虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小学生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)23:53:58 No.1097792872

    小学生の頃にキッズステーションで放送されてるのをたまに見て よく分からなかった作品だけど今思い出して見始めた

    1 23/09/03(日)23:54:59 No.1097793216

    JUNでよく剥ぎコラが貼られてるイメージが有る

    2 23/09/03(日)23:55:18 No.1097793324

    OP好き

    3 23/09/03(日)23:55:18 No.1097793325

    OPしか覚えてない

    4 23/09/03(日)23:55:31 No.1097793399

    OPがよかったきおく

    5 23/09/03(日)23:55:53 No.1097793524

    2003…?

    6 23/09/03(日)23:56:29 No.1097793731

    カタログを2003年にしてやれ

    7 23/09/03(日)23:56:57 No.1097793883

    レズキスがあったのだけ憶えてる あとなんか飛び方が凄いダサかった記憶 ロケットにしがみついて飛ぶみたいな

    8 23/09/03(日)23:57:56 No.1097794200

    ちょうど駄二メで全部配信されてるな

    9 23/09/03(日)23:58:20 No.1097794333

    >レズキスがあったのだけ憶えてる >あとなんか飛び方が凄いダサかった記憶 >ロケットにしがみついて飛ぶみたいな なんか似たようなのあった記憶があったけどコードギアスのカレンか

    10 23/09/03(日)23:58:45 No.1097794455

    >ちょうど駄二メで全部配信されてるな そう! それを見て思い出した!

    11 23/09/03(日)23:59:40 No.1097794739

    この時代の絵を見ると性欲が滾る

    12 23/09/03(日)23:59:59 No.1097794831

    OVAの方はずっと話がゴタゴタしてた印象がある

    13 23/09/04(月)00:01:35 No.1097795452

    影の薄い後輩キャラと同期の男コンビ

    14 23/09/04(月)00:01:54 No.1097795568

    OVA戦闘妖精雪風と同時期のやつのイメージ

    15 23/09/04(月)00:02:30 No.1097795799

    もうOVAでもあまり乳首を出さなくなっていた時代…

    16 23/09/04(月)00:02:45 No.1097795910

    2003年のアニメが何か調べたらダカーポがあった この頃はアニメを見る手段がキッズステーションだけだった…

    17 23/09/04(月)00:03:26 No.1097796140

    >OVA戦闘妖精雪風と同時期のやつのイメージ メイヴちゃんへの影響はなんなら雪風本編よりこっちの方が強い気がする

    18 23/09/04(月)00:03:41 No.1097796241

    メロキュアのAGAPEからこっちの曲も好きになった

    19 23/09/04(月)00:04:54 No.1097796636

    ほぼ常にパンツ見えてそうなキャラデザに反してちょっとしか見えない

    20 23/09/04(月)00:05:07 No.1097796712

    昔親父が気まぐれで契約してきたケーブルテレビでキッズステーションやらアニマックスやら見まくってたな…

    21 23/09/04(月)00:05:22 No.1097796797

    >影の薄い後輩キャラと同期の男コンビ 男コンビはOVAになってから1話もらって男を見せたよ! 後輩は…なんで出てきたんだろうな

    22 23/09/04(月)00:07:57 No.1097797726

    1軍部隊が撃ち漏らした隕石破壊部隊だっけ 1軍が優秀すぎてほぼ出番ないやつ

    23 23/09/04(月)00:08:23 No.1097797867

    >レズキスがあったのだけ憶えてる なんか宇宙生物だかウイルスだかの感染方法が粘膜接触なんだったっけ…

    24 23/09/04(月)00:08:38 No.1097797939

    めちゃめちゃ好きだったし設定も舞台も魅力的なのに 謎宇宙生物設定とデリカシーの無いパンチラが全てを破壊している 日常系が流行った後に作られていればと悔やまれる

    25 23/09/04(月)00:09:21 No.1097798186

    >1軍部隊が撃ち漏らした隕石破壊部隊だっけ >1軍が優秀すぎてほぼ出番ないやつ 宇宙の人らが砕いた隕石を地上から出てさらに細かく砕く人らだよ 出番いっぱいあるよ

    26 23/09/04(月)00:09:38 No.1097798262

    メテオスイーパーとコメットブラスターというワードだけ覚えてる あと中華料理屋が出てきたのも何か覚えてる気がする…

    27 23/09/04(月)00:10:49 No.1097798660

    >めちゃめちゃ好きだったし設定も舞台も魅力的なのに >謎宇宙生物設定とデリカシーの無いパンチラが全てを破壊している まあこの時期の深夜アニメはなんというか両極端だったからな… 渋い方に全振りかお色気かみたいな

    28 23/09/04(月)00:11:19 No.1097798863

    OVAと続編もあったっけ?結局どうなったんだっけ終わり

    29 23/09/04(月)00:13:39 No.1097799639

    落ちこぼれ系だったはずがいつの間にか優秀な人材扱いになっててなんでってなったような記憶

    30 23/09/04(月)00:16:49 No.1097800614

    見始めたけど太腿エッチだね

    31 23/09/04(月)00:17:05 No.1097800697

    下地島空港いいよね

    32 23/09/04(月)00:17:41 No.1097800887

    こういうキッズステーションでやってる何かよく分からないアニメ好きだったよ

    33 23/09/04(月)00:18:29 No.1097801146

    OPもEDも好き

    34 23/09/04(月)00:19:21 No.1097801476

    今のキッズテーションマジつまんない

    35 23/09/04(月)00:19:45 No.1097801604

    夏休みに祖父母の家に泊まりに行ってケーブルテレビで見てたわ

    36 23/09/04(月)00:19:47 No.1097801614

    ずっと1st priorityに囚われてる… ガルパンに精神が受け継がれてるんだよな多分

    37 23/09/04(月)00:20:47 No.1097801944

    俺が見てた頃のキッズステーションはオタッキー佐々木とか野川さくらが出てたり 虎の穴ランキングとかしてたけど今は何をしてるのだろう

    38 23/09/04(月)00:20:51 No.1097801972

    親の目盗んで深夜に見るキッズステーションとカートゥーンネットワークのドキドキ感

    39 23/09/04(月)00:22:13 No.1097802450

    1話~3話とかのちょっと特殊な青春してるだけの話はすごくいいんだよ

    40 23/09/04(月)00:22:38 No.1097802582

    はるか昔はえっちなやつも流してたよね

    41 23/09/04(月)00:22:50 No.1097802662

    もう制作会社ないんだっけ

    42 23/09/04(月)00:24:43 No.1097803291

    >今のキッズテーションマジつまんない この頃のキッズステーションの役目はアベマとかAT-Xに移っただろう

    43 23/09/04(月)00:24:55 No.1097803354

    スレ画dアニメにきてたな

    44 23/09/04(月)00:25:06 No.1097803429

    >もう制作会社ないんだっけ 君が望む永遠とか作ってたらしく なんか懐かしい気持ちになった

    45 23/09/04(月)00:25:11 No.1097803460

    OPだけやたら記憶に残る

    46 23/09/04(月)00:26:44 No.1097803957

    主役のTSR-2を筆頭に登場機が変なチョイス

    47 23/09/04(月)00:26:44 No.1097803958

    ゼノグラシアと混乱する

    48 23/09/04(月)00:27:06 No.1097804073

    山内さんの仕事量がおかしい

    49 23/09/04(月)00:27:55 No.1097804346

    多分俺がFOX1!みたいなコールサインというものがあることを知ったアニメ

    50 23/09/04(月)00:28:07 No.1097804413

    ヒロインかかずゆみ

    51 23/09/04(月)00:28:30 No.1097804520

    この頃に二次裏あった?

    52 23/09/04(月)00:28:36 No.1097804555

    これキッズステーションで流していい内容なんだ AIKaみたいなものかと思ってた

    53 23/09/04(月)00:29:05 No.1097804713

    確かになんかやっててたまに見てたけど どんなはなしだったか一切思い出せない

    54 23/09/04(月)00:30:13 No.1097805071

    >確かになんかやっててたまに見てたけど >どんなはなしだったか一切思い出せない なんかメインキャラの一人が宇宙人?だったみたいな話だった気がする

    55 23/09/04(月)00:30:18 No.1097805102

    飛来する隕石を撃墜するみたいな話でしたっけ

    56 23/09/04(月)00:30:53 No.1097805285

    夜中にキッズステーションで親に隠れて見てたからこの程度でもエッチだった

    57 23/09/04(月)00:31:20 No.1097805442

    2003年頃のキッズステーション懐かしいな ナデシコとか魔法剣士リウイとかやってた気がする

    58 23/09/04(月)00:31:59 No.1097805687

    ギャラクシーエンジェルの何かよく分からない番組もやってた

    59 23/09/04(月)00:32:02 No.1097805704

    しもちじま基地って言葉をやたら連呼してた印象がある

    60 23/09/04(月)00:32:08 No.1097805730

    終盤も終盤だったせいかストラトスフォーが登場してもそこまで満を持して感はなかった覚えがある

    61 23/09/04(月)00:32:12 No.1097805754

    主人公の相方が基本ロングの子だっけ? 資格マニアだったのは覚えてる

    62 23/09/04(月)00:32:34 No.1097805880

    なんか紙飛行機飛ばしてなかった?

    63 23/09/04(月)00:33:42 No.1097806236

    コメットスイーパーとメテオブラスターって機名が好きだった

    64 23/09/04(月)00:34:20 No.1097806426

    メロスとデビルマン擬きが出るアニメよりはまだ記憶に残ってるのはキッズステーションで何度も放送してたからだろうな

    65 23/09/04(月)00:35:19 No.1097806724

    >これキッズステーションで流していい内容なんだ >AIKaみたいなものかと思ってた キッズステーション人狼とか流すとこだし

    66 23/09/04(月)00:35:26 No.1097806768

    1話を見終わったけど雰囲気良かった

    67 23/09/04(月)00:36:05 No.1097807007

    本当に雰囲気はいい

    68 23/09/04(月)00:36:06 No.1097807028

    主題歌がメロキュアだったから 岡崎律子さんが亡くなった時にやたら流してたよね

    69 23/09/04(月)00:36:29 No.1097807147

    >1話を見終わったけど雰囲気良かった 1話が一番面白いよ

    70 23/09/04(月)00:36:42 No.1097807209

    内容はさっぱり覚えてないけどメロキュアのアルバム聞くのでOPだけはよく覚えてる

    71 23/09/04(月)00:36:52 No.1097807273

    中華料理が食べたくなる

    72 23/09/04(月)00:37:21 No.1097807467

    キッズステーションとチャンネルNECOのよう分からんチョイスのアニメをローテするのが日課だったなぁ

    73 23/09/04(月)00:38:05 No.1097807720

    >1話が一番面白いよ マジか でも小学生の頃に見た話が病院みたいな所から仲間を助けるような話だったから もしかしたら1話のような雰囲気で続かないような気もする

    74 23/09/04(月)00:38:33 No.1097807865

    >主題歌がメロキュアだったから >岡崎律子さんが亡くなった時にやたら流してたよね まあ実際1st Priorityは心囚われる人間が出るくらいにはいい曲だよ

    75 23/09/04(月)00:39:13 No.1097808098

    それはそうと1話を見てエヴァのミサトさんみたいな上司が気に入りました

    76 23/09/04(月)00:39:16 No.1097808117

    この頃のかかずゆみはU局アニメの女王だったな

    77 23/09/04(月)00:39:34 No.1097808197

    凄く面白とかではないけど何か好きなアニメだったよ

    78 23/09/04(月)00:39:56 No.1097808321

    じゃあ次は円盤皇女ワルキューレ見るか…

    79 23/09/04(月)00:40:39 No.1097808581

    関西ではなぜか平日夕方に放送してた らいむいろ戦奇譚も別の曜日の夕方に放送してた 後者がBPO送りになったらしくすぐに放送枠自体が無くなってしまった

    80 23/09/04(月)00:40:45 No.1097808612

    3話まで見てあと7話見とけばそれでいい感は否めない

    81 23/09/04(月)00:41:16 No.1097808772

    深夜アニメまだ少なかった時期だな

    82 23/09/04(月)00:41:42 No.1097808945

    天使のしっぽとか…なるたるとか…

    83 23/09/04(月)00:41:48 No.1097808986

    B級だけど面白かったと思う

    84 23/09/04(月)00:41:55 No.1097809017

    隕石除去がテーマのアニメ3つくらいあった気がする

    85 23/09/04(月)00:42:14 No.1097809126

    十兵衛ちゃん2もこの頃だっけか

    86 23/09/04(月)00:42:38 No.1097809276

    エロ目的で見たけどエロはないアニメ

    87 23/09/04(月)00:42:43 No.1097809297

    >隕石除去がテーマのアニメ3つくらいあった気がする ストラトスフォー ゼノグラシア あと何だ

    88 23/09/04(月)00:42:44 No.1097809306

    宇宙人が宇宙ステーション占拠してどうのこうのって話になって 別のアニメかと錯覚したような覚えがある その後何時ものキャラが出てきて安心するのと同時に何でこんな展開になってんのってなった

    89 23/09/04(月)00:42:46 No.1097809319

    >深夜アニメまだ少なかった時期だな めちゃくちゃ多かった時代だよ…

    90 23/09/04(月)00:42:51 No.1097809340

    >じゃあ次は円盤皇女ワルキューレ見るか… もっちーは何故消えてしまったんだろう

    91 23/09/04(月)00:42:56 No.1097809368

    プラネテスと同期?

    92 23/09/04(月)00:43:18 No.1097809485

    MXよりtvkが元気だった

    93 23/09/04(月)00:43:28 No.1097809539

    >深夜アニメまだ少なかった時期だな 画像の頃に深夜アニメ多すぎて全部見きれなくなったぞ ゴーダンナーを切ったことを覚えている

    94 23/09/04(月)00:43:41 No.1097809601

    >宇宙人が宇宙ステーション占拠してどうのこうのって話になって >別のアニメかと錯覚したような覚えがある >その後何時ものキャラが出てきて安心するのと同時に何でこんな展開になってんのってなった 確かそういうSF映画流行ってた時期

    95 23/09/04(月)00:43:50 No.1097809653

    エスコン∞の隕石掃除はこれを思い出してた

    96 23/09/04(月)00:43:58 No.1097809710

    >めちゃくちゃ多かった時代だよ… 2000年代前半は粗製乱造とは言わないけどめちゃくちゃ本数が増えた時代だよね 2006年くらいがピークだったかな

    97 23/09/04(月)00:44:14 No.1097809805

    >あと何だ プラネテスとか…

    98 23/09/04(月)00:44:21 No.1097809846

    ダ・カーポ2と同じ時間くらいにやってた気がする

    99 23/09/04(月)00:44:23 No.1097809859

    >>じゃあ次は円盤皇女ワルキューレ見るか… >もっちーは何故消えてしまったんだろう この前BLEACH出てたよ

    100 23/09/04(月)00:44:40 No.1097809958

    >>あと何だ >プラネテスとか… 頭の中で同じカテゴリに入ってなかったけどそうか…

    101 23/09/04(月)00:44:54 No.1097810033

    TV版本編は程よいスポ根物で面白かったんだけど エイリアン要素で引っ張ってOVAがずっと続いてて 最後どうなったか分からないアニメ

    102 23/09/04(月)00:45:03 No.1097810095

    というかこの頃はTVKがすげー頑張ってた

    103 23/09/04(月)00:45:09 No.1097810139

    fu2534578.jpeg

    104 23/09/04(月)00:45:42 No.1097810315

    監督がそういうSF好きだったからな

    105 23/09/04(月)00:46:04 No.1097810436

    プラネテスはデブリ除去だし撃ち落としたりもしないから別っちゃ別ではないか?

    106 23/09/04(月)00:46:19 No.1097810522

    今みたいに見逃しても配信を見れる時代じゃなかったからめちゃくちゃ頑張ってアニメ見てたな… MBSが砂嵐でなんとか見られたから見てたり

    107 23/09/04(月)00:46:20 No.1097810533

    最後の方のドタバタ感は良いけどエイリアン要素は不要

    108 23/09/04(月)00:46:24 No.1097810556

    隕石迎撃って要素だけじゃダメだったんですか…

    109 23/09/04(月)00:46:58 No.1097810768

    この頃のアニメは見るのにカロリーを消費する

    110 23/09/04(月)00:47:51 No.1097811098

    俺が丁度虹裏来た頃だ…

    111 23/09/04(月)00:48:06 No.1097811185

    おねがいツインズとかあったね

    112 23/09/04(月)00:48:15 No.1097811247

    >この頃のアニメは見るのにカロリーを消費する でもこの頃のアニメじゃないと得られない栄養もある

    113 23/09/04(月)00:48:36 No.1097811374

    >これキッズステーションで流していい内容なんだ >AIKaみたいなものかと思ってた Aikaも流してたしキッズステーション

    114 23/09/04(月)00:48:36 No.1097811378

    君が望む永遠も同じ時期か

    115 23/09/04(月)00:49:13 No.1097811590

    キッズステーションでスレを立てたらよかった!

    116 23/09/04(月)00:49:21 No.1097811636

    >>これキッズステーションで流していい内容なんだ >>AIKaみたいなものかと思ってた >Aikaも流してたしキッズステーション ええ…キッズとは…

    117 23/09/04(月)00:50:15 No.1097811949

    スレ画4人の元ネタはナジカ電撃作戦のアイドルグループだったな

    118 23/09/04(月)00:50:18 No.1097811973

    夕方から夜にかけてバカボンとかスラムダンクとかやってたチャンネルで深夜たまたまつけたらこんなのやってるんだから子供心に割と衝撃だった 深夜アニメ入門の第1歩だった

    119 23/09/04(月)00:50:20 No.1097811987

    ステルヴィア ふもっふ カレイドスター ガンスリ ガドガード ROD ラスエグ ハガレン ワンダバ ウルフズレイン ナージャ とかあった

    120 23/09/04(月)00:50:34 No.1097812085

    見てたのに何してたのか全く思い出せなくてこのスレ見てもそんな話だっけってなってる… これが老いか?

    121 23/09/04(月)00:50:50 No.1097812178

    >これキッズステーションで流していい内容なんだ というかキッズステーション制作に名前連ねてるよ

    122 23/09/04(月)00:51:07 No.1097812283

    キッズステーションで同級生2のアニメやってたな

    123 23/09/04(月)00:51:22 No.1097812374

    >隕石迎撃って要素だけじゃダメだったんですか… 20話以上あるしな…

    124 23/09/04(月)00:51:33 No.1097812429

    ハイフリのシナリオ見た瞬間に思い出した作品

    125 23/09/04(月)00:51:55 No.1097812542

    キッズステーションは昔はエロゲアニメにやたら金出してたよ

    126 23/09/04(月)00:52:11 No.1097812634

    >とかあった 本当にキッズって何なんだろうな…

    127 23/09/04(月)00:52:26 No.1097812734

    懐かしい

    128 23/09/04(月)00:52:57 No.1097812921

    ロケットガールはもうちょっと前だったか

    129 23/09/04(月)00:53:51 No.1097813242

    これとプリンセスチュチュでオタクに落とされた

    130 23/09/04(月)00:54:08 No.1097813333

    >1st priority 懐かしすぎる…

    131 23/09/04(月)00:54:08 No.1097813336

    >見てたのに何してたのか全く思い出せなくてこのスレ見てもそんな話だっけってなってる… >これが老いか? つまらないわけじゃないけど印象に残らないアニメはあるから…

    132 23/09/04(月)00:54:32 No.1097813458

    今のキッズステーションの番組表見たけどだいぶ簡素なんだな 深夜アニメとかほぼやってないし

    133 23/09/04(月)00:54:43 No.1097813512

    >ハイフリのシナリオ見た瞬間に思い出した作品 そういやあれも微生物が意識を乗っ取ってどうのこうのって話かぁ

    134 23/09/04(月)00:54:59 No.1097813587

    ヤミと帽子と本の旅人も同時期のはずなんだけど オナニーシーン以外どんな話だったか一切覚えてねえんだ

    135 23/09/04(月)00:54:59 No.1097813592

    ケーブルテレビなんて家になかったから夏休みにおじいちゃんの家に連泊して見るの楽しかった… 夜更かししてキッズステーション見たりアメリカのプロレス見たり

    136 23/09/04(月)00:56:09 No.1097813975

    レズレズで神無月の巫女を思い出した

    137 23/09/04(月)00:56:42 No.1097814157

    今のキッズは何を見る

    138 23/09/04(月)00:57:05 No.1097814285

    >今のキッズステーションの番組表見たけどだいぶ簡素なんだな >深夜アニメとかほぼやってないし 地デジ化のタイミングで子供向けに特化します宣言してた

    139 23/09/04(月)00:57:34 No.1097814448

    隙を見せるとパンツ描くからパンツはかなりセーブされた

    140 23/09/04(月)00:58:36 No.1097814799

    キッズステーションと言えばポピーザぱフォーマー

    141 23/09/04(月)00:58:36 No.1097814802

    .hackも2003年か

    142 23/09/04(月)00:59:28 No.1097815098

    キッズステーションでアニぱら見てとらだよで 松来さんがコミックランキング教えてくれてよつばと1巻を知った思い出がある

    143 23/09/04(月)00:59:38 No.1097815142

    ビゴーの第二期もこの辺だったか

    144 23/09/04(月)00:59:57 No.1097815252

    ケツアニメだっけ?

    145 23/09/04(月)01:00:31 No.1097815437

    まほろまてぃっく

    146 23/09/04(月)01:01:48 No.1097815864

    AIKaとナジカ好きなんだけどスレ画は見た事ないんだ… お姉さん要素ある?

    147 23/09/04(月)01:01:53 No.1097815886

    ガッツリしたエロは無いよ パイスーとかで体のラインはエロいけど

    148 23/09/04(月)01:02:45 No.1097816194

    パンチラくらいはあったような気がする

    149 23/09/04(月)01:02:54 No.1097816257

    これの続編だけ何故か見てた

    150 23/09/04(月)01:02:57 No.1097816276

    「」! 「マウストゥーマウス!」みたいな歌詞がOPだったアニメがあったはずだけど思い出せない!

    151 23/09/04(月)01:03:25 No.1097816428

    >「マウストゥーマウス!」みたいな歌詞がOPだったアニメがあったはずだけど思い出せない! MOUSEだよ

    152 23/09/04(月)01:04:07 No.1097816662

    ていうかまだ生きてんのかキッズステーション

    153 23/09/04(月)01:04:56 No.1097816898

    https://www.youtube.com/watch?v=YhxD4R1mcnw これね

    154 23/09/04(月)01:05:04 No.1097816934

    >MOUSEだよ これだ!

    155 23/09/04(月)01:06:22 No.1097817337

    >https://www.youtube.com/watch?v=YhxD4R1mcnw >これね うわああああ桃井はるこ!

    156 23/09/04(月)01:06:52 No.1097817472

    モモーイ久々に聞いた

    157 23/09/04(月)01:08:19 No.1097817889

    dアニメにmouseなかった…

    158 23/09/04(月)01:08:34 No.1097817948

    https://youtu.be/TjbOfOGQ09U?si=Vv31j3CiX4uVMlg5 やっぱ良い曲だな

    159 23/09/04(月)01:08:40 No.1097817981

    AIKAやナジカは息をする様にパンツ見せるから逆に慣れてエロく感じなかった

    160 23/09/04(月)01:09:09 No.1097818104

    >ていうかまだ生きてんのかキッズステーション 生きてはいるけど面白みはない

    161 23/09/04(月)01:09:33 No.1097818230

    キッズステーションと言えば年末年始の深夜は銀河英雄伝説一挙放送

    162 23/09/04(月)01:09:46 No.1097818301

    キッズステーションのスレイヤーズ日替わり放送で俺の人生は破壊されたと言っていい

    163 23/09/04(月)01:09:55 No.1097818339

    桃井はるこの声を聞くと瀬戸の花嫁が見たくなる

    164 23/09/04(月)01:11:12 No.1097818708

    キッズステーションが深夜アニメの入り口だったな

    165 23/09/04(月)01:11:41 No.1097818858

    飛行機の乗ってる時のポーズとか アングルのエロさはあった気がする

    166 23/09/04(月)01:12:05 No.1097818965

    >https://www.youtube.com/watch?v=YhxD4R1mcnw >これね もしかしてねずみ小僧が元ネタの怪盗モノってこと…!?

    167 23/09/04(月)01:12:51 No.1097819251

    >桃井はるこの声を聞くと天罰エンジェルラビィが見たくなる

    168 23/09/04(月)01:13:19 No.1097819387

    狙ったエロいアングルとかはあるけど本編のお話自体はすっごい真面目だからな ガルパンみたいなもん

    169 23/09/04(月)01:13:43 No.1097819533

    駄ニメにタクティカルロアも一緒に来てた ガキの頃エッチなアニメだと思いながらチラ見した記憶がある

    170 23/09/04(月)01:14:28 No.1097819748

    エヴァ全話一挙とかアホなことやってたな

    171 23/09/04(月)01:15:04 No.1097819913

    元がエロゲと聞いてトゥハート見てたけど全然エロく無かった記憶がある

    172 23/09/04(月)01:15:07 No.1097819927

    >https://www.youtube.com/watch?v=YhxD4R1mcnw 主人公山口勝平にヒロインが17歳で見たくなってきた

    173 23/09/04(月)01:18:41 No.1097820990

    ほぼエロアニメだった気がするMouse 漫画版だけだったかもしれない

    174 23/09/04(月)01:18:43 No.1097821002

    >MOUSEだよ それみたいな青年向け雑誌のマニアックな作品アニメ多かった覚え

    175 23/09/04(月)01:19:47 No.1097821291

    >元がエロゲと聞いてトゥハート見てたけど全然エロく無かった記憶がある (剣風伝記みたいな作画)

    176 23/09/04(月)01:20:55 No.1097821616

    板場広志はエロ漫画中心だからな 一般漫画も描くが全てエロい

    177 23/09/04(月)01:24:37 No.1097822703

    恋姫無双は被らんか