23/09/03(日)22:35:33 夏が終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)22:35:33 No.1097762101
夏が終わっちゃいますね…
1 23/09/03(日)22:46:05 No.1097766330
虫オイちゃん寂しそうね
2 23/09/03(日)22:53:31 No.1097769107
今ミュウツーで引っ張りだこの虫オイ
3 23/09/03(日)22:57:54 No.1097770811
殴ったあと回復するワザいいですよね はんげきかいふくよりかいふくの方が使いやすいですよ
4 23/09/03(日)23:00:17 No.1097771738
秋冬になるとカブトムシは死んでしまいますが木のウロを覗くとコクワガタやヒラタクワガタが冬眠していたりします
5 23/09/03(日)23:01:42 No.1097772369
夏の終わり頃に羽化したノコギリクワガタは次の夏まで土の中で寝てるので掘り起こしたら年中採取できますよ
6 23/09/03(日)23:02:03 No.1097772508
カブトムシは年越せないの虫オイちゃん
7 23/09/03(日)23:02:59 No.1097772896
>カブトムシは年越せないの虫オイちゃん 飼育下ならギリギリ…無くはないかも程度ですね
8 23/09/03(日)23:03:33 No.1097773121
私が小学生の頃飼っていたカブトムシはクリスマスまで生きたわ
9 23/09/03(日)23:04:02 No.1097773323
>カブトムシは年越せないの虫オイちゃん Dynastes属のカブトムシは低温に強く寿命も長いので越せます
10 23/09/03(日)23:04:30 No.1097773486
>Dynastes属 なんて?
11 23/09/03(日)23:10:02 No.1097775867
夏は昆虫の季節と言われがちですが最近の夏は暑すぎて昆虫も死んでしまっています おのれ環境破壊…やはり人間は滅ぼすべき…
12 23/09/03(日)23:22:34 No.1097781028
あれ…結構過激派…?
13 23/09/03(日)23:23:04 No.1097781222
さばくのもり ゴミのもり