虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/03(土)05:43:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)05:43:11 No.431055075

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/03(土)05:47:10 No.431055195

ストレスなの?

2 17/06/03(土)05:55:42 No.431055440

すいたからこんなになったって思ったら すいてなかったってあるよね

3 17/06/03(土)06:02:44 No.431055646

猫に毟られてるやん

4 17/06/03(土)06:08:18 No.431055816

つよちゃん…

5 17/06/03(土)06:10:38 No.431055875

突如襲い掛かる現実

6 17/06/03(土)06:11:49 No.431055900

めっちゃ悲しいしわかる

7 17/06/03(土)06:16:30 No.431056057

美容院って残酷な現実を見せられるから嫌だ

8 17/06/03(土)06:20:56 No.431056202

根に持つタイプだからそりゃストレスでハゲる 鼻くそほじって次の日には忘れるタイプだったらこんな事には…

9 17/06/03(土)06:22:01 No.431056237

毎日ハゲ確認してるつよちゃん

10 17/06/03(土)06:23:00 No.431056264

笑ってんじゃねえぞおめーら…

11 17/06/03(土)06:26:32 No.431056374

つよちゃん円形脱毛症だけかと思ったら普通におでこもハゲてたのね

12 17/06/03(土)06:27:06 No.431056388

正直ハゲってほぼAGAなんじゃねえかなと思ったりする

13 17/06/03(土)06:29:02 No.431056469

ああそういえば日々頭頂部のハゲチェックしてる画像を見られたってネタも描いてたね…

14 17/06/03(土)06:30:08 No.431056516

30代入ってから本当に抜毛が増えてきて今ゾッとしてるところなんだからやめてよ…

15 17/06/03(土)06:30:49 No.431056534

ハゲの自覚あったら髪切る時神経質になりそうなのにそうでもないのか

16 17/06/03(土)06:30:55 No.431056535

ザビエルとデコの同時進行はマジ辛いんすよ

17 17/06/03(土)06:35:19 No.431056692

逆行でハゲの進行に気付くのいいよね よくない…

18 17/06/03(土)06:36:51 No.431056740

まだ大丈夫だと思ってたらいかがでしょう?のコマで地獄に落とされることもある

19 17/06/03(土)06:36:55 No.431056742

自分の脱毛を直視しないと 対策とるの遅れて後悔することになるので鏡から目をそらすべきじゃないぜ

20 17/06/03(土)06:38:38 No.431056806

ジュードロウを目指そう 無理だ

21 17/06/03(土)06:40:33 No.431056868

黒っぽい枕カバーを白一色にした時の朝はつらかったフケが目立たないのだけが救い

22 17/06/03(土)06:41:01 No.431056877

つよちゃんパチンコでストレス発散しようぜ!

23 17/06/03(土)06:41:19 No.431056892

対策って言われてもね!

24 17/06/03(土)06:42:26 No.431056927

こういうのは理容師が察して目立たない髪型にしてくれるんじゃないの…

25 17/06/03(土)06:43:40 No.431056981

>こういうのは理容師が察して目立たない髪型にしてくれるんじゃないの… 最大限努力した結果だとしたら…

26 17/06/03(土)06:43:42 No.431056983

>こういうのは理容師が察して目立たない髪型にしてくれるんじゃないの… そうして気付かぬうちに進行してある日

27 17/06/03(土)06:44:02 No.431056997

シャンプーしてたら指にごっそり髪の毛ついてるんだけどどういうこと?

28 17/06/03(土)06:44:46 No.431057024

俺も美容室で似たような経験したけど ショックだったのは髪の毛より後ろ姿の首周りかな…

29 17/06/03(土)06:44:59 No.431057039

>対策って言われてもね! 今のお薬は優秀なんだぞ…1日30円程度の費用で抜け毛ぴたっと止まるからな

30 17/06/03(土)06:45:09 No.431057042

ハゲのメカニズムって解明されてないの? なにか有効な対策はないの?ハゲるのが恐いよ「」

31 17/06/03(土)06:45:32 No.431057064

言わずとも頭頂部の髪を多めに残してくれるなじみの美容師さんありがとう…

32 17/06/03(土)06:45:42 No.431057073

中学生の頃若ハゲの教師のこと河童って呼んで笑ってたけどさぞかし辛かったろうなと思う ごめんなさい

33 17/06/03(土)06:46:21 No.431057100

4月に有名私立中学の一年生?ぐらいの子が 円形脱毛なのを電車で見かけたなぁ 入るのに相当追い込まれたのかしら?

34 17/06/03(土)06:47:07 No.431057134

とりあえず床屋じゃガッツリ短く刈ってるけどまだ俺は禿げの兆候はないな…

35 17/06/03(土)06:47:13 No.431057137

>シャンプーしてたら指にごっそり髪の毛ついてるんだけどどういうこと? 副作用じゃない?

36 17/06/03(土)06:48:05 No.431057174

頭頂部の毛をおでこに垂らして前髪風にしている先輩が職場にいるが  不自然だよ…

37 17/06/03(土)06:48:50 No.431057207

>ハゲのメカニズムって解明されてないの? 男性ホルモンが別の何かと合体して毛を生やす細胞を衰えさせるってのはわかってるしそれを阻止するお薬もある

38 17/06/03(土)06:48:55 No.431057210

てか髪伸ばしてたら引っかかりやすくなるし根元洗い難くなるし抜けやすくなるに決まってるじゃん 坊主にしろ坊主に

39 17/06/03(土)06:49:16 No.431057219

>なにか有効な対策はないの? 金持ちも禿げてると考えると抵抗する気も失せて良いぞ

40 17/06/03(土)06:50:33 No.431057276

人類がハゲに勝てるときが来るとしたら それは遺伝に勝てるときじゃないかなって

41 17/06/03(土)06:50:49 No.431057295

ハゲから復活するのは金持ちでも難しいけど 現状維持なら誰でも余裕なんだ

42 17/06/03(土)06:50:55 No.431057299

>頭頂部の毛をおでこに垂らして前髪風にしている先輩が職場にいるが  >不自然だよ… 後退した生え際を隠すのは難しいからな…

43 17/06/03(土)06:51:27 No.431057330

メリットやめて石鹸系シャンプーにしたら 抜けなくなった

44 17/06/03(土)06:51:51 No.431057344

>男性ホルモンが別の何かと合体して毛を生やす細胞を衰えさせるってのはわかってるしそれを阻止するお薬もある なんだ余裕じゃん!

45 17/06/03(土)06:52:54 No.431057387

プロペシアとアボルブって薬がかなり効きますよってお医者さんに聞いた

46 17/06/03(土)06:53:03 No.431057395

>なんだ余裕じゃん! そうなんだよ…だから「」もハゲきってからじゃなく早めに行動した方がいいんだぜ…

47 17/06/03(土)06:53:59 No.431057425

成長しきってない短い細い毛が毎日抜け始めたらもうスイッチ入ってるから気をつけて!

48 17/06/03(土)06:55:02 No.431057469

>成長しきってない短い細い毛が毎日抜け始めたらもうスイッチ入ってるから気をつけて! うわぁマジかぁ…

49 17/06/03(土)06:56:06 No.431057513

いっとき全体的に薄くなってたのがいつの間にか改善してたけど食事も職場も生活習慣もいっぺんに変えたから何が原因だったのか分からない

50 17/06/03(土)06:57:15 No.431057569

>うわぁマジかぁ… お高いスカルプシャンプー使おうが生活習慣改めようが絶対に収まってくれないからな… 病院いくの怖いって思うならまずノコギリヤシのサプリ飲むのを勧めるよ 運が良ければ頭皮の痒みとかぬるつきとか抜け毛も収まる

51 17/06/03(土)06:58:01 No.431057603

>成長しきってない短い細い毛が毎日抜け始めたらもうスイッチ入ってるから気をつけて! スイッチ入ってから対策した場合はどうなんですか!?間に合うんですか!?

52 17/06/03(土)06:58:12 No.431057614

フィンペシア1年くらい飲んだけどハゲが余計進行した上に肝臓まで悪くなった

53 17/06/03(土)06:58:12 No.431057615

デコが元から広くて髪の毛メッチャ細いからいつ来るか不安

54 17/06/03(土)06:59:57 No.431057681

ハゲる手前が自然界の寿命だぞという神からのメッセージだよ

55 17/06/03(土)07:00:47 No.431057710

父親が薄毛だったら諦めろ…

56 17/06/03(土)07:00:50 No.431057713

>スイッチ入ってから対策した場合はどうなんですか!?間に合うんですか!? 大丈夫だ…9割がた薬で抜け毛は止まる

57 17/06/03(土)07:01:29 No.431057742

毛の貧弱さに悩んでるならトマトジュースおすすめ ツヤッツヤになる

58 17/06/03(土)07:02:17 No.431057766

ストレートだったのに30過ぎてから軽くパーマかけたみたいになったよ毛が細くなって

59 17/06/03(土)07:02:18 No.431057767

>フィンペシア1年くらい飲んだけどハゲが余計進行した上に肝臓まで悪くなった サプリ関係は肝臓に負担かけるからな…自分は飲まない日を設定してるけど

60 17/06/03(土)07:03:08 No.431057799

三十代になると突然髪質変わるよね これからどうなるか不安

61 17/06/03(土)07:03:24 No.431057808

父親じゃなくて 母方の祖父が禿げてたら7割くらいの確率で禿げると聞いたことがある

62 17/06/03(土)07:03:52 No.431057829

>父親じゃなくて >母方の祖父が禿げてたら7割くらいの確率で禿げると聞いたことがある どうしてそんなこと言うの…ピンポイントだよ…

63 17/06/03(土)07:03:55 No.431057831

久々にあった同級生がかなりアレでイジりたくてイジりたくてしょうがなかったけど我慢したよ ほめて やっぱまずいよね…?

64 17/06/03(土)07:04:05 No.431057837

爆笑問題がCMやってた頃からAGAの薬飲んでるけど止まらなかったな

65 17/06/03(土)07:04:34 No.431057862

髪切りに行くと頼んでもないのに頭皮マッサージしてくれるようになった時は悲しくなった

66 17/06/03(土)07:05:20 No.431057893

全部ハゲだから10割かよ…

67 17/06/03(土)07:05:30 No.431057897

>どうしてそんなこと言うの…ピンポイントだよ… まあほら… 10割じゃないし… 3割くらいは努力でなんとかなるかもだし…

68 17/06/03(土)07:05:47 No.431057910

美容院なら最近は老若男女問わずマッサージはしてくれる店多いよ

69 17/06/03(土)07:06:31 No.431057930

70近い親父がフサフサでなんで俺がベジータなんだよ ぶっ殺すぞゴッド

70 17/06/03(土)07:07:05 No.431057963

3年お薬飲んでるけど抜け毛減ってあとデコ産毛生えてきたよ

71 17/06/03(土)07:07:12 No.431057972

美容院で髪染め頼んだらハゲが進行するから止めた方がいいとやんわり言われた

72 17/06/03(土)07:07:31 No.431057991

ハゲは優性遺伝子という説もあるね

73 17/06/03(土)07:07:56 No.431058022

効かない人も中にはいるが 7~9割は薬で効果出るから安心してほしい

74 17/06/03(土)07:08:25 No.431058047

個人的にはダメならダメで言って欲しい こうふんぎりがつく

75 17/06/03(土)07:08:37 No.431058065

猿やゴリラと比べて体毛薄くなってるのが人間 つまり髪が薄いのはより進化している

76 17/06/03(土)07:09:17 No.431058100

男性ホルモンが活発なんだよ(棒

77 17/06/03(土)07:09:52 No.431058124

AGAの薬は発がん性あるやつもあるのがちょっとね

78 17/06/03(土)07:10:00 No.431058134

男性ホルモンの量で抜け毛が決まるなら 量が減っていく中年以降でハゲが進行していく理由がわからなくなる

79 17/06/03(土)07:10:11 No.431058141

ハゲたらスキンッドにでもすればいいよなーガハハ!とか言ってた20代 30代の今必死に抜け毛と戦っている

80 17/06/03(土)07:10:33 No.431058159

>AGAの薬は発がん性あるやつもあるのがちょっとね キノリンイエローの事なら今は使ってないぞ

81 17/06/03(土)07:11:27 No.431058199

>AGAの薬は発がん性あるやつもあるのがちょっとね 長生きよりプライドをとるぜ俺は

82 17/06/03(土)07:11:29 No.431058200

若ハゲの人って同じタイプの顔してるよね

83 17/06/03(土)07:11:31 No.431058202

>やっぱまずいよね…? にこやかに対応しつつ後で殺すリストに入れるのでドンドンイジってほしい

84 17/06/03(土)07:12:50 No.431058264

>ハゲたらスキンッドにでもすればいいよなーガハハ!とか言ってた20代 >30代の今必死に抜け毛と戦っている 失い始めてようやく気付く大切なもの(毛)

85 17/06/03(土)07:13:22 No.431058301

>70近い親父がフサフサでなんで俺がベジータなんだよ ハゲ遺伝子を持った父親が娘を作ります ハゲ遺伝子を持った娘が男の子を産みます 男の子は母親からX染色体を受け継ぐからハゲ遺伝子も受け継がれるとかなんとか 間違ってたらゴメンネ

86 17/06/03(土)07:13:31 No.431058309

最近の研究では若ハゲの人は精子の数が少ないらしい

87 17/06/03(土)07:14:30 No.431058361

母方の祖父のハゲ具合は割と参考になるってのは言われるね

88 17/06/03(土)07:15:10 No.431058407

>最近の研究では若ハゲの人は精子の数が少ないらしい アラサーでガッツリハゲてるんだけど ハゲな上に精子も薄いとか俺は劣等種かなんかなの

89 17/06/03(土)07:15:19 No.431058425

飲んでる薬が効いてるから今は安心してるよ… 試行錯誤してる最中は生きてる心地しなかった

90 17/06/03(土)07:17:21 No.431058531

親父がちょんまげヘアーで禿げ隠ししてるのに気づいた

91 17/06/03(土)07:18:24 No.431058590

未だにハゲが淘汰されずに残ってるんだから何か生物的な理由があるんだよ フサフサをひきたてるためとかさ

92 17/06/03(土)07:18:47 No.431058616

加齢による毛量の減少はみな共通だから 元々の毛量が少ない人はどうしようもないと思う

93 17/06/03(土)07:19:25 No.431058663

まずハゲが劣等種という価値観を変えることはできないだろうか…

94 17/06/03(土)07:20:57 No.431058786

老いの象徴みたいなもんだからなあ… そう簡単には…

95 17/06/03(土)07:21:08 No.431058799

男はまだ坊主にするなりスキンにするなりでそこまで違和感ないけど 女性は倍以上に大変だと思う

96 17/06/03(土)07:22:04 No.431058864

>まずハゲが劣等種という価値観を変えることはできないだろうか… 世の中カッコいいハゲよりみっともないハゲの方が多いから無理でしょ バーコードにしてる薄らハゲ見たら「ああは成りなくないな」って誰もが思うじゃん?

97 17/06/03(土)07:22:23 No.431058884

>未だにハゲが淘汰されずに残ってるんだから何か生物的な理由があるんだよ >フサフサをひきたてるためとかさ 遺伝子レベルでカースト下位層なのかよ

98 17/06/03(土)07:22:27 No.431058891

女は滅多なことじゃハゲないから上位種

99 17/06/03(土)07:22:59 No.431058923

>未だにハゲが淘汰されずに残ってるんだから何か生物的な理由があるんだよ >フサフサをひきたてるためとかさ ハゲがフサフサよりも子孫を残すのに圧倒的に不利にならないと淘汰なんて起こらない

100 17/06/03(土)07:24:34 No.431059022

個体差がないと環境の変化が起きたときにあっけなく全滅しちゃうから差があるだけで優劣はないから 安心してほしい

101 17/06/03(土)07:25:12 No.431059079

つよちゃん食生活もダメっぽいしな…

102 17/06/03(土)07:25:29 No.431059092

ハゲがカッコいいフサフサキモイダサイって世界にならないかな…

103 17/06/03(土)07:25:35 No.431059095

切り過ぎなのに「いかがでしょう?」って言われてももう戻せないから 「これでいいです」って言うしかないよね…

104 17/06/03(土)07:27:16 No.431059186

>ハゲがカッコいいフサフサキモイダサイって世界にならないかな… 若さ漲る世代はフサフサで年取るとハゲていくってシステムの時点で難しい話じゃねえかな

105 17/06/03(土)07:27:27 No.431059195

>男はまだ坊主にするなりスキンにするなりでそこまで違和感ないけど >女性は倍以上に大変だと思う その分女性は剥げにくいからいいんじゃないの ハゲる原因に男性ホルモンが関係する以上どうしようもない

106 17/06/03(土)07:27:27 No.431059196

>若ハゲの人って同じタイプの顔してるよね 江頭みたいな顔で眉毛が太い

107 17/06/03(土)07:30:21 No.431059360

この漫画 この髪型だとつらいから漫画上では前に戻したほうがいいな…

108 17/06/03(土)07:32:32 No.431059463

世の中に大して効果のない育毛剤が無数に存在している理由がよく分かるスレだ

109 17/06/03(土)07:35:24 No.431059593

ハゲたらこう丸刈りチックに短くすればいいんでないの?と思うんだけどバーコードとかみっともない頑張りするのはどういう理由が…?

110 17/06/03(土)07:36:44 No.431059666

現実を認めたくない

111 17/06/03(土)07:37:36 No.431059708

丸刈りでも目立つよね 誤魔化せる髪型はスキンだけ

112 17/06/03(土)07:39:57 No.431059820

童顔で坊主が似合わない人だっているんですよ!

113 17/06/03(土)07:40:51 No.431059866

童顔自慢だぞぶっ潰せ!

114 17/06/03(土)07:43:45 No.431059993

老け顔でも坊主似合わん人は居るし

115 17/06/03(土)07:44:05 No.431060015

この容姿なら猫漫画の女性読者も離れちまう

116 17/06/03(土)07:44:08 No.431060017

毛髪量は異常に多いからハゲの心配はしてないんだけど 十代の頃から異常に白髪が多くて30の今はほぼ真っ白なんだけど どうしたらいいんだ…

117 17/06/03(土)07:45:43 No.431060091

真っ白って逆にかっこいいからいいと思う

118 17/06/03(土)07:48:00 No.431060195

短く切り揃えるだけでもかなりマシだと思う

119 17/06/03(土)07:48:24 No.431060222

やはり「」は禿げに詳しい…

120 17/06/03(土)07:50:27 No.431060322

つよちゃんいくつだっけ…

121 17/06/03(土)07:54:25 No.431060530

住み込み工員とパチンコのストレスが頭に出てきたな

122 17/06/03(土)07:56:34 No.431060655

>住み込み工員とパチンコのストレスが頭に出てきたな 若ハゲならまずAGAだろうし食習慣やストレスで ホルモンバランス崩して焦土化しやすいんだろう

123 17/06/03(土)07:58:01 No.431060736

自分も根に持つタイプでストレス溜めるけど白髪として反映されちゃうな

124 17/06/03(土)08:08:03 No.431061435

職場で最年少なのに一番ハゲてて辛い あだ名は部長

125 17/06/03(土)08:10:55 No.431061648

「」おすすめのシャンプーとか教えて欲しい

126 17/06/03(土)08:14:29 No.431061896

いつまでも あるとおもうな 髪と親

127 17/06/03(土)08:17:00 No.431062096

なんとかペシアって女にとって猛毒で 振れただけで奇形児できるとか恐ろしすぎる薬だわ

128 17/06/03(土)08:17:49 No.431062159

>「」おすすめのシャンプーとか教えて欲しい LUSHのビッグ使ってるよ 10年ぐらいこれ

129 17/06/03(土)08:21:08 No.431062379

M字だと思ってたらいつの間にか頭頂部まで…

130 17/06/03(土)08:30:00 No.431063069

いくらお高いお薬でも毛根が死んだらどうしようもないのでやるならお早めにね

131 17/06/03(土)08:30:41 No.431063120

プロペシアは脱毛を抑制した結果回復する薬なので既に砂漠化した頭皮には効果はない 早期にやらないとダメ リアップはガチンコの発毛剤だけど頭頂部に聞いて生え際には弱い

132 17/06/03(土)08:33:27 No.431063334

リアップって初見だと二度見するレベルで高いよね

133 17/06/03(土)08:35:20 No.431063495

そこでこのミノキシジル!

134 17/06/03(土)08:43:45 No.431064149

坊主にすれば大体なんとかなるぞ

135 17/06/03(土)08:46:29 No.431064409

まだ致命的じゃないけどもう己のハゲと和解して丸坊主にしてハゲてる自分に慣れる事から始めてるよ もう10年位伸びたら刈る生活して己のハゲに慣れてきたから後は本当にハゲるのを待つばかりだよ

↑Top