虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/03(土)01:18:48 No.431035729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/03(土)01:19:34 No.431035838

メダロ…なんだこれ!

2 17/06/03(土)01:22:11 No.431036256

多分びっくりするくらい流行らなかったTCGのやつ

3 17/06/03(土)01:23:21 No.431036447

下の数字が何かのエロステータスに見えるの俺だけ?

4 17/06/03(土)01:24:00 No.431036533

ナエちゃんヒカルとの絡み全くなかったね初代以降

5 17/06/03(土)01:24:44 No.431036660

漫画は知ってるよ!将棋の得意な主人公がメダロットカードで戦うやつでしょ!

6 17/06/03(土)01:25:48 No.431036829

宇宙の遺跡だかにいくのは何だっけ3?

7 17/06/03(土)01:25:54 No.431036857

>漫画は知ってるよ!将棋の得意な主人公がメダロットカードで戦うやつでしょ! あの超中途半端なところで終わった漫画ですね…

8 17/06/03(土)01:26:44 No.431036979

TCGなんてあったっけ…あったような気がする…

9 17/06/03(土)01:27:47 No.431037131

ゲームのおまけについてるんでカードの存在自体は知ってる

10 17/06/03(土)01:28:05 No.431037181

カードロボトルもシリーズに漏れず戦闘BGMめっちゃ格好良いんスよ

11 17/06/03(土)01:28:06 No.431037182

12 17/06/03(土)01:28:22 No.431037214

持ってたけど遊び方はわからないやつ

13 17/06/03(土)01:30:02 No.431037489

>持ってたけど遊び方はわからないやつ メダロットDS出るまでやってたらしいメダロット同人イベントではレンタルデッキ有りでカード大会もあったみたいね

14 17/06/03(土)01:30:15 No.431037528

10年続かなかったカードゲームの中ではマンキンの次に面白いカードだったと思う

15 17/06/03(土)01:30:57 No.431037621

男度胸けっこう好きだったんだけどな…

16 17/06/03(土)01:31:25 No.431037678

女だらけのメダロット以降音沙汰無し?

17 17/06/03(土)01:32:08 No.431037772

漫画ってうろ覚えだけど ちょっとガラの悪いサイヤ人みたいな髪した赤いアロハシャツ着てる主人公のやつかな…

18 17/06/03(土)01:33:43 No.431038041

ちなみにカードロボトルと バンダイのカードダスで売ってたオフィシャルカードゲームは 全然別のカードゲームなんだ

19 17/06/03(土)01:33:51 No.431038060

だいたいあってる

20 17/06/03(土)01:34:07 No.431038102

漫画はライバルキャラがイワノイで逆転勝ちしたシーンを覚えてるよ

21 17/06/03(土)01:34:17 No.431038132

やっぱイッキが主人公じゃねえと…な ポケモンの主人公がサトシじゃないのと一緒だ

22 17/06/03(土)01:34:32 No.431038173

ナエすわぁん

23 17/06/03(土)01:34:41 No.431038208

>ちなみにカードロボトルと >バンダイのカードダスで売ってたオフィシャルカードゲームは >全然別のカードゲームなんだ しらなかったそんなの…

24 17/06/03(土)01:35:43 No.431038386

腕パーツのグラビトンめっちゃ強かったのは覚えてる

25 17/06/03(土)01:35:46 No.431038397

赤アロハだっけ…?オレンジ色っぽかった記憶

26 17/06/03(土)01:35:49 No.431038403

>やっぱイッキが主人公じゃねえと…な ヒカルは認めてよ!

27 17/06/03(土)01:35:59 No.431038431

メダロットのカードゲーム化っていう意味ではこっちの方がよく考えられてるけど カード1枚にパーツ1個描かれてるだけってのはそりゃ購買意欲沸かないよ…

28 17/06/03(土)01:38:50 No.431038896

メダロットカードはパーツごとに1枚のと 純正メダごとに1枚のやつがあったな…

29 17/06/03(土)01:39:04 No.431038933

俺はなんであんなにイッキ推しだったのだろうと思う初代プレイヤー!

30 17/06/03(土)01:39:52 No.431039060

>カード1枚にパーツ1個描かれてるだけってのはそりゃ購買意欲沸かないよ… だからスターターパックには 純正パーツで組まれたメダロットのカード(特にゲームでは使わない)が 封入されてたじゃないか

31 17/06/03(土)01:41:09 No.431039244

イッキ編リメイクかもしくはVCで配信してほしい

32 17/06/03(土)01:44:11 No.431039675

ヒカルは髪形が子供向け主人公にふさわしくないからな

33 17/06/03(土)01:47:35 No.431040209

コイシマルとかカスミも認めてくださいよ!

34 17/06/03(土)01:48:15 No.431040297

ちなみにオフィシャルカードゲームはタカラが発売するはずだったのだが タカラは魂で一気に人気が落ちたのを見てサッサと逃げたため バンダイから発売されることになってカードダスサイズに変更され メダロット3についてた初回特典のカードは使用不可となりました

35 17/06/03(土)01:49:18 No.431040466

>タカラは魂で一気に人気が落ちたのを見てサッサと逃げたため 英断過ぎるがこうなった原因はもしかして…

36 17/06/03(土)01:50:10 No.431040613

よく覚えてるな

37 17/06/03(土)01:51:20 No.431040777

ocgの方はやってたけどこっちはやったことないな

38 17/06/03(土)01:51:49 No.431040855

女だらけのメダロットはちゃんとえっちだったですか?

39 17/06/03(土)01:52:14 No.431040925

ボンボン系TCGだとMOZが好きだった なにかの間違いでカードカタログでないかな

40 17/06/03(土)01:53:40 No.431041150

>ボンボン系TCGだとMOZが好きだった >なにかの間違いでカードカタログでないかな 召喚王レクスかししょーの魔法使いみたいな女がエロかったな

41 17/06/03(土)01:54:01 No.431041198

まだスレ画のカートリッジあるけど流石に電池切れてるわ

42 17/06/03(土)01:57:00 No.431041629

>英断過ぎる でもね、魂がああなったのは タカラが話をコロコロホビーアニメ風にしろって言ったからなんスよ…

43 17/06/03(土)01:57:15 No.431041664

手札事故がちょっと酷すぎるのとイッキのテーマアレンジ?のボス戦BGMは今でも好き

44 17/06/03(土)02:04:50 No.431042782

MOZもゲーム版であったよな… GBのとVマスターに変わったと思いきや中身が思い切りMOZのが

45 17/06/03(土)02:12:59 No.431043877

ボンボン系TCGだとマジャイネーションがボンボンだかコロコロだかごっちゃになる …ボンボンだよね?

46 17/06/03(土)02:15:10 No.431044178

ルール知らないけどデビチルTCGを集めてたボンボン派は多いと聞く

47 17/06/03(土)02:15:13 No.431044185

紙の方はネコメダルでフリーダムにスターター組むのか スターターはエイリアンとかにして変身していくほうが良いのか良く解らなかった あとエネルギー加速系が拘束強すぎでダレる

48 17/06/03(土)02:16:16 No.431044310

>タカラが話をコロコロホビーアニメ風にしろって言ったからなんスよ… タカラの判断は英断だったけど、ボンボンの手段が完全に間違ってただけやね… タカラが狂ってたらウィクロス出来てないもん

49 17/06/03(土)02:22:53 No.431045095

ホビーアニメにしたのが原因じゃなくキャラと前作の成長切り捨てたのが原因じゃないかな…

50 17/06/03(土)02:24:52 No.431045315

>ルール知らないけどデビチルTCGを集めてたボンボン派は多いと聞く 書き下ろしカード多かったから集めてたよ... 後は珍しく地元でやってたからカードイベント参加したぐらいだわ

51 17/06/03(土)02:25:59 No.431045431

スレ画は適当に戦ってるとポイントがカンストするからランキング1位になれなかった記憶がある

↑Top