ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/03(土)02:08:13 gSAwIVt. No.431043246
歴史関係を色々見てきたんだけど共和主義とか共産主義とか革命起こそうとする奴らってクズしかいないなって...
1 17/06/03(土)02:09:39 No.431043426
王政周りもクズしかいないので安心してほしい
2 17/06/03(土)02:10:05 gSAwIVt. No.431043491
共産主義はそのさらに上をいくクズだけどな!
3 17/06/03(土)02:10:37 No.431043565
いいヤツなんてすぐ死んじまう
4 17/06/03(土)02:10:39 No.431043569
画像の流れで最初から最後までカッコいいのなんてベルナドッテぐらいだ
5 17/06/03(土)02:10:46 No.431043587
スレ「」は時間旅行者か何かなの?
6 17/06/03(土)02:11:07 gSAwIVt. No.431043625
王政ってのは長年の歴史の中で編み出された人類に一番あった政治体制だからね それを否定するってことは人類史を否定するって事
7 17/06/03(土)02:11:09 No.431043633
やはり古来よりの王政が最高…
8 17/06/03(土)02:11:57 gSAwIVt. No.431043736
Fateでも良いキャラはみんな王様だし王政はやっぱり必要だと思うよ
9 17/06/03(土)02:12:53 No.431043862
>王政ってのは長年の歴史の中で編み出された人類に一番あった政治体制だからね 古代から共和政も寡頭政もあるじゃない
10 17/06/03(土)02:13:29 No.431043938
「」がスレ「」に繊細del入れてID出してから冤罪だと気づいておあしすする流れが革命
11 17/06/03(土)02:13:47 No.431043978
王政とか新し過ぎるだろ 巫女による祭政一致がマスト
12 17/06/03(土)02:15:21 No.431044201
革命は画像とかも含めて冤罪なのはほとんどなかろう 大抵元凶はもう逃げ切って死んでるだけだ
13 17/06/03(土)02:15:26 No.431044215
王政は賢い連中の権力闘争 共和主義や共産主義の革命は頭の悪い連中のストレス発散の結果
14 17/06/03(土)02:16:23 No.431044330
日本も武家政権になってから殺伐とし始めるしな
15 17/06/03(土)02:16:27 No.431044336
人工知能が人間を支配すればいいのでは?
16 17/06/03(土)02:16:55 No.431044388
王政は長い歴史の中で権力を作ってきた システムも全部今ある連中をぶっ潰して新しいの作ろうぜ!とか上手く行くわけがない
17 17/06/03(土)02:17:27 No.431044447
>日本も武家政権になってから殺伐とし始めるしな 院政期の時点でとっくに大概だろう
18 17/06/03(土)02:18:36 No.431044593
割と頻繁に暴動が起きる 欧米は怖いぞ日本に帰っておいで
19 17/06/03(土)02:21:28 No.431044902
そもそも共産主義を標榜した連中の中で 資本論を読んだことがあるやつが何人いるんだかってレベルでマルクスの意図無視されすぎる
20 17/06/03(土)02:21:46 No.431044934
皇族同士の殺し合いなら奈良時代の方がひどくない?
21 17/06/03(土)02:22:39 No.431045074
みんな死ねば良い
22 17/06/03(土)02:24:20 No.431045254
>そもそも共産主義を標榜した連中の中で >資本論を読んだことがあるやつが何人いるんだかってレベルでマルクスの意図無視されすぎる 同じ国の同志すら都合よく解釈してるんだから仕方ない
23 17/06/03(土)02:24:29 No.431045276
近代日本でも 左翼が企業爆破して警官殺し 右翼が自衛隊クーデターやらかそうとし 宗教が毒ガステロやらかしてるんで…
24 17/06/03(土)02:24:46 No.431045306
王政は王様が有能かつ良い人ならすばらしい制度だけど 歴史を紐解けば愚王や悪王なんてのはいくらでも出てきてるようにはずれ引いたときが酷い制度ですゆえ… まぁ画像の時代のフランスは王より官僚や貴族たちが悪いんだけど
25 17/06/03(土)02:25:19 No.431045360
マルクスってわるいやつだなー
26 17/06/03(土)02:25:30 No.431045376
革命や改革は一見耳障りのいい言葉だが 実際やるとなると相応に流血や混乱だって伴うんだから現状維持でもいいよ 自分だって割と底辺だがそれ以下の人間も探せば腐るほどいるし あんなやつらと平等なんぞ真っ平ごめんだ
27 17/06/03(土)02:25:35 No.431045389
ID出されまくったから人が少なくなるこの時間に立てることにしたんだろうか
28 17/06/03(土)02:25:54 No.431045425
非暴力ってだいじだな…
29 17/06/03(土)02:26:02 No.431045436
>>日本も武家政権になってから殺伐とし始めるしな >院政期の時点でとっくに大概だろう 蘇我氏のころから夜襲して一族郎党皆殺しとかやってるからでぇじょうぶだ
30 17/06/03(土)02:26:19 No.431045464
ひどかったね昨日の百合がどうたらパリ市民連呼
31 17/06/03(土)02:26:23 No.431045474
王政の時代なんて一部の国でほんの一時期行われていただけでは?
32 17/06/03(土)02:26:53 No.431045527
マルクスの理論を国を挙げてやってみようという行動力はすごい
33 17/06/03(土)02:26:59 No.431045538
>ひどかったね昨日の百合がどうたらパリ市民連呼 えっ?パリ市民総百合化!?
34 17/06/03(土)02:27:31 No.431045599
「」にいいことを教えてやろう 人間って生き物は基本的にクズなのだ
35 17/06/03(土)02:27:33 No.431045605
どんな物にもいえるが流行りのジャンルは暴れたい子が集まってくるからな…
36 17/06/03(土)02:27:33 No.431045606
秦氏と物部氏の殺し合いの話してた?
37 17/06/03(土)02:27:38 No.431045614
>非暴力ってだいじだな… ガンジーの非暴力主義は「悪法には従わないが法を破る事への罰は甘んじて受けます」て考えなので 画像のような革命バカどもとは根本的に違う気がする
38 17/06/03(土)02:28:00 No.431045652
>えっ?パリ市民総百合化!? いいね! 女装レズしようとするものは晒し首にいたせ!
39 17/06/03(土)02:28:25 No.431045693
有史から争いしかしてねぇ
40 17/06/03(土)02:28:42 No.431045719
>女装レズしようとするものは晒し首にいたせ! 俺王政のひどさわかった!
41 17/06/03(土)02:29:12 No.431045783
>有史以前から争いしかしてねぇ
42 17/06/03(土)02:29:17 No.431045789
>有史から争いしかしてねぇ 野生動物でも同族で殺し合うとか割とあるしね
43 17/06/03(土)02:29:36 No.431045823
ねえ あそこにテスラが居るよ!
44 17/06/03(土)02:29:36 No.431045824
マルクスの共産主義は最終的には国家という枠組みの否定に行き着くわけで 共産主義国家って自己矛盾抱えてるよなとはたまに思う
45 17/06/03(土)02:29:50 No.431045853
従順すぎるのも悲劇を生むから権利のための戦いは手放しちゃいけない 暴走もしちゃいけない
46 17/06/03(土)02:29:57 No.431045869
>>女装レズしようとするものは晒し首にいたせ! >俺王政のひどさわかった! つまり革命するしかないってことじゃん!
47 17/06/03(土)02:30:17 No.431045897
殴られたってやめないぞ!(女装を)
48 17/06/03(土)02:30:16 No.431045898
>王政の時代なんて一部の国でほんの一時期行われていただけでは? 日本では2000年以上皇によって統治されてるんですけお!ってお人もいるから…
49 17/06/03(土)02:30:22 No.431045904
理想の統治体制は「間違わない絶対者」による支配なんだけど それがないから色々試行錯誤する でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな
50 17/06/03(土)02:31:03 No.431045983
>日本では2000年以上皇によって統治されてるんですけお!ってお人もいるから… ちょっとだけファンタジーが大事!
51 17/06/03(土)02:31:13 No.431045991
女装革命の勃発か 関係ないけど勃発って勃起みたいだよね
52 17/06/03(土)02:31:14 No.431045994
>理想の統治体制は「間違わない絶対者」による支配なんだけど >それがないから色々試行錯誤する >でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな 神による統治!
53 17/06/03(土)02:31:24 No.431046017
>でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな 現実的には人口知能ってまず突如人間を殺戮し出すなんて 非効率で意味もないことやってくれんからな…
54 17/06/03(土)02:31:32 No.431046038
日本の江戸時代なんかも全く問題がないとは言わんが それでも徳川が200年以上の平和を築いたのは優れてると思うけどね 幕末の倒幕派とか調べるとけっこうヒデーことしてるし
55 17/06/03(土)02:31:33 No.431046042
やはり時代はAI統治…
56 17/06/03(土)02:31:38 No.431046051
>従順すぎるのも悲劇を生むから権利のための戦いは手放しちゃいけない だからこうしてスマートに共同体を作って助け合い 独自通貨で支配勢力を締め出す 死んだ
57 17/06/03(土)02:31:42 No.431046066
>でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな どうあがいてもコンピュータ様は絶対存在にはなれないかな…
58 17/06/03(土)02:31:42 No.431046067
>日本では2000年以上皇によって統治されてるんですけお!ってお人もいるから… 皇国史観はばかだな…
59 17/06/03(土)02:31:43 No.431046068
スレ画でこの前IDマンが大暴れてたな…
60 17/06/03(土)02:31:44 No.431046073
支配者が間違えない存在でも どうせ末端が悪さしだすし…
61 17/06/03(土)02:32:02 No.431046104
暴走しない人工知能なんて不良品だし…
62 17/06/03(土)02:32:13 No.431046121
>でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな コンピュータに政治やらせればかなり理想に近くなるけど コンピュータの正しさを担保できる存在が居ないからみんな納得しない あと人間ごときが作ったシステムは必ず欠陥があったりする
63 17/06/03(土)02:32:13 No.431046124
>やはり時代はAI統治… 選挙より効率の良い支配へ
64 17/06/03(土)02:33:03 No.431046206
スレ画でまさはるが沸いてきてみんな!管理しないスレ「」やっちまおうよ! したらまさはるにID出る流れはダメだった
65 17/06/03(土)02:33:07 No.431046214
ちなみにフランス革命自体はナポレオンが独裁政権を築く切欠に過ぎなくてそれ自体は大失敗だったよ ナポレオンがいなければ今頃フランスは存在しない
66 17/06/03(土)02:33:18 No.431046241
だからこうしてスマホから行動データを集めて AIを作ろうとしてるんだよ
67 17/06/03(土)02:33:20 No.431046244
共産主義なんぞしょせん夢物語なんだよって これは確かヤングアニマルの職業殺し屋の台詞だっけ 作者はなんか共産主義関係で嫌なことでもあったのかと思った
68 17/06/03(土)02:33:26 No.431046256
>理想の統治体制は「間違わない絶対者」による支配なんだけど >それがないから色々試行錯誤する >でもこのまま技術発達すればそういう絶対存在作れるんじゃないかな 現状だと物質は有限だから有能な絶対者の統治だろうとどこかにしわ寄せは来ると思うよ みんなが幸せにはならない
69 17/06/03(土)02:33:33 No.431046267
AIの正しさを担保する更に上位のAIを作ろう
70 17/06/03(土)02:33:48 No.431046293
あらゆる紛争を自由にしてその代わり残虐行為や武器の使用はガチガチに禁止したい
71 17/06/03(土)02:34:00 No.431046322
アルファ碁の政治家版があれば世界一番優れた指導者より数段レベルが上の政治家になるのかな
72 17/06/03(土)02:34:24 No.431046360
AIを裏で実質的に管理する人間の支配を受けるだけだろ アホか
73 17/06/03(土)02:34:44 No.431046393
神の名を借りた間違わないAIによる神権統治で緩やかに人口を減らしていこう
74 17/06/03(土)02:34:58 No.431046417
第三のギデオン最近スレよく立ってるなと思ってたんだけど まさはるマンに目を付けられただけなの?
75 17/06/03(土)02:34:58 No.431046418
>あらゆる紛争を自由にしてその代わり残虐行為や武器の使用はガチガチに禁止したい 違反判定をうけた人間はその場で破裂するようにすれば 皆が怖がって紛争自体が無くなり平和になるな!
76 17/06/03(土)02:35:02 No.431046425
社会には発展段階というものがあって共産主義はただ早すぎただけだよ
77 17/06/03(土)02:35:04 No.431046429
IT企業って未来のスカイネットみたいに言われてるけど割と経営不安定だよね
78 17/06/03(土)02:35:09 No.431046436
AI統治とか名前を変えた真の独裁過ぎる
79 17/06/03(土)02:35:25 No.431046465
碁は完全情報ゲームだけどまさはるはそんな簡単な世界じゃないと思うよ 事務処理レベルでは機械化可能だろうけど
80 17/06/03(土)02:35:29 No.431046474
>理想の統治体制は「間違わない絶対者」による支配なんだけど 神権政治!
81 17/06/03(土)02:35:37 No.431046493
何もしなくても最低限な生活は保障されて 頑張ったらその分贅沢できる 資源の浪費や度が過ぎる土地開発はだめよくらいが理想なんだが
82 17/06/03(土)02:35:58 No.431046541
間違いかどうかは各々の主観的判断なので
83 17/06/03(土)02:35:59 No.431046544
imgにスレが立つということはtwitterかアフィサイトで流行ってるということだ
84 17/06/03(土)02:36:03 No.431046550
ちょっと前にまさはるで民族で宗教でその上百合嫌いマンって地獄みたいな人材が居たってだけだよ
85 17/06/03(土)02:36:17 No.431046581
正しい存在としてAIを配置したところで AIだからちょっとした失敗でも今の比じゃないくらい叩かれて 完璧じゃないから壊せdelしろみたいになりやすくなるだけだと思う
86 17/06/03(土)02:36:45 No.431046633
あまりいいたくないが職業殺し屋の作者は自分で税金の手続きもきちんとできてなかったのに まさはる語れる立場だと思うのかお前…
87 17/06/03(土)02:36:45 No.431046634
>完璧じゃないから壊せdelしろみたいになりやすくなるだけだと思う 実力行使シマース
88 17/06/03(土)02:36:47 No.431046637
>ちょっと前にまさはるで民族で宗教でその上百合嫌いマンって地獄みたいな人材が居たってだけだよ 聞いてるだけで頭痛くなりそうな話だ
89 17/06/03(土)02:37:07 No.431046662
>AIを裏で実質的に管理する人間の支配を受けるだけだろ やはりUVが支配者…おのれアルファコンプレックス…!
90 17/06/03(土)02:37:35 No.431046712
>第三のギデオン最近スレよく立ってるなと思ってたんだけど >まさはるマンに目を付けられただけなの? ぶっちゃけ前から立ってた時も本編の内容にはほとんど語られず 国と歴史叩きばっかりだったからね
91 17/06/03(土)02:37:42 No.431046728
>正しい存在としてAIを配置したところで >AIだからちょっとした失敗でも今の比じゃないくらい叩かれて >完璧じゃないから壊せdelしろみたいになりやすくなるだけだと思う だからこうして民衆には神として見せる!AIによる神権政治できた!かな?
92 17/06/03(土)02:37:45 No.431046730
「」は「俺達」とか嫌いそうだから共産は無理なんだろうな
93 17/06/03(土)02:37:54 No.431046751
kまずはここのクンリニンサンをAIにして実験してみよう
94 17/06/03(土)02:37:59 No.431046758
どうせ真面目な批判なんてすぐ埋もれるし定期的に入れ替わるAI政治家が ネトゲソシャゲの運営みたいにとりあえず叩いておけばいい感じで社会の円滑剤になれば良い
95 17/06/03(土)02:38:02 No.431046764
いつの間にかID出とる 王政王政恥ずかしいやっちゃな
96 17/06/03(土)02:38:15 No.431046786
>あまりいいたくないが職業殺し屋の作者は自分で税金の手続きもきちんとできてなかったのに >まさはる語れる立場だと思うのかお前… 最近はいい年したおっさんでもかぶれるからねぇ
97 17/06/03(土)02:38:16 No.431046787
>ぶっちゃけ前から立ってた時も本編の内容にはほとんど語られず >国と歴史叩きばっかりだったからね ルフィさんに怒られろすぎる…
98 17/06/03(土)02:38:25 No.431046804
ずっと神授王権だし 民が知らないだけで
99 17/06/03(土)02:38:33 No.431046816
コンピューターは間違いを起こさないと 自我をもった高性能AIを神と崇めてそれに従う宗教国家とか スニーカー文庫のSFラノベにあったな あんまり住みたいとは思わんなそんな世界
100 17/06/03(土)02:38:46 No.431046837
SWとかあの政治制度でよく多民族纏めて運営できてるよね会話するのも大変そうなのに
101 17/06/03(土)02:38:47 No.431046838
応仁の乱とか建武の新政あたり見ると日本も大概だと思う
102 17/06/03(土)02:39:10 No.431046877
これは混乱の元だなとAIが判断して自動でdel入れてくれるんだ…
103 17/06/03(土)02:39:11 No.431046879
そもそも神は間違いを犯さないのか?
104 17/06/03(土)02:39:28 No.431046907
>ぶっちゃけ前から立ってた時も本編の内容にはほとんど語られず >国と歴史叩きばっかりだったからね それもまとめサイトくらいの知識でぶっ叩いているからな
105 17/06/03(土)02:39:45 No.431046934
ソ派コミンテルンの徒花である共産党も昔は暴力革命で皇族破壊狙ってたとか凄えわ 今じゃ論壇に一ミリも出てこない考え方だ
106 17/06/03(土)02:39:54 No.431046948
>SWとかあの政治制度でよく多民族纏めて運営できてるよね会話するのも大変そうなのに まんまと乗っ取られてるし…
107 17/06/03(土)02:40:03 No.431046960
>そもそも神は間違いを犯さないのか? 疑ったら酷い罰与えられるからやめとけやめとけ
108 17/06/03(土)02:40:06 No.431046967
議会政治が一番人間にあってるのかねぇ
109 17/06/03(土)02:40:22 No.431046992
モテる男を皆殺しにする これでナオンがこちらに流れこんで世の中が平和になるんじゃよー
110 17/06/03(土)02:40:41 No.431047037
スターウォーズはローマやね
111 17/06/03(土)02:40:41 No.431047041
>応仁の乱とか建武の新政あたり見ると日本も大概だと思う 民族関係なくそういう時代や社会だからそうなるって単純な図式じゃないのかな 人から見るとちょっと時間のスケールが大きいけどさ
112 17/06/03(土)02:40:59 No.431047071
なんで比較に出すのがFateなんだよ 見てるこっちが恥ずかしいな…
113 17/06/03(土)02:41:13 No.431047092
何もしなくとも皇統なんて崩壊寸前なのにね
114 17/06/03(土)02:41:12 No.431047093
>そもそも神は間違いを犯さないのか? 神がしていることは間違いではないって言った方が正しいと思う
115 17/06/03(土)02:41:17 No.431047101
最先端のITの技術を駆使した陶片追放! …ここのdelIDだったよ
116 17/06/03(土)02:41:20 No.431047111
優しいルイおじさんがでてくるまでちょっとつまんない!
117 17/06/03(土)02:41:24 No.431047116
そもそもスレ画が何の漫画なのか知らずに立ててそうだなIDマン
118 17/06/03(土)02:41:50 No.431047151
まとめサイト並みの知識で批判は未熟でもまだわからなくもないって点があるだけまだいい その知識で称賛してるのだけは恥ずかしくてやめろ!って言いたくなる
119 17/06/03(土)02:41:57 No.431047160
アナゴさん等の声優の若本氏は若い頃機動隊員(皇居周辺の警備も任されたエリート)で 学生運動の鎮圧にも参加した経験があるんだっけ あの辺の世代は色々すごそうだ
120 17/06/03(土)02:42:10 No.431047183
よく考えると人間を月に送れる程テクノロジーは進歩したのに 国を治める術は多分俺らプラトンとかと話が会う程度にも進歩しちゃいねぇ
121 17/06/03(土)02:42:14 No.431047190
一芸を持った「」を粛清していけばきっと平等なimgが出来上がるポト
122 17/06/03(土)02:42:19 No.431047205
あんまりにも頭悪そうなレスだしきっとFateアンチなんだろう そうだと思いたい…
123 17/06/03(土)02:42:25 No.431047219
スレ画はフランスなので多分ナポレオン獅子の時代
124 17/06/03(土)02:43:02 No.431047276
>耳障りのいい言葉 舌触りとか肌触りと言った言葉と違って 「耳障り」は「耳に障る」、気に食わない嫌な音や言葉に使う単語だよ 実のところ君が使いたかった「聞こえがいい言葉」もしくは「耳に心地よい言葉」を短く表す日本語はないんだ
125 17/06/03(土)02:43:05 No.431047284
>そもそも共産主義を標榜した連中の中で >資本論を読んだことがあるやつが何人いるんだかってレベルでマルクスの意図無視されすぎる 未定義の言葉を急に使い出すのと 等式の使い方間違ってるレベルで算数出来ないのと文芸作品からの引用をいきなり注釈でつけるけど あまりそこで意味のあるものじゃないのとかで 7割がたマルクスの本の書き方が良くないと思う
126 17/06/03(土)02:43:07 No.431047286
原始共産制って革命の動機づけだったのがすげえ皮肉だな
127 17/06/03(土)02:43:09 No.431047290
>スレ画はフランスなので多分ナポレオン獅子の時代 いやパワー型貴族の奴だろこれ
128 17/06/03(土)02:43:12 No.431047301
>議会政治が一番人間にあってるのかねぇ ろくに選挙にすら行かない人間が山ほどいるからそれはないな 基本大半の人間は政治とか関わるのすらめんどくさいんだよ
129 17/06/03(土)02:43:14 No.431047307
ビクトルが酷い目にあってないから恐らく違うな
130 17/06/03(土)02:44:00 No.431047377
議会制民主主義って有権者の閾値上限あるとは汚言おじさん宮台が言ってたね
131 17/06/03(土)02:44:06 No.431047388
スレクズ君はクズな社会を語る前に政治はだめの一文すら読めない自分の頭を心配したほうがいいと思います
132 17/06/03(土)02:44:09 No.431047392
>スレ画はフランスなので多分ナポレオン獅子の時代 長谷川と1ミリも絵柄合ってねーじゃねーか!
133 17/06/03(土)02:44:11 No.431047396
>7割がたマルクスの本の書き方が良くないと思う でもね正太郎君 あの時代は長い=優れた本だったんだよ そういう時代だったんだ
134 17/06/03(土)02:44:12 No.431047397
>なんで比較に出すのがFateなんだよ 型月はきのこを中心とした王権神授説に基づく絶対政だからな 毎日ヒで狂信者が不信心者を狩ってるし
135 17/06/03(土)02:44:20 No.431047409
海外の作品ってSFにしろファンタジーにしろローマがモチーフって定番なのかね
136 17/06/03(土)02:44:46 No.431047441
極論だけど人間も上位存在に豚や牛のように家畜化されるのが幸せなんじゃねぇかな…と思わなくない
137 17/06/03(土)02:44:53 No.431047454
吊るされてるパン屋といえばビクトルだろ
138 17/06/03(土)02:45:09 No.431047479
日本だと変とか乱って言うでしょ あれって政権転覆が叶ったら変 戦争しただけ、失敗なら乱なのよね 桜田門外の変、本能寺の変 応仁の乱、大塩平八郎の乱などだね… これだけで勝者側の視点で結果論でしかないってわかるでしょ
139 17/06/03(土)02:45:28 No.431047522
>極論だけど人間も上位存在に豚や牛のように家畜化されるのが幸せなんじゃねぇかな…と思わなくない 家畜化されてるのを無自覚に思想統制されてるのがモアベストだな 自覚してたら絶対自尊心歪むし
140 17/06/03(土)02:45:58 No.431047579
>型月はきのこを中心とした王権神授説に基づく絶対政だからな >毎日ヒで狂信者が不信心者を狩ってるし きのこの言うこと信じるとかにわかかよ
141 17/06/03(土)02:46:23 No.431047616
桜田門外は別に転覆成功はしてなくないか? 影響力は大きいけどさ
142 17/06/03(土)02:46:45 No.431047655
ローマとか腹が減ったら食人とかもやってたしそれよりは市民革命は民度が高い可能性はある
143 17/06/03(土)02:46:48 No.431047658
みんなが政治を勉強する理由参加する理由をつくるそれだけでいいんだ …と思ったけど無難な方向に誘導する方法が皆無だった 教育全般って自分の思想押し付けたい子ばかり集まってくるし
144 17/06/03(土)02:47:10 No.431047690
ローマの頃にはなくて今はある政治体制って何があるだろう
145 17/06/03(土)02:47:44 No.431047750
>桜田門外は別に転覆成功はしてなくないか? >影響力は大きいけどさ 当時の大老が死んでんだから事実上首相が殺されたようなもんだよ
146 17/06/03(土)02:47:53 No.431047765
為政者からしたら自分で考えてよりよい方向を模索する統治対象なんか邪魔だろう って言うけど官僚育成のコスト考えたらんなこと無いよねって思う
147 17/06/03(土)02:48:20 No.431047801
歴史は馬をもって鹿となす行為が平気で行われてる世界だからな
148 17/06/03(土)02:48:24 No.431047804
うちのおかんもそうなんだが 年取った主婦ほど左巻きになるのはなんでだろう… 一番資本主義にあぐらかいてる人種だと思うんだが
149 17/06/03(土)02:49:12 No.431047872
>年取った主婦ほど左巻きになるのはなんでだろう… 思想は年齢が決める 戦後経済発展以降のは余裕があって対米ブームとかで脳が揺れてたし
150 17/06/03(土)02:49:28 No.431047884
そもそも左とか右とか分類が 対立構造を生み出すための罠だということに気づかなければならない
151 17/06/03(土)02:49:28 No.431047886
パワー系貴族の画像だと割とまともなスレなのにスレ画だとほぼ必ずIDマンが湧く
152 17/06/03(土)02:49:32 No.431047890
政治に興味持つのは大抵左右限らずだいたいあれはクソあれはムカつくに理由後付していく感じなので…
153 17/06/03(土)02:49:38 No.431047900
少なくとも平安後期以降の天皇は統治者じゃないな そうでなかったら上皇なんて律令にちょろっと書いてあるだけの地位を利用して政治力を持つ必要性がないもの
154 17/06/03(土)02:49:38 No.431047901
基本改革指向って為政者側のが先に出るケースが多いんよ でもどんどん先鋭化していって自分の身に突き刺さる
155 17/06/03(土)02:49:39 No.431047902
>うちのおかんもそうなんだが >年取った主婦ほど左巻きになるのはなんでだろう… >一番資本主義にあぐらかいてる人種だと思うんだが うちの母親は別にそんなことないな 主語を大きくしたがるのはどうかと思う
156 17/06/03(土)02:49:55 No.431047918
叩ける存在が欲しいだけで右に触れようが左に触れようが誤差みたいなもん
157 17/06/03(土)02:50:45 No.431048000
母親っつっても34歳の「」もいるしな FGOスレだった
158 17/06/03(土)02:51:36 No.431048081
保守より革新の方が実際の政権運営に携わらない分非現実的な理想論ばかり出せて おばちゃんはそれに乗っかる …そもそも戦後日本の保守本流ってなんだろうね
159 17/06/03(土)02:51:53 No.431048098
>うちのおかんもそうなんだが >年取った主婦ほど左巻きになるのはなんでだろう… >一番資本主義にあぐらかいてる人種だと思うんだが 絶対に倒れない敵を相手に戦うポーズを取ってるのはなんとなく楽しい ホットショットの影が必至で戦ってるのに本人たちは親しげに肩を組んでるコントの感じ
160 17/06/03(土)02:52:19 No.431048135
>>桜田門外は別に転覆成功はしてなくないか? >>影響力は大きいけどさ >当時の大老が死んでんだから事実上首相が殺されたようなもんだよ 統治システムが転換されてなければ転覆ではないのでは? 首相も大老も変えが効くし
161 17/06/03(土)02:52:55 No.431048186
何でもいいけどまさはるが禁止って書いてるの読めない人多いね
162 17/06/03(土)02:53:30 No.431048231
>…そもそも戦後日本の保守本流ってなんだろうね メディアアスタブリッシュの倒すべき敵でありさえしてくれればいい存在
163 17/06/03(土)02:53:38 No.431048243
そもそも人の思想を右だ左だて安易な分類はやめとけ!やめとけ!案件だわ まさはる的な事象てクソ多いんだからステレオタイプなレッテル貼にしかならねぇよ
164 17/06/03(土)02:54:26 No.431048321
>統治システムが転換されてなければ転覆ではないのでは? >首相も大老も変えが効くし 転覆っつー言い方が悪かったかもしれんが とにかく成功したら変なんだ基本的に 大化改新の蘇我氏のも乙巳の変という
165 17/06/03(土)02:55:10 No.431048400
社会体制の変化を志向した動きを革命と呼ぶのか 社会体制の改廃まで踏み込んだ動きを革命と呼ぶのか って議論は割りと昔からあるよね
166 17/06/03(土)02:55:13 No.431048407
>何でもいいけどまさはるが禁止って書いてるの読めない人多いね 準備板にもう書き込んだ?
167 17/06/03(土)02:55:48 No.431048458
承久の乱は時の上皇が参加してたのに乱扱いはけしからんとか明治になってから言い出す人がいたとか聞いた
168 17/06/03(土)02:56:24 No.431048496
>転覆っつー言い方が悪かったかもしれんが >とにかく成功したら変なんだ基本的に >大化改新の蘇我氏のも乙巳の変という その計画自体の成否でってことか それならなるほどできる ありがとー
169 17/06/03(土)02:57:24 No.431048555
>準備板にもう書き込んだ? 露骨なレスにdel入れるだけにしてるよ 準備板はモアイ板のグロ荒らしの時に1回書き込んだことがあるだけだな
170 17/06/03(土)02:58:30 No.431048629
>承久の乱は時の上皇が参加してたのに乱扱いはけしからんとか あの時上皇自らが戦場に出てきていたら幕府軍は全員投降したのにね…
171 17/06/03(土)02:58:52 No.431048652
>露骨なレスにdel入れるだけにしてるよ >準備板はモアイ板のグロ荒らしの時に1回書き込んだことがあるだけだな
172 17/06/03(土)02:59:02 No.431048663
は?一向に歴史ですが?
173 17/06/03(土)03:00:12 No.431048751
>は?一向に歴史ですが? 人間集団における秩序の形成と解体をめぐって人が他者に対してまた他者と共に行う営みとか意味性割りとバッティングしてるんだよな
174 17/06/03(土)03:00:16 No.431048759
刻が未来に進むと
175 17/06/03(土)03:00:24 No.431048768
>あの時上皇自らが戦場に出てきていたら幕府軍は全員投降したのにね… 後鳥羽上皇は「」も舌を巻くレベルのおあしすだよね 当然効かなかったけど
176 17/06/03(土)03:00:49 No.431048809
誰が決めたんだ
177 17/06/03(土)03:01:12 No.431048832
成功したら革命 失敗したらテロ
178 17/06/03(土)03:01:26 No.431048848
政治は現在起こってる事 歴史は政治の残滓
179 17/06/03(土)03:01:52 No.431048885
では現在の定義について聞こうか
180 17/06/03(土)03:01:54 No.431048888
主婦は世間に触れられても社会には中々触れる機会無いからそうなる
181 17/06/03(土)03:02:06 No.431048900
>では現在の定義について聞こうか 今この瞬間です!
182 17/06/03(土)03:02:33 No.431048930
情報は全て過去だから全て歴史だね!やったー!
183 17/06/03(土)03:02:43 No.431048950
>今この瞬間です! 光の速さでも歴史になるな この世に語れるまさはるはない
184 17/06/03(土)03:02:45 No.431048954
>ティングしてるんだよな 日本語で書いて
185 17/06/03(土)03:03:54 No.431049027
エロテロリストとエロレボリューション
186 17/06/03(土)03:04:19 No.431049052
政治って現在進行系で起こってる影響力ある行動の事だろ 「」の発言に何か影響力があるとでも?
187 17/06/03(土)03:04:23 No.431049059
未来の定義とは
188 17/06/03(土)03:04:45 No.431049084
俺エスパーだから分かるけど現在高校生「」とかだと2009年ってもう歴史だよな
189 17/06/03(土)03:06:07 No.431049183
>俺エスパーだから分かるけど現在高校生「」とかだと2009年ってもう歴史だよな かなめもはもう歴史だったか…
190 17/06/03(土)03:06:24 No.431049200
今の小学生1年生にとっては震災すら歴史になるぞ
191 17/06/03(土)03:06:52 No.431049225
人間は年齢以上のことを知れないからな…
192 17/06/03(土)03:07:56 No.431049301
とりあえず2017年6月の時点で効力を持つ、またはこれ以降に効力を持つ可能性が高いものを政治って言っていいんじゃねえかな
193 17/06/03(土)03:08:07 No.431049315
タリバンやらビンラディンが太字で教科書に乗ってる時代ですよ
194 17/06/03(土)03:08:53 No.431049364
>ビンラディン ええ おまえはやらせだったやん
195 17/06/03(土)03:09:47 No.431049412
王だろうが女だろうが共産主義者だろうが馬鹿は馬鹿として平等に馬鹿扱いするよ
196 17/06/03(土)03:10:57 No.431049471
実際には小麦が無かったのではなく値が上昇してた質の良い小麦粉を国民に安値で提供しろと アホのルイ16世が御触れを出したせいでパン屋が一方的に損をするのに耐えられず 退蔵してしまったせいだって聞いた
197 17/06/03(土)03:13:01 No.431049590
>タリバンやらビンラディンが太字で教科書に乗ってる時代ですよ まぁ正直そのへんはもう歴史に移行しちゃってるとは思う… 今はいすいす団だし
198 17/06/03(土)03:13:18 No.431049607
今でもまさはる的な問題として扱われる歴史に関してはここでも語りにくいな
199 17/06/03(土)03:14:11 No.431049657
>ええ >おまえはやらせだったやん アフガニスタン紛争の契機として絶対に外せない名前だから真相がどうとかは一切関係ない
200 17/06/03(土)03:15:15 No.431049724
つまり今の小学生は授業中にビンラディンのFlashを見ることになるのか
201 17/06/03(土)03:16:37 No.431049807
>今でもまさはる的な問題として扱われる歴史に関してはここでも語りにくいな やるならID表示で立ててガッツリ管理するくらいかな まぁその手の話題で立てるのは十中八九は自分がまさはるしたいだけなんだが
202 17/06/03(土)03:17:30 No.431049857
>アフガニスタン紛争の契機として絶対に外せない名前だから真相がどうとかは一切関係ない 戦犯はブッシュファミリーって書くべき
203 17/06/03(土)03:23:20 No.431050194
扱われるっていうか扱おうとするやつが必ず出るから…
204 17/06/03(土)03:30:07 No.431050584
歴史の教科書ネタでいうと ウォーホルやデュシャンがすべての教科書で完全に無視されてるのに ジャズの発祥がニューオーリンズという細かすぎるネタは載ってる文化史の謎の偏重具合はずっと気になってる
205 17/06/03(土)03:34:38 No.431050819
そりゃ誰だってジャズは耳にして話題にするかもしれないけど トマト缶とか便器はどうでもいいだろ
206 17/06/03(土)03:39:30 No.431051066
慰安婦や性娼の歴史とか聞きたいし語りたいけど絶対韓国がーしそうなやつ出そう
207 17/06/03(土)03:46:31 No.431051408
副教材の資料にはアメリカ大衆文化とかで載ってるじゃない
208 17/06/03(土)03:48:40 No.431051519
右翼も暴力を使うこともあるが それは国を思ってやむなしの時なんだが サヨクは自分のおかしな主張が通らないと暴力で人を殺す子供の癇癪と同じのばかりだと歴史が教えている
209 17/06/03(土)03:49:52 No.431051569
>慰安婦や性娼の歴史とか聞きたいし語りたいけど絶対韓国がーしそうなやつ出そう まあ日本人も絶対やったに違いないと思い込んじゃうくらいにあいつらが本場なんだから仕方がないぞ
210 17/06/03(土)03:49:59 No.431051573
ほうらきたきた
211 17/06/03(土)03:52:55 No.431051703
もっと壷やヒから政治大好きなお友達連れてきなさい
212 17/06/03(土)03:54:45 No.431051778
単純に日本人と軍が売春婦を使った記録なんかどこにもないって事 これだけは改ざんできないただの事実 これは政治ではない科学だ
213 17/06/03(土)03:57:39 No.431051915
こんな時間によくもまぁ…いや娼館するようなレスしちゃった俺も悪いけどさ
214 17/06/03(土)03:58:06 No.431051926
幸福な科学
215 17/06/03(土)04:03:50 No.431052125
サヨクでは保守の印象を悪くする為に保守を名乗って掲示板を荒らすのは指示されたりするらしいな
216 17/06/03(土)04:06:22 No.431052217
らしいらしいは努力がらしい
217 17/06/03(土)04:07:42 No.431052265
なにこのID
218 17/06/03(土)04:09:19 No.431052329
まさはるはまさはる板へ