虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)23:39:22 無能力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)23:39:22 No.1097787705

無能力でありながらも能力者と渡り合いたい!

1 23/09/03(日)23:40:49 No.1097788203

人気出るよ~!!

2 23/09/03(日)23:41:33 No.1097788437

5.3%は(あっ…こいつ面白いな…)ってバトルに夢中になって任務ほっぽったんだろうなって

3 23/09/03(日)23:41:36 No.1097788448

ただの人間だ…!

4 23/09/03(日)23:41:57 No.1097788561

凄いストイックでかっこいい人なんだろうなあ… ↓ うわ…ちょっとガチの人じゃん…ちかよらんとこ…

5 23/09/03(日)23:42:41 No.1097788792

このままお前とやり合いたい♂

6 23/09/03(日)23:42:55 No.1097788868

じゃあ続けようか

7 23/09/03(日)23:43:00 No.1097788908

「続けようか」が好き過ぎる

8 23/09/03(日)23:43:14 No.1097788986

動けロックスミス…!はちょっと好き だが仇討つ

9 <a href="mailto:スネイル">23/09/03(日)23:43:20</a> [スネイル] No.1097789015

その駄犬は無視して任務優先しろや!

10 23/09/03(日)23:43:34 No.1097789113

ただの戦闘狂

11 23/09/03(日)23:44:25 No.1097789423

動けよ。

12 23/09/03(日)23:45:06 No.1097789654

求道者系だけど組織人という 独立傭兵でもよかった

13 23/09/03(日)23:45:07 No.1097789660

>その駄犬は無視して任務優先しろや! はいはいわかったわかったブチッ 続けようか

14 23/09/03(日)23:45:54 No.1097789927

スネイルが改造する度に呼び出してボコって「そこそこ良かったぞ♥️」って言ってくるやつ

15 23/09/03(日)23:46:20 No.1097790085

戦闘狂のバーサーカーとはちょっと違うよね AC乗るの楽しい!って爽やか系エンジョイ勢というか

16 23/09/03(日)23:47:16 No.1097790417

このエンブレムは何を表しているんだろう

17 23/09/03(日)23:47:35 No.1097790547

実直でストイックな人っぽい紹介文からお出しされる戦闘狂の自由人

18 23/09/03(日)23:48:19 No.1097790807

>戦闘狂のバーサーカーとはちょっと違うよね >AC乗るの楽しい!って爽やか系エンジョイ勢というか プロゲーマーとか向いてると思う

19 23/09/03(日)23:48:23 No.1097790831

動けロックスミス!ここからが面白くなってくるんだろう…!

20 23/09/03(日)23:48:48 No.1097790996

>このエンブレムは何を表しているんだろう 他がシャム双生児だったりロボトミーだったり改造匂わせてるけどこいつはひたすら手を動かして強くなってた的な?

21 23/09/03(日)23:49:10 No.1097791138

戦闘大好き! って感じだけどモータースポーツで風を浴びるのもライバルを越して独走するのも大好きそうな感じの爽やかさがある

22 23/09/03(日)23:49:39 No.1097791315

空の上なのに鳥じゃなくて猟犬だなお前とか詩的センスもある男

23 23/09/03(日)23:50:12 No.1097791502

実家が鍵屋なんだろう

24 23/09/03(日)23:50:18 No.1097791539

いかれてるバーサーカーとかでなく純粋に戦いを楽しんでるせいでガチ感が増す

25 23/09/03(日)23:50:19 No.1097791546

ラスティが理由なき強さは危険って言ってから早速出てきた実例

26 23/09/03(日)23:51:04 No.1097791825

>このエンブレムは何を表しているんだろう ウォルターの逆なのはわかる

27 23/09/03(日)23:51:06 No.1097791835

ランク1はこのぐらいの出番が好き アリーナでしか出てこないのも想像の余地あっていいけど寂しい

28 23/09/03(日)23:51:08 No.1097791855

なるほどそんな戦い方もあるのか…とか印象に残るセリフが多い

29 23/09/03(日)23:51:22 No.1097791939

彼は今非常に満足しているの人に才能があったパターン

30 23/09/03(日)23:51:25 No.1097791952

ほかのヴェスパー部隊メンバーが鹵獲機体に乗り換えていく中 ACで出てくるとこも好き

31 23/09/03(日)23:51:58 No.1097792130

ランク上位とかランク1が短い出番で説得力を持たせてくるのいいよね…

32 23/09/03(日)23:53:03 No.1097792528

エンブレムがウォルターと対になってるような気もしないでもない

33 23/09/03(日)23:53:09 No.1097792567

俺と一緒にいる時楽しそうだからコイツ俺のこと好きだと思う

34 23/09/03(日)23:53:23 No.1097792639

>彼は今非常に満足しているの人に才能があったパターン アリーナ最下位とアリーナトップっていう真逆だけど本質は同じ感じはある

35 23/09/03(日)23:53:24 No.1097792645

企業専属の癖に内部パーツならともかくボディと武器に他社のパーツ使うな

36 23/09/03(日)23:53:32 No.1097792693

隊の中に仲良いやついるんだろうかこいつ

37 23/09/03(日)23:54:06 No.1097792924

でもコイツより前座のHC機体の方が強い…

38 23/09/03(日)23:54:22 No.1097793022

そうだったな了解した さて続けようか

39 23/09/03(日)23:54:26 No.1097793040

>企業専属の癖に内部パーツならともかくボディと武器に他社のパーツ使うな それはまぁベルリオーズも水没もそうだし

40 23/09/03(日)23:54:40 No.1097793121

ウォルターが過去と友人の意思と手勢の強化人間に縛られて下向きに腕が下がってるのにスレ画は何も縛るものがなく上に手が伸びてるのいいよね…

41 23/09/03(日)23:54:42 No.1097793130

>隊の中に仲良いやついるんだろうかこいつ 逆に誰にでも爽やかにフレンドリーに接してそう 周りからは異常者と思われながら

42 23/09/03(日)23:55:39 No.1097793452

>企業専属の癖に内部パーツならともかくボディと武器に他社のパーツ使うな めちゃくちゃスネイルが小言言ってると思う

43 23/09/03(日)23:56:08 No.1097793611

>隊の中に仲良いやついるんだろうかこいつ ホーキンスとか… なんか割とウザがられてるけど同時に仲良い奴は多そうな感じはある

44 23/09/03(日)23:56:10 No.1097793627

>>隊の中に仲良いやついるんだろうかこいつ >逆に誰にでも爽やかにフレンドリーに接してそう >周りからは異常者と思われながら ラスティとは表面上仲いいのに価値観違いすぎてちょっとピリついて欲しい~!

45 23/09/03(日)23:56:22 No.1097793699

日常業務マトモにしてねえんだろうなってのがプレイヤーの共通認識みたいになっててダメだった

46 23/09/03(日)23:56:39 No.1097793785

>逆に誰にでも爽やかにフレンドリーに接してそう >周りからは異常者と思われながら とりあえずアリーナに誘ってくる上司

47 23/09/03(日)23:56:49 No.1097793844

メーテルリンク→スネイル→フロイト

48 23/09/03(日)23:56:55 No.1097793876

>でもコイツより前座のHC機体の方が強い… 雑魚が持っていい近接と狙撃じゃねぇよあれ…

49 23/09/03(日)23:57:15 No.1097793996

チャティーと連携すればトップランカーなんて…と思ったらチャティーが瞬殺されて本当にビビった

50 23/09/03(日)23:57:16 No.1097794002

呼んでも来ないが呼ばないのに来るタイプ

51 23/09/03(日)23:57:49 No.1097794165

>企業専属の癖に内部パーツならともかくボディと武器に他社のパーツ使うな 過去作にもチョイチョイいるよ企業付きだけど遠慮なく他社パーツ使ってるけど許されてる上位ランカー 明言されてたりされてなかったりするけど大体強いから文句言わせない系の人たち

52 23/09/03(日)23:57:52 No.1097794185

潜入先でAC乗りてぇ戦いてぇだけのコイツにかなり思うとこあったんだろうなラスティ

53 23/09/03(日)23:58:02 No.1097794239

チャティを無人AC呼ばわりしたから許さん

54 23/09/03(日)23:58:17 No.1097794320

隊長なのにリードを手放して高みを掴もうとしている

55 23/09/03(日)23:58:29 No.1097794369

>日常業務マトモにしてねえんだろうなってのがプレイヤーの共通認識みたいになっててダメだった やってたら副隊長ごときが出ずっぱりにならないからな

56 23/09/03(日)23:58:29 No.1097794370

621がヴェスパーの飲み会に参加するとラスティとスレ画が両サイド固めてくる

57 23/09/03(日)23:58:40 No.1097794425

死にながらこっからが面白いんだろうがって言えるのかっこよすぎる

58 23/09/03(日)23:58:42 No.1097794432

エンブレムはシンプルに上へと伸ばす手じゃないかな 上へ上へと際限なく伸ばし続けてる強さへの欲求みたいな

59 23/09/03(日)23:58:51 No.1097794484

無能力者の最強キャラって皆好きでしょ? からのそれに相応しいキャラ付け

60 23/09/03(日)23:58:54 No.1097794500

スネイルはこいつのこと嫌ってるけど強さはちゃんと認めてるの好き

61 23/09/03(日)23:58:55 No.1097794511

チャティを守り切るのは不可能なんだろうか

62 23/09/03(日)23:58:59 No.1097794524

なんならミシガンに拾われてたらめちゃくちゃ可愛がられてたんじゃないかなぁ

63 23/09/03(日)23:59:03 No.1097794542

>なるほどそんな戦い方もあるのか…とか印象に残るセリフが多い 4の「こうなるか…新しい、惹かれるな」をなんか思い出すセリフだった

64 23/09/03(日)23:59:08 No.1097794572

真の自由人は煩わしいものをすべて無視するからな…

65 23/09/03(日)23:59:15 No.1097794604

スネイル自身はクソカスだけど上司も部下もアレなのばっかなのには同情する

66 23/09/03(日)23:59:32 No.1097794702

>スネイルはこいつのこと嫌ってるけど強さはちゃんと認めてるの好き あいつの場合認められない方が無様だからな…

67 23/09/03(日)23:59:36 No.1097794712

>隊の中に仲良いやついるんだろうかこいつ 台詞見てると他人に気を使わなさそう 本音をそのまま言っちゃう >スネイルが改造する度に呼び出してボコって「そこそこ良かったぞ♥」って言ってくるやつ

68 23/09/03(日)23:59:37 No.1097794720

スネイル閣下からも制御不能なただの鉄砲玉みたいに扱われてて笑う

69 23/09/03(日)23:59:42 No.1097794746

フォグシャドウみたいな無改造なのに最上位レベルでしかも爽やかなキャラも今まで居たが最強は初めてか

70 23/09/03(日)23:59:51 No.1097794791

>スネイル自身はクソカスだけど上司も部下もアレなのばっかなのには同情する まじめな部下見殺しにしてる…

71 23/09/04(月)00:00:02 No.1097794854

武装ならベルリオーズとかいたけど過去作でも企業所属が敵対企業のフレーム使ってるやつって他にいた?

72 23/09/04(月)00:00:05 No.1097794873

>死にながらこっからが面白いんだろうがって言えるのかっこよすぎる おかしいな… 私はまだ…これから…

73 23/09/04(月)00:00:10 No.1097794907

ウォルターの「(フロイトの)他に頼れる人材がいないとは不幸なことだ」の説得力が補完されててダメだった

74 23/09/04(月)00:00:27 No.1097795025

エンブレムがマッシブアクションゲーム「MAG」に見えて仕方ない

75 23/09/04(月)00:00:58 No.1097795198

安全マージン取って何度も何度も改造しまくってるのに無改造の人間に届かないの可愛いね❤

76 23/09/04(月)00:01:12 No.1097795291

No.2は強化しまくってる改造人間でNo.1は真人間なのいいよね…

77 23/09/04(月)00:01:37 No.1097795461

>>死にながらこっからが面白いんだろうがって言えるのかっこよすぎる >おかしいな… >私はまだ…これから… レッドさんと比べて死に様がギャグすぎる

78 23/09/04(月)00:01:37 No.1097795463

光のプレイヤーの擬人化

79 23/09/04(月)00:01:41 No.1097795490

動け!ロックスミス!

80 23/09/04(月)00:01:44 No.1097795507

こいつなんで企業所属なんだろう…

81 23/09/04(月)00:02:01 No.1097795605

ヴェスパーエンブレムで企業との距離感わかり易過ぎる… ラスティはもう少し隠せ

82 23/09/04(月)00:02:11 No.1097795680

>こいつなんで企業所属なんだろう… そこまで破滅的な闘争を求めてる訳でもないっぽいし…

83 23/09/04(月)00:02:12 No.1097795689

私が何度調整したと思ってる!!!!!!!!!!111111ってセリフからもなんか感じられますね

84 23/09/04(月)00:02:21 No.1097795736

>こいつなんで企業所属なんだろう… 企業だってこいつ敵に回したくないだろ

85 23/09/04(月)00:02:31 No.1097795806

エンブレムは犬に向かってお手ってやってるんじゃないか

86 23/09/04(月)00:02:42 No.1097795878

>ウォルターの「(フロイトの)他に頼れる人材がいないとは不幸なことだ」の説得力が補完されててダメだった フロイトの実力は外からも認められてるしスネイルもよく認めてるんだけどもスネイルからは結構煙たがられてるんだろうな…ってのは伺える

87 23/09/04(月)00:02:50 No.1097795936

ヴェスパーって戦友以外変なエンブレム多いよね…

88 23/09/04(月)00:02:55 No.1097795967

独立傭兵とか解放戦線になると戦場は増えるけど選べなくて不便だから嫌だろうなってやつ

89 23/09/04(月)00:03:10 No.1097796039

プレイヤーに近い精神性

90 23/09/04(月)00:03:18 No.1097796094

>私が何度調整したと思ってる!!!!!!!!!!111111ってセリフからもなんか感じられますね 自分の強化手術のために何人犠牲にしたんだろうな

91 23/09/04(月)00:03:37 No.1097796217

こいつはこの装備で飽きないからすげえや 俺は2周目からもうめんどくさくでWショットガンWワームキャノンでAC処理してるというのに

92 23/09/04(月)00:03:53 No.1097796309

フロイトとスネイル 621とイグアス

93 23/09/04(月)00:04:01 No.1097796355

ウォルターもなんか知ってそうなようなそうでもないような微妙な口ぶりだったよね

94 23/09/04(月)00:04:11 No.1097796405

鴉じゃなくて犬だとか一応何かは知ってそうな空気出してたな

95 23/09/04(月)00:04:21 No.1097796462

メーテルリンクは戦法や武装からすげえ手堅い真面目な性格なんだなとは思うけどランクも低いしスネイルとしては戦力としていてもいなくてもどうでもいい部類ではあるんだろうな

96 23/09/04(月)00:04:51 No.1097796616

どうして1ルートしか出番がないんですか?

97 23/09/04(月)00:04:53 No.1097796629

>プレイヤーに近い精神性 プレイヤーの擬人化を得体のしれない存在で依頼ばっか受けたりルビコンを危機に陥れるレイヴンさんとアセンたのしー!ブンドドたのしー!って再現したスレの二人で担ってる所ある

98 23/09/04(月)00:05:03 No.1097796694

>メーテルリンクは戦法や武装からすげえ手堅い真面目な性格なんだなとは思う ACの中盤で死にがちな「凡人止まり」みたいな雰囲気あるよね…

99 23/09/04(月)00:05:19 No.1097796778

でも俺アリーナで一番苦戦したのメーテルリンクだよ その時はまだ右スティック触っちゃいけないのを知らなかったからかもしれないけど

100 23/09/04(月)00:05:22 No.1097796795

強いラスティと上昇思考強すぎるペイターのことは気に入ってそう キオーフとホーキンスはたまに2人で飲んで話してそう スネイルはうるさいサンドバッグ

101 23/09/04(月)00:05:42 No.1097796922

AC世界で最強なのはACに乗ることを楽しんでるプレイヤー っていうメタネタだと思ってたから本編に出てきて驚いたよ

102 23/09/04(月)00:06:26 No.1097797170

エンジョイ勢

103 23/09/04(月)00:06:34 No.1097797218

メーテルちゃんはなんとなくスネイルと男女の関係持ってたんだろうなあと思ってる

104 23/09/04(月)00:06:53 No.1097797323

スネイル1番上じゃないのになんでリーダー面してるんだろって思ったけど出会ってコイツにはリーダー無理だわと思った

105 23/09/04(月)00:07:16 No.1097797463

キオーフはヴェスパーの組織人としては最高なのと多分突然訪問した画家に美味しいフィーカってかお茶とお菓子を出してくれたろうから…

106 23/09/04(月)00:07:25 No.1097797537

アイランドフォーってなんだよ

107 23/09/04(月)00:08:22 No.1097797857

スウィンバーン選択次第で再教育センター送りになるの笑ってしまう

108 23/09/04(月)00:08:34 No.1097797924

なんかウォルターと関連有りそうなエンブレムしてるよね 無関係なんだろうけど

109 23/09/04(月)00:08:38 No.1097797942

>アイランドフォーってなんだよ まぁどっかのスペースコロニー的な何かが反乱かなんか起こしたんだろうと想像はつく

110 23/09/04(月)00:08:50 No.1097798000

戦友との繋がり匂わせてたけどキオーフも解放戦線なのだろうか

111 23/09/04(月)00:09:36 No.1097798251

再教育センターは拷問でファクトリーは強制改造なんだろうか ごすに何してくれてんだスネイルこの野郎

112 23/09/04(月)00:09:46 No.1097798314

PVの在庫処分ってセリフ的にスネイルがいなかったら621生まれてないんだよな多分

113 23/09/04(月)00:10:12 No.1097798470

平然とベイラムのフレーム使ってるのが

114 23/09/04(月)00:10:27 No.1097798553

>スウィンバーン選択次第で再教育センター送りになるの笑ってしまう 生きてたら後のミッションのどこかで再登場させないといけないしな…

115 23/09/04(月)00:10:48 No.1097798655

(キオーフって何かのネタなの…?)

116 23/09/04(月)00:11:32 No.1097798946

傭兵もだんだん子飼いになって最終的に企業所属になるっぽいうのはシリーズ通してるしこいつもそんな感じかもね

117 23/09/04(月)00:11:37 No.1097798976

>平然とベイラムのフレーム使ってるのが ベルリオーズ感あるよな

118 23/09/04(月)00:12:20 No.1097799192

序盤で手に入るパーツばっかなのがあざとい

119 23/09/04(月)00:12:22 No.1097799202

アイランド・フォーとかステーション襲撃とかは伏線で続編は前日譚になるのかなとか思ってる

120 23/09/04(月)00:12:30 No.1097799250

こいつら第〇隊長って呼ばれてるけどそれぞれに部隊員いるんだろうか

121 23/09/04(月)00:12:59 No.1097799413

>戦友との繋がり匂わせてたけどキオーフも解放戦線なのだろうか あいつAMちゃんのスパイだし気が合ったんだろう

122 23/09/04(月)00:13:22 No.1097799546

>ACの中盤で死にがちな「凡人止まり」みたいな雰囲気あるよね… ラストレイヴンのプリンちゃん的な

123 23/09/04(月)00:13:42 No.1097799654

自分でこの兵装担いでみたけどこれでアリーナ1位とれたこいつバケモノすぎる

124 23/09/04(月)00:13:43 No.1097799656

アセンが硬派すぎる

125 23/09/04(月)00:15:31 No.1097800192

データをアレしてスレ画を1秒で殺してもチャティの死は回避できなかったそうな

126 23/09/04(月)00:16:14 No.1097800415

ランク1位は中量二脚(そしてあんまり強くない)ってのも伝統かな

127 23/09/04(月)00:16:33 No.1097800511

何にも縛られてない手ってウォルターとは真逆のエンブレム

128 23/09/04(月)00:16:37 No.1097800536

チャティもずっと戦ってたしあの時点でAP一桁だったんだろう

129 23/09/04(月)00:16:39 No.1097800551

たった一度の出番ですげえ印象刻みつけてくる

130 23/09/04(月)00:16:49 No.1097800610

>こいつら第〇隊長って呼ばれてるけどそれぞれに部隊員いるんだろうか スウィンバーンは壁の撮影MTや四脚がそうなんじゃない? ラスティは通信自体は受け取ってるから部下に適当な命令だけ出して1人で突撃してる気がする

131 23/09/04(月)00:16:49 No.1097800615

強化云々抜きで、オールマインド取り込んだ協力者がこいつだったらもっとやばそう それはそれとして違う感情でブチッされそう

132 23/09/04(月)00:16:54 No.1097800633

任務以外はずっとアリーナで自主練して暇があればスネイルに喧嘩売ってそう

133 23/09/04(月)00:17:09 No.1097800713

>このエンブレムは何を表しているんだろう 他のヴェスパーのロゴってラスティ以外人体改造を示唆して強化人間になっな自虐的な意味合い強いんだよね こいつは改造してないから自信満々に腕を突き上げてるんだろう

134 23/09/04(月)00:17:17 No.1097800754

fu2534463.png

135 23/09/04(月)00:17:18 No.1097800762

3までのACだったらアリーナガチ勢だったと思う?それともあくまで殺し合いだから燃えるタイプ?

136 23/09/04(月)00:17:46 No.1097800917

ミシガンとあったらすっごい爽やかな笑顔で挨拶してそう 「次は戦場で死ぬまでやり合おう!!」って言いながら

137 23/09/04(月)00:17:53 No.1097800953

>fu2534463.png ウォルターの対っぽいエンブレム

138 23/09/04(月)00:18:17 No.1097801077

>fu2534463.png こんなのがランク1だったらこえーよ!

139 23/09/04(月)00:18:43 No.1097801250

フロイトといいレイヴン(真)といいプレイヤーのやってる事を第三者の視点で見させられるのは何なんだよ!

140 23/09/04(月)00:18:53 No.1097801299

>3までのACだったらアリーナガチ勢だったと思う?それともあくまで殺し合いだから燃えるタイプ? チャティをつまらなそうに処理した辺り後者だと思う

141 23/09/04(月)00:18:53 No.1097801302

握りしめてるんじゃなくて手を開いて差し出してるように見えるエンブレムなのが自由なのと好敵手を求めているように見える

142 23/09/04(月)00:18:55 No.1097801313

身分とか機体維持費を考えると企業部隊に所属しつつ部下に面倒な雑務を押し付けれるトップに立つのが一番好き勝手できるんだろうか

143 23/09/04(月)00:18:57 No.1097801324

それで実際にランク1だと怖すぎる

144 23/09/04(月)00:18:57 No.1097801325

ストーリー上ではっきりしてる部分だけでも2回スネイルから任務を外されている男 多分621と同等の働きはできただろうけど毛が抜けることしかしない

145 23/09/04(月)00:19:41 No.1097801592

ただの人間ってのは改造人間ではないって読み取っていいの? 改造人間ではあるけど閣下みたいに被人道的なことはしてないとかいう意味合いではなく?

146 23/09/04(月)00:19:57 No.1097801664

よく見るとめっちゃガンプラっぽい持ち手してるな…

147 23/09/04(月)00:19:58 No.1097801673

キャラクターとしては凄く好きだけれどただただチャティを処理した一点だけで俺の中では敵でしかない…

148 23/09/04(月)00:20:02 No.1097801696

>身分とか機体維持費を考えると企業部隊に所属しつつ部下に面倒な雑務を押し付けれるトップに立つのが一番好き勝手できるんだろうか 気ままなフリーランスって実際は気ままとは程遠い忙しさだから部下に仕事丸投げできる企業トップが一番丸いんだろうな…

149 23/09/04(月)00:20:13 No.1097801758

「ヴェスパー1も出るんだって?大変だな」ってウォルターのセリフ 単純にランク1引っ張り出すほど人で不足何だなって思ってたけど 最後までやると違う意味も含まれてるなって

150 23/09/04(月)00:20:26 No.1097801813

ウォルターのところの駄犬にやってもらうことにしたんであなたはいいですよって言ったのかな壁の時

151 23/09/04(月)00:21:14 No.1097802101

>ただの人間ってのは改造人間ではないって読み取っていいの? >改造人間ではあるけど閣下みたいに被人道的なことはしてないとかいう意味合いではなく? ACは別に強化人間じゃないと乗れないってわけではないからね

152 23/09/04(月)00:21:25 No.1097802158

こいつは俺のチャティを殺したから許さないよ リペアも使わせねえぞ…!

153 23/09/04(月)00:21:25 No.1097802167

負けても素直に実力不足だと思えるから楽しいこいつ

154 23/09/04(月)00:21:28 No.1097802190

壁越えに出ても雑魚フル無視してジャガーノートだけ食べて帰ってそう

155 23/09/04(月)00:21:33 No.1097802218

エンブレムはよく見ると鍵を持ってる 自分の腕で自由への鍵を手にした=LOCKSMITH的な意味だと勝手に解釈してる

↑Top