虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)08:53:39 親が普... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)08:53:39 No.431065045

親が普通にクズだった…

1 17/06/03(土)08:54:31 No.431065116

そもそも親ではなかった

2 17/06/03(土)08:54:56 No.431065150

実は愛情芽生えてたルートが丹念に潰される

3 17/06/03(土)08:55:19 No.431065185

カナタがいいリーダーで助かった

4 17/06/03(土)08:59:31 No.431065520

アリエスだけが希望だ… 黒幕かも知れないけど

5 17/06/03(土)09:00:45 No.431065621

冷凍睡眠からめざめた人めっちゃ気まずそう

6 17/06/03(土)09:02:16 No.431065744

復讐だ!って力んでるけど地球に戻ったら親死刑だよ?大丈夫?

7 17/06/03(土)09:03:05 No.431065812

自分の場所取り返すためにはそれしかないし

8 17/06/03(土)09:04:45 No.431066008

キトリーちゃんの「特に仲良くないし好きでもなかったけど親である以上大前提として愛はあるはず」という認識がとてもつらい

9 17/06/03(土)09:05:17 No.431066061

今思えば通信使えなくて正解だったね やっぱり通信機壊した人は親の陰謀を知っていた?

10 17/06/03(土)09:05:33 No.431066096

何これレオの双子の弟?

11 17/06/03(土)09:07:12 No.431066255

しっててだろうね 監視役だったら生還できない

12 17/06/03(土)09:07:38 No.431066300

通信機が壊されていた、黒幕の刺客かという当初の読みが逆転して 通信機が壊されていた、親たちに生存を察知されないための対処かとなるのは本当スゴい

13 17/06/03(土)09:10:26 No.431066603

まだどんでん返しは残ってる気がする

14 17/06/03(土)09:12:21 No.431066834

アリエスとシャルスの幼馴染が似てるみたいな話あったよね この二人がオリジナルとクローンでシャルスは知ってるのかな

15 17/06/03(土)09:12:39 No.431066872

謎は結構まだ残ってるしな…

16 17/06/03(土)09:13:02 No.431066925

光の玉に飲まれたときに時間がズレて転移してる可能性はあると思う 5000光年彼方に飛んだビーコンの反応が一瞬のあとに届くはずがないし と思うんだけどそんなことあの連中も気付かないはずがないんだよな…そういうSF技術って落ちなのかな…

17 17/06/03(土)09:14:57 No.431067136

>謎は結構まだ残ってるしな… 光の玉と人類ヤバイみたいなのまだわからんしな… クローンだったから生殖能力が落ちてる系かと思ったらそうでもなさそうだし

18 17/06/03(土)09:17:17 No.431067412

>光の玉に飲まれたときに時間がズレて転移してる可能性はあると思う >5000光年彼方に飛んだビーコンの反応が一瞬のあとに届くはずがないし >と思うんだけどそんなことあの連中も気付かないはずがないんだよな…そういうSF技術って落ちなのかな… EPR通信が成立してる世界なのかもしれんが時間戻りや歴史改変の線はありそう

19 17/06/03(土)09:18:14 No.431067517

玉は「あんなの開発してたなんて」みたいなセリフあったしあれで片付けられそう あれだけSFよりファンタジーすぎて気になってたんだけどな

20 17/06/03(土)09:18:21 No.431067532

>光の玉に飲まれたときに時間がズレて転移してる可能性はあると思う >5000光年彼方に飛んだビーコンの反応が一瞬のあとに届くはずがないし >と思うんだけどそんなことあの連中も気付かないはずがないんだよな…そういうSF技術って落ちなのかな… 親達にはしっかり報いがないとすっきりせんし SFものに常に完璧な物理法則求めるのはよろしくない

21 17/06/03(土)09:19:05 No.431067616

こうなると冷凍睡眠してた人の存在だけ明らかに浮いてるし まだ別枠でストーリーの軸もう一個隠れてるよね

22 17/06/03(土)09:20:25 No.431067789

地球がヤバいみたいな話とクローンで若返りが関係無さそうなんだよな

23 17/06/03(土)09:21:31 No.431067916

ポリーナさんの2063年とカナタ達の2063年が同じとは限らないんだよね 母星のが違う惑星とか何かあって新世紀になっていたとか

24 17/06/03(土)09:23:44 No.431068171

飛んだ先にあったアストラ号もどうやって用意したんだか気になる たまたまあそこにあっただけで、その時急いで通信機壊してカナタたちを助けるための用意をした可能性もある

25 17/06/03(土)09:24:45 No.431068282

たまたまあそこにあっただけはご都合がすぎるのでなんか欲しいな

26 17/06/03(土)09:26:27 No.431068497

2回目の玉もなんで出たのか謎なんだよね

27 17/06/03(土)09:26:46 No.431068535

玉で飛んだ先が過去の場合ループものの可能性すらあるよね カナタたちがキャンプで集まる一ヶ月前くらいにカナタたちが地球に帰還して 親の野望を阻止するためにシャルスあたりが慌てて転入して 最初のシャルスはどこから来たんだって話になるけど

28 17/06/03(土)09:27:48 No.431068652

カナタの親も普通にクズだったとはなあ

29 17/06/03(土)09:32:41 No.431069228

色々理由は考えてたけど割と一番えげつない理由だった

30 17/06/03(土)09:35:12 No.431069499

自分で育てたら愛情持っちゃいそうだから…って言ってる奴が一番マトモとすら思う

31 17/06/03(土)09:36:39 No.431069661

うちは勝手に勉強してたわさすがは僕のクローン!

32 17/06/03(土)09:36:48 No.431069673

キャンプ楽しかったわよって1話で言ってたおばさん見て 飛ばされる事がキャンプのプログラムだと思ってたんだけど完全に違ったっぽいな…

33 17/06/03(土)09:37:25 No.431069741

カナタパパは愛情持ってないと言いながら最期に息子助けちゃうぐらいのことはあるかもしれない そもそも再会できるのか分からない

34 17/06/03(土)09:37:40 No.431069774

っていうかこんな簡単にDNA鑑定でクローン調べられるって割と作戦自体ガバガバだったんじゃ…

35 17/06/03(土)09:40:04 No.431070083

>っていうかこんな簡単にDNA鑑定でクローン調べられるって割と作戦自体ガバガバだったんじゃ… 今までは特になんもなかったけど急にDNAのデータベース登録が義務化なんて事になったからどうしようってなって捨てたんでしょ?

36 17/06/03(土)09:44:11 No.431070573

シャルスのいたヴィクシア王国の王様がノア14世とかだったけど名前がノアなのは何か関係あるのかな

37 17/06/03(土)09:44:28 No.431070607

まあ宇宙にポイだから何を言っても計画ガバガバではあるだろう

38 17/06/03(土)09:45:37 No.431070718

権力者からすりゃ危ない橋渡ってでも得られるリターンは大きかったろうしな… どうしようもなくなっちゃったから捨てちゃった

39 17/06/03(土)09:49:37 No.431071209

>自分で育てたら愛情持っちゃいそうだから…って言ってる奴が一番マトモとすら思う でも両性希望します

40 17/06/03(土)09:51:30 No.431071419

今のところわかってないのはアリエスのオリジナルとシャルスに何か裏があるくらいかな アリエスはセイラのクローンだとすると他のメンバーと年齢が合わないし

41 17/06/03(土)09:51:36 No.431071426

超テクノロジー見つかった使い道が自分の犯罪の証拠隠滅ってのも斜め上だな

42 17/06/03(土)09:51:48 No.431071446

和らいだとはいえ一番のコンプレックスが自然なものじゃなく親父の変態趣味だったルカが一番ダメージでかそう 知る手段はないけど察せそうだし…

43 17/06/03(土)09:51:57 No.431071464

>でも両性希望します 生まれ変わりたかったなあ

44 17/06/03(土)09:52:46 No.431071568

現実でもDNA鑑定義務化されれば行方不明になる人は出てくるな クローンじゃなくて托卵的な意味で

45 17/06/03(土)09:54:29 No.431071769

>現実でもDNA鑑定義務化されれば行方不明になる人は出てくるな >クローンじゃなくて托卵的な意味で 三兄弟の長男以外違う父親とかあったね…

46 17/06/03(土)09:54:36 No.431071782

なんかあまりにもなオチのつけかただが とにかく旅の理由と選定の理由は一段落はした が、何かあるよな

47 17/06/03(土)09:54:59 No.431071828

新しいスケットダンスを期待して読み始めたはずなのになんかすごいことになってきた

48 17/06/03(土)09:55:49 No.431071923

ボッスンは死んだ親に愛されてたのに 宇宙ボッスンは生きてる親に愛されてなかった…

49 17/06/03(土)09:56:08 No.431071948

宇宙にポイ捨てって雑だけど本来一番有効

50 17/06/03(土)09:56:41 No.431072012

>三兄弟の長男以外違う父親とかあったね… 次男だけ旦那の息子だったんじゃなかったっけ

51 17/06/03(土)09:57:17 No.431072081

5千光年も離れたところにポイ捨てだからまず見つかることはないよね

52 17/06/03(土)09:57:20 No.431072084

髪の毛1つ残す訳にはいかないからものすごい遠くへポイか…

53 17/06/03(土)09:58:15 No.431072213

DNA登録が義務化されていたらキン肉マンの王家争奪編がなくなってしまう!

54 17/06/03(土)09:59:34 No.431072338

アストラ号が用意してあった謎 それが事故るようにしてある上に無線機が壊された謎 冷凍睡眠の隊員の謎 アストラ号と同型艦の謎

55 17/06/03(土)09:59:55 No.431072366

シャルスの話妙に古臭かったしシャルスが冷凍睡眠してたかとかそもそもオリジナルじゃないとかシャルス関連でもう一捻りあるんだろうけど読めない

56 17/06/03(土)10:00:03 No.431072378

>5千光年も離れたところにポイ捨てだからまず見つかることはないよね でも頑張れば帰って来れる距離みたいだな

57 17/06/03(土)10:00:25 No.431072433

ワープはあるんだっけ? ただあの転移システムは良く分からないもののようだけど

58 17/06/03(土)10:01:52 No.431072581

スケットダンスも結構設定黒いじゃん!

59 17/06/03(土)10:03:40 No.431072786

若いうちの記憶移植についてザック父が聞かれた時に無理だったって答えたって事は少なくとも1回は試したんだよね…

60 17/06/03(土)10:03:44 No.431072794

兄弟当てクイズとか 兄弟死亡とか…

61 17/06/03(土)10:03:48 No.431072798

まず船を見つけなければあのまま宇宙漂ってたし船があっても 本当にギリギリのところで星を渡っていかなきゃいけないから…

62 17/06/03(土)10:04:29 No.431072885

病気を抱えた自分の子供のスペアボディって場合もありそうだよな

63 17/06/03(土)10:04:42 No.431072905

>>5千光年も離れたところにポイ捨てだからまず見つかることはないよね >でも頑張れば帰って来れる距離みたいだな もううろ覚えだけどアストラ号発見自体偶然じゃなかったっけ? あれがなきゃそのまま宇宙空間ぷかぷか漂うだけなので割とすぐ死ぬと思う

64 17/06/03(土)10:05:18 No.431072969

今読み終わった なんでこんな軽いノリで屑トークしてるの…

65 17/06/03(土)10:05:44 No.431073008

>スケットダンスも結構設定黒いじゃん! 先々週話題になってたけど スケットはベースがギャグだから黒い話やられるとちょっと待てよ!? ってなるけど スペースボッスンはベースがシリアスだからむしろするっと受け入れられるのいいと思う

66 17/06/03(土)10:05:49 No.431073023

何かの勘違いだろうと思っていた殺処分が本当だったなんて

67 17/06/03(土)10:05:55 No.431073036

オリジナルの皆さんからすればもうとっくにすんだこと扱いなので…

68 17/06/03(土)10:05:58 No.431073046

>まず船を見つけなければあのまま宇宙漂ってたし船があっても >本当にギリギリのところで星を渡っていかなきゃいけないから… なんかポイ計画の裏で何とかして助けようとする計画が働いてるのか 助けようとする計画がポイ計画推進派のせいで潰されてるのか

69 17/06/03(土)10:06:27 No.431073106

>なんでこんな軽いノリで屑トークしてるの… 若干ギャグっぽく話してるのがクズすぎる…

70 17/06/03(土)10:06:54 No.431073159

アストラ号発見が偶然ってのは無さそうだよね 記憶移植と共にギャグで流されてたけどワープ技術自体に裏がありそう

71 17/06/03(土)10:07:03 No.431073180

>オリジナルの皆さんからすればもうとっくにすんだこと扱いなので… とにかく集まったオリジナルらはもう終わったよねって確認しあった…と

72 17/06/03(土)10:07:38 No.431073237

>今読み終わった >なんでこんな軽いノリで屑トークしてるの… 真性のクズじゃなかったら移植用クローンなんて作らないよ!

73 17/06/03(土)10:07:42 No.431073256

自分のクローンだからある意味爪切って捨てたとかそういう感覚なんだろう 自分を自分で殺すならいいよねみたいな

74 17/06/03(土)10:07:54 No.431073283

最後の1ページでほんの少し救われてる感があって助かった カナタ良いリーダーだしメンバー全員一致団結するのいいよね…

75 17/06/03(土)10:07:59 No.431073290

>もううろ覚えだけどアストラ号発見自体偶然じゃなかったっけ? >あれがなきゃそのまま宇宙空間ぷかぷか漂うだけなので割とすぐ死ぬと思う ビーコンの反応がすぐ返ってきたって事は逆に言えば何度か物を送ればどれくらいズレが出るかも把握出来るわけで であれば毎回ほぼ同じ座標に出るなら事前に物を送っておくことも出来る

76 17/06/03(土)10:08:19 No.431073338

スペースンはスペースヒミコじゃ無くてスペースサーヤとくっつく感じで良かった 無念がなくなってちゃんと成仏して欲しい

77 17/06/03(土)10:08:23 No.431073344

アストラ号のおかげで助かったけどあれも間違いなく人為的なものだろうね

78 17/06/03(土)10:08:29 No.431073357

あそこにアストラ号配置したのと中にいる裏切り者は メンバー助ける為に別口で動いている存在って考えるのが自然だなぁ どう思うシャルス?

79 17/06/03(土)10:09:06 No.431073444

身の破滅がかかってた一仕事を終えた後の解放感もあるだろうしな

80 17/06/03(土)10:09:09 No.431073453

クローン発覚からの一連のやり取りを見ててもやっぱりシャルスが怪しい…

81 17/06/03(土)10:09:18 No.431073478

助けるっていうならもっと簡単確実に助ける方法ありそうなもんだが

82 17/06/03(土)10:09:22 No.431073487

>自分のクローンだからある意味爪切って捨てたとかそういう感覚なんだろう >自分を自分で殺すならいいよねみたいな そもそも自分がいなきゃ産まれてない存在だからね なんだそう考えると屑でもないな!

83 17/06/03(土)10:09:42 No.431073525

裏切り者が実は本当の味方だったパターンかねぇ というか主要メンバー誰かが裏切りとかありそうな感が無い…

84 17/06/03(土)10:10:52 No.431073670

直前で宇宙服のシールド使えたのも奇跡だし親達は数ヶ月前の宇宙に放り出された直後に死んだと思ってるからなぁ

85 17/06/03(土)10:10:53 No.431073675

>>自分のクローンだからある意味爪切って捨てたとかそういう感覚なんだろう >>自分を自分で殺すならいいよねみたいな >そもそも自分がいなきゃ産まれてない存在だからね >なんだそう考えると屑でもないな! 自分の器として作った時点で超級のド屑だから安心してほしい

86 17/06/03(土)10:10:56 No.431073689

そもそも裏切る必要がない!

87 17/06/03(土)10:11:01 No.431073706

>そもそも自分がいなきゃ産まれてない存在だからね >なんだそう考えると屑でもないな! クズオブクズ思考すぎる…

88 17/06/03(土)10:11:17 No.431073740

既に記憶移植済みが紛れてそうだ

89 17/06/03(土)10:11:24 No.431073754

クズ親会議に参加してなかった奴等の中にも一人二人クローンに愛情もっちゃった人が居て裏で手を回した感じか

90 17/06/03(土)10:11:37 No.431073784

メインヒロインの子になんとか幼馴染みの記憶移植したいシャルスが 親達の計画知って後乗りして地球に帰って親達抹殺して後はゆっくりと…計画練ってるとか… みたいなサイコパス的な予想もできるけど…うぅん…

91 17/06/03(土)10:12:08 No.431073852

あのワープも謎の超技術みたいでザックの親父が作ったわけじゃないみたいだからクローン助けたい組織みたいなのが渡したのかな

92 17/06/03(土)10:13:34 No.431074022

ワープ玉をオリジナル側が用意したものなら 転移先のあたりの宇宙空間にアストラ号置いとくのは出来そうだよね

93 17/06/03(土)10:13:50 No.431074053

>クズ親会議に参加してなかった奴等の中にも一人二人クローンに愛情もっちゃった人が居て裏で手を回した感じか 歌手が愛情持ったとはとても思えんからシャルスかなぁ…でもそっちも怪しい

94 17/06/03(土)10:14:59 No.431074195

捨てた側があんなやり遂げた感のあるトークしてるから救出の妨害してるってことはないんじゃね

95 17/06/03(土)10:15:10 No.431074216

歌姫もクズだったわけだけど船内のファン大丈夫か?

96 17/06/03(土)10:15:10 No.431074218

>DNA登録が義務化されていたらキン肉マンの王家争奪編がなくなってしまう! キン肉マンが1980年代の話で良かった!

97 17/06/03(土)10:16:10 No.431074331

助けようとしたというより自分のスペアに未練があるという可能性がある カナタの親父とか怪しい

98 17/06/03(土)10:16:13 No.431074335

通信機破壊やったのって船員の誰かって確定してた? カナタ達が乗ってから壊されたのか 破壊の痕跡が新しいから多分船員の誰かだって話なのか 後者ならオリジナル側が壊してからアストラ号流した可能性もあるかな

99 17/06/03(土)10:16:30 No.431074376

捕まってでも記憶移植したいのがシャルスぐらいだもんなぁ

100 17/06/03(土)10:17:00 No.431074444

地球がヤバい的な伏線もあるし 恐らくその辺も殺処分阻止エピソードに絡んでくるだろうから全く読めない あとカナタが良いリーダーで本当に良かった

101 17/06/03(土)10:17:01 No.431074450

ウルガーさんの兄貴がなんか怪しい

102 17/06/03(土)10:17:44 No.431074540

>DNA登録が義務化されていたらキン肉マンの王家争奪編がなくなってしまう! そもそも最初にキングトーンと入れ替わる事から無理だから全部なくなるよぅ!?

103 17/06/03(土)10:18:13 No.431074608

カナタ達が無事帰って来られたとしてもちろんクローンであると公表するだろうけど カナタ達が社会でどれだけ活躍しようが あの人らのクローンだから当然でしょみたいな冷ややかな反応もらうんじゃないかって考えちゃって 今からかなしい

↑Top