虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」弁... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)19:17:05 No.1097668434

    「」弁護士の依頼人です

    1 23/09/03(日)19:19:58 No.1097669547

    善人ではないけど殺されるほどの悪人だったかな?

    2 23/09/03(日)19:21:02 No.1097669922

    楽に勝てるしお金もくれる

    3 23/09/03(日)19:23:34 No.1097670913

    >善人ではないけど殺されるほどの悪人だったかな? 普通に煉瓦屋殺してるんですが…

    4 23/09/03(日)19:23:53 No.1097671032

    弁護士が捏造をバラしにきても勝てばよし

    5 23/09/03(日)19:24:08 No.1097671108

    (生きてるんだろうな...)

    6 23/09/03(日)19:24:28 No.1097671244

    >楽に勝てるしお金もくれる 大丈夫?最初の最終弁論乗り越えられる?

    7 23/09/03(日)19:24:40 No.1097671331

    コゼニーメグンダルさん!

    8 23/09/03(日)19:25:14 No.1097671532

    1000ギニー

    9 23/09/03(日)19:25:17 No.1097671543

    (こいつがラスボスか準ラスボスなんだな…)

    10 23/09/03(日)19:25:26 No.1097671594

    なんとかかんとかなんとーかさん

    11 23/09/03(日)19:27:07 No.1097672235

    あまりにもあっけなく退場しすぎる…

    12 23/09/03(日)19:27:09 No.1097672248

    2-4~5が激動過ぎて1-5ってどんな事件だったっけ…?とまでなる

    13 23/09/03(日)19:28:05 No.1097672606

    二人セットでの悪行だったけどこっちのイメージが強すぎる

    14 23/09/03(日)19:29:28 No.1097673142

    なんでこいつ殺されたんだっけ 死神とは無関係だよねたしか

    15 23/09/03(日)19:29:52 No.1097673317

    当初は本人が自分を弁護するつもりだったレベルにハッタリとでっちあげが上手い

    16 23/09/03(日)19:29:54 No.1097673340

    >2-4~5が激動過ぎて1-5ってどんな事件だったっけ…?とまでなる 質屋のおっさんとホームズが撃たれてご先祖が国家機密漏らすやつ

    17 23/09/03(日)19:30:32 No.1097673564

    >なんでこいつ殺されたんだっけ >死神とは無関係だよねたしか コイツに殺された被害者の敵討ち

    18 23/09/03(日)19:32:35 No.1097674352

    これほどのキャラをもったいない…

    19 23/09/03(日)19:33:05 No.1097674552

    逆にいい人なんじゃないかって思いながらプレイしてた クソ野郎が!

    20 23/09/03(日)19:34:57 No.1097675342

    ナイスキャラだし知力も権力もあるから1のラスボスになってほしかった

    21 23/09/03(日)19:35:03 [バンジークスくん] No.1097675372

    (すごい燃えてる…)

    22 23/09/03(日)19:35:06 No.1097675389

    話術と捏造で自分以外の犯人候補作っていくスタイル好き 敵として真正面から戦いたかったレベル

    23 23/09/03(日)19:35:36 No.1097675597

    1-5はティンピラー兄弟が面白くて好きでしたね 機密の隠し場所を指摘した時とか

    24 23/09/03(日)19:36:17 No.1097675911

    なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする

    25 23/09/03(日)19:37:03 No.1097676258

    実際神の目線であるプレイヤーにも実はいい人なのでは?って思わせる辺り凄いよね

    26 23/09/03(日)19:37:12 No.1097676340

    ジーナに罪着せようとしてたんだっけ

    27 23/09/03(日)19:37:51 No.1097676611

    マジもんのクソ野郎だからスレ画…

    28 23/09/03(日)19:38:22 No.1097676834

    >なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする 本当に殺してる上めちゃくちゃ買収と現場荒らしで罪を逃れようとして来る なるほどくんの胃は死ぬ

    29 23/09/03(日)19:38:40 No.1097676968

    馬車の上の席に乗ってた二人がマジで踏んだり蹴ったり

    30 23/09/03(日)19:38:40 No.1097676973

    オートロを無罪で済ませた末路みたいな

    31 23/09/03(日)19:39:15 No.1097677260

    御者のおじいさん当然のようにクビになってたな…

    32 23/09/03(日)19:39:52 No.1097677544

    >マジもんのクソ野郎だからスレ画… メグンダルのような輩を許さないためにも死神システムが必要不可欠だったわけですね

    33 23/09/03(日)19:41:27 No.1097678273

    >なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする 何もしなくても無罪勝ち取れる東洋人にも安心の案件だが?

    34 23/09/03(日)19:42:24 No.1097678655

    >>マジもんのクソ野郎だからスレ画… >メグンダルのような輩を許さないためにも死神システムが必要不可欠だったわけですね なんか死んだ…

    35 23/09/03(日)19:42:57 No.1097678884

    こいつが極悪人なのは間違いないが それはそれとして弁護士は依頼人を弁護するのが仕事だろと言われたらぐうの音も出ない

    36 23/09/03(日)19:43:30 No.1097679092

    >なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする 新天地で右も左もわからぬ新人用チュートリアルだったのに… ご先祖様がめっちゃ争って来てメグンダルとヴォルテックスは困惑した

    37 23/09/03(日)19:44:06 No.1097679357

    なんならエンチャントファイアに関しては死神システム担当の人も >(すごい燃えてる…) ってなってるはず

    38 23/09/03(日)19:44:51 No.1097679623

    大逆転1はすっきりしない事件がもう多かったな

    39 23/09/03(日)19:44:51 No.1097679629

    >なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする ヴォルテックスは何でこんな事件やらせたのやら

    40 23/09/03(日)19:45:14 No.1097679770

    弁護人の仕事は依頼人を信じること!って感じのシリーズでご先祖様もそれを肝に刻んでるのに 依頼人第1号が本当に殺してる上反省してないクズなの酷すぎる

    41 23/09/03(日)19:45:21 No.1097679828

    >こいつが極悪人なのは間違いないが >それはそれとして弁護士は依頼人を弁護するのが仕事だろと言われたらぐうの音も出ない 逆転裁判世界自体が弁護士と検事が裁判を通して真実を明らかにするものだとなっているが それは本来警察や探偵の仕事なんだよな…

    42 23/09/03(日)19:46:17 No.1097680251

    流れに従えばメグンダルの勝ちだから新米向けの事件ではあると思う

    43 23/09/03(日)19:46:17 No.1097680257

    こいつの手で顔隠して指パッて開くモーションカッコいいから好き

    44 23/09/03(日)19:46:29 No.1097680347

    >>なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする >ヴォルテックスは何でこんな事件やらせたのやら 暗殺させるために呼んだ相手だぞ 弁護士としての働きなんてろくに期待してないんだから立ってるだけで勝てる事件はピッタリだ

    45 23/09/03(日)19:46:39 No.1097680405

    >大逆転1はすっきりしない事件がもう多かったな だから漱石さんの事件がご先祖の癒やしと心の支えになる 現実に類似事件が起きたら過失傷害になるのか?

    46 23/09/03(日)19:46:47 No.1097680476

    >>なんか新人弁護士が当たるにはキツい案件だった気がする >新天地で右も左もわからぬ新人用チュートリアルだったのに… >ご先祖様がめっちゃ争って来てメグンダルとヴォルテックスは困惑した まあでも正義感はあるし使えなくはないかな…どうだろ…さてメグンダルもそろそろ排除しなくては…… なんか死んだ……

    47 23/09/03(日)19:47:06 No.1097680625

    1話真犯人実質無罪 2話の犯人の勘違い亜双義事故死 からの3話が悪人の弁護で爽快感を感じずに一端プレイやめちゃったなぁ…

    48 23/09/03(日)19:47:08 No.1097680646

    外道で悪人だけど作中でのムーブ見てると目的のために無駄に金をケチる人間ではなさそうだから多分被害者殺したのはクログレイが予想してた金が惜しくなったとかじゃなくて被害者が息子を巻き込まないでくれみたいにお願いして契約が拗れそうになったからなのかなと思う

    49 23/09/03(日)19:48:09 No.1097681158

    >暗殺させるために呼んだ相手だぞ >弁護士としての働きなんてろくに期待してないんだから立ってるだけで勝てる事件はピッタリだ でもまあメグンダル!許せん!みたいな人だったらそれはそれで正義感に漬け込んで暗殺者に仕立て上げることもできると思ってたんじゃないかな まあその前に死んだんだが

    50 23/09/03(日)19:49:14 No.1097681634

    >なんか死んだ…… あれは本当に死神が関係ないんだよな

    51 23/09/03(日)19:49:44 No.1097681886

    名前が秀逸すぎる アン・サッシャーと二強

    52 23/09/03(日)19:50:16 No.1097682139

    >名前が秀逸すぎる >アン・サッシャーと二強 エライダ・メニンゲン

    53 23/09/03(日)19:50:34 No.1097682273

    イギリスの現在のクソ法廷の実態を知らせつつ勝とうが負けようがどっちでもメグンダルは死ぬから辺りかねヴォルテックスの思惑

    54 23/09/03(日)19:50:38 No.1097682296

    4話もガリデブ夫妻の美談のようにしめられ 5話はもう誰に感情移入できるんだって裁判に立体視使う仕様が足を引っ張る

    55 23/09/03(日)19:50:44 No.1097682352

    名前が長すぎて覚えられない王子だったか好き

    56 23/09/03(日)19:51:02 [ガリデブ夫妻] No.1097682506

    みんな酷い名前つけられてかわうそ…

    57 23/09/03(日)19:51:31 No.1097682748

    >ガリデブ夫妻 >みんな酷い名前つけられてかわうそ… ちゃんとホームズネタと逆裁ネームまぜてるのいいよね

    58 23/09/03(日)19:51:34 No.1097682765

    2のマメモミでそうそうこれだよこれ!ってなる

    59 23/09/03(日)19:51:36 No.1097682789

    大逆転裁判は陪審システムが茶番すぎて好きになれない

    60 23/09/03(日)19:51:39 No.1097682812

    >>名前が秀逸すぎる >>アン・サッシャーと二強 >エライダ・メニンゲン ジョバンニ・ジコール

    61 23/09/03(日)19:51:46 No.1097682877

    ついに出たかMを頭文字に持つ男! 裏社会に潜みながら蜘蛛のように陰謀の糸を張り巡らし悪事を操るその正体こそは悪の帝王モ し…しんでる…

    62 23/09/03(日)19:51:48 No.1097682903

    >エライダ・メニンゲン わざわざ英語のサインを用意してるのは芸細 ローザイクさんやグーロイネも好きだぜ

    63 23/09/03(日)19:51:59 No.1097682993

    書き込みをした人によって削除されました

    64 23/09/03(日)19:52:02 No.1097683023

    逆転は蘇るまでしかプレイしてないけど悪人を裁く内容が多いのでプレイ後感がいい 大逆転1は最後までスカッとしなかったが2はいいのか?

    65 23/09/03(日)19:52:39 No.1097683343

    名前は好き

    66 23/09/03(日)19:52:59 No.1097683493

    >逆転は蘇るまでしかプレイしてないけど悪人を裁く内容が多いのでプレイ後感がいい >大逆転1は最後までスカッとしなかったが2はいいのか? 2まででワンセットだからさっさとやってこい

    67 23/09/03(日)19:53:18 No.1097683645

    >大逆転1は最後までスカッとしなかったが2はいいのか? 2までやって初めて完成と言える

    68 23/09/03(日)19:53:20 No.1097683667

    >大逆転1は最後までスカッとしなかったが2はいいのか? 最後は個人的には逆裁史上最高にスカッとしたから超おすすめ

    69 23/09/03(日)19:53:28 No.1097683715

    >逆転は蘇るまでしかプレイしてないけど悪人を裁く内容が多いのでプレイ後感がいい >大逆転1は最後までスカッとしなかったが2はいいのか? かなりスカっとするからやろう それはそれとしてマジで!?って部分とどうして…って部分もある

    70 23/09/03(日)19:53:28 No.1097683719

    2は分かりやすくエンタメしてると思う

    71 23/09/03(日)19:54:22 No.1097684163

    大逆転1と2じゃなくて0.5と0.5って感じだから…

    72 23/09/03(日)19:54:28 No.1097684215

    レイ逆やったあと大逆転12やるとあんたらどっかで見たな!って気分になる 具体的にはマホーネとビーナス

    73 23/09/03(日)19:54:39 No.1097684298

    1と2はセットなんだ 1だけじゃだめなんだ

    74 23/09/03(日)19:54:42 No.1097684319

    2ありきだったのを先出しした感じだしな というか元は3部作予定だったっけ

    75 23/09/03(日)19:54:51 No.1097684397

    1と2セットというか1が前編で2が後編というか

    76 23/09/03(日)19:55:00 No.1097684458

    メイド雇ってるのがステータスだから妻をメイド扱いしてるの倒錯的で好き

    77 23/09/03(日)19:55:20 No.1097684613

    未プレイが居るとなるやネタバレを控える「」すきだよ

    78 23/09/03(日)19:55:34 No.1097684704

    2そんなにいいのか… 積んでるのやってくるわありがとう「」

    79 23/09/03(日)19:55:43 No.1097684769

    書き込みをした人によって削除されました

    80 23/09/03(日)19:55:55 No.1097684870

    >未プレイが居るとなるやネタバレを控える「」すきだよ ネタバレ スレ画はあくらつ

    81 23/09/03(日)19:56:05 No.1097684946

    >メイド雇ってるのがステータスだから妻をメイド扱いしてるの倒錯的で好き ナイフ投げるレベルの喧嘩しながらもメイド服きてくれてるのはまあいい嫁さんだったんじゃないかな…

    82 23/09/03(日)19:56:21 No.1097685069

    なんたって月と太陽だし

    83 23/09/03(日)19:56:25 No.1097685120

    1と2一気通貫でやると許せるけど1だけだと楽しくない

    84 23/09/03(日)19:56:30 No.1097685152

    >2ありきだったのを先出しした感じだしな >というか元は3部作予定だったっけ どうもフランスにはルパンがいるみたいだからその事件をやる予定があったんじゃね

    85 23/09/03(日)19:56:37 No.1097685202

    それで…逆裁の新作は

    86 23/09/03(日)19:56:43 No.1097685255

    2とセットでやればまぁひとまず決着はつくが 他の逆転と比べれば駄作だ 4で証拠品で決着付けないのはダメって散々言われてたのに女王陛下に見せて解決とか

    87 23/09/03(日)19:56:55 No.1097685339

    え?そんななる?ってとこはまあなくもないけど2やったら大体スッキリするから良いよね

    88 23/09/03(日)19:57:13 No.1097685485

    元々1本の作品で出す予定だったんだけどタクシューがテンション上がりすぎて無限にシナリオが伸びて一本に収めきるのが不可能になった結果強引にぶった切って出したのが大逆転1だからね… 3人ガリデブの話とか本来なら纏めて1話に収まる予定だったっぽいし

    89 23/09/03(日)19:57:33 No.1097685644

    追求BGMが初代と並んで甲乙つけがたい 本当にいい

    90 23/09/03(日)19:57:36 No.1097685678

    >それで…逆裁の新作は ほらよ456セットだ

    91 23/09/03(日)19:57:44 No.1097685742

    >大逆転裁判は陪審システムが茶番すぎて好きになれない ここで突っ込んで!ってご丁寧に表示されるから見落とす要素ないしただの作業なんだよな 元の台詞全部読みたいなら無駄に2周させられるだけだし

    92 23/09/03(日)19:58:00 No.1097685850

    有罪直後即炎上だから死神のルール知ってる人ほどおかしいなってなりそう

    93 23/09/03(日)19:58:28 No.1097686049

    エッグベネディクトは極刑なのかな

    94 23/09/03(日)19:58:36 No.1097686110

    天窓の血痕がいくら指摘しても反応しなくて攻略見てしまった 指摘場所が馬車の内外まで指定されてるとか2面にしては難易度高くねぇ!?

    95 23/09/03(日)19:58:41 No.1097686149

    >>それで…逆裁の新作は >ほらよ456セットだ 蘇るみたいな追加エピ欲しかったなあ

    96 23/09/03(日)19:58:49 No.1097686210

    陪審は絶妙に都合のいい陪審員が居て解決するのがモニョる

    97 23/09/03(日)19:59:05 No.1097686321

    ヴォルのブレイクがド派手でとてもいい

    98 23/09/03(日)19:59:33 No.1097686515

    >それで…逆転検事の新作は

    99 23/09/03(日)19:59:33 No.1097686517

    456書いた人がもうカプコンにないんだから追加しようがない

    100 23/09/03(日)19:59:44 No.1097686612

    スサトさんと絶対くっつくEndいいよね

    101 23/09/03(日)19:59:45 No.1097686621

    >陪審は絶妙に都合のいい陪審員が居て解決するのがモニョる モールス信号読める姉ちゃん!!

    102 23/09/03(日)20:00:00 No.1097686731

    >456書いた人がもうカプコンにないんだから追加しようがない タクシューでいいけど…

    103 23/09/03(日)20:00:18 No.1097686875

    やってた事はゲスいんだけどそれを法廷で暴いてざまぁ出来なかったからいまいちスッキリしないんだよなコイツ…

    104 23/09/03(日)20:00:19 No.1097686879

    瓦斯周りの話は当時の情景知れてとても面白かった

    105 23/09/03(日)20:00:31 No.1097686957

    死体の血が流れる向きがおかしいやつ難しいよな…

    106 23/09/03(日)20:00:39 No.1097687025

    寿沙都さんが真宵ちゃんみたいなヒロインになりきれなかった感が強い バンジークス君のヒロイン力高すぎ

    107 23/09/03(日)20:00:43 No.1097687066

    こいつ生きてたことにして3の黒幕にするか

    108 23/09/03(日)20:00:54 No.1097687150

    2でお釣りが出た

    109 23/09/03(日)20:00:54 No.1097687153

    >死体の血が流れる向きがおかしいやつ難しいよな… 俺もあれわからんかったな

    110 23/09/03(日)20:01:09 No.1097687273

    >バンジークス君のヒロイン力高すぎ 拳銃無くしちゃった!

    111 23/09/03(日)20:01:14 No.1097687307

    証言と証言が矛盾するっていうのはずさんで科学的捜査もない裁判だった魔女裁判モチーフのレイ逆だからこそ映えた部分はあると思う

    112 23/09/03(日)20:01:16 No.1097687325

    1の範囲だと最終弁論が日本人に好印象持ってない陪審員がもういい!っていちゃもんつけてくるのをいちゃもんで返すだけのシステムなのがな… どうして全員黒から始まるシステムにしたんですか

    113 23/09/03(日)20:01:20 No.1097687350

    大逆転だとスレ画の事件が一番好き まずシチュが良いよね疾走する密室って

    114 23/09/03(日)20:01:26 No.1097687393

    おまけにスサトさんの大英帝国解説寸劇が入ってたり作ってる途中でテンション上がりすぎたのはわかる

    115 23/09/03(日)20:01:53 No.1097687611

    >>バンジークス君のヒロイン力高すぎ >拳銃無くしちゃった! シンプルかつ擁護しようのない不祥事

    116 23/09/03(日)20:01:57 No.1097687636

    >>バンジークス君のヒロイン力高すぎ >拳銃無くしちゃった! なんで?

    117 23/09/03(日)20:02:14 No.1097687752

    >死体の血が流れる向きがおかしいやつ難しいよな… シスさんが強敵イメージあるのは途中まで完全に自分は脅迫された共犯者にすぎないと見せてたのとここの指摘が難しいことに尽きる

    118 23/09/03(日)20:02:14 No.1097687753

    バンジークスのあざとさとんでもないよね

    119 23/09/03(日)20:02:15 No.1097687769

    >拳銃無くしちゃった! ドジで可愛いですよね

    120 23/09/03(日)20:02:18 No.1097687795

    >まずシチュが良いよね疾走する密室って タクシューはこの辺のシチュエーション作りもうまいなって

    121 23/09/03(日)20:02:20 No.1097687803

    >>バンジークス君のヒロイン力高すぎ >拳銃無くしちゃった! 捕まっちゃった…

    122 23/09/03(日)20:02:33 No.1097687905

    >蘇るみたいな追加エピ欲しかったなあ そう言うのは今DLCでやるもんだし

    123 23/09/03(日)20:02:35 No.1097687920

    逆裁通しでやってれば違和感ないけど久しぶりのプレイか大逆転が初プレイだと一話が長すぎてしんどい…

    124 23/09/03(日)20:02:36 No.1097687929

    相変わらずBGMが素晴らしいと思う 追求への前奏曲 追求 大追求 どれも好き

    125 23/09/03(日)20:02:47 No.1097688016

    会話楽しいし陪審システム結構好きなんだけど意外と評判悪かったりして悲しい

    126 23/09/03(日)20:02:53 No.1097688071

    バンジークス卿はみっちゃん枠だけどよく考えてみるとみっちゃんよりさらにおちゃめな気がする

    127 23/09/03(日)20:02:54 No.1097688077

    バンジークスを最後に持ってくるのお約束だけどいいよねってなった

    128 23/09/03(日)20:03:41 No.1097688439

    ヴォルテックス卿は…ガントの先祖で悪人なんだろ…?

    129 23/09/03(日)20:03:44 No.1097688463

    >バンジークス卿はみっちゃん枠だけどよく考えてみるとみっちゃんよりさらにおちゃめな気がする (この人ワイングラス割すぎだろ……)

    130 23/09/03(日)20:03:51 No.1097688512

    正直といつめるシステムとか群衆尋問はレイ逆の方が使いこなしてたよね 10人一気に尋問するの好き

    131 23/09/03(日)20:03:55 No.1097688548

    法定で飲酒するわグラス投げるわ割るわ暴れん坊の踵を振り上げるわやりたい放題じゃないこのヒロイン

    132 23/09/03(日)20:04:12 No.1097688681

    バンジークス卿は執務室で話すあたりから好感度が上がり続ける

    133 23/09/03(日)20:04:12 No.1097688688

    >>蘇るみたいな追加エピ欲しかったなあ >そう言うのは今DLCでやるもんだし ロックマンXコレクションもボスラッシュモードとか追加されてたし過去作のコレクションタイトルならそうとも限らんよ

    134 23/09/03(日)20:04:26 No.1097688809

    最終弁論は他人の2つの意見をぶつけ合わせるってシステムは好き ただ長いっていう人の気持ちもわからんでもない

    135 23/09/03(日)20:04:34 No.1097688883

    追求前奏いいですよね

    136 23/09/03(日)20:04:38 No.1097688917

    1まではともかく2まで含めるとスサトさん良い助手でヒロインだったと思うけどな

    137 23/09/03(日)20:04:49 No.1097689020

    >会話楽しいし陪審システム結構好きなんだけど意外と評判悪かったりして悲しい 間違ったところにちょっと!!した時のリアクションが凝ってて好きだよ

    138 23/09/03(日)20:04:58 No.1097689102

    >会話楽しいし陪審システム結構好きなんだけど意外と評判悪かったりして悲しい 自分も陪審員のやり取り自体は好き よくわかんないけど有罪とか早く帰りたいから有罪とかそういうのが多いのはいくら市民枠だからって辟易する…

    139 23/09/03(日)20:05:13 No.1097689193

    陪審に事件の関係者多すぎて笑っちゃう

    140 23/09/03(日)20:05:13 No.1097689196

    グレグソン死んだのはいきなりでショックだった

    141 23/09/03(日)20:05:19 No.1097689251

    大学時代は気のいい奴でしたよみたいなのとかね

    142 23/09/03(日)20:05:19 No.1097689252

    バンジークスの詫びる気0の振る舞い

    143 23/09/03(日)20:05:24 No.1097689298

    パットローラ夫妻は逆裁名物の酷い夫婦かと思ったら酷いのはスコットランドヤードだった

    144 23/09/03(日)20:05:27 No.1097689338

    >会話楽しいし陪審システム結構好きなんだけど意外と評判悪かったりして悲しい 共同推理みたいに最終話で司法関係者のみで固めたガチの陪審員裁判やってほしかったところはある

    145 23/09/03(日)20:05:28 No.1097689346

    >正直といつめるシステムとか群衆尋問はレイ逆の方が使いこなしてたよね >10人一気に尋問するの好き 弁護側も検事側も頭を抱える酔っ払いのおじさん良いよね

    146 23/09/03(日)20:05:50 No.1097689523

    >正直といつめるシステムとか群衆尋問はレイ逆の方が使いこなしてたよね >10人一気に尋問するの好き アバレロ ダンボール ボロゾーキン ゲボーク メロメロ フマレティー ンパカパポコルペヌ カイックさん

    147 23/09/03(日)20:05:59 No.1097689593

    陪審員は基本こっちを疑ったりアレな姿勢とってくるからこそ2-3のマジシャンとか科学者は比較的自分の専門分野から中立な意見出してきて感動した 絶対科学者とかこっちにイチャモンつけてくるクソジジイかと思ってたのに…

    148 23/09/03(日)20:06:15 No.1097689731

    陪審システムはこの状態で審議終わらせるの!?って理不尽感が上回っちゃう

    149 23/09/03(日)20:06:15 No.1097689733

    ホームズもいいキャラしてた

    150 23/09/03(日)20:06:15 No.1097689736

    >法定で飲酒するわグラス投げるわ割るわ暴れん坊の踵を振り上げるわやりたい放題じゃないこのヒロイン いもげの庭にて凡百のレスにそうだねする無礼…どうかお許し願いたい…

    151 23/09/03(日)20:06:23 No.1097689795

    とはいえ実際の陪審員も早く帰りたいとかあんな感じの人は絶対いるだろうしな…

    152 23/09/03(日)20:06:32 No.1097689870

    >カイックさん 我はカイックではあらぬ… ただ野に佇む雑草であり…

    153 23/09/03(日)20:06:46 No.1097689990

    >陪審員は基本こっちを疑ったりアレな姿勢とってくるからこそ2-3のマジシャンとか科学者は比較的自分の専門分野から中立な意見出してきて感動した >絶対科学者とかこっちにイチャモンつけてくるクソジジイかと思ってたのに… 2-2のガス会社の社長夫人エロいし好き

    154 23/09/03(日)20:07:04 No.1097690159

    人形師の人めっちゃ好み

    155 23/09/03(日)20:07:04 No.1097690162

    陪審員は基本クソなんだけどまっとうにこっちと向き合ってくれる奴もいて現実の難しさを感じる

    156 23/09/03(日)20:07:21 No.1097690273

    なるほどくんが冴えだしていつも中盤から俺置いてきぼりにするだけど

    157 23/09/03(日)20:07:22 No.1097690291

    こいつって誰がやったんだっけ?

    158 23/09/03(日)20:07:25 No.1097690314

    バンジークスの異議あり!(流麗なカリグラフィ)好き

    159 23/09/03(日)20:07:37 No.1097690423

    まぁ志願してあれならともかく無作為に選ばれたわけだしな…奥さん怖い人とかその日の仕事もままならないのに長時間拘束されるわけだし 本当に無作為の人選になってるのかはともかく

    160 23/09/03(日)20:07:51 No.1097690559

    >こいつって誰がやったんだっけ? 5の犯人

    161 23/09/03(日)20:08:35 No.1097690957

    >>会話楽しいし陪審システム結構好きなんだけど意外と評判悪かったりして悲しい >共同推理みたいに最終話で司法関係者のみで固めたガチの陪審員裁判やってほしかったところはある これなんだよな 最終話で最高の場面で使われない新システムは逃げすぎだろとしかいいようがない

    162 23/09/03(日)20:08:51 No.1097691151

    大逆転の法廷パートは陪審員も含めてテンポ悪いのがなあ 2の3話ぐらいまで我慢してやってた

    163 23/09/03(日)20:09:04 No.1097691286

    アソーギとバンジークスの子孫がみっちゃんなんだろ!?

    164 23/09/03(日)20:09:13 No.1097691363

    陪審に関係者が含まれるのは奇跡的な偶然としても同じやつが短期間にまた選ばれるのはどう考えたっておかしいというか除外すべきだろ!

    165 23/09/03(日)20:09:17 No.1097691409

    >だから漱石さんの事件がご先祖の癒やしと心の支えになる 死人が出てないからマシではあるけど 故意でない人を告発するのすごい嫌な気分だよ!

    166 23/09/03(日)20:09:22 No.1097691459

    ろんどんニハ観光ニキマシタ

    167 23/09/03(日)20:10:07 No.1097691823

    最初から有罪ありきで適当な票入れつつちょっと説得されて無罪転向なのが流れとして嫌にはなるのよね 有罪か無罪かしかないから… もしこれが陪審員同士でもうちょっと有罪寄り無罪寄りの議論始めたところを弁護士が口挟んでサポートするとかなら悪く思わなかったと思う

    168 23/09/03(日)20:10:37 No.1097692065

    いつからヴォルがラスボスだと気づいた?

    169 23/09/03(日)20:11:15 No.1097692383

    1の4話で出てくるペテンシーはなんなんだアレ… 前振りにしても何であんな一瞬だけ出したんだろう

    170 23/09/03(日)20:11:17 No.1097692406

    >いつからヴォルがラスボスだと気づいた? 初対面の時かな…

    171 23/09/03(日)20:11:37 No.1097692607

    ジゴクとの記念写真が証拠になってて使うんだろうなと思ったら最悪の指摘に使わされた

    172 23/09/03(日)20:11:37 No.1097692610

    >いつからヴォルがラスボスだと気づいた? 最初に出てきた時ですかね…

    173 23/09/03(日)20:11:41 No.1097692640

    >いつからヴォルがラスボスだと気づいた? 顔で

    174 23/09/03(日)20:11:41 No.1097692641

    他の逆裁やってればどうせ司法関係者がラスボスって気がつくし

    175 23/09/03(日)20:12:25 No.1097693080

    >>だから漱石さんの事件がご先祖の癒やしと心の支えになる >死人が出てないからマシではあるけど >故意でない人を告発するのすごい嫌な気分だよ! まぁでも不幸な事故だし罪は軽かったと信じよう…

    176 23/09/03(日)20:12:29 No.1097693117

    >陪審に関係者が含まれるのは奇跡的な偶然としても同じやつが短期間にまた選ばれるのはどう考えたっておかしいというか除外すべきだろ! 1-4と2-2の場合はあえてほとんど同じにしたって2-2の最初に言ってたぜ

    177 23/09/03(日)20:12:44 No.1097693259

    威圧感ある奴は大体ラスボス

    178 23/09/03(日)20:12:52 No.1097693322

    最初とかは最終弁論使うとなんだって!?とかあの最終弁論を!?みたいな反応挟まるけど回が進むに連れ最終弁論を使います!するともう流れ作業みたいに裁判長やら敵がはいはいわかってました的なリアクションとるようになるの好き

    179 23/09/03(日)20:13:32 No.1097693708

    ペテンシーと一線超えてない漱石さん

    180 23/09/03(日)20:13:40 No.1097693794

    ヴォルテックスがすぐわかるのは承知の上だと思う 慈獄の方でびっくりさせうのがたぶん本命

    181 23/09/03(日)20:13:41 No.1097693796

    正直スレ画の事件展開はめちゃくちゃ好きなんだよな スレ画が本当にやったのか?みたいなところと二転三転していく感じとしては凄いいいんだけどオチとスレ画の処理がねって感じ

    182 23/09/03(日)20:13:42 No.1097693810

    >陪審に関係者が含まれるのは奇跡的な偶然としても同じやつが短期間にまた選ばれるのはどう考えたっておかしいというか除外すべきだろ! 1-3の証言者が1-4か5で陪審してるのマジでダメだろ! ナルホドくんへの心証悪かったし

    183 23/09/03(日)20:13:42 No.1097693811

    まあコイツ黒幕だろうな…ってなったとは思うよ 顔が強すぎる

    184 23/09/03(日)20:14:00 No.1097693950

    陪審員も揺さぶらないとダメなのが面倒だったな とりあえず揺さぶるがテンポ悪い

    185 23/09/03(日)20:14:07 No.1097694006

    ヴォルはアレだけど科学捜査に比重を置いてくれてたのは未来で功罪を語る際に挙げられそう

    186 23/09/03(日)20:14:31 No.1097694259

    どっちかと言うとラスボスより殺される側だと思ってた ハートヴォルテックスっていう名前的に感電死するかと

    187 23/09/03(日)20:14:31 No.1097694262

    俺は逆にあからさま過ぎる奴はラスボスからは外すだろうって思ったからヴォルテックスは違うなって最初は除外してた 6もそれでラスボス当てたし 普通にラスボスだった

    188 23/09/03(日)20:15:29 No.1097694784

    >ヴォルテックスがすぐわかるのは承知の上だと思う >慈獄の方でびっくりさせうのがたぶん本命 どう見てもガント彷彿とさせるデザインだしな

    189 23/09/03(日)20:16:23 No.1097695299

    1の頃はあまりに恣意的な陪審員の選び方でヴォルテックスの思惑を想像したりしてた 露西亜のテロリストまで呼ぶの無茶苦茶ノイズだった

    190 23/09/03(日)20:16:52 No.1097695559

    慈獄の強キャラ感好き

    191 23/09/03(日)20:17:10 No.1097695752

    ホームズの会話前の振り動作は好き 漱石は登場頻度含めてくどすぎてあんま好きじゃなかった

    192 23/09/03(日)20:17:32 No.1097695992

    ロシアのテロリストは本筋に関わってくるかと思ったらネタキャラで終わった

    193 23/09/03(日)20:19:01 No.1097696833

    まぁ漱石さんの登場頻度は彼が悪いと言うか彼の運が悪すぎるからというか… 2件容疑者で1件目撃者はついてなさすぎる

    194 23/09/03(日)20:21:15 No.1097698021

    黒幕わからなかったのはジャスティースだな なんかの間違いかと思ったもん

    195 23/09/03(日)20:21:47 No.1097698304

    >アソーギとバンジークスの子孫がみっちゃんなんだろ!? 小舟でうっかり拳銃拾っちゃうとことかバンジの血を感じる