23/09/03(日)22:33:51 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)22:33:51 No.1097761395
今日はワイン室何故なら… 何故だと思うかね? まろ子が管理する松本家地下拷問施設の一つ、通称『ワイン室』でピングー君に問う。 しかし、残念なことに椅子に革ベルトで縛り付けられギャグボールを噛まされているぐらいで ペインビッチ君は私の問いに答えずけおけおと呻くばかりであった。 ワインセラーというものを知っているかね? まあ知らないよね、パンチョ君は。 一般的にワインは12℃~15℃程で保温することで品質が劣化せず、その味が熟成されるのだ。 世にはそういう機能をもった冷蔵庫もあるが、この『ワイン室』は室温がそれぐらいに保たれている。 立秋を迎えたとは言えまだ残暑厳しい外に比べれば涼しい温度だ。 身一つで椅子に座るプラズマクラスター君も身を震わせて感激している。 そして何故今日はワイン室かと言えば、特に理由はない。 設備の点検のようなものだ。 そこでまろ茶が音もなく部屋へ入ってくると、血栓溶解剤の点滴をパルスイート君に装着し終えた。 よろしい、では始めるとしよう。
1 23/09/03(日)22:34:24 No.1097761632
私は万天輪を手に持ちチャクラムのように部屋を舞わせると、 なるほどプリングス君の手足と首の皮をスイと薄く切った。 いつもは顔を真赤にしているパストラミ君だが、今日は全身を朱に染めている。 あとは放置しておけば、椅子の下にあるボトルに『赤ワイン』が貯まるのだ。 臭いな。あのボトルは後で染五郎の実験室のバイオ湯川君にでも恵んでやればよかろう。 さて、たか茶。いい加減寒い、外に出よう。 まろ子は頷くと音もなく影に沈み姿を消した。 地下室から出て夜風に当たる。 最近は日中はともかく朝夕は涼しくなってきており、秋の虫が鳴いている。 そうだな、汚い赤を見たから今日のワインは白とするか。 ワイングラスを傾けながら耳を澄ませば、 秋の虫と地の底からケオケオと鳴く断末魔が秋の風情を醸し出していた。
2 23/09/03(日)22:42:53 No.1097765136
最近の湯川は性欲じゃなく食欲でぴるすを見てるな
3 23/09/03(日)22:43:25 No.1097765335
それ風情かな…?
4 23/09/03(日)22:44:26 No.1097765696
まろ子は何なの GRの呼延灼なの