ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/03(土)04:58:35 G6bmCcas No.431053832
肉屋でコロッケを買うっていう描写が昭和の漫画に出て来るけどさ なんで肉屋がコロッケ売るねん。 コロッケ売るのはスーパーとかコンビニだろ?
1 17/06/03(土)04:59:38 No.431053851
>肉屋でコロッケを買うっていう描写が昭和の漫画に出て来るけどさ >なんで肉屋がコロッケ売るねん。 >コロッケ売るのはスーパーとかコンビニだろ? 肉屋でコロッケを買うっていう描写が昭和の漫画に出て来るけどさ なんで肉屋がコロッケ売るねん。 コロッケ売るのはスーパーとかコンビニだろ?
2 17/06/03(土)05:00:25 No.431053882
唐揚げはコンビニで買う物というのが常識
3 17/06/03(土)05:07:08 No.431054058
普通のコロッケが買いたいんじゃなく肉屋で売ってるコロッケが買いたいんだよ
4 17/06/03(土)05:08:43 No.431054111
肉屋で発生するクズ肉をわざわざスーパーやコンビニに売り込みに行くより その場でコロッケにでもしてしまった方が後ろめたい思いせずに金に換えれるやろ
5 17/06/03(土)05:09:09 No.431054119
セブンのコロッケまずいじゃん
6 17/06/03(土)05:09:23 No.431054129
花田少年史面白かったなあ
7 17/06/03(土)05:09:34 No.431054135
じゃあ昭和に行って昭和の漫画を書き替えて来なさい
8 17/06/03(土)05:09:52 No.431054144
余るラードを有効活用するために揚げ物やってるとか? 実際ラードで揚げたコロッケってめちゃくちゃウマイ
9 17/06/03(土)05:10:07 No.431054151
商店街無い田舎で育ったんだな
10 17/06/03(土)05:10:15 No.431054157
近所の肉屋のコロッケは本当に美味い じゃがいもとほんの少しのひき肉だけなのになんであんなに美味いんだろう…
11 17/06/03(土)05:12:53 No.431054223
ライスボウルフライをまた食べたい ソフトボール大のでかさで 衣の中身は挽肉とピラフととけるチーズ
12 17/06/03(土)05:15:00 No.431054273
スーパーの総菜の歴史と コンビニでのホットスナックの歴史を考えると 昭和は肉屋になるんじゃないかな
13 17/06/03(土)05:15:31 No.431054286
がいこくじんの人かな
14 17/06/03(土)05:17:10 No.431054323
肉屋がどんどん減っていく 繁盛してる所でも跡継ぎ居なくて閉店とか聞くと悲しい
15 17/06/03(土)05:18:57 No.431054367
うちの近所の商店街の肉屋も店を畳んでしまった… おのれイオン
16 17/06/03(土)05:25:46 No.431054546
今どきの小学生はスーパーやコンビニでコロッケ買わない コロッケも買わないしスーパーやコンビニにも一人で行ったりしない
17 17/06/03(土)05:27:44 No.431054603
このコロッケ野郎
18 17/06/03(土)05:29:38 No.431054666
>じゃがいもとほんの少しのひき肉だけなのになんであんなに美味いんだろう… ラードが全てだ
19 17/06/03(土)05:30:35 No.431054689
>うちの近所の商店街の肉屋も店を畳んでしまった… >おのれイオン 「」が肉屋になってコロッケを作るのだ オシッコマンをイメージキャラにしてチェーン展開だ
20 17/06/03(土)05:30:57 No.431054698
中学生くらいだと本文みたいな感想になるんだろうな
21 17/06/03(土)05:32:16 No.431054737
コンビニとスーパーでしか買い物したこと無い子はそう言う
22 17/06/03(土)05:36:47 No.431054883
>。
23 17/06/03(土)05:38:59 No.431054951
そういやうちの近所にコロッケが評判の肉屋があるって聞いたな 今ダイエット中だからいずれにしろ食えないが
24 17/06/03(土)05:40:23 veF/Y6H2 No.431054993
昭和のオッサンうぜぇなぁ
25 17/06/03(土)05:41:51 No.431055035
コロッケより唐揚げよ
26 17/06/03(土)05:42:25 No.431055051
ある程度の都市部だと肉屋残ってるからいくらでも食えるよね 田舎は知らない
27 17/06/03(土)05:50:43 No.431055290
これが大手の力だよ
28 17/06/03(土)05:53:30 No.431055375
大手スーパーに殲滅されてるのってむしろ田舎者だよな 栄えてるとこは普通にニクやあるしコロッケ揚げてる
29 17/06/03(土)05:54:26 No.431055405
平成のおっさんうぜえなあ
30 17/06/03(土)05:55:47 No.431055441
時代は肉屋のハンバーグ
31 17/06/03(土)05:57:35 veF/Y6H2 No.431055495
>平成のおっさんうぜえなあ 22でオッサンって…
32 17/06/03(土)05:58:10 No.431055513
29はおっさんと言えるかもしれない
33 17/06/03(土)05:59:54 No.431055571
俺がハムカツにハマった原因榛名
34 17/06/03(土)06:00:37 LyJEPLKA No.431055592
時代はパーシャル
35 17/06/03(土)06:01:32 No.431055615
霧ヶ峰
36 17/06/03(土)06:01:48 No.431055621
注文すれば揚げてくれる肉屋あって学生の頃はよく行ってたなあ 300円のデカいチキンカツでご機嫌だった
37 17/06/03(土)06:08:14 No.431055814
肉屋のは明らかに味が濃い 脂…うまい…肉…うまい…
38 17/06/03(土)06:08:41 No.431055824
東京に住んでれば商店街が死んでないし オフィス街に何故か生き残ってる肉屋も多いから 肉屋でコロッケもから揚げも気軽に買えるよ 今肉屋がないのは逆に田舎だってことだよ
39 17/06/03(土)06:08:55 No.431055831
高校の近所に50円のハムカツを30円のパンで挟んで売ってくれる肉屋があってゴキゲンだったよ
40 17/06/03(土)06:10:35 No.431055872
コロッケじゃなくケロッグを売ってたらどうしよう
41 17/06/03(土)06:10:55 No.431055879
ラードって扱いがめんどくさい上に高いからな
42 17/06/03(土)06:11:12 No.431055888
もう平成も29年 元年生まれももうおっさんだ 早いな
43 17/06/03(土)06:13:34 No.431055952
そして平成ももうすぐ終わる…
44 17/06/03(土)06:15:36 No.431056017
田舎は個人商店が絶滅したからな
45 17/06/03(土)06:16:58 No.431056070
うちの近所の鶏肉屋さんは今年マンションに変わってしまった…
46 17/06/03(土)06:17:27 No.431056087
>高校の近所に50円のハムカツを30円のパンで挟んで売ってくれる肉屋があってゴキゲンだったよ ローソンのLチキですら同じことするとうまいからたぶん鉄板なんだろうな
47 17/06/03(土)06:18:51 No.431056131
これが大手の力なんだ…
48 17/06/03(土)06:19:07 LyJEPLKA No.431056142
書き込みをした人によって削除されました
49 17/06/03(土)06:19:30 LyJEPLKA No.431056155
反日del
50 17/06/03(土)06:20:12 No.431056176
>不謹慎なやつだなあ なんで…?
51 17/06/03(土)06:20:49 No.431056198
>不謹慎なやつだなあ 退位されれば年号も変わるのは違和感ないのでは?
52 17/06/03(土)06:20:51 LyJEPLKA No.431056200
皇室が外交の上ですごく役に立っていることや ローマ法王より上の扱いだとゆうことを知らない恥ずかしい大人っているんだね
53 17/06/03(土)06:22:59 No.431056263
脂身が捨てるほど出るから揚げ物するね ラードで揚げたフライめっちゃ美味い
54 17/06/03(土)06:23:20 No.431056272
生前退位の話知らない奴が日本にいるとかすごいな
55 17/06/03(土)06:25:42 LyJEPLKA No.431056343
今の学校は日狂組が天皇陛下の事は教えないようにしてるからなあ
56 17/06/03(土)06:26:16 No.431056367
>ゆうこと
57 17/06/03(土)06:26:37 No.431056377
レス消してやがる
58 17/06/03(土)06:27:59 No.431056427
ニュースくらい見た方がいいよ
59 17/06/03(土)06:28:44 No.431056457
マヌケくらいなら笑えるけど単に無知なのはきっつい
60 17/06/03(土)06:29:14 No.431056478
土曜日の朝から頭悪いスレ見ると元気になるよ
61 17/06/03(土)06:30:57 No.431056536
さすがに生前退位自体は知ってたと思いたい そこまで何も知らないときつすぎる 元号がいつ変わるか確定したのを知らなかったとかならまだ
62 17/06/03(土)06:32:33 No.431056592
>ID:G6bmCcas なんとかしろよ
63 17/06/03(土)06:33:09 No.431056615
うんこ付いてるようなやつじゃ無理だろ
64 17/06/03(土)06:33:50 LyJEPLKA No.431056636
学校で教わってないなら 知らないの普通なのでは? 悪いのは学校
65 17/06/03(土)06:34:08 No.431056644
カスみたいなID
66 17/06/03(土)06:36:55 G6bmCcas No.431056741
結局これまで誰一人 肉屋でコロッケを売る理由を説明している人がいない。
67 17/06/03(土)06:38:05 No.431056786
文字読めない人?
68 17/06/03(土)06:38:44 No.431056811
ただの馬鹿なんだろ
69 17/06/03(土)06:39:06 No.431056825
そもそも日本の人じゃないだろう
70 17/06/03(土)06:40:50 No.431056875
お外からきた人かな?
71 17/06/03(土)06:41:09 No.431056885
肉を加工した時に出るクズ肉が勿体ないからコロッケにして売ったら好評だったからだよ
72 17/06/03(土)06:41:14 No.431056888
ド低能の腐れ脳味噌さんでしたか
73 17/06/03(土)06:41:26 No.431056895
>結局これまで誰一人 >肉屋でコロッケを売る理由を説明している人がいない。 >肉屋で発生するクズ肉をわざわざスーパーやコンビニに売り込みに行くより >その場でコロッケにでもしてしまった方が後ろめたい思いせずに金に換えれるやろ にほんごよめる?
74 17/06/03(土)06:43:27 No.431056968
スレ立てて10分後にはもう説明されてんじゃねーか
75 17/06/03(土)06:46:13 No.431057097
お前の母ちゃん超ブス
76 17/06/03(土)06:50:34 No.431057279
イオンのビーフコロッケ美味いよね
77 17/06/03(土)06:55:50 No.431057505
時代劇でなんでこいつらスマホ使わないの?って言うくらいアホだな
78 17/06/03(土)06:56:57 No.431057549
なろう転生ネイティブ世代が言いそう
79 17/06/03(土)06:58:36 No.431057631
肉屋の唐揚げが好きなんだ なんか独特のぼってりした衣と風味だった
80 17/06/03(土)07:02:01 No.431057758
毎回コロッケとメンチ一個ずつしか買わないのに揚げたてアツアツを用意してくれて逆に申し訳ない
81 17/06/03(土)07:03:41 No.431057822
わざわざコロッケ買うなんて雑魚のやることだぜ
82 17/06/03(土)07:08:33 No.431058058
うちなんか田舎すぎてイオンすら出来ないから個人商店も生き残ってるし肉屋のコロッケだって現役だぜ たまに芋が余ったからってポテサラおまけでつけてくれたりもするぜー!
83 17/06/03(土)07:17:30 No.431058544
ラードで揚げてるからな
84 17/06/03(土)07:36:15 No.431059644
今日もコロッケ 明日もコロッケ これじゃ年がら年中コロッケコロッケ
85 17/06/03(土)07:39:59 No.431059826
これだけ連日連夜コロッケを食べていると脳に非常に危険な事が起きる 深層心理へのすり込みだ すり込み現象ではよく鳥類などが例にあげられるが人間も例外ではない やがてコロッケをお母さんだと思い込んでしまうだろう。
86 17/06/03(土)07:40:57 No.431059870
うちの近所30年以上続くコロッケ屋あるよ 肉屋ですらないけど
87 17/06/03(土)07:45:44 No.431060092
なんだか可愛くないIDが次々出てくるな
88 17/06/03(土)07:48:38 No.431060231
肉屋のコロッケおいしいよね 駅前の商店街にある肉屋で買ったけど美味しかった
89 17/06/03(土)08:00:38 No.431060919
100円で3個もくれる近所の肉屋のコロッケは最高だった
90 17/06/03(土)08:06:44 No.431061345
いや今でも売ってるじゃん肉屋のコロッケ
91 17/06/03(土)08:08:13 No.431061448
>100円で3個もくれる近所の肉屋のコロッケは最高だった めっちゃ安くて美味しかったのに どんどん値上がりして不味くなって潰れた近所の肉屋
92 17/06/03(土)08:08:32 No.431061479
鉄腕DASH見ながら肉屋のコロッケと唐揚げをかじるのが楽しみな俺には何の話かわからん
93 17/06/03(土)08:09:18 No.431061536
おっさんが朝からこういう物知らずな若者発言しとけばレス貰えそうとか思って スレ立ててる場合が一番悲しい結末だから素でこういうこと思った人だと思いたい
94 17/06/03(土)08:11:21 No.431061679
肉屋でコロッケ買うとその場で揚げてくれるからアツアツよ
95 17/06/03(土)08:13:35 No.431061825
レス稼ぎにアホのふりしてると思い込んでる真正のアホのおっさんは確かに悲しすぎる…
96 17/06/03(土)08:14:37 No.431061910
ボケたのかと思ったら素なのか こわい
97 17/06/03(土)08:36:11 No.431063548
>余るラードを有効活用するために揚げ物やってるとか? >実際ラードで揚げたコロッケってめちゃくちゃウマイ 二日目の超パッサパサになってるのいいよね…モシャモシャ食いたい… 甘くないコロッケ好きなんだけど唯一作ってた揚げ物屋が数年前閉じて辛い