17/06/03(土)09:41:36 ←今の俺 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)09:41:36 KPv/7h9k No.431070291
←今の俺
1 17/06/03(土)09:42:22 No.431070378
無職のくせに昼間から虹裏できるんなら平気だろ
2 17/06/03(土)09:42:28 No.431070392
無職なのにスレ立て…!?
3 17/06/03(土)09:43:38 No.431070525
こういう気質の人は仕事してても疲れて潰れると思う
4 17/06/03(土)09:46:35 No.431070850
無職なのに虹裏?
5 17/06/03(土)09:47:40 No.431070967
ケアが必要だ…
6 17/06/03(土)09:48:11 No.431071029
貯金とか余裕あってもこうなって 今の会社選んだのはちょっと早まってしまった感があるよ僕
7 17/06/03(土)09:48:12 No.431071031
>ケアが必要だ… 無職なのにメンタルケア…!?
8 17/06/03(土)09:48:13 No.431071035
無職ライブ!
9 17/06/03(土)09:48:30 No.431071073
無職なのに呼吸を…!?
10 17/06/03(土)09:49:15 No.431071164
金全然使えないよね 買い物めちゃくちゃ慎重になる
11 17/06/03(土)09:52:55 No.431071582
一度も就職したことないならともかく退職してちょっとでこうなるのはちょっと気を詰めすぎだと思う
12 17/06/03(土)09:53:14 No.431071623
楽しそう
13 17/06/03(土)09:54:31 No.431071774
>一度も就職したことないならともかく退職してちょっとでこうなるのはちょっと気を詰めすぎだと思う 5、6件面接落ちたらすぐこうなるよ
14 17/06/03(土)09:55:15 No.431071859
二回ほど半年間無職してた時があったけどめっちゃ楽しかったぞ 金の心配が無かったと言うのもあるが毎日の内容を自分の意思で決められるのが最高だった
15 17/06/03(土)09:56:10 No.431071953
退職してしばらくはこうなるよ 2週間もしたら慣れるけどな
16 17/06/03(土)09:57:09 No.431072062
これむしろ楽しんでない? 無職なのにこんなことしちゃっていいの!?ってワクワク感混じってない?
17 17/06/03(土)09:57:43 No.431072148
転職サービスの奴らはこの焦燥感をいまいちわかってないと思う
18 17/06/03(土)09:58:04 No.431072188
>無職なのにこんなことしちゃっていいの!?ってワクワク感混じってない? 分かる…
19 17/06/03(土)09:58:26 No.431072236
別に仕事しないくらいで死にゃしないだろ 俺なんて2年以上無職やってるけどまだ生きてるし
20 17/06/03(土)09:59:27 No.431072329
実際無職じゃなきゃこんなことできなかったな!っていうのは多々あった それはそれとして金は減り続ける
21 17/06/03(土)09:59:37 No.431072342
うんこついてる…
22 17/06/03(土)10:00:39 No.431072462
実家暮らしの家事手伝いも無しの自分はこうなった 母ちゃんの負担半端ない
23 17/06/03(土)10:03:03 No.431072717
無職でも風呂には入れよ汚らしい
24 17/06/03(土)10:04:26 No.431072879
うんこついてるのは無職のせいじゃないぞ
25 17/06/03(土)10:05:08 No.431072952
無職なのに就活…!?
26 17/06/03(土)10:06:44 No.431073143
>無職なのに就活…!? それは必須だろ
27 17/06/03(土)10:09:18 No.431073475
>これむしろ楽しんでない? >無職なのにこんなことしちゃっていいの!?ってワクワク感混じってない? そんなわけないだろ 生活必需品でさえもいいものなんか1つも買えないんだぞ どこのメーカーのどんな商品かわからなくても50%引きの物を買うのは当たり前だ それが染み付いて就職しても定価で物を買うとかいう発想が無くなる
28 17/06/03(土)10:10:14 No.431073597
無職ライフ最高すぎて抜け出せないんだけど どうすりゃいいの
29 17/06/03(土)10:14:30 No.431074144
最初の1ヶ月くらいめっちゃエンジョイして美術館とか行きまくってた 2ヶ月目くらいから気力がなくなって図書館くらいしか行かなくなった 当時傷病手当で生きてたけど働いてる今の方がお金貯まらないの不思議…
30 17/06/03(土)10:15:55 No.431074301
無職だからダメだよね...という思考だとライブい行くことすらできない
31 17/06/03(土)10:16:11 No.431074333
留年してるのにゲーム買っていいのかな…とかはなった
32 17/06/03(土)10:18:35 No.431074650
普通に働いていた時もずっと仕事も人生も全部無意味だなと思い続けてたから いざ無職になったら毎日楽しい事しかしなくていいなんて天国だとそのまま14年遊び暮らしてるよ
33 17/06/03(土)10:18:36 No.431074654
仕事してるけど無能なのにこんなことしてていいのかって気分にはなる
34 17/06/03(土)10:19:41 No.431074797
無職なのに土曜日…?
35 17/06/03(土)10:20:45 No.431074927
>無職なのに土曜日…? 土曜出勤が多くて有職なのに土曜日…?ってなってるよ今
36 17/06/03(土)10:21:38 No.431075051
無職になった時はゲームはネットの無料ゲーしかやらなくなったな 更に再就職できてからも長い無職の間無料ゲームしかやらなかったせいで 今でも無料ゲーしかやらなくなっちゃった
37 17/06/03(土)10:23:23 No.431075314
無職疲れるよね…お湯で入れ
38 17/06/03(土)10:23:42 No.431075350
無職なのにが収入が無いのにというお金の心配から来てるなら普通 そうでなく世間体とか働いて無い事に申し訳なさを覚えるタイプの人は過労死予備軍
39 17/06/03(土)10:26:28 No.431075733
こんなに行動的ならそれなりに楽しんでるのでは こんなこと考える人は行動もままならんよ
40 17/06/03(土)10:26:31 No.431075736
無職期間は宿題を終わってないまま迎える8月31日の気分がずっとついて回るような感覚だった 職がなくても生きていければ人生ハッピーなんて絶対に大嘘だ 再就職に失敗してたらおそらく首吊ってたと思う
41 17/06/03(土)10:27:34 No.431075896
親族とのしがらみもなく5億くらい貯金あれば無職でも楽しく生きて行けそうだけどね そう甘くないね…
42 17/06/03(土)10:28:50 No.431076075
俺今無職だけどライブ行ったら無職なのにライブ楽しんじまってごめんな!って感じですげえ楽しいけどなあ
43 17/06/03(土)10:29:07 No.431076113
>職がなくても生きていければ人生ハッピーなんて絶対に大嘘だ ナウル共和国を見ろ みんな楽しそうじゃないか
44 17/06/03(土)10:30:05 No.431076235
>俺今無職だけどライブ行ったら無職なのにライブ楽しんじまってごめんな!って感じですげえ楽しいけどなあ いやまずは職に就けよ
45 17/06/03(土)10:30:12 No.431076249
今ネットで無料じゃないゲームあるの
46 17/06/03(土)10:31:33 No.431076455
>ナウル共和国を見ろ >みんな楽しそうじゃないか 茹でて殺される直前のカエルのようで気分悪くなった…
47 17/06/03(土)10:31:50 No.431076498
>いやまずは職に就けよ それはそれとしてごめんな!
48 17/06/03(土)10:32:43 No.431076616
ハロワの帰りにゲーセンによったら吐きそうになったことはある
49 17/06/03(土)10:34:04 No.431076786
下校中の高校生見てるだけで涙出てくるもんな…
50 17/06/03(土)10:34:56 No.431076921
昼間に街中歩いてるだけで職質されるよね 男性は
51 17/06/03(土)10:35:16 No.431076962
無職満喫するにもセンスとか適正が必要だからね
52 17/06/03(土)10:36:08 No.431077075
無職なのにの人が頑張れちゃって反転すると物凄く厄介になる
53 17/06/03(土)10:36:09 No.431077077
無職なのに焼き肉が砂の味しかしない…! 吟醸酒で酔えない……!
54 17/06/03(土)10:36:25 No.431077109
無職なのに!?の部分を友達いないのに!?に変えたら俺
55 17/06/03(土)10:41:45 No.431077821
貯金があるならともかく貯金が底をつくといよいよやばいよ
56 17/06/03(土)10:43:13 No.431078009
貯金がどんなにあっても減るだけで増えない状況はまずい
57 17/06/03(土)10:44:20 No.431078121
>無職なのに!?の部分を友達いないのに!?に変えたら俺 なんで自虐のふりして俺を攻撃するの
58 17/06/03(土)10:44:28 No.431078140
>貯金がどんなにあっても減るだけで増えない状況はまずい めっちゃ働いてるのに増えない…
59 17/06/03(土)10:45:01 No.431078204
獣人なのに人間のお店に入ってもいいのか…?
60 17/06/03(土)10:45:13 No.431078231
好きに使える少しの金と食って暮らして行くだけの金が一緒にあるなら エンジョイ無職の方がいいに決まってる
61 17/06/03(土)10:45:23 No.431078254
>めっちゃ働いてるのに増えない… 使ってるからだよ!
62 17/06/03(土)10:45:30 No.431078270
全部 納期前なのに に変えると…
63 17/06/03(土)10:45:36 No.431078282
ブサイクなのにおしゃれ…!? 彼女も居ないのに女語り…!?
64 17/06/03(土)10:45:42 No.431078291
お金を稼ぐモードと お金を使うモードとの バランスだよね
65 17/06/03(土)10:45:42 No.431078292
仕事しろよ
66 17/06/03(土)10:48:58 No.431078707
何か買おうと思っても今収入ないから…と諦める生活を数年続けてたら無意識に諦める癖が付いた
67 17/06/03(土)10:49:28 No.431078768
>仕事しろよ 無職なのに…!?
68 17/06/03(土)10:49:44 No.431078802
無職がダメなんて誰が決めたんだ 暮らせるだけのお金が勝手にもらえるのだから
69 17/06/03(土)10:49:56 No.431078826
みんな仕事してるのに休暇を取っていいのか…?
70 17/06/03(土)10:51:49 No.431079038
貯金がないのに!?
71 17/06/03(土)10:51:56 No.431079045
>みんな仕事してるのに休暇を取っていいのか…? 過労死するわこいつ
72 17/06/03(土)10:52:12 No.431079069
無職なのにJリーグアウェーの旅行くね…
73 17/06/03(土)10:52:49 No.431079147
何者でもない
74 17/06/03(土)10:53:07 No.431079195
有職だけど童貞だし…
75 17/06/03(土)10:53:29 No.431079243
仕事してれば許されるなんて軟弱な考えは捨てろ
76 17/06/03(土)10:53:38 No.431079269
https://fabcross.jp/category/make/teraoka/20160929_pokemon_go.html オチがこれか
77 17/06/03(土)10:54:46 No.431079413
>童貞なのにライブではしゃいでもいいのか…?
78 17/06/03(土)10:55:25 No.431079487
>オチがこれか アイスの棒すごい
79 17/06/03(土)10:56:26 No.431079616
でもソシャゲに無職死ぬほど居るけどなんの罪悪感もないのかな