虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)19:53:07 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)19:53:07 No.1097683553

>カタログに良武器が集まってきた

1 23/09/03(日)19:53:53 No.1097683927

デカすぎて扱いづらいやつ!

2 23/09/03(日)19:54:34 No.1097684264

>デカすぎて扱いづらいやつ! ハッタリ効いててかっこいいんだけどね… 作画的にね…

3 23/09/03(日)19:55:07 No.1097684507

プラス結構好きなのが俺だ

4 23/09/03(日)19:55:54 No.1097684863

ゲッター1!

5 23/09/03(日)19:56:47 No.1097685280

>プラス結構好きなのが俺だ わかる エネルギーで展開してサイズ可変なの割と好き

6 23/09/03(日)19:58:49 No.1097686212

スーパーウルトラスペシャルストロングマッスルDX トンボ切り2003 シンプルに槍 意表をついて剣

7 23/09/03(日)20:02:34 No.1097687918

>デカすぎて扱いづらいやつ! 和月のレス

8 23/09/03(日)20:04:08 No.1097688653

作中で名前出るの遅過ぎる

9 23/09/03(日)20:05:46 No.1097689493

>作中で名前出るの遅過ぎる でも最高のシュチュエーションだし…

10 23/09/03(日)20:06:32 No.1097689869

コマに入りきらないとか愚痴ってた気がする

11 23/09/03(日)20:08:13 No.1097690764

布飾りがエネルギーになるっていうのがまだよくわかってない 推進力に使ってるの?

12 23/09/03(日)20:08:49 No.1097691120

貫け!俺の武装錬金!が好き

13 23/09/03(日)20:10:11 No.1097691851

ナイスデザイン

14 23/09/03(日)20:12:17 No.1097692986

>布飾りがエネルギーになるっていうのがまだよくわかってない >推進力に使ってるの? 基本はそれだし目眩しに光らせたりもする

15 23/09/03(日)20:12:22 No.1097693048

周囲の生命力勝手に吸っちゃうのは武器じゃなくてカズキの特性だっけ?

16 23/09/03(日)20:12:58 No.1097693390

ヤリマン

17 23/09/03(日)20:13:11 No.1097693509

>周囲の生命力勝手に吸っちゃうのは武器じゃなくてカズキの特性だっけ? カズキ

18 23/09/03(日)20:14:19 No.1097694136

コマに収まらねえからメイン槍の漫画は少ないという見本

19 23/09/03(日)20:15:29 No.1097694786

本職メカデザにお願いして描いてもらったけどディテールが細かすぎて週刊連載に向かないやつ 和月先生が手抜き下手なところもあると思うけど プラスになってから石突に移動してエネルギー全開になったら口開けるの好き

20 23/09/03(日)20:18:03 No.1097696253

そんなに描きにくい?と思ったけどよく見たら地味に面倒くさいパーツ多いな… 何よりデザインの誤魔化しがきかねえ

21 23/09/03(日)20:18:42 No.1097696622

槍にはやっぱり飾り布だよね!

22 23/09/03(日)20:19:11 No.1097696925

幾何学的っていうか立体感出しづらいデザインなのもしんどそうだった

23 23/09/03(日)20:21:42 No.1097698246

特に口が開くギミックがあるわけでもなかった

24 23/09/03(日)20:22:26 No.1097698664

核鉄のデザインもシンプルながら好きなんだよな

25 23/09/03(日)20:23:40 No.1097699344

>プラスになってから石突に移動してエネルギー全開になったら口開けるの好き スレ画形態でも最終的には口開けて大剣モードみたいにする予定だったのかな

26 23/09/03(日)20:25:58 No.1097700630

プラスで扱いやすく! これほとんど剣じゃね?

27 23/09/03(日)20:26:20 No.1097700846

>特に口が開くギミックがあるわけでもなかった プラスではやってるよね

28 23/09/03(日)20:27:41 No.1097701573

>核鉄のデザインもシンプルながら好きなんだよな 世界で100個だけなうえに散逸してるのは少なすぎる…

29 23/09/03(日)20:28:18 No.1097701887

そういやパピヨン戦でいきなり前触れなく中から剣みたいなの出してたな

30 23/09/03(日)20:28:44 No.1097702088

>プラスで扱いやすく! >これほとんど剣じゃね? リーチが欲しいときは展開して巨大化する合理性好きだよ

31 23/09/03(日)20:29:59 No.1097702736

結局これに戻ってるんだよね

32 23/09/03(日)20:32:24 No.1097703972

本体のデザインの割に柄がシンプルすぎてアンバランスよね 獣の槍モチーフにしても握る側にももう少し装飾あって良くない?

33 23/09/03(日)20:33:57 No.1097704749

>特に口が開くギミックがあるわけでもなかった パピヨン戦でやった穂先が外れるギミックはなかなか渋い活躍よね

34 23/09/03(日)20:34:23 No.1097704976

>獣の槍モチーフ ?

35 23/09/03(日)20:34:45 No.1097705152

みんなの力を分けてくれ!(強制徴収)

36 23/09/03(日)20:36:09 No.1097705876

ォマエトー f94058.webm

37 23/09/03(日)20:36:38 No.1097706132

>そういやパピヨン戦でいきなり前触れなく中から剣みたいなの出してたな 武装錬金初めて発動させたときから内部構造見せてるから前フリはあるといえばある

38 23/09/03(日)20:38:02 No.1097706955

>特に口が開くギミックがあるわけでもなかった 生成されるときに顎を閉じるように完成するから…

39 23/09/03(日)20:38:12 No.1097707062

プラスはエネルギー内蔵!からのブラボー戦の穂先を吹き飛ばす展開が素晴らしいんだ

40 23/09/03(日)20:38:25 No.1097707182

スピリットオブソードが最終的にちっちゃくなったのもそういう理由か…

41 23/09/03(日)20:40:17 No.1097708227

>結局これに戻ってるんだよね 戻ってないよ

42 23/09/03(日)20:40:38 No.1097708434

でも槍だからこそ二人でケーキ乳頭みたいな構えに出来るな

43 23/09/03(日)20:42:20 No.1097709360

急にビーム兵器になったの当時そこそこガッカリしたけど書きづらいなら仕方ないか…

44 23/09/03(日)20:42:24 No.1097709383

>スピリットオブソードが最終的にちっちゃくなったのもそういう理由か… 現実に干渉するわけじゃないんだろうけど柄が邪魔すぎる

45 23/09/03(日)20:46:13 No.1097711585

>ケーキ乳頭 何だこの最低の誤字

46 23/09/03(日)20:47:06 No.1097712083

他にチート級の武装錬金が多くてサンライトハートが本当に強力な部類なのか謎なところがある ジェノサイドサーカス撃ってるだけで基本完封できるだろ!

47 23/09/03(日)20:48:26 No.1097712843

>そういやパピヨン戦でいきなり前触れなく中から剣みたいなの出してたな バルスカでもやってたけど武装の一部を分離して使うのワクワクするよね

48 23/09/03(日)20:49:22 No.1097713278

>他にチート級の武装錬金が多くてサンライトハートが本当に強力な部類なのか謎なところがある 出力はイカれてるぞ 大気圏超える加速と持続力はちょっとおかしい

49 23/09/03(日)20:50:24 No.1097713766

ヴィクター化とサンライトハート改の相性がめっちゃいい

50 23/09/03(日)20:50:35 No.1097713862

>ジェノサイドサーカス撃ってるだけで基本完封できるだろ! 特性無限弾倉だっけ

51 23/09/03(日)20:51:20 No.1097714243

レアリティRくらいの武器

↑Top