17/06/03(土)06:57:42 北方領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)06:57:42 No.431057588
北方領土ぐらいの大きさの氷山ができそうだとかなんとか なんやかやの影響で海面10センチ上昇するかもしれないとかなんとか なそ にん
1 17/06/03(土)07:09:06 No.431058094
去年から割れると言ってるけどなかなか割れない
2 17/06/03(土)07:10:51 No.431058170
今1日2キロぐらい亀裂伸びてるからもうすこしらしい あと13キロ
3 17/06/03(土)07:17:03 No.431058517
1mじゃないのか10㎝なのか…
4 17/06/03(土)07:23:52 No.431058978
海面上昇は氷棚全部溶けたとしたらであって とりあえず今取れそうな部分がポッキリ折れても大丈夫 大丈夫じゃないかもしれない
5 17/06/03(土)07:38:12 No.431059742
折れた時点でこいつが止めていた大量の氷が海に流れ込んで海面上昇していくらしいな
6 17/06/03(土)07:45:13 No.431060067
>北方領土ぐらいの大きさの氷山 日本の領土が広がるの?
7 17/06/03(土)07:50:13 No.431060311
広がる要素はないだろ
8 17/06/03(土)08:05:59 No.431061297
>>北方領土ぐらいの大きさの氷山 >日本の領土が広がるの? ?????
9 17/06/03(土)08:07:59 No.431061428
海面があがるならむしろどっちかといえば狭くなるんじゃないか?
10 17/06/03(土)08:09:33 No.431061557
日本ちょっと沈没
11 17/06/03(土)08:11:57 No.431061722
これが溶けるとなんかこう色々あるんだろうな大変だな
12 17/06/03(土)08:33:35 No.431063344
よくわかんないけどサードインパクト?