虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)22:11:32 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)22:11:32 No.1097752791

>カタログに良武器が集まってきた

1 23/09/03(日)22:14:26 No.1097753852

我が導きのとっつき

2 23/09/03(日)22:15:15 No.1097754167

シースパイダー殺し棒

3 23/09/03(日)22:15:40 No.1097754305

>全ボス殺し棒

4 23/09/03(日)22:15:40 No.1097754307

ワンチャン棒

5 23/09/03(日)22:18:16 No.1097755268

2周目の壁越えに担いで行ったらびっくりするほど強かった

6 23/09/03(日)22:18:21 No.1097755301

あの伝説の傭兵も愛用!

7 23/09/03(日)22:18:28 No.1097755346

もう何パターンか欲しかったけど差別化難しそう

8 23/09/03(日)22:19:15 No.1097755678

気まぐれにスネイルバルテウスに使ったら一気に体力が溶けて…

9 23/09/03(日)22:19:41 No.1097755846

最早浪漫とは言えなくなった実用パイル

10 23/09/03(日)22:20:41 No.1097756220

スタッガーさせてこれで突くとみんなおやすみしちゃうよね

11 23/09/03(日)22:21:16 No.1097756444

ロマン枠はチェーンソーに譲って引退さ

12 23/09/03(日)22:21:22 No.1097756481

チャージすると威力倍?

13 23/09/03(日)22:21:40 No.1097756585

これを装備してるってことはレイヴンなんだ

14 23/09/03(日)22:22:01 No.1097756726

真のレイヴンから託された本物の翼

15 23/09/03(日)22:23:11 No.1097757164

>チャージすると威力倍? 1600くらいが4000くらいになるので2.5倍くらい そこに低めとは言え直撃補正をドン

16 23/09/03(日)22:23:46 No.1097757397

>あの伝説の傭兵も愛用! なかなかのジャストタイミングでとっついて来るからビックリした

17 23/09/03(日)22:24:55 No.1097757824

>なかなかのジャストタイミングでとっついて来るからビックリした ナイトフォールのAIはスタッガーさせる→とっつくに最適化されてる

18 23/09/03(日)22:25:09 No.1097757927

>あの伝説の傭兵も愛用! アサルトアーマーからのこれでいっぱい寝る羽目になった

19 23/09/03(日)22:25:29 No.1097758049

芭蕉でコイツを握ってズドンだ

20 23/09/03(日)22:27:32 No.1097758864

>ナイトフォールのAIはスタッガーさせる→とっつくに最適化されてる やっぱそうなのか とっつきに脳を焼かれた歴代プレイヤーレイヴンの魂でも継承してるのかい…

21 23/09/03(日)22:30:01 No.1097759810

欲を言えばとっつきにも種類が欲しかった

22 23/09/03(日)22:30:48 No.1097760138

なんでみんなあんな綺麗にチャージとっつきをクリーンヒットさせられるんだ

23 23/09/03(日)22:31:06 No.1097760267

こいつをブチ込んだ快感は相変わらずで良い

24 23/09/03(日)22:31:28 No.1097760422

ナイトフォールをとっつきしようとしたら チャージ中にスタッガーから復帰してバックステップで避けてAAでこっちをスタッガーさせて逆にとっつかれた

25 23/09/03(日)22:31:53 No.1097760602

まさか看板機体が装備してる日が来ようとは

26 23/09/03(日)22:32:06 No.1097760694

>そこに低めとは言え直撃補正をドン 欲張らないから直撃補正200くらいにならねえかな

27 23/09/03(日)22:32:18 No.1097760770

>こいつをブチ込んだ快感は相変わらずで良い 相変わらずって言うかようやく求めてた気持ちよさって感じだ V系は多少ボコンッってなるけどそれ以前だとあたってんのか?って感じだったし

28 23/09/03(日)22:32:52 No.1097760985

これでトドメさした時が杭の部分ガッツリ出て最高に気持ちいい

29 23/09/03(日)22:33:00 No.1097761047

武器のヒットエフェクトとかはやりたいことに技術が追いついてきた感じがある

30 23/09/03(日)22:33:19 No.1097761177

>なんでみんなあんな綺麗にチャージとっつきをクリーンヒットさせられるんだ 今作滅茶苦茶当てやすいと思う イレギュラーの特殊技能とかじゃなく練習すれば現実的に習得できる範疇

31 23/09/03(日)22:33:24 No.1097761205

ブラボのパイルハンマーの経験が生きた感じがある

32 23/09/03(日)22:33:26 No.1097761219

痒いところに手が届くホーミング突進攻撃まである

33 23/09/03(日)22:34:09 No.1097761534

>ブラボのパイルハンマーの経験が生きた感じがある 言われてみれば確かに

34 23/09/03(日)22:34:24 No.1097761622

ソウル系の次が出たら致命とは別に体幹崩した時の直撃補正が入りそうだな

35 23/09/03(日)22:34:34 No.1097761686

旧作のを的確に当てられる奴はド変態

36 23/09/03(日)22:34:39 No.1097761722

>今作滅茶苦茶当てやすいと思う んなこと言われても距離感がまるでわからん 普通のブレードほど吸い付かないし

37 23/09/03(日)22:34:45 No.1097761766

途中から溜めてもダメージ出ねえな…ってなって使わなくなった 使い方が悪かったのかな

38 23/09/03(日)22:34:48 No.1097761787

以前のとっつきは運ゲーしても当たるわけなCPUのパターン読み切らなきゃ始まんないような性能だったからな… 3次元戦闘するゲームでクソほど遅いマジモンの点攻撃は頭おかしいよ

39 23/09/03(日)22:35:02 No.1097761879

>>ナイトフォールのAIはスタッガーさせる→とっつくに最適化されてる >やっぱそうなのか >とっつきに脳を焼かれた歴代プレイヤーレイヴンの魂でも継承してるのかい… とっつきに脳を焼かれた連中は素で当ててくるから普通に堅実なAIだと思うよ

40 23/09/03(日)22:35:18 No.1097761999

ひたすらスタッガー狙って杭打ち込んでアサルトアーマーぶっ放すだけの戦法に慣れてしまった…

41 23/09/03(日)22:35:32 No.1097762088

ロックオンで追従してくれるなら当てられるってのがよくわかった ノーロック時代に当ててたやつらはなんなんぬ!?

42 23/09/03(日)22:35:38 No.1097762131

ロックアシストもあって軸は合わせやすい

43 23/09/03(日)22:35:39 No.1097762141

対戦で遊んでるけどカーラミサイル持たれるとびっくりするほど潮試合になるなこれ

44 23/09/03(日)22:35:46 No.1097762195

>んなこと言われても距離感がまるでわからん >普通のブレードほど吸い付かないし 距離感とか考えてはいけない アサルトブーストで突撃しながら右手武器でスタッガー取って そのままチャージとっつきするんだ

45 23/09/03(日)22:35:56 No.1097762261

後少しでスタックするじゃん→ABからキックしてこいつをドーンよ

46 23/09/03(日)22:36:10 No.1097762340

>>そこに低めとは言え直撃補正をドン >欲張らないから直撃補正200くらいにならねえかなOSチェーンの直撃と近接アップで我慢しなさい

47 23/09/03(日)22:36:14 No.1097762361

>もう何パターンか欲しかったけど差別化難しそう 軽量低威力とか今までも色々あったけど 5VDと使用率調べると圧倒的大差でほぼ火力型しか使われてないって判明したので 求められてるのは火力であってそれ以外の要素じゃないって振り切った

48 23/09/03(日)22:36:20 No.1097762408

これ持ってるとなんか格ゲーしてる気持ちになる

49 23/09/03(日)22:36:28 No.1097762454

>>なんでみんなあんな綺麗にチャージとっつきをクリーンヒットさせられるんだ >今作滅茶苦茶当てやすいと思う >イレギュラーの特殊技能とかじゃなく練習すれば現実的に習得できる範疇 過去作はまず追従突進が無いしそもそも弾数制だからな…

50 23/09/03(日)22:36:28 No.1097762455

>>今作滅茶苦茶当てやすいと思う >んなこと言われても距離感がまるでわからん >普通のブレードほど吸い付かないし 相手と接触してないと当たらないようなもなのでスタッガーとかで動き止めた後ABで接近して撃つんだ

51 23/09/03(日)22:36:36 No.1097762527

両手で持ちたい武器

52 23/09/03(日)22:37:06 No.1097762744

>途中から溜めてもダメージ出ねえな…ってなって使わなくなった >使い方が悪かったのかな 腕の補正をよく見ろ 射撃補正と近接補正はまるで同価値のように見えてその実全然違うものだ

53 23/09/03(日)22:37:11 No.1097762774

スタッガーで止まる瞬間を作れるから過去一差し込みやすい 殺意自体は5系に劣る

54 23/09/03(日)22:37:16 No.1097762821

>対戦で遊んでるけどカーラミサイル持たれるとびっくりするほど潮試合になるなこれ ランクマでもないし合わねぇなって思ったら即次の人探しに行くとええ

55 23/09/03(日)22:37:30 No.1097762921

ABからの慣性の乗り方もいいよね 貯めてる感出てる

56 23/09/03(日)22:37:34 No.1097762946

妥協でチャージ無しでもつよい

57 23/09/03(日)22:37:45 No.1097763009

>>こいつをブチ込んだ快感は相変わらずで良い >相変わらずって言うかようやく求めてた気持ちよさって感じだ >V系は多少ボコンッってなるけどそれ以前だとあたってんのか?って感じだったし 4系とかすれ違ったらなんか死んでるとかみたいな感じだったよね

58 23/09/03(日)22:37:52 No.1097763055

>5VDと使用率調べると圧倒的大差でほぼ火力型しか使われてないって判明したので >求められてるのは火力であってそれ以外の要素じゃないって振り切った まあとっつき使うやつは一撃の威力に魅せられてるわけだろうしな…

59 23/09/03(日)22:37:53 No.1097763062

距離感も何もスタッガーさせたらQBorABで近付いて密着してチャージ当てるだけじゃん

60 23/09/03(日)22:38:01 No.1097763106

チャージ無しはチャージ無しで踏み込みが早くてめっちゃ刺さる

61 23/09/03(日)22:38:13 No.1097763204

スタッガーもQBもABも無い時代に弾数性のこれを当てるのは控えめに言って変態

62 23/09/03(日)22:38:15 No.1097763211

今作のオンラインはクイックマッチが欲しいところ

63 23/09/03(日)22:38:16 No.1097763213

使うと敵に向かってスゥーっと飛んでいくから当てやすい

64 23/09/03(日)22:38:41 No.1097763409

>>5VDと使用率調べると圧倒的大差でほぼ火力型しか使われてないって判明したので >>求められてるのは火力であってそれ以外の要素じゃないって振り切った >まあとっつき使うやつは一撃の威力に魅せられてるわけだろうしな… 当てられるなら一撃のチャンスをモノにできる方が強いのもある

65 23/09/03(日)22:38:41 No.1097763410

>距離感も何もスタッガーさせたらQBorABで近付いて密着してチャージ当てるだけじゃん させたの見てからだと間に合わないことも多くない?

66 23/09/03(日)22:38:44 No.1097763425

スタッガーなしだとちょっと難易度上がるけどそれでも全然当てれるようになったよねこれ 軸合わせしてくれるのは本当にうれしい

67 23/09/03(日)22:39:04 No.1097763582

とっつきが当てやすい武器なのはなァ~と言うクレーマーにも対応した無誘導大火力長押し技

68 23/09/03(日)22:39:08 No.1097763607

めっちゃでかくて見た目もかっこいいよねこれ

69 23/09/03(日)22:39:11 No.1097763620

>スタッガーもQBもABも無い時代に弾数性のこれを当てるのは控えめに言って変態 OBはあったぞ 入力してから1秒近い遅延があって攻撃するので先読み入力必須だったけど

70 23/09/03(日)22:39:26 No.1097763721

>チャージ無しはチャージ無しで踏み込みが早くてめっちゃ刺さる 威力微妙なのはさておき使いやすい近接攻撃には違いないよね

71 23/09/03(日)22:39:27 No.1097763735

>させたの見てからだと間に合わないことも多くない? そろそろスタッガーしそうなのわかるじゃん?

72 23/09/03(日)22:39:40 No.1097763824

>させたの見てからだと間に合わないことも多くない? なので蹴飛ばしたり右手にハンドガンとか握ってスタッガー時間延長させるのだ

73 23/09/03(日)22:39:40 No.1097763825

シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…?

74 23/09/03(日)22:39:43 No.1097763854

>>距離感も何もスタッガーさせたらQBorABで近付いて密着してチャージ当てるだけじゃん >させたの見てからだと間に合わないことも多くない? ちょっとだけ滑るからそこを利用する それでも復帰性能が高いやつは無理だから相性もある

75 23/09/03(日)22:40:21 No.1097764111

弾数制限ないのもいいよね 雑魚にもホイホイ振っていける

76 23/09/03(日)22:40:39 No.1097764225

ただでさえ戦闘忙しすぎるのにスタッガーからなんかすぐ復帰したりしなかったりするのややこしすぎるな 実は不具合だったってことにならないかな

77 23/09/03(日)22:40:45 No.1097764264

空中でスタッガーさせるとすげえ当てにくい チャージしなけりゃホーミング付くからちゃんと判断しろってことなんだろうが

78 23/09/03(日)22:40:48 No.1097764287

スタッガー延長はキックでもできるからまぁ状況次第だな

79 23/09/03(日)22:40:55 No.1097764339

そこらの雑魚に貯め無しでぶち当てると敵が吹っ飛んでいって笑う

80 23/09/03(日)22:41:05 No.1097764410

>>距離感も何もスタッガーさせたらQBorABで近付いて密着してチャージ当てるだけじゃん >させたの見てからだと間に合わないことも多くない? ABしながらチャージしてスタッガーしてなかったらQBでタメをキャンセルしたらいい

81 23/09/03(日)22:41:20 No.1097764528

>とっつきが当てやすい武器なのはなァ~と言うクレーマーにも対応した無誘導大火力長押し技 ロックオン使えばチャージも誘導有りみたいなもんだと思う

82 23/09/03(日)22:41:32 No.1097764628

>シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…? 左様 逆にパイルは絶対スタッガー後に当てないといけないわけじゃないから臨機応変で殺しにかかるんだ

83 23/09/03(日)22:41:34 No.1097764634

復帰性能高かったり 相手逆足とかで縦軸合わせづらかったりすると不利ではある

84 23/09/03(日)22:41:50 No.1097764737

シースパイダーはこいつでぶち抜いたから足向けて眠れない

85 23/09/03(日)22:41:54 No.1097764766

スタッガーとったアイビスにチャージしてぶっこんだら一撃で半分くらい削れる

86 23/09/03(日)22:42:08 No.1097764849

>シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…? シースパイダーはね 開幕直後に溜めパイルバンカーを当てる隙があるんだ

87 23/09/03(日)22:42:12 No.1097764872

パイルでスタッガー取ってワームダメだ砲でもいいしね

88 23/09/03(日)22:42:28 No.1097764969

老害みたいなレスで申し訳ないけど昔の格闘武器なんて相手の方に向けて動いてくれるなんて親切な機能なかったんだわ

89 23/09/03(日)22:42:31 No.1097764992

対ACだとスタッガーさせてABしてチャージ当てるのは復帰とか移動が早くて入らないことはある 普通のボスなら割と入る

90 23/09/03(日)22:42:34 No.1097765009

>させたの見てからだと間に合わないことも多くない? 後少しでスタッガーさせれるなってなったら近距離に予め近付いておくとか蹴りでスタッガーさせてQB一回やって当てるだけ それとスタッガーの復帰が早くてどうやっても間に合わないタイプの機体には他の近接使った方が楽

91 23/09/03(日)22:42:47 No.1097765086

ランスのチャージは突進の途中ですり抜けちゃうことが結構あるんだけどスレ画のチャージは一発で決まるから偉いまである

92 23/09/03(日)22:42:48 No.1097765093

>シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…? いいよ ガトリングはお好みで重ショットガンでもいい(スタッガーのタイミングが取りやすい) シースパイダー地点であったかは忘れたけど

93 23/09/03(日)22:42:50 No.1097765106

火力が正義のゲームだよね CPU相手は長期戦は基本不利だわ

94 23/09/03(日)22:42:57 No.1097765155

軽量二脚にこれ当てた時の減りっぷり凄いよね

95 23/09/03(日)22:43:09 No.1097765222

>シースパイダー地点であったかは忘れたけど ないよ

96 23/09/03(日)22:43:17 No.1097765283

シースパイダーはかなり当てても全然怯んでくれないから困る

97 23/09/03(日)22:43:19 No.1097765289

>ロマン枠はチェーンソーに譲って引退さ チェーンソーもあれチャージ中は手持ち盾になるヤバいやつだぞ

98 23/09/03(日)22:43:20 No.1097765300

>シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…? ふわふわしながら溜めパイルで張り付いてスタッガーさせて他の武装叩き込んでもいいのよ

99 23/09/03(日)22:43:32 No.1097765373

これとかダメだ砲を使うとリペア使われずに削り切れることあるけど仕様?

100 23/09/03(日)22:43:40 No.1097765430

>>シースパイダー地点であったかは忘れたけど >ないよ 無かったか ならガトリングでいいな!

101 23/09/03(日)22:43:43 No.1097765447

>チェーンソーもあれチャージ中は手持ち盾になるヤバいやつだぞ チャージしてるだけで攻防一体になるの笑った

102 23/09/03(日)22:43:50 No.1097765480

>老害みたいなレスで申し訳ないけど昔の格闘武器なんて相手の方に向けて動いてくれるなんて親切な機能なかったんだわ ぶっちゃけ興味本位で起用はするものの 実際に当てた回数が両手の指で足りるくらいしかない気もする

103 23/09/03(日)22:43:50 No.1097765486

>老害みたいなレスで申し訳ないけど昔の格闘武器なんて相手の方に向けて動いてくれるなんて親切な機能なかったんだわ 空中で振ればブレホあったじゃん 射突型ブレードはそうだけど

104 23/09/03(日)22:43:51 No.1097765489

これ食らってブッ飛んで敵に綺麗にチャージ月光が決まる

105 23/09/03(日)22:43:53 No.1097765504

難しいならパンチで延長させつつ溜めろ

106 23/09/03(日)22:43:53 No.1097765507

エアちゃんダメだ棒

107 23/09/03(日)22:44:09 No.1097765603

シースパイダーの時点でもショットガンはあるけどちょっとだけ弱い方のやつだな

108 23/09/03(日)22:44:14 No.1097765633

>>シースパイダーで詰まったから試しに持って行こうと思うけど肩グレネードとガトリングでスタッガーさせてこれで殴る感じでいいのかな…? >いいよ >ガトリングはお好みで重ショットガンでもいい(スタッガーのタイミングが取りやすい) >シースパイダー地点であったかは忘れたけど ガトはあるけど重ショはないね ハンミサとか軽グレはある

109 23/09/03(日)22:44:28 No.1097765715

>これとかダメだ砲を使うとリペア使われずに削り切れることあるけど仕様? リペア圏外から一撃で削り取ってるだけだから仕様

110 23/09/03(日)22:44:39 No.1097765790

1周目のシースパイダーは両手バズと肩グレとスレ画担いだな

111 23/09/03(日)22:44:43 No.1097765826

溜め無しだと威力が下がる代わりにグンとホーミングしてくれるのが気配りの達人すぎる

112 23/09/03(日)22:44:44 No.1097765829

これ踏み込み足りなくない? ランスが当てやすくて良くない?

113 23/09/03(日)22:44:48 No.1097765853

>これとかダメだ砲を使うとリペア使われずに削り切れることあるけど仕様? 仕様 リペア使う耐久を下回ると使うってルーチンなので そこを越えて殺すと死ぬ ごすルートの戦友なんかは倒しても1回だけ回生で復活するから即死は取れなかった気がする

114 23/09/03(日)22:44:48 No.1097765862

シースパはWグレに右手にはバズーカ持ってったなあ 全部入れるとスタッガーするからぱいるする

115 23/09/03(日)22:44:49 No.1097765865

バズーカだ バズーカは序盤ボスのすべてを解決する

116 23/09/03(日)22:44:51 No.1097765883

>これとかダメだ砲を使うとリペア使われずに削り切れることあるけど仕様? スタッガーとか動けない時はリペアができないのとは違う感じ?

117 23/09/03(日)22:45:08 No.1097765994

>これとかダメだ砲を使うとリペア使われずに削り切れることあるけど仕様? こっちもリペア使えずにやられる事あるからお互い様さ

118 23/09/03(日)22:45:26 No.1097766114

>ごすルートの戦友なんかは倒しても1回だけ回生で復活するから即死は取れなかった気がする HP残ってるのにとどめ演出→キャンセルで殴りかかってくるのずるいよな…

119 23/09/03(日)22:45:31 No.1097766139

>これ踏み込み足りなくない? >ランスが当てやすくて良くない? ランスで踏み込みつつスタッガーさせてスレ画のチャージを当てるんだよ!

120 23/09/03(日)22:45:41 No.1097766191

昔は弾数で差別化してたけど今回それがないから一本でいいんだよね…

121 23/09/03(日)22:45:47 No.1097766232

爆発物はスタッガー取りやすいのがいいよね

122 23/09/03(日)22:46:08 No.1097766356

チャージで変形するのはパイルハンマーを感じる

123 23/09/03(日)22:46:12 No.1097766388

>これ踏み込み足りなくない? >ランスが当てやすくて良くない? ランスでスタッガーさせて本命で打ち貫くんだよ

124 23/09/03(日)22:46:19 No.1097766428

対シースパイダーだけでも色々運用方があるのね…とりあえず試してみるよありがとう

125 23/09/03(日)22:46:25 No.1097766467

まともに当てたことあるのアンサラーくらいだなV以前のとっつき…

126 23/09/03(日)22:46:56 No.1097766660

>これ踏み込み足りなくない? >ランスが当てやすくて良くない? 運用の地方によるんだけどスレ画はスタッガーにした直後の硬直に叩き込む武器だから スタッガー状態になる直前から機体同士が当たるくらい接近すればほとんどの敵にチャージが直撃する

127 23/09/03(日)22:47:06 No.1097766707

3の海老にも特効だったぞ

128 23/09/03(日)22:47:07 No.1097766721

>対シースパイダーだけでも色々運用方があるのね…とりあえず試してみるよありがとう ないよ スタッガーさせたら当てるだけだよ

129 23/09/03(日)22:47:12 No.1097766751

>チャージで変形するのはパイルハンマーを感じる ダッシュしながら溜めると慣性乗るのもまさにパイルハンマーでマジで感動した

130 23/09/03(日)22:47:13 No.1097766754

>まともに当てたことあるのアンサラーくらいだなV以前のとっつき… 俺は3の大仏だわ

131 23/09/03(日)22:47:15 No.1097766766

Vは対タンク用にパイル持ってるやつ結構居たね

132 23/09/03(日)22:47:44 No.1097766966

パイルといえばVの領地戦 最初に機体紹介でタンクがいるとまっさきにパイルが突っ込んでくる

133 23/09/03(日)22:47:45 No.1097766979

ハンドガンニ丁とスレ画の運用はかなり凶悪だと思う

134 23/09/03(日)22:47:50 No.1097767013

でもfaの時くらいの3万超え威力も欲しい…

135 23/09/03(日)22:48:02 No.1097767099

砂漠の四脚パルヴァライザーにもよく当ててた あいつのビームキャノン脚壊してくるから短期決戦でやらないとめんどくさすぎる

136 23/09/03(日)22:48:06 No.1097767116

感覚的にはABで近付いてキックするタイミングでキックを溜めとっつきにそのまま入れ替える感じ

137 23/09/03(日)22:48:20 No.1097767197

シースパイダーは左パイル右ショットガン 両方グレでグレぶち込んで蹴りで近づいて スタッガー入らなければショットガン パイル打ち込んでまた蹴りつつグレぶち込んで 離れたら蹴りで倒した

138 23/09/03(日)22:48:59 No.1097767457

シースパイダーの時点でこれと2連グレとガトあるんだよな

139 23/09/03(日)22:49:09 No.1097767509

キック使えるかはアシストロック使えてるか問題だよな…

140 23/09/03(日)22:49:11 No.1097767523

>>ランスが当てやすくて良くない? >運用の地方によるんだけどスレ画はスタッガーにした直後の硬直に叩き込む武器だから >スタッガー状態になる直前から機体同士が当たるくらい接近すればほとんどの敵にチャージが直撃する 逆にランスはスタッガーとりにいく武器だよね スネイル閣下に教え込まれた

141 23/09/03(日)22:49:38 No.1097767654

今回のパイルバンカーはエルデンリングの隙デカ大火力戦技の使用感だなあ 呪血の斬撃とかあのへんの

142 23/09/03(日)22:49:50 No.1097767730

スタッガーにしやすい武器積んでけばアイビスもスレ画で3回殴れば倒せるんだよな

143 23/09/03(日)22:50:34 No.1097768004

チャージランスは踏み込み距離長いけど割と避けられるからパルスブレードでスタッガーさせてパイルでもいいかなとも最近思ってきた

144 23/09/03(日)22:50:34 No.1097768006

>でもfaの時くらいの3万超え威力も欲しい… 今作のAP基準だと3万はヤバい

145 23/09/03(日)22:50:58 No.1097768136

150腕ならACはスタッガー取って大体ワンパン

146 23/09/03(日)22:51:07 No.1097768195

空中チャージとっつきが上手くできない…!

147 23/09/03(日)22:51:32 No.1097768349

芭蕉腕がずっと手放せない

148 23/09/03(日)22:51:48 No.1097768456

命乞い野郎が命乞いする前に死んだ…

149 23/09/03(日)22:51:56 No.1097768514

左腕だけウィーン ガションって動いてACが消し飛ぶのが昔のとっつきだからな...

150 23/09/03(日)22:52:01 No.1097768539

ズッ ドンッという溜めのある重さが気持ちいいチャージとっつき

151 23/09/03(日)22:52:03 No.1097768554

これで芭蕉腕でスタッガーしたAC小突くとリペア使わせるまもなく寝ちゃうみたい

152 23/09/03(日)22:52:11 No.1097768611

>なんでみんなあんな綺麗にチャージとっつきをクリーンヒットさせられるんだ アサルトブーストしながらチャージとっつきしてみな タメ動作してる時もロックオンした相手に吸い寄せられるよう動くから

153 23/09/03(日)22:52:49 No.1097768849

溜めが踏み込まないから気を付けてないと敵の目の前でパイル見せつけるだけになるなった

154 23/09/03(日)22:52:49 No.1097768850

浮いてる的にパイル当てるならスタッガーするな~ってタイミングでもうアサルトブースト用意しとかないとね…

155 23/09/03(日)22:53:29 No.1097769094

レザランスタッガーからチャージパイルの完成されたコンボ

156 23/09/03(日)22:53:36 No.1097769133

>>でもfaの時くらいの3万超え威力も欲しい… >今作のAP基準だと3万はヤバい 今のチャージ威力の6倍位ならだれでもワンパンになるなこれ…

157 23/09/03(日)22:53:38 No.1097769143

スタッガーからのパンチ×3キックまでは確定コンボだぞ 溜めでデカい射撃当ててやれ

158 23/09/03(日)22:53:52 No.1097769245

真レイヴンがカウンターパイルの達人過ぎてびっくりする

159 23/09/03(日)22:53:54 No.1097769259

>命乞い野郎が命乞いする前に死んだ… チャージとっつき 初期ブレ二発 パンチ チャージとっつき 死

160 23/09/03(日)22:54:05 No.1097769322

蹴りのおかげで射程圏内に入るの楽だからな ただそこまで密着すると肩武器とか外す

161 23/09/03(日)22:54:21 No.1097769440

格闘補正高い腕って射撃のスタッガー取りにくくなりそうで使ってないな…そういえば

162 23/09/03(日)22:54:23 No.1097769463

2周目はスレ画使って今3周目で今まで使ってなかった4脚Wガトやってるんだけど AC戦やってるとリペアで粘られて面倒臭いなってなってるからリペアさせずに倒せるとっつきは素晴らしい

163 23/09/03(日)22:55:07 No.1097769749

溜めないパイルもちょっと硬いMT相手に使うと便利こっちは踏み込みあるし

164 23/09/03(日)22:55:07 No.1097769750

えぐらせてもらうで

165 23/09/03(日)22:55:27 No.1097769886

パイルとランスで片がつく なんなら右手素手でもいい

166 23/09/03(日)22:55:36 No.1097769939

トドメの時のスロー演出がかっこよすぎる

167 23/09/03(日)22:55:43 No.1097769986

対人でこいつをぶち込むと痺れるほどに気持ちがいい

168 23/09/03(日)22:56:01 No.1097770095

パイルはほぼチャージ運用が前提だからブースタも近接推力考えなくていいのが地味なメリット パイルの他に載せるという人も多いだろうけど

169 23/09/03(日)22:56:23 No.1097770233

自分の腕では複数HCとかAC瞬殺して数減らすにはこれないと立ち回れない…

170 23/09/03(日)22:56:43 No.1097770353

>格闘補正高い腕って射撃のスタッガー取りにくくなりそうで使ってないな…そういえば 格闘補正は威力に直接倍率がかかるんだけど射撃補正は赤照準合うまでの時間にかかる倍率だしFCSの数値の方が大切だから…

171 23/09/03(日)22:56:48 No.1097770383

>格闘補正高い腕って射撃のスタッガー取りにくくなりそうで使ってないな…そういえば 射撃補正ってロックオン強度にかかってくるからFCS特化させるだけで十分強いよ

172 23/09/03(日)22:56:51 No.1097770398

>格闘補正高い腕って射撃のスタッガー取りにくくなりそうで使ってないな…そういえば 射撃補正はFCSより重要じゃないし連射しなければ反動はあまり気にしなくていいからBASHO腕でショットガンやグレぶち込んでとっつくのは全然困らんよ

173 23/09/03(日)22:57:06 No.1097770500

>格闘補正高い腕って射撃のスタッガー取りにくくなりそうで使ってないな…そういえば そんなあなたにハンドミサイル 射撃補正の標準追従を参照しません!

174 23/09/03(日)22:57:16 No.1097770567

PV機体が弱い法則今回は当てはまらなかったな

175 23/09/03(日)22:57:24 No.1097770627

通常もコンパクトで強いよ?

176 23/09/03(日)22:57:27 No.1097770647

>パイルはほぼチャージ運用が前提だからブースタも近接推力考えなくていいのが地味なメリット >パイルの他に載せるという人も多いだろうけど たしかランスもチャージだとブースター参照してなかった気がする

177 23/09/03(日)22:57:40 No.1097770722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

178 23/09/03(日)22:57:58 No.1097770832

やる意味があんまりないけどノーチャージとっつきもスタッガーの伸びがすごい

179 23/09/03(日)22:58:00 No.1097770844

コイツの一番の難点は腕が芭蕉固定になること コアとかが流線型のデザインだと致命的に合わねえ!

180 23/09/03(日)22:58:41 No.1097771097

>PV機体が弱い法則今回は当てはまらなかったな ほぼ初期機体だからな本物レイヴン 武器も手堅い

181 23/09/03(日)22:59:04 No.1097771253

>コイツの一番の難点は腕が芭蕉固定になること >コアとかが流線型のデザインだと致命的に合わねえ! それもあるけど本体は左右対称が好きな俺みたいな人種にも地味に悲しい

182 23/09/03(日)22:59:32 No.1097771409

>それもあるけど本体は左右対称が好きな俺みたいな人種にも地味に悲しい 左右とっつきとかできたら色々大惨事が起きそう

183 23/09/03(日)22:59:41 No.1097771479

流線形コア使ってるから涙を飲んでBASHO腕諦めてる 近接130くらいで良いから流線形の腕くだち…

184 23/09/03(日)22:59:48 No.1097771530

>やる意味があんまりないけどノーチャージとっつきもスタッガーの伸びがすごい 素早いボス相手する時とりあえず一発ぶつけておくとスタッガーの回転が目に見えて良くなるよ どうせスタッガー時しか使わないなら積極的に当てていこう

185 23/09/03(日)22:59:58 No.1097771594

気まぐれにボスに突っ込むと一瞬で消し飛んでうお…ってなる

186 23/09/03(日)23:00:09 No.1097771661

>パイルはほぼチャージ運用が前提だからブースタも近接推力考えなくていいのが地味なメリット >パイルの他に載せるという人も多いだろうけど ノンチャもそこそこ使えるんだけどね… ABからチャージが基本になると巡航ブースターが使えるのが強い…あのブースター便利過ぎる

187 23/09/03(日)23:01:17 No.1097772181

初期機体も意外と使えるからな… ジェネレーター君だけは文句なしでゴミだが

188 23/09/03(日)23:01:19 No.1097772208

とっつきパンチパンチパンチとっつきでキュベレイ瞬殺はマジかよと思ってたら本当にできてダメだった

189 23/09/03(日)23:01:51 No.1097772438

>初期機体も意外と使えるからな… >ジェネレーター君だけは文句なしでゴミだが ブースターも割とゴミ…

190 23/09/03(日)23:02:29 No.1097772699

>スタッガーにしやすい武器積んでけばアイビスもスレ画で3回殴れば倒せるんだよな 150腕なら2回!あせんなう!

191 23/09/03(日)23:02:55 No.1097772874

初期ブースターは近接ブースト補正が飛びぬけてるからブレード類がすっごいホーミングするぞ

192 23/09/03(日)23:03:03 No.1097772923

チュートリアル後からやってみると思ったよりスタイリッシュに動けるけどな…

193 23/09/03(日)23:03:30 No.1097773101

>>初期機体も意外と使えるからな… >>ジェネレーター君だけは文句なしでゴミだが >ブースターも割とゴミ… FCSもあんまり…

194 23/09/03(日)23:03:54 No.1097773281

初期機体はジェネレーターがカスだからブースター吹かすと割とガス欠が早い

195 23/09/03(日)23:04:03 No.1097773328

>えぐらせてもらうで 寒いか?じゃが直にそれものうなる(早口)

196 23/09/03(日)23:04:15 No.1097773398

ABからチャージパイルやってみたらマジでヌルゥ…って追尾してとっついた これは…行ける…

197 23/09/03(日)23:04:24 No.1097773459

ブースターはブースト速度以外の数値の見方分かんね!

198 23/09/03(日)23:04:38 No.1097773537

ワームにしか使って無かったけど 他でもいい感じなの?

199 23/09/03(日)23:04:46 No.1097773589

ニードルの方はどうなんだい?

200 23/09/03(日)23:04:52 No.1097773626

初期機体は側だけ取り繕って中身には金が回らなかった感

201 23/09/03(日)23:04:53 No.1097773635

>初期ブースターは近接ブースト補正が飛びぬけてるからブレード類がすっごいホーミングするぞ 初期ブレが2回斬る都合で2回めっちゃブレホするからすっごい伸びる!

202 23/09/03(日)23:05:02 No.1097773706

>>>初期機体も意外と使えるからな… >>>ジェネレーター君だけは文句なしでゴミだが >>ブースターも割とゴミ… >FCSもあんまり… ブレードは最高

203 23/09/03(日)23:05:02 No.1097773707

>他でもいい感じなの? マジで普段使いなんなら対人も視野に入るレベル

204 23/09/03(日)23:05:15 No.1097773790

>初期ブースターは近接ブースト補正が飛びぬけてるからブレード類がすっごいホーミングするぞ KIKAKUは初期ブーじゃないでしょ

205 23/09/03(日)23:05:36 No.1097773936

ボイススキップ装置

206 23/09/03(日)23:05:45 No.1097774000

>ワームにしか使って無かったけど >他でもいい感じなの? シースパイダーとかアーキバスバルテウスとかEN防御高めだからパイルの方がずっと通りが良い

207 23/09/03(日)23:05:47 No.1097774012

>ワームにしか使って無かったけど >他でもいい感じなの? リペアキット使わせずに即死させられるから複数ボスとかは一気に数減らせるよ

208 23/09/03(日)23:05:47 No.1097774015

ルビコニアンデスワームは絶対3回やらされるから実はあんまり火力にとがらせなくていい

209 23/09/03(日)23:06:56 No.1097774508

P10だぞ初期ブースター 装備負荷低いのとQB消費少ない以外厳しいぞ

210 23/09/03(日)23:07:29 No.1097774753

エアちゃんとかシールド貼られるとダルいからとっつきの最大火力で短期決戦が楽

211 23/09/03(日)23:07:40 No.1097774842

戦友ソードも2コンボでとっつき並みかそれ以上の火力が出る

212 23/09/03(日)23:08:02 No.1097775003

シースパイダーはこいつとブレード担いでなんとか勝てた

213 23/09/03(日)23:08:43 No.1097775269

>初期機体も意外と使えるからな… >ジェネレーター君だけは文句なしでゴミだが >ブースターも割とゴミ… >FCSもあんまり… つまり内装だけ変えてしまえば良いのか

214 23/09/03(日)23:08:46 No.1097775297

スタッガーさせてからキックしてこれに持ち替えてからとっつくの難し過ぎない…?

215 23/09/03(日)23:09:17 No.1097775521

初期ブレは他のブレードを買って比較した上で使い続けるくらい優秀 初期ジェネレータは二度と使うか!

216 23/09/03(日)23:09:56 No.1097775817

操作にまだ慣れてないならスタッガーしそうになったら持ち替えてQBで距離詰めて溜めでとりあえずOK 最大ぶち込みたいなら頑張れ

217 23/09/03(日)23:10:06 No.1097775896

>つまり内装だけ変えてしまえば良いのか ナイトフォール完成!

218 23/09/03(日)23:10:22 No.1097776013

>スタッガーさせてからキックしてこれに持ち替えてからとっつくの難し過ぎない…? キック前のAB中に武装入れ替えるんだ チャージ可能な射撃武器なら近接モーション中もチャージ出来てること覚えておくと便利

219 23/09/03(日)23:10:37 No.1097776122

ナイトフォールもジェネ自体は三台使ってるしな

220 23/09/03(日)23:10:43 No.1097776178

>スタッガーさせてからキックしてこれに持ち替えてからとっつくの難し過ぎない…? スタッガー成立直前に持ち替えてステップしてドンよ

221 23/09/03(日)23:10:50 No.1097776213

初期機体は使えるのはナイトフォールが証明してる 中身と頭は完全に別もんだけど

222 23/09/03(日)23:11:03 No.1097776293

近くで適当に振れば当たるブレードに慣れきってたからうお...当たんない...ってなってたけど当て方というか当てにいくタイミングとか方法がわかってきたら良い武器に見えてきた

223 23/09/03(日)23:11:40 No.1097776547

ゲーム的に安くしてあるだけでもしかするとジェネレーターは高価なのかもしれない…

224 23/09/03(日)23:11:41 No.1097776556

チャージはほぼ接近しない事をよく忘れてスカる…

225 23/09/03(日)23:12:13 No.1097776767

電気バトンが出血武器らしいんで使ってみたけど これ一回のスタッガーで出血させられないな? パイルに戻すか…

226 23/09/03(日)23:12:27 No.1097776862

特殊な武器は使い方やアセンばバチっとハマると凄く楽しい

227 23/09/03(日)23:12:54 No.1097777079

>電気バトンが出血武器らしいんで使ってみたけど >これ一回のスタッガーで出血させられないな? >パイルに戻すか… スタンガンと組み合わせるとよろしい

228 23/09/03(日)23:12:57 No.1097777104

デカボスをスタッガーとってABで密着してチャージパイルアッパーで破壊してスローになる瞬間多分シコって発射する時より気持ち良い

229 23/09/03(日)23:13:09 No.1097777183

俺には超電磁ヨーヨーのほうが難しい武器だよ…あれどう使うのがいいんです?

230 23/09/03(日)23:13:27 No.1097777311

空中でスタッガーしても高さ合わせミスって杭を見せつけるだけになる

231 23/09/03(日)23:13:38 No.1097777385

コーラルパイルほしい

232 23/09/03(日)23:13:47 No.1097777441

>シースパイダー殺し棒 ブレード使うより楽に倒せたよこれ使ったら

233 23/09/03(日)23:14:25 No.1097777713

>コーラルパイルほしい 技研の奴らはパイルもチェーンソーも作らない笑えない奴ら

234 23/09/03(日)23:14:41 No.1097777840

シースパイダーは体力がクソ多いからな…

235 23/09/03(日)23:14:56 No.1097777956

>俺には超電磁ヨーヨーのほうが難しい武器だよ…あれどう使うのがいいんです? ヨーヨーとチェーンソーは長押し中40%ダメージカット効果が付く ABのスタン軽減と組み合わせて敵の猛攻を攻撃チャンスに変えろ

236 23/09/03(日)23:15:15 No.1097778075

蹴りは蹴飛ばしちゃうので近接武器の前に振るものでは基本的にない

237 23/09/03(日)23:15:56 No.1097778357

発売日の頃にキュベレイに勝てない人はパイルがおすすめの武器って言ったら鼻で笑われそう

238 23/09/03(日)23:16:28 No.1097778575

>ヨーヨーとチェーンソーは長押し中40%ダメージカット効果が付く あと薙刀もチャージのぐるぐるしてる時はカット入るっぽい

239 23/09/03(日)23:17:06 No.1097778820

スタンニードルって言う最強の出血武器強すぎだろ…

240 23/09/03(日)23:17:13 No.1097778876

>発売日の頃にキュベレイに勝てない人はパイルがおすすめの武器って言ったら鼻で笑われそう 発売日にパイルで挑んで活路は見えてたから遅かれ早かれだとは思う えっこんな削れていいのってなった

241 23/09/03(日)23:17:15 No.1097778890

KRSVはなんであんなことに

242 23/09/03(日)23:18:08 No.1097779231

鎖鎌とかのブンブンはダメージカット入ってもスタッガーゲージは普通に貯まるから気を付けよう

243 23/09/03(日)23:18:09 No.1097779237

旧作だと3SLのとっつきアリーナ動画が好き あれ見ると今作のとっつきめちゃくちゃ当てやすいな…ってなるから

244 23/09/03(日)23:18:13 No.1097779272

>発売日の頃にキュベレイに勝てない人はパイルがおすすめの武器って言ったら鼻で笑われそう パイルよりレーザーランスだと思う マジでOH終わり次第長押ししてるだけで相手死ぬ

245 23/09/03(日)23:18:46 No.1097779496

>KRSVはなんであんなことに オールマインドの頭が狂った

246 23/09/03(日)23:19:14 No.1097779646

>KRSVはなんであんなことに よく見たら砲身2つあってゲテモノ感が凄い!

247 23/09/03(日)23:19:20 No.1097779695

キュベレイはチャンスタイムでピタっと止まるシーンが多いからすごい刺さる

248 23/09/03(日)23:19:28 No.1097779744

レーザーランスはエクバの特格か?ってくらい気持ちよく突っ込む

249 23/09/03(日)23:20:03 No.1097779968

ランスチャージ持ちかえパイル以外当たんねえ半端な距離でスタッグされると小ジャンプじゃアジャストできねえ

250 23/09/03(日)23:20:26 No.1097780120

>旧作だと3SLのとっつきアリーナ動画が好き >あれ見ると今作のとっつきめちゃくちゃ当てやすいな…ってなるから 3系統の取っつき大好きだけど当てられる自信は無い

251 23/09/03(日)23:20:39 No.1097780205

>デカボスをスタッガーとってABで密着してチャージパイルアッパーで破壊してスローになる瞬間多分シコって発射する時より気持ち良い 自分の何倍も馬鹿でかい奴が打ち上がって爆発四散するのは気持ちがいい

252 23/09/03(日)23:20:41 No.1097780223

ちなみにアイビス戦のスタッガーパイルパンチ三発のコンボはチェーンソーでも可能だからみんな挑戦してみてくれよな!

253 23/09/03(日)23:20:44 No.1097780248

キュベレイはスタッグ追い討ちランスチャージが間に合わなくて目の前で復帰引き撃ちされて悔しい思いすることが何度かあった

254 23/09/03(日)23:20:45 No.1097780253

(スタッガー)近接→キック→ABで追いかけながら足止まらない射撃→締めに適当(キックもOK) だいたいこれで様になる

255 23/09/03(日)23:20:58 No.1097780348

ランスチャージ中他の武器チャージできるらしいな

256 23/09/03(日)23:21:45 No.1097780694

>レーザーランスはエクバの特格か?ってくらい気持ちよく突っ込む 溜め時間必要な所込みでマスターのデッドリーウェイブみたい

257 23/09/03(日)23:21:48 No.1097780719

ロックアシストがなかったらこいつを当てられる気がしない

258 23/09/03(日)23:22:24 No.1097780961

スタッガー中のチェーンソーガリガリおかしいくらいにダメージ入る…

259 23/09/03(日)23:23:06 No.1097781238

>ちなみにアイビス戦のスタッガーパイルパンチ三発のコンボはチェーンソーでも可能だからみんな挑戦してみてくれよな! パイルチェーンソーコンボがあって駄目だった アサルトパイル当てんの上手すぎだろ!

260 23/09/03(日)23:23:25 No.1097781389

アイビスちゃんスタッガー復帰速い時と遅いときあるよね…

261 23/09/03(日)23:24:08 No.1097781674

>スタッガー中のチェーンソーガリガリおかしいくらいにダメージ入る… スレ画よりスタッガー追撃のダメージがデカいのはレーザースライサーとチェーンソーだけだった筈

262 23/09/03(日)23:24:24 No.1097781774

>アイビスちゃんスタッガー復帰速い時と遅いときあるよね… キックしてない?

↑Top