虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)11:06:07 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)11:06:07 No.431080818

名作貼る

1 17/06/03(土)11:22:20 No.431082926

未だに新発見があるらしいなこのゲーム

2 17/06/03(土)11:24:15 VuyrBc5U No.431083168

申し訳ないけどこのスレ画だとシレンの話してんのかカイジ?の話してんのかそれとも全く別の二次創作作品の話してんのか分からない

3 17/06/03(土)11:25:02 No.431083261

>申し訳ないけどこのスレ画だとシレンの話してんのかカイジ?の話してんのかそれとも全く別の二次創作作品の話してんのか分からない バカ丸出しだな

4 17/06/03(土)11:27:23 VuyrBc5U No.431083530

(なんで…?)

5 17/06/03(土)11:27:30 No.431083540

魔蝕虫戦以外は文句なしの出来だと思う ボスなのに耐性皆無のクソザコなのが悪いんだけど

6 17/06/03(土)11:27:35 No.431083555

話自体面白いけど実際に使えるテクニックが多いから参考になる

7 17/06/03(土)11:27:56 No.431083592

この場合は2次創作の話でいいと思う

8 17/06/03(土)11:28:48 No.431083683

聖域で密室作ってケチに身代わり振って云々の流れは全く思いつかなかった

9 17/06/03(土)11:28:54 No.431083699

>申し訳ないけどこのスレ画だとシレンの話してんのかカイジ?の話してんのかそれとも全く別の二次創作作品の話してんのか分からない imgで「何故歌舞伎役者が赤くなっている…歌舞伎役者が…」と騒ぎ立てる「」がどこにいる……? 解らなかったらPOMる……それが「」というものだ… 散れっ……!

10 17/06/03(土)11:30:17 No.431083851

>話自体面白いけど実際に使えるテクニックが多いから参考になる 山頂の街でのトド狩りは目からウロコだった

11 17/06/03(土)11:30:36 No.431083890

ディアボロといい朝目は不思議なダンジョン関係だといい仕事する

12 17/06/03(土)11:30:58 No.431083936

今でもたまに読みたくなる程度には名作

13 17/06/03(土)11:31:17 No.431083972

フェイの問題のがすごくカイジ感でてる

14 17/06/03(土)11:31:47 No.431084028

フェイの問題を利用しての貴重アイテム収集とか普通考えねーよ…

15 17/06/03(土)11:32:40 No.431084148

また無意味に朝目を腐してる

16 17/06/03(土)11:33:33 No.431084262

魔蝕虫みたいな耐性無しのクソザコを強く見せるためには仕方ないんじゃ…

17 17/06/03(土)11:33:53 No.431084307

そもそもフェイの問題で倉庫の壺出てくる事自体これで初めて知った

18 17/06/03(土)11:34:20 No.431084362

実際魔蝕虫正攻法でやってもあっさり勝てるしな… むしろ周りの雑魚のが怖い

19 17/06/03(土)11:35:33 No.431084533

>実際魔蝕虫正攻法でやってもあっさり勝てるしな… >むしろ周りの雑魚のが怖い 作中でも言ってるけど 辿り着く時点でレベルも十分あがってる(上げないと途中で死ぬ)からな…

20 17/06/03(土)11:35:40 No.431084544

素もぐりで正攻法やると結構つよいぞましょくちゅう まあ周りのほうが怖いっていうか魔王が怖すぎるけど

21 17/06/03(土)11:36:51 No.431084717

こういう稼ぎもあるのかと感心する 漫画力も普通に高くて読みやすい

22 17/06/03(土)11:37:19 No.431084781

魔触虫より夢幻渓谷通過の方が怖い

23 17/06/03(土)11:37:44 No.431084850

ガイコツ魔王の方がよっぽど脅威だから困る 下手すりゃ1発杖食らったら死に繋がるし

24 17/06/03(土)11:37:57 No.431084883

素潜りでも魔蝕虫倒すだけなら白紙手に入れりゃいいから楽 戦闘で倒そうとすると割とつらいけど

25 17/06/03(土)11:39:26 No.431085102

普通にダメージで倒すにもアイテム使えるなら基本的に苦戦はしない

26 17/06/03(土)11:40:55 No.431085309

モンスターハウスでクリアしちゃうとカタルシスもへったくれもないからね スレ画は上手くドラマ性もたせてたから面白かったけど

27 17/06/03(土)11:41:10 No.431085344

魔王>マッドレムラスのばらまき>魔蝕虫くらいの危険度だしね 山彦かジェノサイドないときつい

28 17/06/03(土)11:42:10 No.431085495

パワーアップチキン狩りといやしうさぎジェノサイドして経験値稼ぎはなるほどなって感じだった

29 17/06/03(土)11:45:23 No.431085935

スレ画見るたびに見直したくなる

30 17/06/03(土)11:49:16 No.431086492

フェイ問での稼ぎは実際にやろうとすると効率結構悪い 泥棒ハウス出てもトドが上手く分裂しなかったり倉庫でなかったりすることも多い

31 17/06/03(土)11:49:23 No.431086504

勝手に魔王にやられてたりするましょくちゅう

32 17/06/03(土)11:50:53 No.431086719

あの問題はいつも泥棒ハウスで遊んでたけど倉庫拾えたことないな

33 17/06/03(土)11:52:16 No.431086896

実利的な意味では弱いけどフェイ問からアイテム持ち帰るってのが意義あるネタだもんな

34 17/06/03(土)11:58:54 No.431087792

座頭ケチが死ぬところがいつ見てもおつらい…

35 17/06/03(土)11:59:01 No.431087805

あっ俺だった…!でいつも吹く

36 17/06/03(土)12:01:06 No.431088106

確かにリターンあるけど面倒過ぎてここまでやらねえよって感じが カイジらしい

37 17/06/03(土)12:02:38 No.431088338

山頂の宿にこんなイベントあったんだ…全然知らなかった…

38 17/06/03(土)12:04:24 No.431088576

小学生の時には知りもしなかった知識が多すぎる…困ったときってそんなに幅広い効果があったの

39 17/06/03(土)12:06:48 No.431088927

埋蔵金そんなに嬉しくはないよなあ…

40 17/06/03(土)12:07:12 No.431088984

>埋蔵金そんなに嬉しくはないよなあ… 結局泥棒するしね…

41 17/06/03(土)12:07:49 No.431089069

おいしく頂かれるスララ

42 17/06/03(土)12:07:49 No.431089074

初代は泥棒が簡単だからな…つるはしあるなら増してや

43 17/06/03(土)12:09:01 No.431089238

書き込みをした人によって削除されました

44 17/06/03(土)12:09:16 No.431089283

モンスター出現限界で番犬とか出さないとかすげえな…思いもしなかったそんなの…

45 17/06/03(土)12:10:00 No.431089407

ニコデスマンだけど店主を通路に引っかけると 泥棒判定にならない泥棒が出来るって言う方法があるの知ってびっくりしたなぁ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16111601

46 17/06/03(土)12:10:15 No.431089441

初代ならではの町の中での自由度とか NPCでも容赦なく肉投げてモンスターにできる試用とか そういう所ついてるのもホント面白い

47 17/06/03(土)12:13:32 No.431090004

おいしく頂きましたっ・・・・!じゃねーよ!

48 17/06/03(土)12:14:52 No.431090234

スレ画で代何次か分からないシレンマイブームをおこされた

49 17/06/03(土)12:17:29 No.431090633

1週目クリアとか頑張ってやってたけど知識仕入れた今はそんなに大変じゃないんだろうな…

↑Top