17/06/03(土)02:56:48 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)02:56:48 No.431048515
いつの間にバラエティch無くなったの…
1 17/06/03(土)03:01:00 No.431048816
ほんとだ
2 17/06/03(土)03:01:44 No.431048872
超ムーの馬鹿みたいな話好きだったのに…
3 17/06/03(土)03:02:55 No.431048967
マジか 日村の番組よくCMしてるけどあれバラエティchじゃなかったんだ
4 17/06/03(土)03:02:57 No.431048972
なんかどんどんchなくなるしもしかしてヤバいの?
5 17/06/03(土)03:03:03 No.431048978
https://abema.tv/notifications チャンネル終了のおしらせ 2017年6月1日
6 17/06/03(土)03:04:09 No.431049042
アニメが5ちゃんねるもあるのがすごいな
7 17/06/03(土)03:04:16 No.431049047
バラエティはあんまり需要なさそうだったしね…
8 17/06/03(土)03:05:18 No.431049122
やばいつうか増減自由自在だしなあ 鉄とか増えてるのもあるし
9 17/06/03(土)03:05:18 No.431049123
あれスペースシャワーも終わるのか
10 17/06/03(土)03:05:33 No.431049144
どうでしょうちょろっとしかやらなかったのはなんだったんだろう
11 17/06/03(土)03:06:42 No.431049217
>なんかどんどんchなくなるしもしかしてヤバいの? 視聴数低い不採算なチャンネルはどんどん切って新規チャンネル用意するって感じじゃね
12 17/06/03(土)03:06:54 No.431049227
ペットチャンネルもいらないだろ同じのループしてるだけだし
13 17/06/03(土)03:07:21 No.431049260
ペットは人気チャンネルだよ
14 17/06/03(土)03:07:56 No.431049300
>ペットチャンネルもいらないだろ同じのループしてるだけだし だから需要あるんだ
15 17/06/03(土)03:08:11 No.431049318
同じの流しても問題ないチャンネルは強いよね
16 17/06/03(土)03:08:51 No.431049361
色々移り変わっていく様はちょっとしたネトゲか何かのライブ感ある
17 17/06/03(土)03:08:59 No.431049368
ペットは同じの見てても飽きないからな
18 17/06/03(土)03:09:02 No.431049372
ちゃんと需要を読んで残すチャンネルと番組はうつしたりしてる気がする
19 17/06/03(土)03:09:09 No.431049377
麻雀と将棋も統合していいんじゃねぇかなと思いつつ どっちもかなり人気なのが凄い
20 17/06/03(土)03:09:35 No.431049401
ほぼ毎日8時からサッカーみてるけどわりと日によって視聴数ばらついてるみたい 野球かなんかとかぶってたりすると少ないんだろうか
21 17/06/03(土)03:10:22 No.431049438
>どっちもかなり人気なのが凄い 麻雀chは全国の雀荘でエンドレスで流され 将棋chは全国の将棋場でエンドレスで流されてるらしいからな…
22 17/06/03(土)03:10:59 No.431049474
チャンネル頻繁に増減してるし来週には普通に復活してるかもよ
23 17/06/03(土)03:11:28 No.431049496
>麻雀chは全国の雀荘でエンドレスで流され >将棋chは全国の将棋場でエンドレスで流されてるらしいからな… なるほどそういう需要があるのか 麻雀好きが集まる呑み屋とかでも流せそうだもんな
24 17/06/03(土)03:12:15 No.431049548
コレぐらい柔軟なぐらいが良いよ アニメ5チャンネルは安泰だろうし でも懐かしと家族は統合されそう
25 17/06/03(土)03:12:42 No.431049573
鉄じゃないけど鉄面白いな 美しい工場とか分かるけど番組として存在するの初めて知った
26 17/06/03(土)03:13:08 No.431049600
麻雀chは最近どこの雀荘いっても流れてるわ
27 17/06/03(土)03:13:27 No.431049617
vice消えてから見なくなった
28 17/06/03(土)03:13:43 No.431049636
ドキュメンタリー消えそうで怖い… 車とマンハントと衝撃の瞬間の新しいの出してくだち
29 17/06/03(土)03:14:02 No.431049650
いつ付けても将棋をやっているというのは将棋好きな身としては本当にありがたい
30 17/06/03(土)03:14:57 No.431049705
>いつ付けても将棋をやっているというのは将棋好きな身としては本当にありがたい スマホ全然使わなかった爺さんにabema教えたら逆に一日中つけっぱなしにしてたわ将棋
31 17/06/03(土)03:14:58 No.431049706
ペットは忘れた頃に新しいの来てるよ ぬ系のしか見てないけどさ
32 17/06/03(土)03:15:19 No.431049727
野球もベイのホーム試合全部流します!ってベイファン狙いかと思ったら ベイの対戦相手のファンが地元なら見に行くけど横浜は遠いし地上波じゃ見れねぇ! って人にものすごい需要があったらしく面白い
33 17/06/03(土)03:15:20 No.431049730
バラエティ無くなったってことは探偵ナイトスクープ見れなくなったの?
34 17/06/03(土)03:15:41 No.431049752
面白いんだけどドキュメンタリーも再放送が多いからね…
35 17/06/03(土)03:16:12 No.431049783
>ドキュメンタリー消えそうで怖い… >車とマンハントと衝撃の瞬間の新しいの出してくだち マンハントはアリゾナ編が追加されたけど少ないね
36 17/06/03(土)03:16:15 No.431049787
>バラエティ無くなったってことは探偵ナイトスクープ見れなくなったの? スペシャルに移行したってかいてるよ
37 17/06/03(土)03:16:43 No.431049813
将棋チャンネルは開局してすぐに藤井聡太を拾ってきたのがミラクル過ぎると思うの
38 17/06/03(土)03:17:37 No.431049864
ドキュメンタリー再放送ばっかりだけどこないだ見損ねた自衛隊のがいつまで経っても再放送してくれない… もうマグロやデロリアンはいいよ…
39 17/06/03(土)03:17:49 No.431049870
アニメチャンネルいくつか併合した方が
40 17/06/03(土)03:18:04 No.431049886
あのミラクルのおかげで将棋好きや関係者に一気にチャンネルの存在が知れ渡ったのは大きかったね
41 17/06/03(土)03:18:21 No.431049904
>アニメチャンネルいくつか併合した方が 今でもだいぶカツカツだから増えはしても併合することはないんじゃねぇかな
42 17/06/03(土)03:18:37 No.431049915
アニメはまだいける 他を潰すんだ
43 17/06/03(土)03:18:43 No.431049918
ドキュメンタリーはサバイバルゲーム来て欲しい…
44 17/06/03(土)03:19:19 No.431049950
これだけチャンネル多くても成立するアニメの本数ってすごいんだなと思った
45 17/06/03(土)03:19:37 No.431049974
麻雀でまた丸刈り対決やってくれんかな
46 17/06/03(土)03:19:48 No.431049988
視聴数ランキングみても30位までに麻雀chのが5つも入ってるし一番上で3位とかだしだいぶ人気あるほうなんだね
47 17/06/03(土)03:20:21 No.431050013
子安チャンネル作りましょう!
48 17/06/03(土)03:20:29 No.431050018
アニメは過去の名作持ってきたりも出来るしそれでなくても新作だけで毎クール結構な数が増えるからな…
49 17/06/03(土)03:21:47 No.431050096
最近はマクロスの再評価っぷりが凄い
50 17/06/03(土)03:22:06 No.431050110
新作アニメチャンネルは再放送多いけどあのくらいないと安定して回収できない
51 17/06/03(土)03:22:31 No.431050136
バラエティは再放送向きのコンテンツじゃないもんなぁ
52 17/06/03(土)03:22:51 No.431050164
>アニメは過去の名作持ってきたりも出来るしそれでなくても新作だけで毎クール結構な数が増えるからな… 懐かしchが「」殺しな感じが凄い そして2002年のとかでも懐かし扱いで「」にダメージ!!
53 17/06/03(土)03:23:22 No.431050196
海外ドラマもなくなったしバラエティも無くなってもう見たいのがなくなってきた…
54 17/06/03(土)03:23:36 No.431050206
いや2002は普通になつかしだよ…
55 17/06/03(土)03:23:40 No.431050212
新しいチャンネル開設するのかな しかしアニメ5チャンネルもあって維持してるってすごいな やっぱアニメすごいわ
56 17/06/03(土)03:23:43 No.431050216
あれ極楽とんぼ復活してたけどバラエティーなくなったの
57 17/06/03(土)03:24:00 No.431050232
>子安チャンネル作りましょう! ボーボボとネウロがエンドレスなんだ…
58 17/06/03(土)03:24:34 No.431050267
>新作アニメチャンネルは再放送多いけどあのくらいないと安定して回収できない 最新話の前の前話再放送がありがたい… そして後半入ったぐらいに今からでも追いつけるおさらい一挙放送!1~8話 とか気配りの達人過ぎる…
59 17/06/03(土)03:24:59 No.431050299
クヒオ大佐のCMうぜえ…
60 17/06/03(土)03:25:02 No.431050303
アニメは話題作の映画とかだとヒでもトレンドとるからなあ まどか映画でabemaハマった人結構いる
61 17/06/03(土)03:25:11 No.431050315
>そして後半入ったぐらいに今からでも追いつけるおさらい一挙放送!1~8話 >とか気配りの達人過ぎる… 他人にすすめるときもabemaで一挙やるからってオススメしやすいのマジありがたい…
62 17/06/03(土)03:25:39 No.431050341
>ボーボボとネウロがエンドレスなんだ… キングゲイナーとか…
63 17/06/03(土)03:25:44 No.431050349
海外ドラマは一瞬だったな
64 17/06/03(土)03:25:46 No.431050350
>いや2002は普通になつかしだよ… たったの15年前じゃないか!!
65 17/06/03(土)03:25:51 No.431050355
料理チャンネル作って欲しい
66 17/06/03(土)03:26:03 No.431050367
懐かしは小出しの微妙な一挙じゃなくて半日潰すような一挙やってほしいんだけどなあ
67 17/06/03(土)03:26:06 No.431050370
前からスペシャルが実質バラエティになってたからな
68 17/06/03(土)03:26:09 No.431050374
>>ボーボボとネウロがエンドレスなんだ… >キングゲイナーとか… ターンAとか…
69 17/06/03(土)03:26:17 No.431050380
あれこの起こすくだりって元からあったっけ? ビーオーエスエスに醤油みたいな液体飲ませる回よね?
70 17/06/03(土)03:26:23 No.431050385
なつかしアニメチャンネルと ちょっとなつかしアニメchと 多少なつかしアニメchと…
71 17/06/03(土)03:26:29 No.431050389
キングダム一挙またやらないかな…
72 17/06/03(土)03:26:37 No.431050398
>懐かしは小出しの微妙な一挙じゃなくて半日潰すような一挙やってほしいんだけどなあ 無職しか喜ばないから減ってきた感じだ
73 17/06/03(土)03:26:37 No.431050399
と思ったら液体飲ませる回じゃないのか… これ初めて観た
74 17/06/03(土)03:27:02 No.431050416
何時まで持つかは分からないけど常にアニメ見れるってマジでありがたい…頑張ってほしい!
75 17/06/03(土)03:27:07 No.431050424
>海外ドラマは一瞬だったな アルフ面白かったんだけどなぁ…
76 17/06/03(土)03:27:17 No.431050438
>なつかしアニメチャンネルと >ちょっとなつかしアニメchと >多少なつかしアニメchと… 70年代アニメch 80年代アニメch 90年代アニメch 00年代アニメch これでいけるな!
77 17/06/03(土)03:27:26 No.431050444
>海外ドラマは一瞬だったな 吹き替えがほぼ無いという段階で多分ムリだろうなとは思った それだと他の定額制動画サイトで全部見られるんだもん…
78 17/06/03(土)03:27:44 No.431050458
仮面ライダーWを見たあとにフルハウス見れるからドラマchで合併されてるのは個人的にありがたいよ
79 17/06/03(土)03:28:11 No.431050479
ありし日にIV実況させてくれたバラエティCHに合掌
80 17/06/03(土)03:28:29 No.431050498
いつの間にか鉄とか将棋chとか増えてるけど意外とこういうのが安定して視聴率取れてるんかな…
81 17/06/03(土)03:28:30 No.431050499
フルハウスが全部みれたのはよかったわ 去年の夏とか秋くらいだっけか
82 17/06/03(土)03:28:44 No.431050510
もはや半分アニメみたいなチャンネルになってるよなドラマチャンネル… ライダーにフルハウスに漫画原作ドラマに
83 17/06/03(土)03:28:45 No.431050511
家族アニメばっか見てる…
84 17/06/03(土)03:28:59 No.431050520
Xファイルはありがたいんだけど時間帯がなあ
85 17/06/03(土)03:29:00 No.431050522
続編も無いし地上波で再放送もなさそうなので AKB0048とかやってほしい
86 17/06/03(土)03:29:01 No.431050523
>海外ドラマは一瞬だったな 上位コンテンツの取り合いが壮絶だからな 取れなきゃ文字通り即死
87 17/06/03(土)03:29:29 No.431050539
>あれこの起こすくだりって元からあったっけ? >ビーオーエスエスに醤油みたいな液体飲ませる回よね? タツカワさん回は2回ある https://img.2chan.net/b/res/431048937.htm
88 17/06/03(土)03:29:31 No.431050541
テレ朝の新作ドラマとか放送できれば良いんだろうけど そこまで開放されていないからな
89 17/06/03(土)03:29:34 No.431050545
アニメに関しては自由に見られるネット放送充実してるから中々利用しなかったりする
90 17/06/03(土)03:29:50 No.431050563
>もはや半分アニメみたいなチャンネルになってるよなドラマチャンネル… >ライダーにフルハウスに漫画原作ドラマに 孤独のグルメは永遠と流しててほしい
91 17/06/03(土)03:29:55 No.431050568
>海外ドラマは一瞬だったな ビッグバンセオリー面白かったけどシーズン3までだったしいっぱいかなしい フルハウスは古いから権料安いだろうからリピート高くてなにもないときよく見るよ
92 17/06/03(土)03:29:58 No.431050573
麻雀はアメーバの社長がネットテレビやるなら絶対麻雀チャンネル作ってね!って所から来てるからabemaがなくならない限り絶対やめないらしいな
93 17/06/03(土)03:30:08 No.431050587
またSAOかよまたGATEかよまた… とか言ってる割には実況も視聴者も多いっていう
94 17/06/03(土)03:30:35 No.431050619
>またSAOかよまたGATEかよまた… >とか言ってる割には実況も視聴者も多いっていう 人気あるから再放送するんだろうしな
95 17/06/03(土)03:30:48 No.431050627
>麻雀はアメーバの社長がネットテレビやるなら絶対麻雀チャンネル作ってね!って所から来てるからabemaがなくならない限り絶対やめないらしいな そこおいといてもabemaで3本指に入るくらい視聴数稼げるチャンネルだしなくならないんじゃねぇかな…
96 17/06/03(土)03:30:54 No.431050630
スラムダンクはマジで何度目だ…
97 17/06/03(土)03:30:58 No.431050633
>またSAOかよまたGATEかよまた… >とか言ってる割には実況も視聴者も多いっていう だから繰り返し放送しまくるんだろうけどね この言いように転がされている感が
98 17/06/03(土)03:31:12 No.431050645
>またSAOかよまたGATEかよまた… >とか言ってる割には実況も視聴者も多いっていう このすばは見ちゃう シュタゲはいいや…
99 17/06/03(土)03:31:15 No.431050648
SAOは好きな人も多いだろうし実況向けだしな…
100 17/06/03(土)03:31:37 No.431050664
>孤独のグルメは永遠と流しててほしい お昼に見ながら食事するのいいよね…
101 17/06/03(土)03:31:47 No.431050674
スラムダンクとか何度見ても面白いと思っちゃうからな
102 17/06/03(土)03:31:54 No.431050685
また野崎くん一挙来ないかな…
103 17/06/03(土)03:31:59 No.431050691
abemaはBGV代わりにしてる人が多そうだから 垂れ流しに向いてるチャンネルは強い
104 17/06/03(土)03:32:06 No.431050697
この人間のガキは割とマジでヤバいキャラな気がする
105 17/06/03(土)03:32:11 No.431050707
放送開始の頃多かったリピートはフレッシュプリキュアとメガネブだったね
106 17/06/03(土)03:32:14 No.431050709
超ムーの世界なくなったのかと思ったらスペシャルの方で生きててありがたい…
107 17/06/03(土)03:32:20 No.431050713
月一でいいから変猫一挙やってほしい
108 17/06/03(土)03:32:33 No.431050722
>abemaはBGV代わりにしてる人が多そうだから >垂れ流しに向いてるチャンネルは強い 垂れ流しは鉄とペットが最強すぎる…
109 17/06/03(土)03:32:47 No.431050732
>タツカワさん回は2回ある >https://img.2chan.net/b/res/431048937.htm まじか知らんかった…ありがとう あと思いっきり書き込むスレを間違えてたのも気づいたよ ありがとう…
110 17/06/03(土)03:32:47 No.431050733
弱虫ペダルもずっとやってるな
111 17/06/03(土)03:32:57 No.431050744
時代劇と競馬あたり来るといいんだけどね
112 17/06/03(土)03:33:05 No.431050746
鉄チャンネルいい…んだけど深夜ずっと工場流すのやめてほしい 深夜こそ風景を延々見てたいのに…
113 17/06/03(土)03:33:16 No.431050754
韓流チャンネルとかないんかな
114 17/06/03(土)03:33:34 No.431050760
スラムダンクはサービス開始からエンドレスで流してるから気にしたら負け
115 17/06/03(土)03:33:41 No.431050767
>韓流チャンネルとかないんかな ある
116 17/06/03(土)03:33:46 No.431050774
鉄チャンネルは正直そんなに長くは持たないと思う
117 17/06/03(土)03:33:46 No.431050775
CMchの存在意義
118 17/06/03(土)03:33:49 No.431050778
今年も夏頃に稲川淳二流して欲しい…
119 17/06/03(土)03:33:51 No.431050782
>深夜こそ風景を延々見てたいのに… 風景ならヨコノリとかあるじゃん
120 17/06/03(土)03:33:56 No.431050788
>韓流チャンネルとかないんかな 結構前からあるけど…
121 17/06/03(土)03:34:20 No.431050807
あべアニが便利すぎる…
122 17/06/03(土)03:34:53 No.431050830
>スラムダンクはサービス開始からエンドレスで流してるから気にしたら負け でも名作だからな… 名作は何度リピートされてても仕方ない感ある
123 17/06/03(土)03:35:01 No.431050839
俺もあべアニのせいで抜け出せない アレ作った「」マジすごい
124 17/06/03(土)03:35:25 No.431050862
見ないからだろうけど関係無いチャンネルで別のCM流すの辛い…
125 17/06/03(土)03:35:27 No.431050865
あべアニ無かったらこんなに見てないだろうなあ
126 17/06/03(土)03:35:45 No.431050876
クレしんとかドラえもんの古いやつをやりつつ地上波のCMも流すっていいと思うんだけどなぁ
127 17/06/03(土)03:35:52 No.431050881
工場はちょっと楽しみ方が分からない
128 17/06/03(土)03:36:14 No.431050893
あべアニチャンネル追加出来ないんだけどchromeだからかな…
129 17/06/03(土)03:36:26 No.431050904
>風景ならヨコノリとかあるじゃん 見たことなかったけど延々海が流れてるの? 悪くないな…
130 17/06/03(土)03:36:38 No.431050920
だからあれほどグラビアIVループしておけと…
131 17/06/03(土)03:37:04 No.431050943
BSでやってる芸能人の出てこない船だのバスだの電車の旅行番組流してくれ
132 17/06/03(土)03:37:28 No.431050960
>あべアニチャンネル追加出来ないんだけどchromeだからかな… 操作ミスじゃねえの 設定を保存を押してないとか
133 17/06/03(土)03:37:35 No.431050966
>あべアニチャンネル追加出来ないんだけどchromeだからかな… クロームのキャッシュ削除したら出来たと思う 多分
134 17/06/03(土)03:37:50 No.431050973
暗い部屋で釣りを延々と見ている…
135 17/06/03(土)03:38:17 No.431050992
abemaを知ったのはここでおそ松くんの実況スレが立ってたのがキッカケだったなぁ
136 17/06/03(土)03:38:19 No.431050994
あべアニは本家がチャンネル入れ替えしても 勝手に拾って変わるはず
137 17/06/03(土)03:38:29 No.431051009
人気出そうな番組って後何が残ってるんだろ
138 17/06/03(土)03:38:30 No.431051011
鉄はじめてみたけどなんなんだこれは…
139 17/06/03(土)03:38:31 No.431051012
ドラマはテレ東深夜系だけでももっとやって欲しいのあるんだけどやっぱ今の布陣だけで十分人気あるのかなあ
140 17/06/03(土)03:39:28 No.431051060
孤独のグルメやるならめしばな刑事タチバナもやってほしいんだけどな 飯のうんちく楽しいよ
141 17/06/03(土)03:39:28 No.431051061
>だからあれほどグラビアIVループしておけと… バラエティはあれのためにあべアニに登録したのにロクにやらなくて辛い… ランジェリーフットボールも「」に聞いてスポーツ登録したのにchごと無くなって辛い…
142 17/06/03(土)03:39:29 No.431051062
>鉄はじめてみたけどなんなんだこれは… 鉄
143 17/06/03(土)03:40:02 No.431051089
>人気出そうな番組って後何が残ってるんだろ 上にあるけど時代劇、競馬とかああいう必ず視聴者が一定層いるヤツ
144 17/06/03(土)03:40:07 No.431051094
>ドラマはテレ東深夜系だけでももっとやって欲しいのあるんだけどやっぱ今の布陣だけで十分人気あるのかなあ ドラマは単純に放送権高いんだよ…韓国ドラマとかが流行った理由は超安いからだし
145 17/06/03(土)03:40:32 No.431051114
時代劇きたら体調崩すまで見そうだわ…
146 17/06/03(土)03:40:50 No.431051131
只野仁とかアベマ独占ドラマ作るなら アベマ独占アニメとか作ればいいのに
147 17/06/03(土)03:41:41 No.431051171
独占配信なら…
148 17/06/03(土)03:41:41 No.431051173
>アベマ独占アニメとか作ればいいのに 作るよ ポンクエの監督の人のやつを
149 17/06/03(土)03:41:47 No.431051181
今の時代劇って規制や世間体気にした日和った作りになったから昔の磔獄門当たり前の時代劇が見たいわ
150 17/06/03(土)03:41:47 No.431051183
>アベマ独占アニメとか作ればいいのに 教えてアベマくんを知らない無知なイナカ者がまだいたとはな…
151 17/06/03(土)03:41:53 No.431051192
夜9時台に映画やってる貴重なサイトでもあるよね
152 17/06/03(土)03:41:59 No.431051197
>>鉄はじめてみたけどなんなんだこれは… >鉄 鉄
153 17/06/03(土)03:42:30 No.431051216
段々確実に見る人がいるもの以外は淘汰されていくのかなぁ アニメもなくなっていったらwowowみたいになるな
154 17/06/03(土)03:42:50 No.431051230
家族アニメは不二子ばっかりだな…
155 17/06/03(土)03:43:12 No.431051244
アニメはなにげに球だけはやたら多いから大丈夫だと思う
156 17/06/03(土)03:43:21 No.431051255
アニメ流さなくなったらアベマのコンセプトが消える
157 17/06/03(土)03:43:27 No.431051257
家族アニメは藤子不二雄というかシンエイ動画の作品オンリーなんだよ シンエイ動画がテレ朝の子会社なので
158 17/06/03(土)03:43:30 No.431051260
viceはdocumentaryに組み込まれる形での復活ということでいいの?
159 17/06/03(土)03:44:04 No.431051285
意外とタツノコアニメがない
160 17/06/03(土)03:45:42 No.431051366
けものフレンズってアベマ限定でもあんまり違和感ないな
161 17/06/03(土)03:45:44 No.431051368
初代マクロスは劇場版しか観た事なかったから色々驚きを持って観れた 劇場版の絵がすごかっただけに
162 17/06/03(土)03:45:46 No.431051370
鉄が同じの長時間流してるのかもだけど何気に数字出ててビックリした
163 17/06/03(土)03:46:53 No.431051424
>鉄が同じの長時間流してるのかもだけど何気に数字出ててビックリした BGMとか環境音代わりにいんだ
164 17/06/03(土)03:47:04 No.431051438
鉄はコンテンツ調達費がめちゃめちゃ安いだろうから コスパ的に潰れにくいだろうなって思う 最悪自社で撮ればいいだろうし
165 17/06/03(土)03:47:43 No.431051470
ナディアやるんだっけ びっくりだ
166 17/06/03(土)03:47:46 No.431051473
格闘チャンネルって人気あるの?
167 17/06/03(土)03:48:16 No.431051493
帰れま10生放送また見たい
168 17/06/03(土)03:48:21 No.431051501
鉄はどういう経緯であんなチャンネル増やそうと思ったのか気になる… 好きだけどさ
169 17/06/03(土)03:48:22 No.431051504
>ナディアやるんだっけ もう4話までやったよ!
170 17/06/03(土)03:48:23 No.431051505
>ナディアやるんだっけ >びっくりだ もう やってる
171 17/06/03(土)03:48:55 No.431051533
鉄の電車風景は時間忘れて見てしまう BGMもナレーションもないのがあんなに気持ちいいとは
172 17/06/03(土)03:49:07 No.431051542
>格闘チャンネルって人気あるの? 新日本プロレス流してくれるからタイガーから入った「」も結構見てると思う 生中継もたまにあるし
173 17/06/03(土)03:49:09 No.431051544
帰れま10はオリジナルでどんどん作ればいいのにね タカトシを使わなくていいからもっとしょぼい芸人でも成立するだろう
174 17/06/03(土)03:49:24 No.431051552
>格闘チャンネルって人気あるの? 結構あるよランキングでもよく上位にいる
175 17/06/03(土)03:49:40 No.431051560
>ナディアやるんだっけ >びっくりだ うnうn 日曜の見逃し配信見ようねえ
176 17/06/03(土)03:49:41 No.431051563
>けものフレンズってアベマ限定でもあんまり違和感ないな 製作委員会に入ってりゃなぁ
177 17/06/03(土)03:49:57 No.431051571
バラエティchって韓国のやつよく流してて自分の中のバラエティとの乖離がひどかった
178 17/06/03(土)03:50:23 No.431051591
>鉄の電車風景は時間忘れて見てしまう >BGMもナレーションもないのがあんなに気持ちいいとは 昔の鉄オタってああいうの大好きじゃん
179 17/06/03(土)03:50:29 No.431051599
ナディアとかめっちゃ重いよ マクロス7も重いけど 視聴者多すぎ
180 17/06/03(土)03:51:45 No.431051649
>鉄の電車風景は時間忘れて見てしまう なんかずっとみてると酔う でもだんだん慣れてきたありがとう鉄!
181 17/06/03(土)03:52:13 No.431051665
重いのは横のコメント開かなきゃいいんだよ
182 17/06/03(土)03:52:40 No.431051682
たまたま見た鉄の電車の奴がよく分からない苦労人日記みたいな独白が入ってて なんだこれってなった
183 17/06/03(土)03:53:08 No.431051711
ビリー等常にダイエットエクササイズ流してるチャンネル出来ないかな
184 17/06/03(土)03:54:09 No.431051753
>格闘チャンネルって人気あるの? いつのまにかスポーツチャンネルからプロレスが移動してきてるんだよな あと生中継の需要もある 傾向としては新K-1の人気が突出してる気がする 総合が少し絞られ気味なのが残念だ
185 17/06/03(土)03:54:46 No.431051779
格闘と言ってもジャンルがかなり細かいからな ファンも細かく分かれているだろう
186 17/06/03(土)03:54:47 No.431051781
>視聴者多すぎ 最近途中で読み込みで止まるの多い気がするね… >重いのは横のコメント開かなきゃいいんだよ あんなもん開く理由ないよ!
187 17/06/03(土)03:54:49 No.431051782
>昔の鉄オタってああいうの大好きじゃん 工場のコメで「このパイプはいい」「下の四角いパイプなければもっといい」って話してて わからん!ってなった
188 17/06/03(土)03:55:23 No.431051808
ランジェリープロレスは最高だよ
189 17/06/03(土)03:55:26 No.431051809
SAO(竿)だのGATE(門)だの…
190 17/06/03(土)03:55:33 No.431051818
>工場のコメで「このパイプはいい」「下の四角いパイプなければもっといい」って話してて >わからん!ってなった プロ同士は多くを語ってくれないからな…
191 17/06/03(土)03:55:44 No.431051824
格闘は去年たまたまみたアメリカの人のでかい大会のが面白かった やっぱサイズがでかいと迫力あって素人目にも面白い
192 17/06/03(土)03:55:50 No.431051831
鉄チャンネルは鉄道かと思ったら溶鉱炉特集とか流してて駄目だった
193 17/06/03(土)03:56:16 No.431051849
ここで実況しながら見るから面白いんであってスレ立ってないと見ないな… abemaビデオに興味持てない理由だ
194 17/06/03(土)03:57:10 No.431051889
鉄とかコメントの流れの遅いチャンネルはチャット状態になるからな 暇な人や寂しい人とかの需要が凄くある気がするぞ映像だけじゃなくてチャットとして
195 17/06/03(土)03:57:21 No.431051898
手工芸チャンネルとかできないかな… 裁縫とか民芸品とかモデラーとかが作業してる手元をずっと映すの
196 17/06/03(土)03:57:50 No.431051919
平日限定でいいから小中学校近くの通学路チャンネルとかできないかな
197 17/06/03(土)03:59:37 No.431051982
>平日限定でいいから小中学校近くの通学路チャンネルとかできないかな じゃあ休日限定で…
198 17/06/03(土)04:00:22 No.431052010
頭空っぽにして観れるのもいいけど日本の祭りチャンネルとか見応えあるのもほしいな
199 17/06/03(土)04:00:24 No.431052011
鉄チャンネルみて一日過ごす
200 17/06/03(土)04:02:30 No.431052084
ゲームミュージックかアニソンを延々と流すチャンネル欲しい
201 17/06/03(土)04:03:55 No.431052132
NHKでやってた年代別の流行歌流しながら流行物見せるヤツとかやってほしいわ
202 17/06/03(土)04:03:55 No.431052133
最近やったアニメループだけじゃなくてもう少し前にやったアニメも見たいんじゃが…
203 17/06/03(土)04:04:00 No.431052139
音楽ならアニソンチャンネルとか確かに需要高そうだよね ラジオとかではアニソンを一日中かける奴が人気だったりするだろ
204 17/06/03(土)04:04:04 No.431052143
プロレスなんかだとそれこそ新日はワールドで有料配信があるからそっちでも見れるけど K-1やら海外の総合とかだとそういうのもより手を出しづらいだろうからありがたいのかもしれないね
205 17/06/03(土)04:04:39 No.431052157
>平日限定でいいから小中学校近くの通学路チャンネルとかできないかな 顔にずっとモザイクが…
206 17/06/03(土)04:05:18 No.431052181
次の番組までしばらくお待ちくださいで流してるやつ専門チャンネルを
207 17/06/03(土)04:05:38 No.431052189
音楽だけならまだしも映像も使用するから結構費用かかるだろうし厳しそうだ
208 17/06/03(土)04:05:55 No.431052200
アニソンいいね…映像がいるならOPとか流してくれたら最高かな
209 17/06/03(土)04:06:08 No.431052210
Abemaのヘビーユーザーとライトユーザーで需要の差が出るのが問題だろうね ヘビーユーザーはもっとどんどんアニメを追加しろと思うだろうけど ライトユーザーはそうでもないだろうしね
210 17/06/03(土)04:07:19 No.431052250
>音楽だけならまだしも映像も使用するから結構費用かかるだろうし厳しそうだ 韓流なんかが放映いろんなところでされる理由に放映権料が安いっていうのがあるらしいし 逆にそういうのがかさばりそうなのはきついんだろうな…
211 17/06/03(土)04:07:50 No.431052270
いい意味でも悪い意味でもabemaの買い付け担当はイかれてる
212 17/06/03(土)04:08:01 No.431052278
暖炉で薪が燃え続けるやつ専門チャンネル
213 17/06/03(土)04:08:58 No.431052312
ヒップホップはミュージックビデオを流せるからいいのだろうけど アニソンは古いのだとそういうの無いだろうからな
214 17/06/03(土)04:09:00 No.431052317
>音楽だけならまだしも映像も使用するから結構費用かかるだろうし厳しそうだ PV見たい訳じゃ無いからジャケットの写真だけでいいのに
215 17/06/03(土)04:09:05 No.431052321
テレ朝メーテレ人脈でトミノチャンネルとかやればいい バンダイチャンネルが嫌がるだろうけど
216 17/06/03(土)04:09:10 No.431052325
ものが燃え続けるのを見続けるチャンネルは欲しいな
217 17/06/03(土)04:10:55 No.431052367
侠飯やるまえにメシバナ刑事だろう!?とは思った
218 17/06/03(土)04:11:05 No.431052373
歌舞伎チャンネルでお年寄りも取り込むべき
219 17/06/03(土)04:14:14 No.431052456
そう言えば今日は清宮の試合を生中継するのか朝の九時から どんどん地上波が拾わないスポーツ中継を増やして欲しいけどね
220 17/06/03(土)04:14:25 No.431052464
お年寄りは将棋とか麻雀みてんじゃねぇかな
221 17/06/03(土)04:15:41 No.431052517
年寄りなら落語チャンネル作るのが安くて良さそう
222 17/06/03(土)04:17:19 No.431052557
将棋はちゃんと初心者向け番組もやってる辺り抜かりはないな
223 17/06/03(土)04:18:09 No.431052583
金さえあれば歴代の水戸黄門を流すだけのchとか作って欲しいところだ
224 17/06/03(土)04:18:52 No.431052607
将棋は藤井四段快進撃もあって好調そうだ
225 17/06/03(土)04:18:53 No.431052608
年配の人は健康とか園芸があれば人気でそう
226 17/06/03(土)04:19:15 No.431052617
>年寄りなら落語チャンネル作るのが安くて良さそう NHKの落語ザムービーみたいなの垂れ流しは楽しそうだ
227 17/06/03(土)04:19:32 No.431052622
時代劇ならいけそうな気がする 「」もホイホイ釣れる
228 17/06/03(土)04:20:13 No.431052641
時代劇なら3匹が斬るがみたい
229 17/06/03(土)04:20:32 No.431052650
会員登録無いってのが強みだから年寄りにも使いやすいってのはあるだろうけどねAbemaは 一つくらい年寄り特化のチャンネルがあってもいいかもしれないが コンセプトがブレるからな今のタイミングだと
230 17/06/03(土)04:20:37 No.431052656
勝新の座頭市見たい
231 17/06/03(土)04:20:51 No.431052664
お年寄りへの認知度上げれば有料サービスでの収支もよくなりそう
232 17/06/03(土)04:21:19 No.431052676
年寄りは有料サービス入らないだろう 入り方が分からなくて
233 17/06/03(土)04:21:57 No.431052694
ボタンひとつでいつの間にか入ってるようにすれば
234 17/06/03(土)04:22:23 No.431052704
歌舞伎役者がやってる時代劇はいいぞ
235 17/06/03(土)04:23:32 No.431052758
サビ残の心強い味方だしなんだかんだで潰れずに続いてほしい
236 17/06/03(土)04:28:47 No.431052905
アニメchはリピーター率とプレミアム導入率が凄まじいらしいから 多分なくならないと思う
237 17/06/03(土)04:32:40 No.431053010
お年寄りの大半は新聞とテレビが主役だから…
238 17/06/03(土)04:35:14 No.431053088
もっと90年代の古いアニメやって欲しいな
239 17/06/03(土)04:35:44 No.431053105
ウチの親は新聞見なくなった だってネットでニュースみられるし TVも番組表みたらいいもん
240 17/06/03(土)04:36:53 No.431053145
>もっと90年代の古いアニメやって欲しいな 90年代は古いと言えるだろうか
241 17/06/03(土)04:38:17 No.431053190
今やってるので古いのだとシンエイ動画あたりのヤツかな それより古いのするかどうかは気になる
242 17/06/03(土)05:00:45 No.431053886
賭博チャンネル作ればいいのに 絶対群がるぜ
243 17/06/03(土)05:15:54 No.431054296
馬チャンネルとかあってもいいよね ウマ娘リリースに合わせて
244 17/06/03(土)05:17:13 No.431054324
市況とか株ch作ればいいのに
245 17/06/03(土)05:19:25 No.431054383
鉄…鉄?
246 17/06/03(土)05:26:07 No.431054557
川チャンネルとか蝉チャンネルとかもほしいぞ
247 17/06/03(土)05:30:05 No.431054676
>ウチの親は新聞見なくなった >だってネットでニュースみられるし >TVも番組表みたらいいもん 俺の親のような70代のガチのお年寄りはネットを利用するという基点も利かなくなるんだよ メールの仕方を教えても電話でいいじゃん!てなるので ネットでニュースや映像もめんどくせぇ!動画はナレーション付きのびっくり映像特番でいいやってなる
248 17/06/03(土)06:09:36 No.431055851
ペットは犬猫ばかりなのがなぁ 番組として持ってこられる映像ソースがそっちばかりなのは理解できるんだけどさ
249 17/06/03(土)06:17:17 No.431056080
麻雀は社長の趣味と実益を兼ねてるから…
250 17/06/03(土)06:28:12 No.431056435
ひたすらCMしか流さないチャンネルとか面白いかも
251 17/06/03(土)06:30:18 No.431056522
>ひたすらCMしか流さないチャンネルとか面白いかも もう ある
252 17/06/03(土)06:31:33 No.431056557
>もう >ある マジか
253 17/06/03(土)06:31:58 No.431056573
著作権切れた古い海外アニメ垂れ流すチャンネル作って
254 17/06/03(土)06:34:10 No.431056646
>アニメchはリピーター率とプレミアム導入率が凄まじいらしいから >多分なくならないと思う ここのアニメ見る為にプレミアムに入る価値無い気がするが…
255 17/06/03(土)06:35:05 No.431056683
それ言い出したら金払う価値のあるチャンネル1個もねえ
256 17/06/03(土)06:36:59 No.431056746
ずっとアニメ見てる… 狂ってんのか
257 17/06/03(土)06:38:28 No.431056798
見られてないチャンネル無くなっていくのか
258 17/06/03(土)06:45:55 No.431057080
>ここのアニメ見る為にプレミアムに入る価値無い気がするが… 駄ニメチャンネルが強すぎるからねココだけは
259 17/06/03(土)06:50:23 No.431057268
アニメなんて5つも使わず2つで十分だろ 他のチャンネルに金を使ってくれ
260 17/06/03(土)06:50:47 No.431057291
ホントにヨコノリは海しか写ってないすごくいい プレミアムになればCMなくなるとかだと多分これ一生流し続けられるわ
261 17/06/03(土)06:51:04 No.431057309
>アニメなんて5つも使わず2つで十分だろ >他のチャンネルに金を使ってくれ お前が他のチャンネルに金を払うんだよ
262 17/06/03(土)06:52:14 No.431057363
釣りチャンネルはバスとソルトで分けて欲しい バス多すぎる
263 17/06/03(土)06:56:35 No.431057540
鉄はいい雰囲気になってる時にCM流すのやめて
264 17/06/03(土)07:00:33 No.431057703
こんだけ臨機応変に対応しても平日は番組次第で300k切ってんだな 第1分岐点の500kどころか維持すら大変でそりゃこの事業難しいわけだ
265 17/06/03(土)07:00:49 No.431057711
アニメを減らすなんてとんでもない アベマじゃなくなる
266 17/06/03(土)07:01:53 No.431057751
バラエティなくなったってことは検索ちゃん見返せないの…?
267 17/06/03(土)07:06:41 No.431057937
前面展望なんてライブにしろよ グモる瞬間とか見れるだろ
268 17/06/03(土)07:07:30 No.431057989
テレビと違って自分で回線を用意する必要があるじゃない だからもっと低画質でもいいから安SIMの速度でも見られるようにしないと平日の朝から夕方は増えないと思うよ