17/06/03(土)09:57:38 力無い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)09:57:38 No.431072139
力無い人間をトップに据えた方が組織が安定する法則
1 17/06/03(土)09:58:04 No.431072189
おお まち えつ たけ ち
2 17/06/03(土)10:00:11 No.431072394
なあボス美味そうじゃね?
3 17/06/03(土)10:01:41 No.431072559
>なあボス美味そうじゃね? てめえ ボスになんて口 ききやがる!
4 17/06/03(土)10:02:33 No.431072651
いいよね傀儡のトップ
5 17/06/03(土)10:02:58 No.431072701
書き込みをした人によって削除されました
6 17/06/03(土)10:03:19 No.431072746
雌 雄 雌
7 17/06/03(土)10:03:40 No.431072787
この後ムキムキになるんですねわかります(笑)
8 17/06/03(土)10:03:59 No.431072824
まさに英国無双といったありさまでした
9 17/06/03(土)10:05:12 No.431072957
>いいよね傀儡のトップ …と思ってたらそのトップがいなくなってあっという間に組織の人間関係ガタガタになったという例もないわけじゃないのが怖い
10 17/06/03(土)10:06:25 No.431073100
なんだかんだトップが支えてたんだなってわかるんやな
11 17/06/03(土)10:06:44 No.431073144
ゴップの法則
12 17/06/03(土)10:07:00 No.431073175
ボスのおかげで生き永らえたってそういう…
13 17/06/03(土)10:08:31 No.431073362
無能というか組織運営する人と現場で働く人をちゃんと分けて考えてくれればいいよ 専門じゃない分野に口出ししてくる上司とか最高に厄介だよ
14 17/06/03(土)10:08:40 No.431073388
劉備とか?
15 17/06/03(土)10:09:14 No.431073470
ナンバーワンとナンバーツーの役割は違うんやな
16 17/06/03(土)10:09:27 No.431073495
>ボスのおかげで生き永らえたってそういう… そういうこと出来るから力がなくても皆から慕われてた
17 17/06/03(土)10:09:29 No.431073502
トップがフラフラしてた方が安定する法則
18 17/06/03(土)10:09:34 No.431073513
劉邦軍は割とそのパターンかな
19 17/06/03(土)10:10:01 No.431073573
>雌 雄 雌 嬲 の方が手玉に取ってる感有って良いと思う
20 17/06/03(土)10:10:38 No.431073640
おまされる左右
21 17/06/03(土)10:11:39 No.431073791
カーストでバラモンが頭に来るのも多分そう
22 17/06/03(土)10:28:02 No.431075967
このおま普通に強くなかったっけ・・・
23 17/06/03(土)10:28:33 No.431076037
実はボスが最強なんでしょう?
24 17/06/03(土)10:28:41 No.431076053
やめろ! このボスはマジでヤバイ!
25 17/06/03(土)10:29:58 No.431076219
ペットだコレ
26 17/06/03(土)10:30:19 No.431076270
ズートピアいいよね
27 17/06/03(土)10:30:25 No.431076280
>このおま普通に強くなかったっけ・・・ なんかヤバい動きはしてた気がする 単行本買っとくべきだったな
28 17/06/03(土)10:39:20 No.431077487
「なんであんなザコが威張ってやがるんだ!力がある奴が一番偉い!シンプルな真実だろ!」 って言う奴に任せると大抵ろくなことにならない
29 17/06/03(土)10:45:45 No.431078300
神輿は軽い方が担ぎやすいって誰かが言ってた
30 17/06/03(土)10:52:04 No.431079058
天皇じゃん
31 17/06/03(土)10:55:17 No.431079470
精神的支柱は大事だ
32 17/06/03(土)10:56:10 No.431079570
単にあいつが好きであいつの役に立ちたいんだって気持ちは強いよね
33 17/06/03(土)10:56:49 No.431079661
このボス円卓の騎士をちぎっては食いちぎっては食いしそうで…
34 17/06/03(土)11:00:57 No.431080173
専門家たちを繋ぐ人は各方面の専門家でなくてもいいと言うか人間そんなに多分野に渡って色々成せるほど人そのものにリソースが足りない
35 17/06/03(土)11:04:21 No.431080585
水滸伝もそんな感じか
36 17/06/03(土)11:08:38 No.431081114
このボス普通に強そうなんですが…
37 17/06/03(土)11:10:00 No.431081282
このボスに喧嘩売ったら次の瞬間に首が飛んでそうだな...