17/06/03(土)04:13:26 マーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)04:13:26 No.431052438
マーク2とアレックスの息子みたいな機体だな
1 17/06/03(土)04:14:25 No.431052463
顔が若干V系
2 17/06/03(土)04:14:38 No.431052473
優しさが生きる答えならいいのにね
3 17/06/03(土)04:15:14 No.431052500
うでのガトリングはビーム砲なのね…
4 17/06/03(土)04:16:16 No.431052532
存在価値皆無のゴミ
5 17/06/03(土)04:18:26 No.431052593
なにか特殊な… ってそんなのなさそうだな
6 17/06/03(土)04:20:31 No.431052648
ユニコーンのあとuc0096の機体にしては 古臭く見えるけど意味あるのかな
7 17/06/03(土)04:21:25 No.431052678
アナハイム製かサナリィ製かで話が変わるな
8 17/06/03(土)04:22:25 No.431052708
下手なミキシングビルドみたいなチグハグさを感じる
9 17/06/03(土)04:23:09 No.431052740
アレックスの後継機って設定らしい? 今頃…?
10 17/06/03(土)04:24:45 No.431052797
改修機だよ
11 17/06/03(土)04:26:44 No.431052853
>アレックスの後継機って設定らしい? 本体
12 17/06/03(土)04:27:10 No.431052866
UCの後ってこれからのメインになっていくだろうに最初から駄目な予感しかしない
13 17/06/03(土)04:27:32 No.431052876
アレックスやGPシリーズは逆シャアの後の時代でも通用するって前々から言われてた話だからな
14 17/06/03(土)04:28:30 No.431052899
GPシリーズはともかくアレックスはどうかな…
15 17/06/03(土)04:28:50 No.431052907
ガンダムだけど乗ってるのが敵だっけか?
16 17/06/03(土)04:29:07 No.431052915
アレックス近代改修したのがこれだし
17 17/06/03(土)04:29:41 No.431052933
また地球連邦はガンダム盗まれたの?
18 17/06/03(土)04:30:04 No.431052941
>ガンダムだけど乗ってるのが敵だっけか? 連邦側の調査隊の遭遇した敵だけどこいつらも連邦ではあるんだ ロナ家の部下だから
19 17/06/03(土)04:31:16 No.431052966
νガンダム 出力 2,980kW 推力 18,300kg×4(バックパック) 12,300kg×2(脚部) (総推力)97,800kg センサー 有効半径 21,300m アレックス 出力 1,420kW 推力 計174,000kg(OVA) 35,000kg×2 7,000kg×2 8,000kg×6 センサー 有効半径 5,900m
20 17/06/03(土)04:31:19 No.431052967
>また地球連邦はガンダム盗まれたの? ロナさんは連邦中枢の偉い人なのでガンダムもバイアランもジェガンも自分で調達できる 連邦の幹部をやりながらこっそりクロスボーンバンガードの準備もしている
21 17/06/03(土)04:31:24 No.431052971
まあ主人公が旧ネオジオンの技術者だから
22 17/06/03(土)04:32:32 No.431053007
センサーとエンジンを取っ替えればいけるな
23 17/06/03(土)04:33:17 No.431053032
推力おかしい
24 17/06/03(土)04:33:26 No.431053037
トリスタン君の友達 su1888225.jpg
25 17/06/03(土)04:34:26 No.431053062
ショットランサーって言うなや! もうちょっとぼかせや!
26 17/06/03(土)04:34:28 No.431053065
デナン系の前身がジオン系じゃなくてジェガンだったっていうのは面白い
27 17/06/03(土)04:34:30 No.431053066
アレックスが推力お化けなのは 多分スラスター無駄積みしてるからだろうな 全力で吹かすとパイロットが死んだ上で即ガス欠になりそう
28 17/06/03(土)04:35:06 No.431053083
ショットランサーとは言ってない 識別不能だけどショットランサーっぽいと識別できる謎の武器だ…
29 17/06/03(土)04:35:31 No.431053096
>全力で吹かすとパイロットが死んだ上で即ガス欠になりそう その辺の問題解決したのがコイツだろうね
30 17/06/03(土)04:36:29 No.431053132
ロナ家のガンダムなら白じゃなくて紫が良かったんだよなぁ…
31 17/06/03(土)04:37:01 No.431053152
識別不能(識別できてる!)
32 17/06/03(土)04:37:28 No.431053166
この時点でロナ家でちゃうの?
33 17/06/03(土)04:37:52 No.431053176
とりあえずエンジン乗せ換えてセンサー取り替えて武器新しくすれば余裕っぽいなアレックス
34 17/06/03(土)04:37:57 No.431053178
アムロが反応速度に物足りないって言うから推力増やしました!
35 17/06/03(土)04:38:03 No.431053181
早く動けりゃいいんだろ早く って当時の連邦の開発思想が見えるようだ ジオンがヅダで通った道だな
36 17/06/03(土)04:38:20 No.431053191
>この時点でロナ家でちゃうの? 現役政治家時代のマイッツァーさんが見られるよ
37 17/06/03(土)04:39:17 No.431053220
小型化の際にムーバブルフレーム廃止するから 第二世代以前の機体がベースなのは順当だったりする
38 17/06/03(土)04:40:35 No.431053253
なんで20年前のポンコツを...ってほとんどアレックスの要素残ってないから完全新規のガンダムなのか
39 17/06/03(土)04:40:41 No.431053255
まあグリプス戦役の時点で、ニュータイプ用はサイコミュやバイオセンサー使って反応速度や初動を速くする方に行ってるからな 推力バカ積みは時代遅れなのだ
40 17/06/03(土)04:41:33 No.431053288
>なんで20年前のポンコツを...ってほとんどアレックスの要素残ってないから完全新規のガンダムなのか 改修機だって言ってんだろ!!
41 17/06/03(土)04:42:44 No.431053326
>アレックスが推力お化けなのは 通常の3倍がやりたかっただけ
42 17/06/03(土)04:42:56 No.431053332
アレックスを最新技術で改造しただけどよ
43 17/06/03(土)04:44:07 No.431053374
無理がありすぎる設定…
44 17/06/03(土)04:44:50 No.431053407
>小型化の際にムーバブルフレーム廃止するから >第二世代以前の機体がベースなのは順当だったりする そうかな… そうかも…
45 17/06/03(土)04:45:01 No.431053412
まぁジムだって改修されつづけてジム3までは行けるんだから アレックスだって頑張れるだろう ……ジェガンでええんちゃう?
46 17/06/03(土)04:45:07 No.431053415
>無理がありすぎる設定… ガンダムではいつものことでは?
47 17/06/03(土)04:45:10 No.431053418
Gジェネとかならアレックスから開発できちゃうのかな
48 17/06/03(土)04:45:44 No.431053441
>……ジェガンでええんちゃう? ジェガンもしっかり改修して後のデナン系への布石になってるよこの組織
49 17/06/03(土)04:47:12 No.431053482
ロナさんちは金も権力もあるから何でもできるな…
50 17/06/03(土)04:48:02 No.431053507
ブッホの小型MSの設計思想ってサナリィのパクリじゃなかったっけ?
51 17/06/03(土)04:48:51 No.431053542
Gジェネだとジェガンとアレックスを設計するとデナン系になるのか!
52 17/06/03(土)04:49:32 No.431053561
アレックスからマークⅡへの過渡期ならデザイン混じるのは分かるんだけどさ UCの時代になってからの改修でどうしてそうなるの
53 17/06/03(土)04:49:37 No.431053566
既に改造ジェガンにランスが積まれている… まさか敵は貴族主義な連邦の高官なのでは…
54 17/06/03(土)04:51:13 No.431053619
サナリィが連邦にプランを提出する アナハイムがグダグダいいつつ真面目に取り組まない その間にブッホがそのプランからデナン系を開発 とかかな?
55 17/06/03(土)04:51:38 No.431053636
>アムロが反応速度に物足りないって言うから推力増やしました! 当時の連邦はサイコミュ技術などなかったので ニュータイプ専用機と言われてもなにをすればいいのか分からず とりあえずアホほど反応速度上げてアホほどスラスター乗せまくってみた
56 17/06/03(土)04:52:14 No.431053660
勘違いしているが彼らはあくまで所属不明の謎の武装組織だ 貴族の家名を持った連邦の偉い人やそのお父さんの会社とは何も関係はありません
57 17/06/03(土)04:52:18 No.431053665
確か色んな所にアポジモーター付いてた気するけど それは潰しちゃってるのね
58 17/06/03(土)04:52:22 No.431053668
当時の連邦の政治家とか貴族みたいなもんだからな 搾取しかしてないけど
59 17/06/03(土)04:54:18 No.431053722
反応速度はたぶん言うほど上がってなくて 操縦がピーキーになってるだけな気がする
60 17/06/03(土)04:54:26 No.431053727
微妙にνっぽいところが面白いというかほんともうμガンダムで良かったんじゃねぇのこれ
61 17/06/03(土)04:54:58 No.431053739
長所が見つからない…
62 17/06/03(土)04:55:25 No.431053744
なんつーか 新作ガンダムのデザインコンペで採用されなかった 名の知れないデザイナーの没デザインみたいで
63 17/06/03(土)04:56:41 No.431053786
わざとそうしたのかも知れないけど顔だけ浮いてる
64 17/06/03(土)04:58:11 No.431053821
練られたデザインに見えないんだよね
65 17/06/03(土)05:01:03 No.431053894
ジェガンでいいや扱いだけどジェガンも最新機なんだよな・・・
66 17/06/03(土)05:07:06 No.431054057
>ジェガンでいいや扱いだけどジェガンも最新機なんだよな・・・ A型は6年前の設計だし最新ってほどでもない
67 17/06/03(土)05:07:44 No.431054080
それこそBFのデザインコンペの選外とかなんじゃ…
68 17/06/03(土)05:11:32 No.431054181
ジョニー漫画読んでると慣れる あれみたいなバランス感覚でみるんだ
69 17/06/03(土)05:15:29 No.431054284
初登場シーンでは第二世代以降っぽい特徴で固められた上半身のみ見せて普通に謎の新型なんじゃないかと錯覚させて 次話で全身の映ったやられシーンを見せてどう見ても旧式ベースである事をバラす流れなので まぁ半ば出落ちのようなガンダムである
70 17/06/03(土)05:17:05 No.431054318
なんだやられ役か
71 17/06/03(土)05:20:34 No.431054409
袖と裾以外ほぼmk.2なんだから リバイブmk.2ベースでキット化しても良かったのに 設定に忠実に昔のアレックスを改修したこだわりのプラモ
72 17/06/03(土)05:22:40 No.431054455
ひどいデザイン
73 17/06/03(土)05:22:54 No.431054465
使わんと傷むんじゃなかったけ金型 そういう都合もあるんじゃないの
74 17/06/03(土)05:25:18 No.431054534
>袖と裾以外ほぼmk.2なんだから >リバイブmk.2ベースでキット化しても良かったのに いや別に…
75 17/06/03(土)05:25:48 No.431054548
そんなことより普通にアレックスの新しいのが欲しい
76 17/06/03(土)05:27:17 No.431054589
ロナ家ってこの時代にもうあったの?
77 17/06/03(土)05:27:35 No.431054596
よくよく確認すればわかるけどMkⅡとかおっちゃんとかジムカスとか みんな肘膝に○/とか独自ディテール入っててアレックスにならねーのだ
78 17/06/03(土)05:29:10 No.431054649
頭部のデザインだけ世代が違うチグハグ感があるな
79 17/06/03(土)05:32:49 No.431054751
>ロナ家ってこの時代にもうあったの? この時代から活動してないとこの後すぐ始まるフロンティアサイドの建設計画に関わるなんて無理ゲーじゃん あとシャルンホルストがロナの家名を買収したのは一年戦争以前だからこの時代にはもうとっくに成り上がり済じゃん
80 17/06/03(土)05:38:10 No.431054926
今までアレックス大事にとっていたのか…
81 17/06/03(土)05:39:28 No.431054963
バナナ味君のバイト先がブッホコンツェルンだったりした気がする
82 17/06/03(土)05:52:38 No.431055345
>頭部のデザインだけ世代が違うチグハグ感があるな アレックスの頭はもげたからな…
83 17/06/03(土)06:05:23 No.431055722
でもこの角二本はダサいよ… どっちか1本にして…
84 17/06/03(土)06:14:35 No.431055984
シールドが微妙に機首っぽいけどBWS付くわけじゃないよなぁ…
85 17/06/03(土)06:49:50 No.431057249
顔の情報量だけ段違いすぎる
86 17/06/03(土)06:52:02 No.431057353
ちょっとGP系の面影も感じる…
87 17/06/03(土)07:09:39 No.431058113
ペイルライダーが通るんだから今さらだぞ
88 17/06/03(土)07:10:18 No.431058146
顔がダサ過ぎる
89 17/06/03(土)07:15:59 No.431058463
よくこの時代までアレックス破棄されずに残ってたな
90 17/06/03(土)07:16:16 No.431058479
アレックスの予備機あったならなんでアムロに届けなかったんだろう…
91 17/06/03(土)07:21:20 No.431058814
戦後複製のアレックス作ってた作品ももうあるし
92 17/06/03(土)07:21:29 No.431058825
アムロにガンダムなんて渡すわけないじゃん!
93 17/06/03(土)07:23:14 No.431058941
>アレックスの予備機あったならなんでアムロに届けなかったんだろう… まずバーニィの一件の時点でクリスマスで 終戦まで一週間切ってるんだぞ 送るまでに戦争終わっただけだ
94 17/06/03(土)07:25:08 No.431059074
amazonじゃねぇんだからそんなすぐには届かねぇわな…
95 17/06/03(土)07:27:39 No.431059210
稼働の無さが伺える右上 これから出すHGは002期並の稼働にしてほしい
96 17/06/03(土)07:32:35 No.431059466
調べたらこれもアークリニンサンなのか あの人作品どんだけ掛け持ちしてるんだ…
97 17/06/03(土)07:46:54 No.431060140
クリスが調整してたデータ自体は頭部と共に吹き飛んでるから 一年戦争や残党狩りには間に合わない
98 17/06/03(土)07:47:52 No.431060193
頭にデータなんて積んでたっけ?
99 17/06/03(土)07:55:27 No.431060582
わりと正統派だから好きなデザイン