虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)10:14:53 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)10:14:53 No.431074185

ジャンプに舞い降りた怪物貼る

1 17/06/03(土)10:16:05 No.431074322

カタその…ヤったらしく

2 17/06/03(土)10:16:24 No.431074358

「」が買ったのか買った人のあげてるのか分からないけど今朝からよく見るな

3 17/06/03(土)10:16:58 No.431074434

めちゃくちゃうっとおしそうなやつだな

4 17/06/03(土)10:17:45 No.431074542

天然じゃなくて計算でこれを描いた可能性もまだあるのでは?

5 17/06/03(土)10:18:39 No.431074666

計算でこれ書ける時点でイかれてる

6 17/06/03(土)10:19:40 No.431074796

学園祭の某朗読会に出てきそうな画像だ

7 17/06/03(土)10:20:32 No.431074910

三段落目が芸術的ですらある

8 17/06/03(土)10:20:49 No.431074939

最後やばいキツイ

9 17/06/03(土)10:21:15 No.431074994

作者実は中学生?

10 17/06/03(土)10:21:35 No.431075043

漫画を知らなければ2段目までは受け入れられると思う

11 17/06/03(土)10:21:48 No.431075077

なにこれ

12 17/06/03(土)10:21:48 No.431075080

最後のヒロインが惚れてる理由が一番キツイ

13 17/06/03(土)10:21:50 No.431075085

中学生なのに絵うまいな

14 17/06/03(土)10:21:51 No.431075087

単行本買う人いるんだ…

15 17/06/03(土)10:21:54 No.431075095

素直で真面目でテロリストかあ

16 17/06/03(土)10:22:14 No.431075144

>単行本買う人いるんだ… クソ漫画愛好家は結構いるんだぞ

17 17/06/03(土)10:22:16 No.431075147

素直で真面目な性格だけど授業中に裁縫します

18 17/06/03(土)10:22:28 No.431075177

真面目に反抗

19 17/06/03(土)10:23:11 No.431075278

大人の理不尽(最悪)

20 17/06/03(土)10:23:18 No.431075298

素直で真面目なのが災いし頻繁に教師と衝突 うn?

21 17/06/03(土)10:23:37 No.431075335

真面目はいいんだけど素直なら大人の言うことを聞いちゃうのでは?

22 17/06/03(土)10:23:57 No.431075378

>素直で真面目なのが災いし頻繁に教師と衝突 >うn? 素直で真面目だから授業中に裁縫してたら大人党社会では注意されるからね

23 17/06/03(土)10:24:05 No.431075395

素直じゃなくて曲がったことが嫌いとかにすればいいのに

24 17/06/03(土)10:24:14 No.431075423

それが災いしの部分が読み取れない…

25 17/06/03(土)10:24:17 No.431075431

大人は理不尽なことを言う存在だからね…

26 17/06/03(土)10:24:32 No.431075463

キツイけどそれ以上に本編の内容と全く違うことの方が気になる

27 17/06/03(土)10:24:48 No.431075486

やっぱマガジン向きだよこのマンガ

28 17/06/03(土)10:24:50 No.431075488

>大人は理不尽なことを言う存在だからね… うんちはトイレでしろ!

29 17/06/03(土)10:25:07 No.431075525

真面目…?

30 17/06/03(土)10:25:07 No.431075527

黒歴史はるな

31 17/06/03(土)10:25:27 No.431075569

産まれた時から全身の骨がバラバラで親からも親権放棄され 大人党に高額の医療費をかけながら養育してもらうとか理不尽の極みみたいなキャラもいたからな

32 17/06/03(土)10:25:36 No.431075585

本人コメントにオレが4個も出てくることからそうとう自己愛が強い

33 17/06/03(土)10:25:37 No.431075590

こういう感じのキャラ紹介が今のジャンプコミックスのトレンドなのかい

34 17/06/03(土)10:25:59 No.431075654

キャラに愛着あるのが節々から伝わってきて辛い

35 17/06/03(土)10:26:19 No.431075704

ネットで話題になれば興味持った人がジャンプ買うだろ そこを他のマンガ達で一本釣りってワケよ そのための餌としての枠がこれとか塩とかレディジャスティスなんだきっと

36 17/06/03(土)10:26:26 No.431075727

俺はまだ編集に無理矢理変なことを書かされてる説を推していくよ

37 17/06/03(土)10:26:50 No.431075793

>やっぱマガジン向きだよこのマンガ 方向性は一致してるけど ここまで規格外だと逆にその方向性の矛盾点をさらけ出して相性悪いと思う マガジン路線のファンには高度な皮肉と受け取られかねない

38 17/06/03(土)10:27:01 No.431075825

>うんちはトイレでしろ! は…?個人の自由だろ… これだから大人は…

39 17/06/03(土)10:27:46 No.431075926

ファストフード店で放課後うんこをできる当たり前の日々を取り戻すんだ!

40 17/06/03(土)10:27:46 No.431075927

この溢れ出るキャラ愛籠もった紹介文を編集に書かされてるとしたら大物になれるわ

41 17/06/03(土)10:27:48 No.431075932

>こういう感じのキャラ紹介が今のジャンプコミックスのトレンドなのかい ジョジョの好きな映画とか成長性Aとか大便した後犠牲者の手でとか そういう様な感じで昔からあるだろう

42 17/06/03(土)10:27:50 No.431075936

作者30代なんでしょこれ?

43 17/06/03(土)10:28:22 No.431076014

>俺はまだ編集に無理矢理変なことを書かされてる説を推していくよ そんな暇な編集いねぇだろ…

44 17/06/03(土)10:29:20 No.431076135

編集は変なことを勝手に描いてくれる逸材の面倒を見ているだけだよ

45 17/06/03(土)10:29:43 No.431076193

su1888344.png

46 17/06/03(土)10:30:14 No.431076255

カタヒーローアカデミア

47 17/06/03(土)10:30:28 No.431076288

無自覚だか密かに慕われている 自己評価と他者からの認識が入り混じって怪文書化してる

48 17/06/03(土)10:30:40 No.431076328

>su1888344.png 夜遅くまでやる家事って何?

49 17/06/03(土)10:31:06 No.431076396

>su1888344.png いやいや勉強しろよ

50 17/06/03(土)10:31:06 No.431076399

例の不良文書といい この作者はマジで凄い

51 17/06/03(土)10:31:07 No.431076401

>su1888344.png わかった これツッコんだら負けなやつだ!

52 17/06/03(土)10:31:08 No.431076403

朝から怪文書榛名

53 17/06/03(土)10:31:12 No.431076418

攻殻SACのナナオの改ざんされた評価思い出した

54 17/06/03(土)10:31:32 No.431076454

>夜遅くまでやる家事って何? そりゃ下の相手だよ

55 17/06/03(土)10:31:33 No.431076457

>su1888344.png 不良すぎる…

56 17/06/03(土)10:31:46 No.431076493

天然だこれ!

57 17/06/03(土)10:31:52 No.431076504

>夜遅くまでやる家事って何? 夜なべといえば手袋を編むほかあるまい

58 17/06/03(土)10:32:23 No.431076562

>例の不良文書といい >この作者はマジで凄い 素であれだと分かると感心するよね

59 17/06/03(土)10:32:23 No.431076563

教師の雑務か!そのせいで勉強時間が取れないのか!おのれ教師!やはり大人が悪い!!!!

60 17/06/03(土)10:32:41 No.431076613

趣味の家事手伝いのお陰で成績が悪い メサイアコンプレックスかな?

61 17/06/03(土)10:33:00 No.431076655

朝早く来て教師の雑務を手伝っていれば 勉強もせず授業中に居眠りしていても許される…?

62 17/06/03(土)10:33:19 No.431076690

この作者何回かジャンプに読切載せてたらしいけど全然覚えてない 読切ではこの価値観隠してたんだろうか

63 17/06/03(土)10:33:27 No.431076704

なんで教師の雑務手伝ってんの…

64 17/06/03(土)10:33:27 No.431076706

富樫の漫画家は絵なんか描いてる場合じゃないは本当にその通りだったんだなって... 上手く描くかより何を描くかだよ

65 17/06/03(土)10:33:48 No.431076750

この紹介文をタイプして文章にし直してレス投稿する作業を 写経と読んでてダメだった

66 17/06/03(土)10:33:58 No.431076765

>su1888344.png 寝る間も惜しんで朝登校して教師の雑務を手伝って授業中寝てる女の何処に地頭の良さが?

67 17/06/03(土)10:34:01 No.431076776

>なんで教師の雑務手伝ってんの… 評価を上げるため(なお普通に勉強していればそれで上がる)

68 17/06/03(土)10:34:03 No.431076784

冷静になってくれ皆!天下のジャンプ漫画なんだ!俺達がおかしいのかもしれないだろ!!

69 17/06/03(土)10:34:10 No.431076804

成績悪いから少しでも教師の手伝いして点数稼ぎしてたって言ってたのにそれのせいで勉強できないって馬鹿だろ!地頭悪いだろ!

70 17/06/03(土)10:34:25 No.431076849

逆接の接続詞の使い方が何かおかしいような…

71 17/06/03(土)10:34:58 No.431076927

単に勉強嫌いでやりたくないから他のことで点数稼いでるとしか読み取れない…

72 17/06/03(土)10:35:05 No.431076942

好きなのだ。

73 17/06/03(土)10:35:13 No.431076958

こういうのもよく言われる「作者より頭のいいキャラは描けない」の例なんだろうか

74 17/06/03(土)10:35:27 No.431076984

キャラ紹介だけ読むとラブコメ的な話なのかと思うけど 実際は違うのか

75 17/06/03(土)10:35:44 No.431077021

>単に勉強嫌いでやりたくないから他のことで点数稼いでるとしか読み取れない… >単に勉強嫌いでやりたくないから他のことで点数稼いでるとしか読み取れない… 計算高いな…

76 17/06/03(土)10:35:52 No.431077038

こういった形でネットに広がらせて宣伝するのが真の目的だったのかもしれない

77 17/06/03(土)10:36:00 No.431077054

IQ下がりそうだ

78 17/06/03(土)10:36:18 No.431077090

この人の気持ちが分かるキャラ教師の気持ち全く分かってないな…

79 17/06/03(土)10:36:29 No.431077121

>こういうのもよく言われる「作者より頭のいいキャラは描けない」の例なんだろうか そういう作者のために編集者がいるんじゃないの

80 17/06/03(土)10:36:36 No.431077139

両思いだったのは素直に嬉しい

81 17/06/03(土)10:36:50 No.431077171

>IQ下がりそうだ 設定だけでなくちゃんと漫画も読んでもらいたい 来週号とか特におすすめだぞ

82 17/06/03(土)10:36:56 No.431077188

ジャンプの編集がちゃんとしてたらニセコイはもうちょっとマシになってたと思う

83 17/06/03(土)10:37:29 No.431077265

最近のジャンプこういう気持ち悪い地の文解説好きね

84 17/06/03(土)10:37:36 No.431077278

>こういった形でネットに広がらせて宣伝するのが真の目的だったのかもしれない 本当の意味でmayちゃんちが最大のファンサイトになっちゃう…

85 17/06/03(土)10:37:38 No.431077287

>両思いだったのは素直に嬉しい そうかな…

86 17/06/03(土)10:37:44 No.431077293

>su1888344.png こんなのの遺伝子が優秀なの…?

87 17/06/03(土)10:37:45 No.431077296

頭の悪い作者が時間かけて頭のいいキャラ描くことは出来るけど 頭のおかしい作者が頭のマトモなキャラ描くのは難しいと思う

88 17/06/03(土)10:37:59 No.431077335

>こういうのもよく言われる「作者より頭のいいキャラは描けない」の例なんだろうか 頭の良し悪し以前の一般常識や倫理観ってのが見えてくる 変なキャラや事件描くなら、まず普通の人間と世界分かってないとそれが変かどうか描けないし このおまけコラムではっきりした

89 17/06/03(土)10:38:11 No.431077360

>最近のジャンプこういう気持ち悪い地の文解説好きね 他にこんな気持ちの悪い解説ついたのあったっけ

90 17/06/03(土)10:38:19 No.431077379

朝一に登校して予習か復習すれば成績良くなるのでは…

91 17/06/03(土)10:38:27 No.431077387

ゴリゴリIQが下がっていくのを感じる

92 17/06/03(土)10:38:30 No.431077389

素直で真面目だけど教師と反発するってどうなんだそれ

93 17/06/03(土)10:38:38 No.431077403

野放しで描かせたらまずいのはよくわかった

94 17/06/03(土)10:38:49 No.431077419

そんな所が好きなのだ。

95 17/06/03(土)10:38:55 No.431077434

主人公の方が不快かと思ったらヒロインのほうがやばかった

96 17/06/03(土)10:39:00 No.431077448

>そういう作者のために編集者がいるんじゃないの 編集はネバランとワンピで忙しいし…

97 17/06/03(土)10:39:17 No.431077481

こういう事いうと怒られそうだけど ヒロアカとかってまだちゃんとマンガとして批判されてたんだなって…

98 17/06/03(土)10:39:28 No.431077508

プロフィールが怪文書と思うじゃん? 別口でモノホンの怪文書も載ってるという隙の無さだ なんだこの作者

99 17/06/03(土)10:39:33 No.431077518

>朝一に登校して予習か復習すれば成績良くなるのでは… そもそも夜ちゃんと寝て授業しっかり受けるだけで成績良くなる

100 17/06/03(土)10:39:43 No.431077545

>そういう作者のために編集者がいるんじゃないの 日付の整合性や地名がころころ変わるのを指摘できない編集は仕事なんてなにもしてないよ

101 17/06/03(土)10:40:03 No.431077597

まず大前提として大人は理不尽な物という認識のまま凝り固まってるせいでそんなおとなにはんぱつするこどもがかっこいい!という思想を前面に押し出してるから歪むんだなと

102 17/06/03(土)10:40:08 No.431077617

でも自分が編集だったらこんな面白い素材は加工しないで生のまま読者に食わせてみたくなるよね

103 17/06/03(土)10:40:14 No.431077624

>素直で真面目だけど教師と反発するってどうなんだそれ 作者の中では目上の人間に逆らうのは正義の行いなので…

104 17/06/03(土)10:40:18 No.431077633

めんどくさいオタクがムキムキする要素てんこ盛りだなあと

105 17/06/03(土)10:40:21 No.431077638

>頭の良し悪し以前の一般常識や倫理観ってのが見えてくる >変なキャラや事件描くなら、まず普通の人間と世界分かってないとそれが変かどうか描けないし >このおまけコラムではっきりした 大人は子供に対して徹頭徹尾理不尽しか要求しないものと思ってる節があるよね もうこの作者もとっくに成人してると思うんだけど果たして何歳まで子供の理解者気取りでいられるものかな…

106 17/06/03(土)10:40:35 No.431077674

普通に不良って設定にすれば大人とぶつかる理由にもなったのに なぜ素直で真面目だってことにするんだ…

107 17/06/03(土)10:40:41 No.431077685

素直で真面目なのに教育者に反発するの?

108 17/06/03(土)10:41:01 No.431077731

作者は倫理観がおかしいのかと思ったら そもそもロジックがめちゃくちゃだっただけだったというのが良く分かるキャラ紹介

109 17/06/03(土)10:41:06 No.431077735

>こういう事いうと怒られそうだけど >ヒロアカとかってまだちゃんとマンガとして批判されてたんだなって… アニメ化してる作品と明日をも知れぬ単発連載を比べちゃいけないと思う

110 17/06/03(土)10:41:15 No.431077761

>素直で真面目だけど教師と反発するってどうなんだそれ 素直で真面目じゃなくて愚直で融通がきかないだな

111 17/06/03(土)10:41:25 No.431077785

パンツ野郎担当のさい藤さんに任せたらどうなるんだろう 少なくともパンツ野郎の三倍は名言が飛び出しそう

112 17/06/03(土)10:41:48 No.431077829

これ見ると作中の大人突然おかしな行動取るとき以外は普通にまともでは?って疑問も 作者にとっては耐えきれない理不尽描写だったのか…

113 17/06/03(土)10:41:52 No.431077847

>普通に不良って設定にすれば大人とぶつかる理由にもなったのに >なぜ素直で真面目だってことにするんだ… そりゃあお前大人が悪だからだよ

114 17/06/03(土)10:42:09 No.431077879

>でも自分が編集だったらこんな面白い素材は加工しないで生のまま読者に食わせてみたくなるよね その気持ちもわからんでもない ぶっ飛びすぎてもしかしたらホームランになるかもしれないしか…

115 17/06/03(土)10:42:10 No.431077881

作者十代とかではないんだよね…

116 17/06/03(土)10:42:44 No.431077943

>素直で真面目なのに教育者に反発するの? 自分の感情に素直で真面目って事なんだろう 余計駄目な気がするが

117 17/06/03(土)10:42:54 No.431077967

ファウルだったようだな

118 17/06/03(土)10:42:56 No.431077971

この作者教育学部卒じゃなかったっけ…

119 17/06/03(土)10:43:03 No.431077986

>そりゃあお前大人が悪だからだよ 生まれてこのかた大人党政権下で両親も喜んでるのになんでそんな思想に至ったんだろう

120 17/06/03(土)10:43:07 No.431077997

>作者十代とかではないんだよね… アラサーだよ

121 17/06/03(土)10:43:16 No.431078012

こういう作者をそのまんまお出しして話題にして 飽きられたらそのままポイする編集部はヤクザだと思います

122 17/06/03(土)10:43:30 No.431078035

>作者十代とかではないんだよね… 29だよ まぁ10年以上アシしかやってなかったから実質10代みたいなもんだな!

123 17/06/03(土)10:43:32 No.431078036

>作者十代とかではないんだよね… アラサーだと聞いた

124 17/06/03(土)10:43:33 No.431078037

大人になにされて生きて来たんだろう…そしてその大人に主人公もヒロインも時間が経てばなるんだがその辺どう考えてるんだろう

125 17/06/03(土)10:43:56 No.431078078

>こういう作者をそのまんまお出しして話題にして >飽きられたらそのままポイする編集部はヤクザだと思います 編集が話題にしたわけじゃなくね?

126 17/06/03(土)10:44:06 No.431078097

編集部の頭の中どうなってるんだろう…

127 17/06/03(土)10:44:12 No.431078110

味の助の頭悪いヒロイン思い出した

128 17/06/03(土)10:44:24 No.431078131

29…?

129 17/06/03(土)10:44:42 No.431078170

単行本のおかげで作者がなんか変な思想かぶれじゃなくてただの拗らせたまま年くって大人になれなかったアホってことがわかってよかったよ

130 17/06/03(土)10:45:06 No.431078211

あれかアラサーになるまでずっと年上の編集にダメ出しされ続けてきたから 大人が悪いという思考で固まったと…

131 17/06/03(土)10:45:08 No.431078217

大人になることを老いの拒絶と考えたらなんか現代的なテーマな気がしてきた

132 17/06/03(土)10:45:13 No.431078228

谷先生の行動を本気で理不尽描写だと思って描いていてそれに反発する主人公を格好いいと思ってるのは本当にヤバい

133 17/06/03(土)10:45:16 No.431078239

>編集が話題にしたわけじゃなくね? こんなマンガジャンプに載せたら指差して笑われるの分かりきってるし… でも編集は止めない

134 17/06/03(土)10:45:21 No.431078250

ジャンプって定期的に怪物を送り出すね

135 17/06/03(土)10:45:31 No.431078272

>アラサーだよ 卒業したてだと思ってたら なそ にん

136 17/06/03(土)10:45:39 No.431078285

教育実習で変なアカ教師にからまれて歪んだ

137 17/06/03(土)10:45:59 No.431078324

高校時代の矢吹先生の方が中二ジャンルといえど大人だ

138 17/06/03(土)10:46:04 No.431078334

カタヒロアカ

139 17/06/03(土)10:46:04 No.431078336

本人はこんなこと言ってるけどそんな所が長所で好かれてるんだよ というのをわざわざ文章で説明するのがもうあれ

140 17/06/03(土)10:46:32 No.431078395

主人公達は後2~3年もすれば世間一般で言う大人扱いになるんだが そうなってもガレキを名乗って子供面するんだろうか

141 17/06/03(土)10:46:36 No.431078401

>>作者十代とかではないんだよね… >29だよ >まぁ10年以上アシしかやってなかったから実質10代みたいなもんだな! 嘘やろ… 何で三十路間近であんなすごい社会を描けるんだ… すごい

142 17/06/03(土)10:46:41 No.431078416

塩は俺むしろ大好きなんだけれど これはダメだ…… 痛さにも種類があるのだろうか

143 17/06/03(土)10:47:22 No.431078501

ジャンプなんて山ほどこういう香ばしい感じの持ち込みがあるんだろうし 枠1つくらい使ってもいいからこういうのお出し続けて欲しい俺だ

144 17/06/03(土)10:47:43 No.431078550

>塩は俺むしろ大好きなんだけれど >これはダメだ…… >痛さにも種類があるのだろうか スレ画は中学生なら似たような文章書けると思う 塩は塩の作者にしか書けない

145 17/06/03(土)10:47:45 No.431078552

ジャンプ読者層向けにIQ下げつつ描いたんだけど調整ミスって下げすぎたって解釈してたんだけど違うのか…

146 17/06/03(土)10:47:46 No.431078557

腐っても日本トップクラスの雑誌なのに 全く厳選された気配の無いのがホイホイ連載されるってクール

147 17/06/03(土)10:47:55 No.431078572

歪んだネバーランド思想として作中を描いてれば名作になったかもしれん

148 17/06/03(土)10:48:08 No.431078598

少年誌なんだから子供の心を理解できなきゃいけないけど 自分の心も子供のままでいて良いわけじゃない

149 17/06/03(土)10:48:25 No.431078633

塩は何言ってるのかわからない u19は何考えてるのか理解出来ない

150 17/06/03(土)10:48:28 No.431078639

>ジャンプなんて山ほどこういう香ばしい感じの持ち込みがあるんだろうし >枠1つくらい使ってもいいからこういうのお出し続けて欲しい俺だ 下から2番目ぐらいの固定枠で4週ずつぐらいで載せて欲しいな

151 17/06/03(土)10:48:33 No.431078649

>主人公達は後2~3年もすれば世間一般で言う大人扱いになるんだが >そうなってもガレキを名乗って子供面するんだろうか 作者も大人の僕が大人の理不尽さを描きました!って言ってるし心が子供ならセーフ

152 17/06/03(土)10:48:49 No.431078690

>腐っても日本トップクラスの雑誌なのに >全く厳選された気配の無いのがホイホイ連載されるってクール 「」、逆に考えるんだ 厳選されてお出しされたものがコレ

153 17/06/03(土)10:48:51 No.431078696

物語の軸としてというか作者の頭の中で 子供対大人ってのがあって子供は良きもので大人は悪しきものってのがあるから どんなに善政をしいても大人は悪でどんな悪いことをしても子供は善であるとしかならんのだな 不良のポエム読む限りとにかく思い込みがめっちゃ強いから

154 17/06/03(土)10:49:01 No.431078711

こんな殺伐とした現代にお出しするにはピュアすぎる文章だよこれ ちょっとほっこりしちゃったよ

155 17/06/03(土)10:49:13 No.431078740

でも直球恋愛モノに挑戦したのは偉いよね

156 17/06/03(土)10:49:36 No.431078784

>枠1つくらい使ってもいいからこういうのお出し続けて欲しい俺だ わかる 人目をひく意味でも有効だし

157 17/06/03(土)10:49:41 No.431078794

>腐っても日本トップクラスの雑誌なのに >全く厳選された気配の無いのがホイホイ連載されるってクール 6連続新連載!って謎の箔付けの為には仕方ない

158 17/06/03(土)10:49:41 No.431078795

>でも直球恋愛モノに挑戦したのは偉いよね 直球かなぁ…?むしろ大暴投な気がしてならないんだけど…

159 17/06/03(土)10:49:56 No.431078828

当の子供からそっぽ向かれて掲載順が即後ろの方行ったのをどう思ってるんだろう

160 17/06/03(土)10:50:19 No.431078874

塩はまだ色々突っ込んで笑いながら見れるから これはまず何から手をつけていいのか意味が分からないすぎる

161 17/06/03(土)10:50:30 No.431078891

>>でも直球恋愛モノに挑戦したのは偉いよね >直球かなぁ…?むしろ大暴投な気がしてならないんだけど… 審判に向かって球投げるくらいの暴投だと思う

162 17/06/03(土)10:50:30 No.431078892

>当の子供からそっぽ向かれて掲載順が即後ろの方行ったのをどう思ってるんだろう 大人党が悪い

163 17/06/03(土)10:50:31 No.431078895

>>でも直球恋愛モノに挑戦したのは偉いよね >直球かなぁ…?むしろ大暴投な気がしてならないんだけど… 直球に挑戦した結果大暴投なら矛盾しない

164 17/06/03(土)10:50:35 No.431078905

>u19は何考えてるのか理解出来ない いや何考えてるかは明らかなんだけど 狙った演出だと思ったらまさかのど天然だったという衝撃

165 17/06/03(土)10:50:36 No.431078908

>少年誌なんだから子供の心を理解できなきゃいけないけど >自分の心も子供のままでいて良いわけじゃない その調整に失敗して 少年でも大人でもないモンスターができあがったんやな… 悲劇やな…

166 17/06/03(土)10:50:50 No.431078931

うすあじ以上を見出せないポロとか予告が載った時期がピークのゴラッソと比べれば骨まで食べれるU19は優秀と言える

167 17/06/03(土)10:51:03 No.431078946

>当の子供からそっぽ向かれて掲載順が即後ろの方行ったのをどう思ってるんだろう 恋愛要素は子供には早かったな~

168 17/06/03(土)10:51:11 No.431078962

編集は連載終わったら何かマンガ以外のバイトでも紹介してあげて欲しい

169 17/06/03(土)10:51:12 No.431078967

>当の子供からそっぽ向かれて掲載順が即後ろの方行ったのをどう思ってるんだろう それは子供ではありません 悪です!

170 17/06/03(土)10:51:34 No.431079005

個性的な作家だと思う

171 17/06/03(土)10:51:34 No.431079006

怪文書すぎる

172 17/06/03(土)10:51:38 No.431079013

>でも直球恋愛モノに挑戦したのは偉いよね と思うじゃん 大人理不尽漫画だけだと話が単調になるから恋愛要素足しましたって宣言してるんすよ 作者の学生時代のキモいポエムも添えて

173 17/06/03(土)10:51:39 No.431079014

>予告が載った時期がピークのゴラッソ ゴラッソのピークは3対3の時だよ!

174 17/06/03(土)10:51:41 No.431079021

12周で終わるくらいならもうちょっと心安らかに楽しめたと思う もう終わりそうだが段々精神にくる長さになってきた

175 17/06/03(土)10:51:44 No.431079029

>うすあじ以上を見出せないポロとか予告が載った時期がピークのゴラッソと比べれば骨まで食べれるU19は優秀と言える こんなもん骨まで食ったら腹壊すわ

176 17/06/03(土)10:52:02 No.431079055

>当の子供からそっぽ向かれて掲載順が即後ろの方行ったのをどう思ってるんだろう それにはカラクリがある 少子化の影響でアンケートシステムは大人に有利なんだ!

177 17/06/03(土)10:52:10 No.431079065

>腐っても日本トップクラスの雑誌なのに >全く厳選された気配の無いのがホイホイ連載されるってクール 弾が多いから選び放題だぜ! その中で変化球枠としてチョイスされたのがスレ画だったのでは

178 17/06/03(土)10:52:13 No.431079070

>パンツ野郎担当のさい藤さんに任せたらどうなるんだろう >少なくともパンツ野郎の三倍は名言が飛び出しそう 芽がなきゃ黙して打ち切り待ちじゃねぇかな…

179 17/06/03(土)10:52:14 No.431079072

次回作は子供に裏切られた漫画だな!

180 17/06/03(土)10:52:23 No.431079089

何がどうでも読者は正直なので

181 17/06/03(土)10:52:29 No.431079100

>少子化の影響でアンケートシステムは大人に有利なんだ! ちょっと待てよ!

182 17/06/03(土)10:52:32 No.431079106

インパクトなら優秀だけど 多分一般社会だと使い物にならない人材だから 頑張って技術で食えるようになって欲しい

183 17/06/03(土)10:52:53 No.431079160

俺は割とこれが好きですまない…

184 17/06/03(土)10:52:54 No.431079164

>それにはカラクリがある >少子化の影響でアンケートシステムは大人に有利なんだ! やっぱり大人は最低だな…

185 17/06/03(土)10:53:24 No.431079232

でも最終回どうまとめるのかは普通に気になってるよ俺 主人公を大人にするのかそれとも子供のまま終わらせるのか

186 17/06/03(土)10:53:29 No.431079244

王道は押さえてんのよねこれ… 仲間とチーム作ったり能力バトルしたりメインヒロインちゃんと描いたり

187 17/06/03(土)10:53:30 No.431079248

だが待って欲しい すでに18週も連載されている時点で大人気漫画なのでは

188 17/06/03(土)10:53:46 No.431079289

>王道は押さえてんのよねこれ… >仲間とチーム作ったり能力バトルしたりメインヒロインちゃんと描いたり バトルは面白いからそこだけやってくんねえかなって思う…

189 17/06/03(土)10:53:51 No.431079302

不良は悪じゃない!暴行傷害脅迫するのが悪! 主人公はテロに身を投じてノリノリで殺人とか建造物破壊してるけど悪じゃない!

190 17/06/03(土)10:53:53 No.431079307

本当の無味無臭っていうのはポロじゃなくてボロ デーモンプラントの方だと思うんだ ポロはまだ痛々しさとか感じたし……

191 17/06/03(土)10:54:02 No.431079317

ディストピアをディストピアとして描けなかったのがつらい もしくは作者にとってだけのディストピアでしかなかったってのがきついこれで主人公だけでもマトモならもうちょいマシだったろうに

192 17/06/03(土)10:54:05 No.431079324

>インパクトなら優秀だけど >多分一般社会だと使い物にならない人材だから >頑張って技術で食えるようになって欲しい いっそこの路線で思うままに書き続けて欲しい この引き出しに他に何が眠ってるのか見てみたい

193 17/06/03(土)10:54:15 No.431079344

天然物だとわかってちょっと安心したような余計不安になったような

194 17/06/03(土)10:54:17 No.431079349

普通とはちょっと違う作者の脳内設定を全力全開でアウトプットしやがった

195 17/06/03(土)10:54:31 No.431079375

>すでに18週も連載されている時点で大人気漫画なのでは そうだね ノルマンディーひみつ倶楽部は名作だね

196 17/06/03(土)10:54:52 No.431079430

ヒロアカといい編集って何してるんだろ

197 17/06/03(土)10:55:03 No.431079454

この作者が本気で理不尽社会を描いたら理想社会が出来たという現象が面白すぎる

198 17/06/03(土)10:55:05 No.431079458

実際作中世界の大人の行動は理不尽なんだけどね…

199 17/06/03(土)10:55:06 No.431079459

いかにもな不良に憧れる気持ちはわからないでもないから不良ポエムはまあいいよ 人物紹介はただただ寒い

200 17/06/03(土)10:55:22 No.431079482

原作が付けば比較的マシになれるとは思う

201 17/06/03(土)10:55:24 No.431079483

バトルになると怪文書濃度が若干薄くなるだけじゃねえかな…

202 17/06/03(土)10:55:28 No.431079491

>バトルは面白いからそこだけやってくんねえかなって思う… 倫理や論理は置いといて勢いで押せれば時折覗かせる変な理屈も相まって結構面白そう

203 17/06/03(土)10:55:31 No.431079497

このままフェードアウトするかと思えばこりゃ当分粘着されるな

204 17/06/03(土)10:55:32 No.431079499

この漫画は大人に対する信頼もものすごいんだよな 物腰も丁寧で社会福祉もばっちりな世界を作ってしまう支配者 作者がどうしたいのかよく分からない

205 17/06/03(土)10:55:33 No.431079503

>ディストピアをディストピアとして描けなかったのがつらい そもそもディストピア言ってるのは読者だけで 作者はディの字も言ってないんだよね… もしかしてそういうつもり無いのでは?

206 17/06/03(土)10:55:34 No.431079504

su1888356.png めくっていきなりこれは本当にやばい

207 17/06/03(土)10:55:37 No.431079514

>ノルマンディーひみつ倶楽部は名作だね あの漫画もどこかおかしくて不快感があったな

208 17/06/03(土)10:55:47 No.431079528

>全く厳選された気配の無いのがホイホイ連載されるってクール 週ジャンは立ち上げの経緯から連載1発目の作家は基本新人てスタンス守り続けてるからね 玉石混交は致し方なし

209 17/06/03(土)10:55:50 No.431079532

>すでに18週も連載されている時点で大人気漫画なのでは 2チャゲチャって換算すると微妙になってくるぞ!

210 17/06/03(土)10:55:53 No.431079535

>だが待って欲しい >すでに18週も連載されている時点で大人気漫画なのでは そうだねポロとマリーも大人気漫画だね

211 17/06/03(土)10:55:54 No.431079539

絵は文句なしでうまいから原作つけてなんとかなんねえかな

212 17/06/03(土)10:56:13 No.431079578

>実際作中世界の大人の行動は理不尽なんだけどね… ミ…ミーには子供たちの方が理不尽に見える…

213 17/06/03(土)10:56:20 No.431079597

>>インパクトなら優秀だけど >>多分一般社会だと使い物にならない人材だから >>頑張って技術で食えるようになって欲しい >いっそこの路線で思うままに書き続けて欲しい >この引き出しに他に何が眠ってるのか見てみたい 大和と大人社会の清々しさを見るに多分この作者悪意や恨みはそれほどないから 才能を全部振いきってほしいと思える

214 17/06/03(土)10:56:28 No.431079622

シャケおにぎりの絵とか質感良かったもんな

215 17/06/03(土)10:56:32 No.431079628

とにかく主人公が不快なのがなあ 最悪そこさえなんとかなれば結構見れるものになるんじゃないかと思う

216 17/06/03(土)10:56:37 No.431079640

家事の手伝いで勉強ができないと宣う生徒に家事の必要もない全寮制での生活を保障

217 17/06/03(土)10:56:38 No.431079643

>実際作中世界の大人の行動は理不尽なんだけどね… 大人の理不尽な部分も確かにあるが それより目に付く主人公側の理不尽な因縁

218 17/06/03(土)10:56:41 No.431079649

読むと逆にモヤッてする…

219 17/06/03(土)10:56:42 No.431079653

マイスター…

220 17/06/03(土)10:56:50 No.431079663

>原作が付けば比較的マシになれるとは思う でも絵とかあんまり上手くないよ? ほめられるのおっさんの顔描くのくらいで

221 17/06/03(土)10:56:50 No.431079664

>絵は文句なしでうまいから原作つけてなんとかなんねえかな そうでもないよ 横顔とかかなりやばい

222 17/06/03(土)10:56:54 No.431079674

バナナマンみたいな名前だな

223 17/06/03(土)10:56:56 No.431079677

お前…今年で30だろ…

224 17/06/03(土)10:57:01 No.431079686

バトル?そんなのこの漫画でやってたっけ…

225 17/06/03(土)10:57:33 No.431079754

>マイスター… そういや加地くんジャンプクビになったそうだね

226 17/06/03(土)10:57:36 No.431079761

>絵は文句なしでうまいから原作つけてなんとかなんねえかな まだこんなこと言えるのは素直に凄いと思う

227 17/06/03(土)10:57:37 No.431079766

>枠1つくらい使ってもいいからこういうのお出し続けて欲しい俺だ 他の作品がどれだけちゃんとしてるか分かるしいいよね こういうのが好きな層とかネタとして楽しむ人もいるだろうし

228 17/06/03(土)10:57:44 No.431079784

主人公は自業自得とはいえまだ損害被ってるから分かる リーダーなんなのあいつ

229 17/06/03(土)10:57:59 No.431079810

漫画の技術力はそこまで低くないと思う 人格を矯正したら良いもの描けるんじゃないかな

230 17/06/03(土)10:58:02 No.431079815

バトルはやってないよ やったのは能力による無能力者への蹂躙だよ

231 17/06/03(土)10:58:06 No.431079828

ノルマンの人はなんか悪意や傲慢さが透けて見えて好きになれなかった

232 17/06/03(土)10:58:51 No.431079921

完璧新人ならともかくアシとか含めてキャリア10年くらいあってこれだと絵もそこまで褒めるもんじゃねえかな…

233 17/06/03(土)10:58:51 No.431079922

>予告ページをコラされた時期がピークのゴラッソ

234 17/06/03(土)10:58:53 No.431079926

>ノルマンの人はなんか悪意や傲慢さが透けて見えて好きになれなかった 鈴木信也の和月組漫画ひどかったね…

235 17/06/03(土)10:58:55 No.431079929

>やったのは能力による無能力者への蹂躙だよ 無能力者の主人公が能力者テロリストに立ち向かうのカッコ良かったじゃん!

236 17/06/03(土)10:59:07 No.431079958

>横顔とかかなりやばい デビューしたてでこれならまだ分かるけど 10年くすぶってこれではもう伸びシロないよね おっさんの皺描くのに全力で伸びシロ漬かっちゃったぽいし

237 17/06/03(土)10:59:07 No.431079960

>ノルマンの人はなんか悪意や傲慢さが透けて見えて好きになれなかった 例のレポ漫画信じるならたぶん間違ってない

238 17/06/03(土)10:59:21 No.431079986

漫画の「絵が上手い」っていうのは物や構図が破綻なく描けてればそれでいいってわけじゃねーからな

239 17/06/03(土)10:59:25 No.431079993

>主人公は自業自得とはいえまだ損害被ってるから分かる >リーダーなんなのあいつ 生きるために薬を飲んでるんだか薬を飲むために生かされてるんだか… おのれ大人党!

240 17/06/03(土)10:59:30 No.431079999

>この作者教育学部卒じゃなかったっけ… えぇ…

241 17/06/03(土)10:59:53 No.431080046

でも女の子可愛いよね ネムちゃんとかアキラちゃんとかリーダーとか

242 17/06/03(土)11:00:03 No.431080070

難病を持って生まれ親に捨てられたところを大人党に救われた… だから大人党を…潰す!

243 17/06/03(土)11:00:46 No.431080144

オッサンオバサンの書き分はが上手いのに若者はかなり甘いのが悲しい 憎い物程よく観察出来てるからなんだろうか

244 17/06/03(土)11:00:53 No.431080162

一巻おまけのキャラ紹介で一番マシなのが野球部の鈴木だ

245 17/06/03(土)11:01:03 No.431080183

>だから大人党を…潰す! なんで…?

246 17/06/03(土)11:01:14 No.431080200

>漫画の「絵が上手い」っていうのは物や構図が破綻なく描けてればそれでいいってわけじゃねーからな この作者ってこまわりとレイアウト下手くそだよね 1コマの中に集中線と移動線かいたりするし

247 17/06/03(土)11:01:20 No.431080211

このクラスの新連載が大半を占めてた15年ぐらい前の暗黒時代ってやっぱり異常すぎたわ

248 17/06/03(土)11:01:23 No.431080219

>生きるために薬を飲んでるんだか薬を飲むために生かされてるんだか… >おのれ大人党! 主人公勢のプロフィールもそうだけど まず親を恨まんのか

249 17/06/03(土)11:01:23 No.431080221

四季大和をさりげなくカッコよく描いてたのも 悪役を描こうとして天然でああなってるのがすごい

250 17/06/03(土)11:01:33 No.431080239

テロに走らず政党立ち上げて選挙で戦えばいいのに…

251 17/06/03(土)11:01:44 No.431080264

>ノルマンの人はなんか悪意や傲慢さが透けて見えて好きになれなかった 本物との差を決定付けるのは作者の人格って言ってたG戦場ヘヴンズドアは間違ってなかった…

252 17/06/03(土)11:01:48 No.431080271

寧ろそれなりの画力がある以上もう伸びしろがないのではともいえる

253 17/06/03(土)11:01:48 No.431080272

何にでも文句ばっかつける人がいるから こういう作品出して考えて貰うのも悪くない

254 17/06/03(土)11:02:00 No.431080294

ヒロインが先生に媚びて作り笑顔しながらも身体を差し出す同人誌はちょっと欲しい

255 17/06/03(土)11:02:06 No.431080308

谷先生のプロフィールは載ってた?

256 17/06/03(土)11:02:06 No.431080310

>テロに走らず政党立ち上げて選挙で戦えばいいのに… 安心しろ来週それが目的だって言い出すから 今までの設定は全て忘れろ

257 17/06/03(土)11:02:18 No.431080332

>テロに走らず政党立ち上げて選挙で戦えばいいのに… 次の話だと最終目標がそれだよ

258 17/06/03(土)11:02:19 No.431080335

>テロに走らず政党立ち上げて選挙で戦えばいいのに… 言ってることが大人と同じだぞ!

259 17/06/03(土)11:02:24 No.431080345

>この作者が本気で理不尽社会を描いたら理想社会が出来たという現象が面白すぎる 前に話題になってた妖怪アパートの青木先生と同じ現象だな 作者が本気で毛嫌いして邪悪の権化として書いたキャラが聖人君子になってる

260 17/06/03(土)11:02:53 No.431080400

みんな大人になっていくんだね……

261 17/06/03(土)11:02:55 No.431080407

だって自分のために20万もするお薬くれるんだよ? 理不尽じゃん?

262 17/06/03(土)11:03:24 No.431080464

>>この作者が本気で理不尽社会を描いたら理想社会が出来たという現象が面白すぎる >前に話題になってた妖怪アパートの青木先生と同じ現象だな >作者が本気で毛嫌いして邪悪の権化として書いたキャラが聖人君子になってる それはちょっと歪な味方してねえかな… 青木先生は普通に読んでても異常にしか感じなかったぞ…

263 17/06/03(土)11:03:28 No.431080473

というか子供って大人に反感持ってる存在だろ?俺はよく分かってるから みたいなのが透けて見える 子供をバカにしすぎだこの作者…

264 17/06/03(土)11:03:40 No.431080497

>四季大和をさりげなくカッコよく描いてたのも >悪役を描こうとして天然でああなってるのがすごい どこか潜在意識の中でかっこいい大人に憧れてる部分があるのかもね

265 17/06/03(土)11:03:48 No.431080518

谷といい総理といいさぁクズにするぞ!の前段階の実はコイツクズなんですよ!って匂わせてる時が大分マトモに描けてるのはどういう事なんだろう

266 17/06/03(土)11:03:48 No.431080520

こんな漫画でも買うとか 糞漫画愛好家のほうが怖い

267 17/06/03(土)11:04:07 No.431080554

>それはちょっと歪な味方してねえかな… >青木先生は普通に読んでても異常にしか感じなかったぞ… 大丈夫かお前…

268 17/06/03(土)11:04:08 No.431080557

>>テロに走らず政党立ち上げて選挙で戦えばいいのに… >安心しろ来週それが目的だって言い出すから >今までの設定は全て忘れろ 目的は総理の拉致とか言ってたのは飯田君だけだからな! こいつらまるで連携取れてねえ!

269 17/06/03(土)11:04:28 No.431080600

>青木先生は普通に読んでても異常にしか感じなかったぞ… 根気強い聖人としか見えなかった 最後にとうとう呆れてしまったのも作劇上の事情に見えたし

270 17/06/03(土)11:04:48 No.431080635

>前に話題になってた妖怪アパートの青木先生と同じ現象だな >作者が本気で毛嫌いして邪悪の権化として書いたキャラが聖人君子になってる 青木先生も聖人君子では無いだろ でもああいう先生にしか救えない子もいるってだけで

271 17/06/03(土)11:04:50 No.431080639

>子供をバカにしすぎだこの作者… それは子供を不良に置き換えても成り立つので バカにしてるってより本気でそう思ってるだけかと

272 17/06/03(土)11:04:53 No.431080649

飯田君は所詮他作品から出張キャラだから仕方ない

273 17/06/03(土)11:04:57 No.431080662

別に買っでもいいだろう…

274 17/06/03(土)11:04:58 No.431080663

>子供をバカにしすぎだこの作者… 作者自身が大人目線からしか見れないから妙な内容になってるのかもね…

275 17/06/03(土)11:05:28 No.431080727

妖怪アパートがアニメ化出来るならこれもアニメ化出来るのでは?

276 17/06/03(土)11:05:53 No.431080775

>こんな漫画でも買うとか >糞漫画愛好家のほうが怖い 糞漫画だから数出ないだろうし何かの拍子に人気高騰して初版はプレミアがつくかもしれないし…

277 17/06/03(土)11:05:58 No.431080788

理不尽な悪役に描こうとしてたらさりげなくモブにお礼を言う場面は描かないと思うんだけど 本当に天然は怖い 常識を越えて本物を描き出しうる

278 17/06/03(土)11:05:59 No.431080791

妖怪アパートは原作累計300万部とかめっちゃ売れてたんで

279 17/06/03(土)11:06:10 No.431080820

青木先生は勝手に生徒をカテゴライズして靡かない生徒には冷たくしてるから面倒くさい奴なのは間違いないよ でも不良教師よりはマシなのも間違いないかな…

280 17/06/03(土)11:06:29 No.431080857

>妖怪アパートがアニメ化出来るならこれもアニメ化出来るのでは? 何巻も出てるアレと2、3巻で終わる漫画を同列に並べるなよ

281 17/06/03(土)11:06:36 No.431080870

この作者なんなんだろう 根本的なところと表層的なところ両方ずれてるよね

282 17/06/03(土)11:06:57 No.431080902

奇形児で産まれて親に捨てられる←わかる 将来性がないので施設で人間兵器にさせられる運命←おのれ大人党 それすら無理な貧弱っぷりなので兵器化は諦めて高い薬で延命しながらモラトリアム状態←ありがとう大人党 大人党を…潰す!←なんで…?

283 17/06/03(土)11:06:57 No.431080906

いいよね子供が大人を敵視してると仮定して自分が子供側に立って描けば売れると思ってる漫画家 お前より聡い子供たくさんいると思う…

284 17/06/03(土)11:07:09 No.431080938

根本的にズレてる人の漫画を読める機会は貴重かもしれない

285 17/06/03(土)11:07:20 No.431080954

>妖怪アパートがアニメ化出来るならこれもアニメ化出来るのでは? 作者のシンパに出版社の局長クラスがいれば可能だろうな

286 17/06/03(土)11:07:31 No.431080980

>こんな漫画でも買うとか >糞漫画愛好家のほうが怖い 愛好するからにはちゃんと売上に貢献しないとな ジャンプが面白いだけの漫画しか載せなくなったら困るし

287 17/06/03(土)11:07:50 No.431081015

そもそもDランクの生活が悲惨に見えない時点でな 最初は何か裏があるのかと思ってたわあの生活 特になかった

288 17/06/03(土)11:08:03 No.431081045

>妖怪アパートは原作累計300万部とかめっちゃ売れてたんで 原作と漫画版合わせての発行部数だからな?

289 17/06/03(土)11:08:20 No.431081077

>>子供をバカにしすぎだこの作者… >作者自身が大人目線からしか見れないから妙な内容になってるのかもね… 一巻おまけのポエム見るに俺は子供の頃こう考えてたから今の子供達もこう考えてるはず!的な考えっぽい それでたぶん内面が成長してない

290 17/06/03(土)11:08:29 No.431081094

>妖怪アパートは原作累計300万部とかめっちゃ売れてたんで 最近思ったけどこれ本屋に出荷した冊数であって実際売れた冊数とかで計上してるのだろうか

291 17/06/03(土)11:08:32 No.431081099

Eランクの子供がヒッドイ目にあってんだろうなと思ったらぬくぬくしてダメだった

292 17/06/03(土)11:08:33 No.431081104

>いいよね子供が大人を敵視してると仮定して自分が子供側に立って描けば売れると思ってる漫画家 >お前より聡い子供たくさんいると思う… 売れると思ってるのかなぁ…単に精神が成長してないように見える

293 17/06/03(土)11:08:45 No.431081130

超支持率を裏付けるちゃんとした社会をちゃんと描いてるのは好感度高いよ

294 17/06/03(土)11:08:50 No.431081138

実は大人党はいいやつらだった!自分達の知らない第三勢力と戦っていた! これからは共闘する!みたいな展開にはならないんです?

295 17/06/03(土)11:09:00 No.431081163

青木先生も聖人君子ではないけど自分の立場でできるかぎりのことをやってる人って感じだったな 大人になるとほとんどの人は善良でやれることをやってるだけと気付くから作中人物に断罪させるなんてとてもできない

296 17/06/03(土)11:09:03 No.431081170

>青木先生は勝手に生徒をカテゴライズして靡かない生徒には冷たくしてるから面倒くさい奴なのは間違いないよ 俺たちはほっとけ好きにさせろって言ったのは主人公たちなんですけど…?

297 17/06/03(土)11:09:20 No.431081204

>>妖怪アパートは原作累計300万部とかめっちゃ売れてたんで >原作と漫画版合わせての発行部数だからな? それで300万部しか売れてないのか…

298 17/06/03(土)11:09:24 No.431081212

>実は大人党はいいやつらだった!自分達の知らない第三勢力と戦っていた! >これからは共闘する!みたいな展開にはならないんです? ならない

299 17/06/03(土)11:09:38 No.431081231

作者は子供を馬鹿だと思ってるのは間違いない

300 17/06/03(土)11:09:41 No.431081239

>そもそもDランクの生活が悲惨に見えない時点でな >最初は何か裏があるのかと思ってたわあの生活 >特になかった 毎日ビール飲めなくてたいてい発泡酒飲まされるんだぞ! なんて生活だ!

301 17/06/03(土)11:09:43 No.431081242

>愛好するからにはちゃんと売上に貢献しないとな うn >ジャンプが面白いだけの漫画しか載せなくなったら困るし なんで困るの…?

302 17/06/03(土)11:09:45 No.431081248

大人党は支持される理由がバッチリ描かれているのにガレキはなんかフワフワしている…

303 17/06/03(土)11:10:27 No.431081339

>su1888356.png 大人になっても描きたいものは変わらなかったのが悲劇

304 17/06/03(土)11:10:40 No.431081363

>実は大人党はいいやつらだった!自分達の知らない第三勢力と戦っていた! >これからは共闘する!みたいな展開にはならないんです? 編集が超がんばればなんとか…ならないか

305 17/06/03(土)11:10:54 No.431081385

子供カッコイイする裏で無意識に子供をバカにしてるってのをやってのけちゃうのはすごいと思う 作者は誰を描こうとしてるんだ

306 17/06/03(土)11:11:03 No.431081405

なのだ

307 17/06/03(土)11:11:16 No.431081439

飯田君や男番場は中学時代に親に捨てられたけど普通に高校行けてるから あの世界では大人党によって金がなくても高校に行けるようになってる可能性がある

308 17/06/03(土)11:11:22 No.431081464

>作者のシンパに出版社の局長クラスがいれば可能だろうな 児童局長に私のシンパがなりました宣言はどうかと思うけど 香月先生が熱狂的なファンを持ってたのも事実だしやっぱり香月先生もすごかったんだよ

309 17/06/03(土)11:11:40 No.431081500

妖怪アパートは漫画抜きの原作累計で500万部超えたよ 大抵の書店いくと講談社文庫棚でめっちゃ推してる

310 17/06/03(土)11:11:50 No.431081523

>超支持率を裏付けるちゃんとした社会をちゃんと描いてるのは好感度高いよ 結果大人党が倒すべき悪として全く描写できなくなったという

311 17/06/03(土)11:11:57 No.431081541

>それで300万部しか売れてないのか… アニメ化の前に急に500万部ってことになりました

312 17/06/03(土)11:12:00 No.431081548

作者が大人党側だからかな…

313 17/06/03(土)11:12:16 No.431081586

>実は大人党はいいやつらだった!自分達の知らない第三勢力と戦っていた! >これからは共闘する!みたいな展開にはならないんです? クローン作ってそれを使い捨てるような組織とは共闘しないだろう

314 17/06/03(土)11:12:41 No.431081649

別に大人党理不尽じゃないよね

315 17/06/03(土)11:12:43 No.431081655

そろそろブロは帰って

316 17/06/03(土)11:13:11 No.431081714

まぁ大和の目的は富国強兵によるアメリカの追い落としなので 経済的底辺層もちゃんと掬い上げるよね という整合性は正しい これ倒していい相手なの?って疑問が沸いてくるはずだが

317 17/06/03(土)11:13:30 No.431081756

>別に大人党理不尽じゃないよね 大人というだけで充分だ!

318 17/06/03(土)11:13:32 No.431081763

>作者は誰を描こうとしてるんだ 大人になれない自分

319 17/06/03(土)11:13:37 No.431081773

>クローン作ってそれを使い捨てるような組織とは共闘しないだろう この作者だと何の脈絡もなく納得できる動機も説明せずに共闘してもおかしくないけどな

320 17/06/03(土)11:13:45 No.431081792

>アニメ化の前に急に500万部ってことになりました FFかな

321 17/06/03(土)11:14:08 No.431081851

>この作者だと何の脈絡もなく納得できる動機も説明せずに共闘してもおかしくないけどな そういう観点では何が起こってもおかしくはないな…

322 17/06/03(土)11:14:36 No.431081903

理不尽な大人の漫画をネットで晒し上げるこのスレの展開がまさにこの漫画の展開そのものでダメだった

323 17/06/03(土)11:14:36 No.431081904

su1888371.png

324 17/06/03(土)11:14:49 No.431081924

作者は大人が嫌いなんじゃなくて自分に都合が良くない物が嫌いって感じが伝わってくるのは凄いよ

325 17/06/03(土)11:15:04 No.431081952

でもよォこのぶんだと19週で収まりそうにないぜ

326 17/06/03(土)11:15:10 No.431081962

su1888372.png su1888374.png

327 17/06/03(土)11:15:55 No.431082074

私大人嫌い!(憎んではいない)

328 17/06/03(土)11:16:14 No.431082113

>>アニメ化の前に急に500万部ってことになりました >FFかな 急にか? 470万部突破とかちまちま数字更新してたよだいぶ前から

329 17/06/03(土)11:16:19 No.431082126

つまりこの漫画もシリウスに乗せれば…大ヒットする!

330 17/06/03(土)11:16:27 No.431082144

>作者は大人が嫌いなんじゃなくて自分に都合が良くない物が嫌いって感じが伝わってくるのは凄いよ まあ都合の悪い漫画が嫌いってスレも多いしよくある衝動じゃね?

331 17/06/03(土)11:16:40 No.431082163

>su1888372.png この凄い童貞臭

332 17/06/03(土)11:16:44 No.431082175

キモい作者からはキモいキャラしか生まれないんだなぁ

333 17/06/03(土)11:16:56 No.431082202

>でもよォこのぶんだと19週で収まりそうにないぜ 喜べ 2巻3巻が8月4日に同時発売だ

334 17/06/03(土)11:17:07 No.431082227

大人が嫌いなのは大人になれなかった自分が嫌いだからなのかもしれないんやな… 悲劇やな…

335 17/06/03(土)11:17:18 No.431082252

>つまりこの漫画もシリウスに乗せれば…大ヒットする! ジャンプに載せたのが悪いんだな

336 17/06/03(土)11:17:41 No.431082304

>su1888372.png >su1888374.png うん…うん

337 17/06/03(土)11:17:42 No.431082309

>喜べ 2巻3巻が8月4日に同時発売だ やっぱり終わるのね

338 17/06/03(土)11:17:48 No.431082320

>470万部突破とかちまちま数字更新してたよだいぶ前から 原作が推薦図書だから子供たちの読書感想文の候補にあがったりしてるから毎年一定数は売れるからな…

339 17/06/03(土)11:17:54 No.431082332

>>でもよォこのぶんだと19週で収まりそうにないぜ >喜べ 2巻3巻が8月4日に同時発売だ 親父殿

340 17/06/03(土)11:17:56 No.431082336

昨今もクソもヤンキー全盛期から不良はいじめカツアゲ万引き抗争ってイメージだよ!

341 17/06/03(土)11:18:23 No.431082393

大人vs子供ってあの迷作映画バトル・ロワイアル2のテーマじゃん ひょっとしてオマージュなのかもしれんぞ

342 17/06/03(土)11:18:34 No.431082413

大人ムカつくなぁ!をそのまま練りこまずに描いた感じ

343 17/06/03(土)11:18:35 No.431082415

>原作が推薦図書だから やはり大人党は悪…

344 17/06/03(土)11:18:44 No.431082436

>大人が嫌いなのは大人になれなかった自分が嫌いだからなのかもしれないんやな… >悲劇やな… いい年こいてネットで漫画評論しだしたりするんだね…

345 17/06/03(土)11:18:44 No.431082439

su1888378.png 怪文書も2倍だ!

346 17/06/03(土)11:18:47 No.431082445

>原作が推薦図書だから子供たちの読書感想文の候補にあがったりしてるから毎年一定数は売れるからな… あれが推薦図書でいいのかとくに途中からは

347 17/06/03(土)11:19:04 No.431082486

>つまりこの漫画もシリウスに乗せれば…大ヒットする! ボンボンかコロコロだったら子供支持あったんじゃないかな

348 17/06/03(土)11:19:22 No.431082518

>あれが推薦図書でいいのかとくに途中からは コネって大事ですよね…

349 17/06/03(土)11:19:37 No.431082544

>ボンボンかコロコロだったら子供支持あったんじゃないかな ないよ

350 17/06/03(土)11:19:47 No.431082568

>あれが推薦図書でいいのかとくに途中からは それにはからくりがあるんだ

351 17/06/03(土)11:19:57 No.431082596

>あれが推薦図書でいいのかとくに途中からは >作者のシンパに出版社の局長クラスがいれば可能だろうな

352 17/06/03(土)11:20:05 No.431082616

>su1888378.png 近々終わるのは確定なのか

353 17/06/03(土)11:20:09 No.431082625

>ボンボンかコロコロだったら子供支持あったんじゃないかな 「」製造機のボンボンはともかくコロコロ舐めんなや!

354 17/06/03(土)11:20:34 No.431082677

>原作が推薦図書だから子供たちの読書感想文の候補にあがったりしてるから毎年一定数は売れるからな… 夏休みの読書感想文用の長さじゃないよね…

355 17/06/03(土)11:20:45 No.431082706

>「」製造機のボンボンはともかくコロコロ舐めんなや! ごめん

356 17/06/03(土)11:21:10 No.431082766

>「」製造機のボンボンはともかくコロコロ舐めんなや! コロコロでも人気出ねぇけどやってること青年誌のボンボンにこんなガキの理屈載っけても人気出ねぇよ!

357 17/06/03(土)11:21:46 No.431082843

でも言ってることはそんなおかしくないよ 言葉にしないとつたわらないぞ!と悪いことすんなよ!てだけのことだし まんがの内容と合ってるかはしらない

358 17/06/03(土)11:22:00 No.431082874

>「」製造機のボンボンはともかくコロコロ舐めんなや! コロコロだって男の娘ヒロインとか居たじゃん!

359 17/06/03(土)11:22:14 No.431082908

この大人糞だよなーって意志を感じる漫画と この漫画糞だよなーって意志を感じるスレの相性の良さは凄いよね

360 17/06/03(土)11:22:25 No.431082938

妖アパは推薦図書らしく大学で演劇の項目になったりしてるから安心してほしい

361 17/06/03(土)11:22:29 No.431082947

>su1888372.png >su1888374.png やめて…こんなの書かないで…

362 17/06/03(土)11:23:20 No.431083053

>妖アパは推薦図書らしく大学で演劇の項目になったりしてるから安心してほしい ムニャヘイするシーンとかあるの!?

363 17/06/03(土)11:23:28 No.431083065

>su1888372.png >su1888374.png 作者は頭が悪いだけで悪い人じゃないんだろうな

364 17/06/03(土)11:23:42 No.431083101

>妖アパは推薦図書らしく大学で演劇の項目になったりしてるから安心してほしい どこの部分を演劇にするの…? そもそも日常物って演劇にあんまり向いてないんじゃ

365 17/06/03(土)11:24:56 No.431083249

書き下ろしページを文字で埋めるな 漫画家だろう

366 17/06/03(土)11:25:19 No.431083296

>作者は頭が悪いだけで悪い人じゃないんだろうな 悪い人ではないと思う ただちょっとおかしいというかこじらせちゃったことは確か

367 17/06/03(土)11:25:38 No.431083330

書き込みをした人によって削除されました

368 17/06/03(土)11:25:42 No.431083343

きっつい…

369 17/06/03(土)11:25:52 No.431083358

昔のヤンキー漫画だって理不尽なこと言う先生や先輩にはツッパってたけど 本当に生徒思いな先生や先輩もいて主人公たちが密やかに慕ってたり 進級して生意気な後輩が入ってくると先輩としてルールとかスジを教えてあげたりとか そういう展開もあって理不尽込みの縦の社会が意外としっかり描かれてたんだなーった気付かせてくれたこの漫画は素晴らしいと思う

370 17/06/03(土)11:26:02 No.431083375

グーグルで調べると本当に演劇やっててダメだった

371 17/06/03(土)11:26:06 No.431083382

言っていいかな 作者歳とっただけの子供じゃない?

372 17/06/03(土)11:26:15 No.431083393

ツボミンがこの怪文書を写経したらしいな

373 17/06/03(土)11:26:27 No.431083418

>作者は頭が悪いだけで悪い人じゃないんだろうな 関わりたくはないな…

374 17/06/03(土)11:26:29 No.431083423

多分環境に恵まれたと思うが作者は気づいてない

375 17/06/03(土)11:27:07 No.431083496

この人はネームまで書いてくれる原作付けないと駄目だと思う

376 17/06/03(土)11:27:47 No.431083576

キユ以来の逸材なのでは?

377 17/06/03(土)11:28:06 No.431083605

>言っていいかな >作者歳とっただけの子供じゃない? 子供はこういうこと言う

378 17/06/03(土)11:28:29 No.431083641

価値観おかしいのに悪意はほぼない逸材だと思うんだけど

379 17/06/03(土)11:28:59 No.431083706

>価値観おかしいのに悪意はほぼない逸材だと思うんだけど 作品に昇華しようが無いと思うんですけお

380 17/06/03(土)11:29:14 No.431083728

やっぱり編集は駄目だな

381 17/06/03(土)11:29:19 No.431083742

>ツボミンがこの怪文書を写経したらしいな なんでそんな苦行を

382 17/06/03(土)11:29:36 No.431083777

>この人はネームまで書いてくれる原作付けないと駄目だと思う でも作画担当になるほどの画力もないし…

383 17/06/03(土)11:29:38 No.431083782

編集がしっかりしていれば…

384 17/06/03(土)11:29:56 No.431083815

>キユ以来の逸材なのでは? 作画担当になるのかな?

↑Top