虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休日な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/03(土)07:16:35 No.431058496

    休日なのでおやすみ貰いますね

    1 17/06/03(土)07:17:09 No.431058523

    殺す気か働け

    2 17/06/03(土)07:18:57 No.431058623

    貴様に休憩などない ああたまに一拍位休むのはいいぞ

    3 17/06/03(土)07:19:52 No.431058697

    俺が寝ている間に休憩は済ませとけって言ったよな

    4 17/06/03(土)07:23:30 No.431058956

    日に10秒くらいなら良いぞ

    5 17/06/03(土)07:26:19 No.431059129

    ちょっと10分ぐらい寝るだけだから…

    6 17/06/03(土)07:27:25 No.431059191

    脳に迷惑かかるからマジで

    7 17/06/03(土)07:27:35 No.431059205

    お前も生きられなくなるぞ

    8 17/06/03(土)07:28:41 No.431059274

    こいつは大丈夫だが以前脳はちょっとお休みしかけた

    9 17/06/03(土)07:29:30 No.431059311

    いや脳とか身体とか知らないんで もう僕限界なんで休出

    10 17/06/03(土)07:32:09 No.431059447

    一度寝たら絶対起きないだろ

    11 17/06/03(土)07:32:17 No.431059455

    こいつ最大何分まで止まっても大丈夫なんだろうか 後遺症がない範囲で

    12 17/06/03(土)07:34:00 No.431059537

    寝てる間に止まると特にショックとか無いから 朝になってもしばらく気づかなかった

    13 17/06/03(土)07:36:58 No.431059675

    いつも同じリズムだとつまらないからちょっとだけ緩急つけてみても

    14 17/06/03(土)07:43:03 No.431059959

    御主人様が寝てる間に僕もこっそり寝るね…

    15 17/06/03(土)07:45:47 No.431060096

    脳は定期的に休むくせに!

    16 17/06/03(土)07:55:32 No.431060586

    こいつも休ませた方が効率よく働けるのでは

    17 17/06/03(土)08:29:53 No.431063061

    もう疲れたからお前燃やすんでええよ…

    18 17/06/03(土)08:30:57 No.431063142

    寝るな寝たら死ぬぞ

    19 17/06/03(土)08:31:55 No.431063224

    うちの婆様が今日明日にでもお休みしそう

    20 17/06/03(土)08:32:56 No.431063297

    >脳は定期的に休むくせに! 各機能の交代制シフトだし中枢部は無休じゃないかな…

    21 17/06/03(土)08:34:58 No.431063452

    自分で自分の心臓鷲掴みにして動かすことできるのかな

    22 17/06/03(土)08:35:02 No.431063458

    なんでうちの部署1人しかいないんですか バーン様みたいにあと2人くらい入れてください

    23 17/06/03(土)08:39:45 No.431063830

    >自分で自分の心臓鷲掴みにして動かすことできるのかな その腕を動かす血液はどこから供給されるのですか?

    24 17/06/03(土)08:39:49 No.431063836

    休むと全身に負荷がかかりすぎる…

    25 17/06/03(土)08:40:09 No.431063871

    気づいてないかもしれないけど全身無休だよ

    26 17/06/03(土)08:40:56 No.431063930

    >>自分で自分の心臓鷲掴みにして動かすことできるのかな >その腕を動かす血液はどこから供給されるのですか? 自分で心臓動かすんだろ?

    27 17/06/03(土)08:45:24 No.431064312

    眼や肺やら大事な部分は二つあるんだって昔聞いたけど一番大事な部分が一つしかないのはどういうことなですかね…

    28 17/06/03(土)08:51:46 No.431064872

    >眼や肺やら大事な部分は二つあるんだって昔聞いたけど一番大事な部分が一つしかないのはどういうことなですかね… 二つ作る余裕が無かったんだよ

    29 17/06/03(土)08:54:01 No.431065075

    1日4リットル程点滴してたらスレ画の子えらい太っちゃった

    30 17/06/03(土)08:55:58 No.431065237

    自分の意志で止められたら自殺率10倍位になりそうだなお前

    31 17/06/03(土)08:57:52 No.431065400

    午後はちゃんと働きますから!

    32 17/06/03(土)08:59:35 No.431065528

    imgの高年齢化に伴って人工心肺使って心臓くんにしばし休暇出した「」もいそうではある

    33 17/06/03(土)09:03:05 No.431065814

    ふくらはぎは第二の心臓!

    34 17/06/03(土)09:04:51 No.431066016

    もう…ゴールしていいよね…?

    35 17/06/03(土)09:06:00 No.431066139

    ダメだ

    36 17/06/03(土)09:10:06 No.431066567

    ホームセンターに風呂水組み上げポンプが安く売ってるから案外代用品は簡単に作れるんじゃないかな

    37 17/06/03(土)09:17:31 No.431067441

    心臓マッサージの技術は覚えておいて損はない ないけど自分には一生使えない

    38 17/06/03(土)09:18:48 No.431067582

    >心臓マッサージの技術は覚えておいて損はない >ないけど自分には一生使えない まあ自分に使いたいかっていうとそんなに…って気もする 大切な誰かの為に覚えておきたい技術だね

    39 17/06/03(土)09:19:44 No.431067699

    書き込みをした人によって削除されました

    40 17/06/03(土)09:20:04 No.431067743

    >貴様に休憩などない >ああたまに一拍位休むのはいいぞ 不整脈だこれ