17/06/03(土)01:01:16 ランデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)01:01:16 No.431033050
ランディという勇者
1 17/06/03(土)01:02:08 No.431033160
元いじめられっ子
2 17/06/03(土)01:03:17 No.431033352
出て行け!
3 17/06/03(土)01:03:18 No.431033357
序盤は恐ろしく脆い印象しか無い 何度カマキリにガブガブされた事か
4 17/06/03(土)01:03:31 No.431033386
余所者呼ばわりだし村人全員から差別されて育って来たんだろうな
5 17/06/03(土)01:04:02 No.431033454
なんでこんなに似てないのに俺はクロノトリガーでクロノをこいつの名前にしてたんだろうか
6 17/06/03(土)01:04:42 No.431033559
ランディー
7 17/06/03(土)01:04:45 No.431033565
こんなウンコヘアーしてるのに気弱じゃいじめられても当然である
8 17/06/03(土)01:04:53 No.431033587
そういえば2のジェマって最初に出てきたあと全く記憶にないけど他に出てきたっけ
9 17/06/03(土)01:04:53 No.431033591
斧をレベル9にすると攻撃力が下がる男
10 17/06/03(土)01:05:02 No.431033615
昔のアイドルみたいな恰好しやがって
11 17/06/03(土)01:05:13 No.431033643
動…?
12 17/06/03(土)01:05:56 PauogqEk No.431033740
お客様っぽいスレ立てだ
13 17/06/03(土)01:07:13 No.431033956
>そういえば2のジェマって最初に出てきたあと全く記憶にないけど他に出てきたっけ ちょくちょく出てくるよ 出身地であるタスマニア王国でちょろっとイベントあって聖域行く前が最後の出番で あとはエンディングまで見る事なかったかな
14 17/06/03(土)01:08:28 No.431034126
テリーキチガイっぽいスレ立てだ
15 17/06/03(土)01:09:10 No.431034239
こいつと3の主人公の名前がよくごっちゃになる
16 17/06/03(土)01:10:50 No.431034462
絶妙に村人っぽいし勇者っぽく見える
17 17/06/03(土)01:11:24 No.431034544
ランディラン!
18 17/06/03(土)01:11:26 No.431034546
サブキャラでは一番出番多いかも su1888023.png su1888024.png
19 17/06/03(土)01:12:26 No.431034731
データロードの曲とかCDに入ってないよね
20 17/06/03(土)01:12:59 No.431034809
一時期ドラクエキャラでこんなスレ立ってたよね
21 17/06/03(土)01:13:10 No.431034844
世界を守る使命をクソジジイに託され 村を追いだされ母親は死にポポイとは離れ離れ ちょっと酷い仕打ちすぎません?
22 17/06/03(土)01:13:14 No.431034851
>データロードの曲とかCDに入ってないよね あれだけ未収録だった
23 17/06/03(土)01:13:54 No.431034966
>ちょっと酷い仕打ちすぎません? 聖剣伝説とはそう言うものである
24 17/06/03(土)01:16:20 No.431035309
>なんでこんなに似てないのに俺はクロノトリガーでクロノをこいつの名前にしてたんだろうか ランディとプリムはクロノとマールの原型だと聞いた あとFF4の初期案であるとも
25 17/06/03(土)01:16:30 No.431035332
ディラックにプリムを託されたが別にプリムとはなんでもないまま終わる
26 17/06/03(土)01:16:32 No.431035341
ラランラン
27 17/06/03(土)01:16:41 No.431035374
1よりはだいぶマシ境遇
28 17/06/03(土)01:18:18 No.431035642
ヒロインはポポイかルサルカ様だし…
29 17/06/03(土)01:18:35 No.431035686
ランディの相手はルカ様にレジスタンスのクリスがいるからな 特に恋愛に発展しそうな絡みもないプリムとくっつくわけがなかったのだ
30 17/06/03(土)01:18:42 No.431035707
>ディラックにプリムを託されたが別にプリムとはなんでもないまま終わる クリスの前で格好付けるランディを見てヤキモチ焼いてたやん
31 17/06/03(土)01:19:39 No.431035850
ランディの村はマナに要塞の主砲で滅んで欲しかった
32 17/06/03(土)01:19:51 No.431035885
一回記念にやることやってると思う
33 17/06/03(土)01:20:43 No.431036013
序盤で一番印象に残ってるのはボブのケツ
34 17/06/03(土)01:20:54 No.431036035
su1888035.png プリムやポポイと比べても ランディは大人しい性格
35 17/06/03(土)01:21:04 No.431036067
ポポイについてるのかついてないのかで友達と喧嘩になった
36 17/06/03(土)01:21:39 Qwciwn4M No.431036161
ドラクエのスレと同じパターンだな 毎回陰湿なレスでスレが埋まる
37 17/06/03(土)01:22:03 No.431036232
?
38 17/06/03(土)01:23:08 No.431036417
なぜ聖剣なのにドラクエが
39 17/06/03(土)01:23:28 No.431036465
黙ってdel
40 17/06/03(土)01:23:40 No.431036491
流石に村滅ぼせとか引くわ… ランディを屑にしたいのかよ…
41 17/06/03(土)01:24:08 No.431036562
最後の神獣戦でマナの剣でランディが主役になる感じが熱い エナジーボールは無しで
42 17/06/03(土)01:24:18 No.431036591
「」は村嫌いだからな
43 17/06/03(土)01:25:43 No.431036812
村人は最悪だけどそれでも受け入れる優しさ持ってるのがランディだからな プレイヤーそのものの投影じゃないからセリフもあるわけだろうし
44 17/06/03(土)01:26:19 No.431036919
どの道ろくなやつじゃねーんだ!!
45 17/06/03(土)01:28:53 No.431037320
なんか追い出された村に入る裏技みたいなのあった気がする
46 17/06/03(土)01:29:18 No.431037388
新しいやつってバグマナの剣つくれるのかな?
47 17/06/03(土)01:30:12 No.431037521
>なんか追い出された村に入る裏技みたいなのあった気がする 道塞いでる村人に向かってセレクト連打
48 17/06/03(土)01:30:53 No.431037613
>なんか追い出された村に入る裏技みたいなのあった気がする 仲間が増えたあとに村の入口に居る人を押しながら セレクトボタンを連打してると入れる 風の太鼓が無いと村からは出られない
49 17/06/03(土)01:31:09 No.431037643
ボス倒した後のフリーズにフリーズする条件があるとか聞いたけどウソだろ…
50 17/06/03(土)01:31:45 No.431037719
スーファミのはSEでBGMの一部の音が消えてしまうのが勿体無かったな
51 17/06/03(土)01:31:58 No.431037754
>su1888024.png そういやこのおっさん なんか役に立ったっけ?
52 17/06/03(土)01:33:26 No.431037997
親父がなんらか因縁めいたものがあったけど普通の子なんだっけ? たまたま剣抜けちゃっただけで
53 17/06/03(土)01:34:33 No.431038175
>親父がなんらか因縁めいたものがあったけど普通の子なんだっけ? >たまたま剣抜けちゃっただけで 親父は国の英雄だけど多分普通の人 母親がマナの種族
54 17/06/03(土)01:34:35 No.431038185
>そういやこのおっさん >なんか役に立ったっけ? 道案内
55 17/06/03(土)01:34:47 No.431038228
>そういやこのおっさん >なんか役に立ったっけ? おっさんに蘇生してもらわずにマンティスアント倒せた奴を俺は知らない
56 17/06/03(土)01:35:06 No.431038286
>そういやこのおっさん >なんか役に立ったっけ? アドバイスをくれる
57 17/06/03(土)01:35:57 No.431038421
プリムに相手にされてなさそう そもそもプリム意中の彼氏?持ちだしな
58 17/06/03(土)01:36:01 No.431038439
親父はかつて帝国の皇帝と刺し違えた共和国の騎士で 母親はマナの一族でランディも特別なマナの一族の男子だから普通の子ではないかな
59 17/06/03(土)01:39:26 No.431038993
>プリムに相手にされてなさそう >そもそもプリム意中の彼氏?持ちだしな ED後は分からないけど 旅の間はそんな余裕も素振りもまったく無いからね 最初からほぼ最後までディラックを追いかけてるし
60 17/06/03(土)01:40:18 No.431039125
ストーリーの大筋でなんでだよ!?って細々した事はいくつもあるけど大体その場の勢いで許せるが ジェマのお前名誉ある騎士として何してるの…?だけは当時から湧き上がっては消す方法がわからない…
61 17/06/03(土)01:40:47 No.431039194
うろ覚えだけど最終的にはドラゴンバスターのチャージなしでも神獣に300〜400 クリティカルで999ダメージ出せた気がする
62 17/06/03(土)01:42:18 No.431039395
ディラックにプリムを頼んだぞって最後言われるけど正直イヤだ
63 17/06/03(土)01:42:19 No.431039398
>ランディの相手はルカ様にレジスタンスのクリスがいるからな su1888047.png su1888048.png ありがたい存在
64 17/06/03(土)01:42:21 No.431039406
このパーティー目的も考えてることもてんでバラバラすぎる…
65 17/06/03(土)01:42:27 No.431039418
>親父はかつて帝国の皇帝と刺し違えた共和国の騎士で >母親はマナの一族でランディも特別なマナの一族の男子だから普通の子ではないかな 別に剣や戦いの修行してた様子も無く魔法の才能は皆無だけど次々と化け物殺しして行くしなぁ…
66 17/06/03(土)01:43:11 No.431039529
仮に奇蹟が起きていい感じになれたとしてもまたあの親父に謀殺されそう…
67 17/06/03(土)01:43:12 No.431039530
ポポイも最後は消えるしな あとはランディのカキタレになりそうなのルカ様くらいしかいない…
68 17/06/03(土)01:45:27 No.431039890
>このパーティー目的も考えてることもてんでバラバラすぎる… ランディ=村追い出されたし親父の幽霊に言われて半ば自暴自棄にマナの聖域へ プリム=ディラックディラックディラックディラック ポポイ=村に帰りたかった帰った村が襲われてたから仕返しだこのやろう
69 17/06/03(土)01:45:53 No.431039951
30コストなのに優秀
70 17/06/03(土)01:45:58 No.431039959
>ポポイも最後は消えるしな 見えなくなるだけ!触れられなくなるだけです!!
71 17/06/03(土)01:46:15 No.431040005
剣抜かなきゃ魔法使えたんじゃね? 剣の力と魔法が反発するから駄目だってウンディーネ言ってたし
72 17/06/03(土)01:47:33 No.431040205
>su1888047.png >su1888048.png >ありがたい存在 ルサルカは巫女だからわかるけど クリスは何の力やねん
73 17/06/03(土)01:47:45 No.431040236
血の関係上ポポイ以上に魔法が得意なのかもしれないなランディ
74 17/06/03(土)01:48:36 No.431040358
>このパーティー目的も考えてることもてんでバラバラすぎる… su1888068.png 妖精の村辺りで目的が固まった感じがする その前の遺跡や水の神殿で帝国許せねえって感じも強まった
75 17/06/03(土)01:48:40 No.431040370
いまいち幸せになれる気がしないランディ君
76 17/06/03(土)01:49:08 No.431040438
>おっさんに蘇生してもらわずにマンティスアント倒せた奴を俺は知らない 初見で難なく倒せたので 弟が手こずってる見るまで知らなかった
77 17/06/03(土)01:49:17 No.431040464
>血の関係上ポポイ以上に魔法が得意なのかもしれないなランディ 真の聖剣使える最後の一人な以上設定上物語上魔法を魔法を使って貰っては絶対に困るのだ…
78 17/06/03(土)01:49:27 No.431040487
>クリスは何の力やねん 道具使ってるんだろう
79 17/06/03(土)01:49:57 No.431040578
聖剣2はカプ関係が面倒臭いイメージ
80 17/06/03(土)01:50:14 No.431040629
>いまいち幸せになれる気がしないランディ君 ED後に村に帰っても別にチヤホヤされないだろうしな…
81 17/06/03(土)01:50:18 No.431040636
クリスの回復ってHPだけだしな
82 17/06/03(土)01:50:45 No.431040711
ディラックってほんの少し運命が違えば主人公にでもなってそうなキャラな気がする
83 17/06/03(土)01:51:05 No.431040754
ルカ様のところで護衛の仕事でもやっときゃええねん
84 17/06/03(土)01:51:30 No.431040802
>ED後に村に帰っても別にチヤホヤされないだろうしな… でも村人皆殺しに出来るくらいの力が付いているのでは?
85 17/06/03(土)01:51:38 No.431040831
>ED後に村に帰っても別にチヤホヤされないだろうしな… タスマニカ共和国やパンドーラ王国からも認められてる勇者になったからって あの村じゃ余計に腫れ物扱いしそうだ
86 17/06/03(土)01:51:50 No.431040858
ランディはポポイックスかラビックスニキータックス、ドワーフックス、フラミーックスあたりでなんとか
87 17/06/03(土)01:51:50 No.431040859
全部プリムの親父が悪い
88 17/06/03(土)01:51:58 No.431040884
>初見で難なく倒せたので >弟が手こずってる見るまで知らなかった 100%を理解しないのが物の知らぬ子供なんだよ
89 17/06/03(土)01:52:01 No.431040889
シリーズを通してマナの剣使いの人生はだいたい悲惨
90 17/06/03(土)01:52:27 No.431040962
割と真剣に水の神殿で隠居するのが一番幸せだと思う
91 17/06/03(土)01:52:35 No.431040990
村に帰ってそこで生活する必要もないしな
92 17/06/03(土)01:53:03 No.431041063
>でも村人皆殺しに出来るくらいの力が付いているのでは? 聖剣は封印したしとりあえずナックル装備かなぁ…
93 17/06/03(土)01:53:03 No.431041066
キチガイルサルカ厨来たな…
94 17/06/03(土)01:53:06 No.431041074
>ランディはポポイックスかラビックスニキータックス、ドワーフックス、フラミーックスあたりでなんとか 最高の相棒って感じだったポポイが消えるからな クリアしても物悲しい聖剣2
95 17/06/03(土)01:53:10 No.431041084
稼いだ路銀もあるだろうしどこででも暮らしていけるだろう
96 17/06/03(土)01:53:17 No.431041094
そもそもプリムを頼むって言われても 頼まれる義理全く無いよね なんか関係あったっけ?ランディとダークリッチ
97 17/06/03(土)01:53:29 No.431041125
>シリーズを通してマナの剣使いの人生はだいたい悲惨 4はどうです?
98 17/06/03(土)01:54:22 No.431041239
4などない
99 17/06/03(土)01:55:50 No.431041469
>そもそもプリムを頼むって言われても >頼まれる義理全く無いよね 聖剣2が細かい設定や当然そうする筈だろうそうした筈だって事を守ったゲームだと思ってプレイしてたのか…?
100 17/06/03(土)01:56:19 No.431041532
4は4が悲惨
101 17/06/03(土)01:56:52 No.431041613
カタログで夫婦が揃ってるな
102 17/06/03(土)01:56:55 No.431041618
2はナーシャたんが手がけた最後のスクウェアゲーで 相変わらず致命的なバグがあるんだっけ
103 17/06/03(土)01:57:53 No.431041767
>そもそもプリムを頼むって言われても >頼まれる義理全く無いよね そらそうなんだけどぎりぎり持ってる最後のところで自分が死んだら確実に悲しむ子が一人その子をなんとか頼めそうなのが一人 最後の心残りを託すしかない
104 17/06/03(土)01:57:55 No.431041771
行く先々で村や国救ってる英雄なんだし出身国に唾吐いて出て行けば死ぬまで安泰なんだよねランディ… でも親父が眠ってる村…親父も別にいいか…
105 17/06/03(土)01:58:08 No.431041801
>4はどうです? 故郷は滅びて親友を自分の手で殺して恋人と相棒は融合合体で木になって世界を救おうと誰からも知られず戦い続けるエンドだよ
106 17/06/03(土)01:58:24 No.431041836
http://img.2chan.net/b/res/431041367.htm お嫁さんリンク
107 17/06/03(土)01:58:26 No.431041841
バグも山盛りだけどこの当時のSFCのスペックでよくもまあこんなにいろいろやったなってくらい 変態技術も盛り込まれてる
108 17/06/03(土)01:59:06 No.431041956
ルサルカ様落ち着いてください
109 17/06/03(土)01:59:55 No.431042067
>そらそうなんだけどぎりぎり持ってる最後のところで自分が死んだら確実に悲しむ子が一人その子をなんとか頼めそうなのが一人 まあ面識は無いが3人で世界滅亡企む敵地に乗り込んできた中の一人は恋人一人は見知らぬ男児だしなぁ… ごめんよろしくたのむ!!って情けないけど頼むわなぁ…
110 17/06/03(土)02:00:20 No.431042129
>行く先々で村や国救ってる英雄なんだし出身国に唾吐いて出て行けば死ぬまで安泰なんだよねランディ… >でも親父が眠ってる村…親父も別にいいか… ポトス村以外ならどこでもいいからな 近所の水の神殿とかパンドーラ王国とかキッポ村に住んでもいい
111 17/06/03(土)02:00:28 No.431042162
そう考えると3は比較的ましだな みんな帰れる場所はある
112 17/06/03(土)02:01:09 No.431042263
>故郷は滅びて親友を自分の手で殺して恋人と相棒は融合合体で木になって世界を救おうと誰からも知られず戦い続けるエンドだよ SDKみたいな事になってんの!?
113 17/06/03(土)02:01:52 No.431042374
3とLoMは聖剣を直接使ってなくてあくまで特別なアイテム扱いだからまだ境遇がマシなのか… 3は始まる時の境遇が悲惨な主人公は多いけど
114 17/06/03(土)02:02:03 No.431042396
>そう考えると3は比較的ましだな >みんな帰れる場所はある 父親を殺されたリースとか親友を殺してしまったホークアイとかいるけど 基本的にみんなハッピーエンドだね
115 17/06/03(土)02:02:59 No.431042538
>SDKみたいな事になってんの!? ある意味原点回帰ではある
116 17/06/03(土)02:03:46 No.431042649
1の前日譚だしね4
117 17/06/03(土)02:04:44 No.431042767
>そもそもプリムを頼むって言われても >頼まれる義理全く無いよね 別に恋人として支えて欲しいとかそういうのじゃないでしょう ポポイのじっちゃんだって同じ境遇になったらランディにポポイをよろしく頼むとか言うだろうし