23/09/03(日)21:38:02 やべー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)21:38:02 No.1097737999
やべーぞ https://www.homes.co.jp/mansion/b-1296080000453/
1 23/09/03(日)21:38:22 No.1097738157
この傾きは…
2 23/09/03(日)21:39:15 No.1097738594
うまみのある間取り
3 23/09/03(日)21:40:59 No.1097739412
外観で凄いとこに建っててダメだった
4 23/09/03(日)21:41:11 No.1097739503
許されざる間取り
5 23/09/03(日)21:41:31 No.1097739661
ルームシェアにはよい
6 23/09/03(日)21:41:42 No.1097739748
間取りも大概だけど立地がすごいっていうかヤバい
7 23/09/03(日)21:42:40 No.1097740223
よくここに建てたな
8 23/09/03(日)21:42:52 No.1097740306
朽ちてきてない?
9 23/09/03(日)21:43:34 No.1097740650
瀬戸内ってなんとなく景色でわかるな
10 23/09/03(日)21:43:50 No.1097740798
この立地で築54年は…
11 23/09/03(日)21:44:41 No.1097741232
塩害なんて怖くねぇ かかってこい
12 23/09/03(日)21:44:46 No.1097741281
一階に下りたら目の前の瀬戸内海で泳げるぜ!
13 23/09/03(日)21:44:52 No.1097741323
廃ホテルに住めるとかマニア垂涎モノじゃん
14 23/09/03(日)21:45:37 No.1097741704
やっぱ昔のまじめに作った建物は頑丈だな
15 23/09/03(日)21:46:32 No.1097742139
外観やべぇ
16 23/09/03(日)21:46:35 No.1097742176
えぇ…これで毎月管理費6000円とられるの?
17 23/09/03(日)21:47:15 No.1097742539
なんかの拍子に壊れそうだな
18 23/09/03(日)21:47:54 No.1097742874
怖いよぉ fu2533910.jpg
19 23/09/03(日)21:48:34 No.1097743196
なんでそんなとこに建てたのこんな建物
20 23/09/03(日)21:48:59 No.1097743408
窓から海に飛び込んで泳げそうでいいな
21 23/09/03(日)21:49:19 No.1097743574
300万もらっても怖い住みたくない
22 23/09/03(日)21:49:34 No.1097743698
よくこんなの見つけたな
23 23/09/03(日)21:49:36 No.1097743704
googleMAP開いたらこれもしかして上から入って下に行く感じ?
24 23/09/03(日)21:50:13 No.1097744013
流刑地か?
25 23/09/03(日)21:50:35 No.1097744174
水没部分に地下研究所とかありそうだ…
26 23/09/03(日)21:51:22 No.1097744534
赦されない角度に9314か
27 23/09/03(日)21:51:33 No.1097744611
真ん中の通路はスワッピングドアですか?
28 23/09/03(日)21:51:41 No.1097744655
トイレは和式?
29 23/09/03(日)21:53:26 No.1097745508
架空の糞物件かと思ったけど実在するのか
30 23/09/03(日)21:55:09 No.1097746272
書き込みをした人によって削除されました
31 23/09/03(日)21:55:24 No.1097746387
許されざる立地
32 23/09/03(日)21:55:37 No.1097746461
絶対に揺るがないマジレジデンス
33 23/09/03(日)21:56:06 No.1097746661
これ津波来たら一発じゃないか?
34 23/09/03(日)21:57:19 No.1097747151
海が見えるどころの話じゃねぇだろ
35 23/09/03(日)21:57:35 No.1097747264
>これ津波来たら一発じゃないか? ここ周辺も大した差はねぇぜ 築年数とか関係ないのは311で分かってる
36 23/09/03(日)21:57:47 No.1097747346
>怖いよぉ >fu2533910.jpg 刑務所かなんかか
37 23/09/03(日)21:58:56 No.1097747834
寝てる間に沈んでそう
38 23/09/03(日)21:59:50 No.1097748172
ずっとここに建ってて何も起きてないなら逆に安全
39 23/09/03(日)22:00:50 No.1097748576
300万で自殺か
40 23/09/03(日)22:01:01 No.1097748649
誰かに住む家聞かれたら はい!瀬戸内と答えます
41 23/09/03(日)22:01:27 No.1097748812
何かのトリックに使われるのかなって思ったらとんでもないとこにあった
42 23/09/03(日)22:02:10 No.1097749089
俺廃墟探索する動画好きなんだよね…
43 23/09/03(日)22:02:47 No.1097749343
湖畔のラブホみたい
44 23/09/03(日)22:03:07 No.1097749478
ゲームに出てくるような立地
45 23/09/03(日)22:03:22 No.1097749564
廃墟探訪の動画に出てきそう
46 23/09/03(日)22:04:50 No.1097750123
たまにヒ…Xで画像が流れてきてたけど 廃墟じゃなかったのか…
47 23/09/03(日)22:05:02 No.1097750212
>これ津波来たら一発じゃないか? 瀬戸内海だから大丈夫です!
48 23/09/03(日)22:06:20 No.1097750743
よくこんな物件抱えたな…
49 23/09/03(日)22:06:38 No.1097750863
確かに潮を感じられる
50 23/09/03(日)22:07:10 No.1097751086
瀬戸内かー 南トラフは…?
51 23/09/03(日)22:07:33 No.1097751223
クラフトゲーにありがちな増築やめろ
52 23/09/03(日)22:09:20 No.1097751931
一階かぁ
53 23/09/03(日)22:10:17 No.1097752313
なんか窓から釣竿と網垂らしとくだけでおかずに困らないなかな
54 23/09/03(日)22:10:36 No.1097752425
あーあそこか
55 23/09/03(日)22:10:42 No.1097752464
長所:立地 短所:立地
56 23/09/03(日)22:10:49 No.1097752500
pickup ↓災害リスク
57 23/09/03(日)22:11:15 No.1097752663
YouTube向けだよね悪くねえな
58 23/09/03(日)22:11:35 No.1097752816
でも窓から釣りできるのはとんでもない利点では
59 23/09/03(日)22:12:24 No.1097753129
別荘としては良さげなんだよな… 管理が
60 23/09/03(日)22:12:28 No.1097753149
死?
61 23/09/03(日)22:12:41 No.1097753219
お問合わせはお早めに!
62 23/09/03(日)22:12:50 No.1097753278
一泊1万で貸したら3年くらいで元取れんじゃろか
63 23/09/03(日)22:13:18 No.1097753464
ちょっとした罰ゲームじゃないか?
64 23/09/03(日)22:13:30 No.1097753528
窓の外に何かポロリしたら絶望だな
65 23/09/03(日)22:14:20 No.1097753813
>一泊1万で貸したら3年くらいで元取れんじゃろか 釣り仲間が抑えてスポットにするならいい物件に見える 秘密基地化していくだろうが…多分パレット浮かべてさらに違法建築だな…
66 23/09/03(日)22:14:25 No.1097753843
内装見るに三、四十年放置だから よりヤバい
67 23/09/03(日)22:14:31 No.1097753890
>一泊1万で貸したら3年くらいで元取れんじゃろか 300万だからだいたい3~4日に一回客が来れば元取れますね 無理
68 23/09/03(日)22:14:52 No.1097754020
湿度絶対やばい
69 23/09/03(日)22:15:38 No.1097754293
駐車場が一台分あるっぽいけど車道あるんだ…
70 23/09/03(日)22:15:43 No.1097754322
フナムシが遊びに来てくれるから寂しくない
71 23/09/03(日)22:15:48 No.1097754359
マンション一棟が300万かと思ったら一室かー 結構景観楽しそうだしワンチャンあった
72 23/09/03(日)22:15:55 No.1097754404
何故建てた
73 23/09/03(日)22:16:17 No.1097754551
>フナムシがもう棲んでるから住めない
74 23/09/03(日)22:16:19 No.1097754566
宿泊施設にはしないけどレジャー系として拡張して水使えてここで捌けるなら全然アリだな…でもこれ一室だろ?
75 23/09/03(日)22:17:40 No.1097755052
他の部屋は所有者がいるってことか?
76 23/09/03(日)22:17:47 No.1097755079
廃墟か泊まれるお化け屋敷として入園料とった方が儲かりそうなレベル
77 23/09/03(日)22:17:53 No.1097755123
渦潮ってマンションに絶対について欲しくない地名だな
78 23/09/03(日)22:18:00 No.1097755180
上の階は誰か住んでるんじゃね…?
79 23/09/03(日)22:18:25 No.1097755333
なんか出る(断言)
80 23/09/03(日)22:18:37 No.1097755404
結構金かけたホテルだったろうに即潰れたんかね
81 23/09/03(日)22:18:44 No.1097755453
>他の部屋は所有者がいるってことか? 見た感じ大昔のリゾートマンションだから権利者はいるけど長いこと連絡が取れないとかじゃないかな
82 23/09/03(日)22:18:53 No.1097755517
昔の民宿のニ部屋をぶち抜いて作ったぽいのかトイレ風呂が2つあるの逆にどうしろってんだよ
83 23/09/03(日)22:19:16 No.1097755687
いつのテレビだよ…どんだけ長い事人すんでないの
84 23/09/03(日)22:19:39 No.1097755839
>昔の民宿のニ部屋をぶち抜いて作ったぽいのかトイレ風呂が2つあるの逆にどうしろってんだよ 片方は生け簀に…
85 23/09/03(日)22:20:12 No.1097756050
超オーシャンビューじゃん
86 23/09/03(日)22:20:25 No.1097756114
>上の階は誰か住んでるんじゃね…? それはそれでやだな
87 23/09/03(日)22:20:59 No.1097756335
>渦潮ってマンションに絶対について欲しくない地名だな 伊藤潤二感があってとても味がある
88 23/09/03(日)22:20:59 No.1097756339
なんか傾いてそうだけど大丈夫なのか?
89 23/09/03(日)22:21:00 No.1097756346
内装の昭和感は嫌いじゃ無い
90 23/09/03(日)22:21:01 No.1097756350
せめて上層なら眺望よさそうなのに
91 23/09/03(日)22:21:02 No.1097756362
うま味第一マンション
92 23/09/03(日)22:21:11 No.1097756414
おめえ怖い?
93 23/09/03(日)22:21:17 No.1097756448
徒歩0分で釣りに行けるのは良いな
94 23/09/03(日)22:21:18 No.1097756462
フナムシが攻めてくるぞ
95 23/09/03(日)22:21:21 No.1097756472
グーグルマップの写真だと上の方に人住んでるっぽい
96 23/09/03(日)22:21:22 No.1097756482
台風まで行かなくても風強い日は音で眠れなさそう
97 23/09/03(日)22:21:32 No.1097756544
楽しそうではある
98 23/09/03(日)22:22:06 No.1097756766
内装趣があって割といい感じじゃん 浴槽が猫足バスタブだとなおよかったとか思ったら何この立地…
99 23/09/03(日)22:22:11 No.1097756789
>グーグルマップの写真だと上の方に人住んでるっぽい 同じように数百万だろうけど奇特な人がいるなぁ
100 23/09/03(日)22:22:18 No.1097756843
300万…
101 23/09/03(日)22:22:46 No.1097756996
>グーグルマップの写真だと上の方に人住んでるっぽい 6階建で他埋まってる可能性が?
102 23/09/03(日)22:23:07 No.1097757136
最寄りのセブンイレブンまで何キロだこれ
103 23/09/03(日)22:23:28 No.1097757279
>グーグルマップの写真だと上の方に人住んでるっぽい airbnbかな?
104 23/09/03(日)22:23:30 No.1097757293
上の階の住人の了承さえとれれば 何飼っても怒られなさそう
105 23/09/03(日)22:23:42 No.1097757358
近くに住んでたなら買ってもいいかもしれん
106 23/09/03(日)22:23:56 No.1097757475
>上の階の住人の了承さえとれれば >何飼っても怒られなさそう ! 海で
107 23/09/03(日)22:25:01 No.1097757874
煎茶 竹 送風
108 23/09/03(日)22:25:48 No.1097758190
渦潮第3まであってだめだった
109 23/09/03(日)22:25:50 No.1097758209
管理費取るってことは管理されてんのか
110 23/09/03(日)22:26:09 No.1097758326
>渦潮第3まであってだめだった ええ…
111 23/09/03(日)22:27:18 No.1097758761
せめて賃貸ならなあ
112 23/09/03(日)22:28:22 No.1097759177
一階だと台風の日とか面白そう
113 23/09/03(日)22:29:41 No.1097759672
雰囲気は好き
114 23/09/03(日)22:30:12 No.1097759887
この辺り島すごい多いのね
115 23/09/03(日)22:30:14 No.1097759901
これは2部屋だったのを1部屋に改造したのか?
116 23/09/03(日)22:30:38 No.1097760072
ダークギャザリングごっこしようぜ!
117 23/09/03(日)22:31:20 No.1097760360
もう先にコナンくんか金田一が住んでそうな建物だな
118 23/09/03(日)22:31:20 No.1097760363
ロケーションとしては満点だけど実際に住むとなるとすごいしんどそう…
119 23/09/03(日)22:31:26 No.1097760412
こんな雑なぶち抜き改装はじめて見た
120 23/09/03(日)22:31:41 No.1097760519
ゲームだとこういう物件よくあるよね…
121 23/09/03(日)22:31:59 No.1097760640
このロケーションで新築だったら気になった 54年は…不味い……
122 23/09/03(日)22:32:29 No.1097760842
リフォームとかできるのかな?
123 23/09/03(日)22:32:38 No.1097760906
近くの土地を開墾して畑作って釣りもすれば食費はかなり抑えられるだろうし終の棲家と考えるならありかもしれない 建物が先に逝くかもしれないけど
124 23/09/03(日)22:32:55 No.1097761008
お隣にそれなりに新しめのおうちが建ってるから余計にレトロさを感じる…
125 23/09/03(日)22:33:09 No.1097761101
第一から第三総じて外観からボロボロだな…
126 23/09/03(日)22:33:15 No.1097761148
他の階に人いるの?
127 23/09/03(日)22:33:26 No.1097761218
>お隣にそれなりに新しめのおうちが建ってるから余計にレトロさを感じる… 隣!?
128 23/09/03(日)22:33:28 No.1097761228
fu2534074.jpg 犯罪があっても気づかれなさそう
129 23/09/03(日)22:33:54 No.1097761417
最寄りのセブンまで一見1kmくらいでつきそうだけど どうも有料道路でしかつながってないようで検索したら8㎞くらい大回りしないといけなさそう
130 23/09/03(日)22:33:58 No.1097761450
>リフォームとかできるのかな? 業者見つかったとしても相当お高くなりそう
131 23/09/03(日)22:34:01 No.1097761469
風情があるね…
132 23/09/03(日)22:34:25 No.1097761635
>近くの土地を開墾して畑作って釣りもすれば食費はかなり抑えられるだろうし終の棲家と考えるならありかもしれない 夢を壊すようで申し訳ないけど牧場物語かどうぶつの森のやりすぎだと思う
133 23/09/03(日)22:34:37 No.1097761703
>渦潮第一マンション さんずいがつく地名はやめとけってレベルじゃねえな…
134 23/09/03(日)22:34:58 No.1097761850
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。外観朽ち過ぎ!
135 23/09/03(日)22:35:43 No.1097762173
ファンキーな内装だなと思ったら外観でダメだったしその上1階かよ!
136 23/09/03(日)22:36:19 No.1097762389
リフォームっつーかコンクリそのものが老朽化とかカビとかでどうしようもないことになってるだろうから 金かけて見せかけだけ綺麗にできたとしても耐久性とか健康面とか課題だらけだぞ
137 23/09/03(日)22:36:19 No.1097762390
金田一に出てくるミステリ研か好んで泊まりそう
138 23/09/03(日)22:36:22 No.1097762418
管理人さんが元気なJCで毎日朝4時に部屋まで起こしに来てくれるとかなら住む
139 23/09/03(日)22:36:31 No.1097762480
台風とかどうすんの…
140 23/09/03(日)22:36:51 No.1097762623
>台風とかどうすんの… 来るけど...?
141 23/09/03(日)22:36:53 No.1097762646
>管理人さんが元気なJCで毎日朝4時に部屋まで起こしに来てくれるとかなら住む 4時かぁ…
142 23/09/03(日)22:37:05 No.1097762742
風呂がバランス釜なのもちょっと…この立地だとリフォームも大変そうだ
143 23/09/03(日)22:37:25 No.1097762883
>>管理人さんが元気なJCで毎日朝4時に部屋まで起こしに来てくれるとかなら住む >4時かぁ… 釣りを嗜んでるのだろう
144 23/09/03(日)22:37:36 No.1097762959
周辺にも家あるけどどんな職業の人ならこんなところに住んで生計を立てられるのかわからない
145 23/09/03(日)22:38:46 No.1097763442
一応浸水したことはなさそうだな…
146 23/09/03(日)22:38:58 No.1097763537
JC管理人さんまではありだとしてもこんな僻地のカビだらけのマンションに赴任させるのはかわいそうだから駄目
147 23/09/03(日)22:39:07 No.1097763598
>周辺にも家あるけどどんな職業の人ならこんなところに住んで生計を立てられるのかわからない 港とかで働いてんのかな
148 23/09/03(日)22:39:11 No.1097763621
立地がまずひどすぎる
149 23/09/03(日)22:39:21 No.1097763680
洗濯物が潮でベッタベタになりそう
150 23/09/03(日)22:39:49 No.1097763902
釣り道具置いてシェアする友達いれば楽しいかもしれん ところでそのブラウン管テレビ映るの…?
151 23/09/03(日)22:39:55 No.1097763940
バブル期のリゾートマンションとか?
152 23/09/03(日)22:40:05 No.1097763994
和室の土壁の状態見るに湿気かなりやばそう
153 23/09/03(日)22:40:23 No.1097764123
ただなら住みたい
154 23/09/03(日)22:40:26 No.1097764139
>周辺にも家あるけどどんな職業の人ならこんなところに住んで生計を立てられるのかわからない 地図見るとわかるけど木工所や鉄工所が近くにある
155 23/09/03(日)22:40:28 No.1097764149
呉ってそこそこ栄えてるイメージだけどそうでもないの?
156 23/09/03(日)22:40:33 No.1097764183
この物件300万で買ってもリフォームにいくらかかるか分からなすぎる はっきり言ってこの特殊性に金出せる変態向け
157 23/09/03(日)22:41:17 No.1097764509
YouTuberがDIYで直せるなら元取れるかも
158 23/09/03(日)22:41:29 No.1097764596
>呉ってそこそこ栄えてるイメージだけどそうでもないの? 呉の市内から遠い場所なので…
159 23/09/03(日)22:41:34 No.1097764638
取り壊すのもキツイよなこれ ってか土地の境界線とかどうなってんだ…?
160 23/09/03(日)22:42:46 No.1097765081
ここあの有名な所か
161 23/09/03(日)22:42:56 No.1097765154
家具の感じが一般人じゃないけど微妙に貧乏くさくもある…変人が住んでたんだろうなあ
162 23/09/03(日)22:45:19 No.1097766069
よく建てたな
163 23/09/03(日)22:45:52 No.1097766263
近所にツタに覆われた家とか変な建築物がたくさんあってすげえ異世界感がある
164 23/09/03(日)22:46:22 No.1097766451
今まで平気ならたぶん平気だろ…なんか廃墟みたいだけど…
165 23/09/03(日)22:47:50 No.1097767012
逆に他の階に住んでる人いるんだなこれ…
166 23/09/03(日)22:47:51 No.1097767016
>家具の感じが一般人じゃないけど微妙に貧乏くさくもある…変人が住んでたんだろうなあ 元ホテルじゃない?
167 23/09/03(日)22:47:58 No.1097767063
上の方の階にはベランダで花を植えてるのが見えて人が出入りしている感じが有るらしい