超必殺の見た目は割と悪くないんだよな昔から
58 17/06/03(土)11:57:08 No.431087542
変な超必開発するよりは残影烈破でいいのにKOFアンディ
59 17/06/03(土)11:58:25 No.431087713
>当たり方悪いとダメージが激減するという… 下手すると途中でスカって反確だったりしなかった?
60 17/06/03(土)11:58:28 No.431087716
>ジョーってキャラの割には超必殺の見た目は割と悪くないんだよな昔から ジョーのキャラらしい超必ってなんだよ 尻からスクリューでも出せばいいのか・・・
61 17/06/03(土)11:58:44 No.431087768
>ジョーってキャラの割には超必殺の見た目は割と悪くないんだよな昔から ただ乱舞技名が爆裂ハリケーンタイガーカカトとかサンダーファイヤーとかダサ過ぎるよぉ!
62 17/06/03(土)11:58:49 No.431087774
対空技2つに突進技4つとか少しおかしい
63 17/06/03(土)11:59:06 No.431087816
>そもそもアンディは超神速来るまでなんでそんな技を超必殺の >ベースにしてたってくらい微妙なのばかりだったし… 14は超必の構成を普通の2つにクライマックス1つに統一してくれたのは良いんだけど いつもの裂破弾じゃないほうの超飛翔拳が今いちパッとしない感がある
64 17/06/03(土)11:59:38 No.431087896
最初の餓狼伝説から飛び道具1で対空1で突進2つだった
65 17/06/03(土)12:00:08 No.431087974
やっぱ初めて超必殺技を見た時の憧れが深いから 個人的には超裂破弾の方を突き詰めて欲しい
66 17/06/03(土)12:00:31 No.431088027
いまも超裂破弾は真下溜めなんです?
67 17/06/03(土)12:00:48 No.431088071
14でなぜか執拗にできること減らされてるテリー
68 17/06/03(土)12:02:22 No.431088302
というか原点回帰に近いな
69 17/06/03(土)12:03:07 No.431088400
浮かせて追撃がいつもの流れだけどカス当たりすることが多くてパッとしない超裂破弾
70 17/06/03(土)12:03:53 No.431088504
このファッションってダサいよね
71 17/06/03(土)12:05:07 No.431088680
ジャックターナーとお揃いだからな
72 17/06/03(土)12:05:23 No.431088720
14でやっと袖ちぎりやめてくれた…
73 17/06/03(土)12:06:32 No.431088885
スギちゃんの色違いだからな…
74 17/06/03(土)12:06:38 No.431088896
分かりましたよじゃあボンガロ版にします
75 17/06/03(土)12:06:41 No.431088906
今でもゲイザーは対空なんです?
76 17/06/03(土)12:07:13 No.431088989
MOWコスでいいじゃん…原点回帰とかいらないからダサ帽子やめようよ…
77 17/06/03(土)12:07:33 No.431089031
>14でやっと袖ちぎりやめてくれた… 最近は布の品質も良くなってちぎりにくくてやめたのかな
78 17/06/03(土)12:07:48 No.431089066
そもそも最初に設定した時点でなんで斬影拳じゃなく空破弾なんかを元にしたんだろう…
79 17/06/03(土)12:08:11 No.431089119
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
80 17/06/03(土)12:08:51 No.431089217
ボンガロやめろや!
81 17/06/03(土)12:09:45 No.431089360
>ボンガロやめろや! サニーパンチ!
82 17/06/03(土)12:10:08 No.431089424
>そもそも最初に設定した時点でなんで斬影拳じゃなく空破弾なんかを元にしたんだろう… 基本性能が高い奴は超技を微妙にしたとかどこかの記事で読んだような
83 17/06/03(土)12:11:22 No.431089623
ボンガロテリーはバーンナックルで戦車破壊するからな…
84 17/06/03(土)12:11:35 No.431089655
コイツの使い道はまだあるぜー!
85 17/06/03(土)12:11:41 No.431089683
>サニーパンチ! おやめなさいよ おれにゃあ「」をなぐるしゅみはねぇの
86 17/06/03(土)12:12:24 No.431089816
>14でなぜか執拗にできること減らされてるテリー うまいプレイヤーには通じないけどそうでもないプレイヤーに猛威を振るえる性能してるから怒られてる感がある
87 17/06/03(土)12:13:40 No.431090021
14のタン先生って全く見ないけど微妙なの?
88 17/06/03(土)12:14:35 No.431090182
>中堅下位だった 上位がイカれてるからな
89 17/06/03(土)12:15:08 No.431090280
>全身無敵でガードされても五分以上のBRダンク >強Pフェイントループの爆発力とか持ってて うん >中堅下位だった うn・・・ひでえゲームだったね
90 17/06/03(土)12:16:58 No.431090562
パワーストリームだけなんか毛色が違う感じがする