23/09/03(日)18:43:00 正直ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)18:43:00 No.1097656106
正直ルキアと結婚してほしかったのはある
1 23/09/03(日)18:46:06 No.1097657238
戸籍もないし
2 23/09/03(日)18:47:09 No.1097657632
親父ぃ…
3 23/09/03(日)18:47:24 No.1097657710
親父も戸籍ねぇな…
4 23/09/03(日)18:47:58 No.1097657888
浦原さんいるならどうにでもなるだろ
5 23/09/03(日)18:49:24 No.1097658387
特製義骸で魂魄まで人間に成り下がらせられるんだしまあ
6 23/09/03(日)18:51:07 No.1097659038
チャンイチとルキアの誕生日がチャンイチの親父とおふくろみたいに対になってたのは何のつもりだったのか?
7 23/09/03(日)18:52:44 No.1097659608
>チャンイチとルキアの誕生日がチャンイチの親父とおふくろみたいに対になってたのは何のつもりだったのか? 初めはくっ付けるつもりだったんじゃない?連載してるうちに変わっただけで
8 23/09/03(日)18:53:47 No.1097659998
対になってるけど恋愛関係ではないってだけでは
9 23/09/03(日)18:55:48 No.1097660759
嘘か本当かは知らんけど麻子より麻由子のほうが好きだったからって「」が言ってたよ
10 23/09/03(日)18:56:25 No.1097660991
ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか?
11 23/09/03(日)18:56:32 No.1097661036
読切版の時点でルキアとくっつく感じではなかったろ
12 23/09/03(日)19:00:06 No.1097662274
>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? あったよ
13 23/09/03(日)19:00:23 No.1097662384
ま!死んでからが本番でしょ!
14 23/09/03(日)19:01:39 No.1097662821
恋次がいなければそういうのもあったかも でも一護と恋愛させる気がないから恋次が出てきたというほうが合ってるか
15 23/09/03(日)19:02:07 No.1097662990
>>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? >あったよ 月島さんに挟まれてる「」定期的に出るな…
16 23/09/03(日)19:02:57 No.1097663267
健全な男子高校生と同じ部屋に数ヶ月暮らして何もなかったんだからもうそっち方面の脈は一切無いのだ
17 23/09/03(日)19:03:08 No.1097663301
黒崎くんの何とかを変えた人だから…は何だったの
18 23/09/03(日)19:03:08 No.1097663308
あるんだけど あるんだけど井上が可哀想なのも嫌なんだ 話は変わるけど二次創作で井上が寝取られるケース多いよね
19 23/09/03(日)19:03:17 No.1097663354
最初ルキアに思い切り暴力振るった恋次とくっつくのはなんか嫌だった
20 23/09/03(日)19:03:18 No.1097663362
>読切版の時点でルキアとくっつく感じではなかったろ 読み切りルキアの立ち位置はドラえもんとかARMSだよね 力を与える戦友とか相棒
21 23/09/03(日)19:03:32 No.1097663439
戸籍は案外なんとかなると聞いた
22 23/09/03(日)19:03:36 No.1097663463
>でも一護と恋愛させる気がないから恋次が出てきたというほうが合ってるか いうて恋次ともなにもなかったっていうかせめて恐怖映像に混ぜてあげろよってなる
23 23/09/03(日)19:04:00 No.1097663605
むしろ織姫の親友のほうが可能性あった
24 23/09/03(日)19:04:05 No.1097663630
死神と結婚できるわけねえだろ
25 23/09/03(日)19:04:30 No.1097663781
>黒崎くんの何とかを変えた人だから…は何だったの 影響を受けた人全部と結婚する必要はないから…
26 23/09/03(日)19:05:08 No.1097664015
>ま!死んでからが本番でしょ! どういうこと…
27 23/09/03(日)19:05:09 No.1097664022
>死神と結婚できるわけねえだろ 「」ってお堅いのね
28 23/09/03(日)19:05:15 No.1097664049
そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ
29 23/09/03(日)19:05:24 No.1097664100
ルキアは一護の世界を変えたけどそこからどういう関係になるかは別の話
30 23/09/03(日)19:05:37 No.1097664190
>黒崎くんの何とかを変えた人だから…は何だったの いちごのそういうのを理解ってる織姫っていう描写だよ 読んでてわからんのか
31 23/09/03(日)19:05:45 No.1097664240
尸魂界と現世どっちで住む?となったらどちらかが暮らしに馴染めなくて苦労したり不幸になったりはありそうだしな
32 23/09/03(日)19:05:56 No.1097664309
>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ 織姫はおっぱいでけえからな…
33 23/09/03(日)19:07:00 No.1097664686
片方が住んでるの死後の世界みたいなもんだからなぁ…
34 23/09/03(日)19:07:37 No.1097664907
>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ 女の子が家族をなくして天涯孤独になってるところを救うのはだいぶポイント高いよ!
35 23/09/03(日)19:08:18 No.1097665128
>>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ >女の子が家族をなくして天涯孤独になってるところを救うのはだいぶポイント高いよ! そういう数え方だとなんかよくわからんけど処刑から助けるのも高くない?
36 23/09/03(日)19:08:47 No.1097665318
>>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ >女の子が家族をなくして天涯孤独になってるところを救うのはだいぶポイント高いよ! それは織姫→一護ポイントであり 一護→織姫ポイントではないのでは?
37 23/09/03(日)19:09:02 No.1097665419
>そういう数え方だとなんかよくわからんけど処刑から助けるのも高くない? 助けた時点で恋次とのフラグビンビンだったじゃねえか
38 23/09/03(日)19:09:08 No.1097665452
チャンイチが死んだら四角関係になってドロドロのレディコミみたいな展開になるんだ…
39 23/09/03(日)19:09:22 No.1097665550
織姫側にも恋次側にもあるけど肝心の主人公組にはほぼない この二人をくっつけるのも本編の組み合わせになるのも一護ルキア視点にすると同じくらい唐突感はある
40 23/09/03(日)19:09:23 No.1097665552
例えばルキアが織姫よりはるかにおっぱい大きかったら勝ってたよ
41 23/09/03(日)19:09:45 No.1097665694
>>そういう数え方だとなんかよくわからんけど処刑から助けるのも高くない? >助けた時点で恋次とのフラグビンビンだったじゃねえか いちごルキアレンヂの三角関係…ってコト!?
42 23/09/03(日)19:09:52 No.1097665736
ブルマとかぼたんみたいなものと言われて一応腑には落ちた
43 23/09/03(日)19:10:07 No.1097665852
>チャンイチが死んだら四角関係になってドロドロのレディコミみたいな展開になるんだ… ルキア旦那と子供もいるのに!
44 23/09/03(日)19:10:30 No.1097665998
>>>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ >>女の子が家族をなくして天涯孤独になってるところを救うのはだいぶポイント高いよ! >それは織姫→一護ポイントであり >一護→織姫ポイントではないのでは? 本気になった織姫が淫売の母ゆずりのアタックを掛けたら高校生活を殺し合いで消費してしまったチャンイチなんてイチコロよ
45 23/09/03(日)19:10:32 No.1097666005
>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ チャン一はむっつりだから…
46 23/09/03(日)19:10:41 No.1097666062
>>>そういう数え方だとなんかよくわからんけど処刑から助けるのも高くない? >>助けた時点で恋次とのフラグビンビンだったじゃねえか >いちごルキアレンヂの三角関係…ってコト!? 一護も即恋次に投げるくらい空気読んでたぞ
47 23/09/03(日)19:10:42 No.1097666063
>ブルマとかぼたんみたいなものと言われて一応腑には落ちた ブルマはともかくぼたんはそれこそ螢子がいたから脈なしだね
48 23/09/03(日)19:10:45 No.1097666081
>チャンイチが死んだら四角関係になってドロドロのレディコミみたいな展開になるんだ… 一護を取り合うって意味では4角どころじゃない…
49 23/09/03(日)19:10:46 No.1097666091
>チャンイチが死んだら四角関係になってドロドロのレディコミみたいな展開になるんだ… なんかもっと多くの勢力の権力争いとか派閥争いに巻き込まれそうでなあ… いっそ喧嘩しようぜの剣八のとこが一番落ち着きそうなレベルで
50 23/09/03(日)19:10:52 No.1097666130
ルキアが全裸で生ケツ見せてもチャンイチ何も変わりやしないんだから無理なんだよ
51 23/09/03(日)19:12:05 No.1097666582
てーかふたりともちゃんと相手作って子供も設けてんのに今更言っても不毛じゃない? いや不毛ってのはつるりんのことじゃなくて
52 23/09/03(日)19:12:08 No.1097666597
一護死んだときってどうなるんだろね
53 23/09/03(日)19:12:20 No.1097666676
>一護死んだときってどうなるんだろね 地獄行き
54 23/09/03(日)19:12:21 No.1097666686
少なくとも織姫からの矢印が一番でかかった
55 23/09/03(日)19:12:24 No.1097666708
現世で生きてる人間が死神と結婚なんてするわけねえだろ
56 23/09/03(日)19:12:38 No.1097666789
>少なくとも織姫からの矢印が一番でかかった クインシーレットシュティールくらい?
57 23/09/03(日)19:13:01 No.1097666941
>そもそも織姫に対してもそんな感情を全然感じなかったんだけどチャンイチ 織姫が一番最初に一護に惹かれた理由がまんまチャンイチ側にも当て嵌まるのだ だから人の顔も名前も覚えない一護がろくに喋ったこと無い織姫のことハッキリ覚えてる わかんねえよ師匠…
58 23/09/03(日)19:13:37 No.1097667160
でもルキアに恋次のちんこ入らないよ
59 23/09/03(日)19:13:39 No.1097667177
わかりました黒崎一護は志波家で保護します …というか一護死ぬ頃っておそらく一心もお前そろそろ現世人的に寿命だろって連れ戻されてんだろうな
60 23/09/03(日)19:13:41 No.1097667190
ソシャゲで色んなチャン一出てるから ルキアと結婚したifのチャン一みたいなの出してもいいと思うんだけどな
61 23/09/03(日)19:14:00 No.1097667299
>でもルキアに恋次のちんこ入らないよ ルキアが太平洋だったんだろ
62 23/09/03(日)19:14:01 No.1097667304
>てーかふたりともちゃんと相手作って子供も設けてんのに今更言っても不毛じゃない? >いや不毛ってのはつるりんのことじゃなくて るっきゃさんのおまんこは不毛だと思う
63 23/09/03(日)19:14:19 No.1097667415
>現世で生きてる人間が死神と結婚なんてするわけねえだろ なんか滅却師臭いレスだな…眼鏡かけてそう
64 23/09/03(日)19:14:44 No.1097667562
いや一護のちんこも入らないか… ルキアに入りそうなの石田くらいだよ
65 23/09/03(日)19:14:51 No.1097667605
>ソシャゲで色んなチャン一出てるから >ルキアと結婚したifのチャン一みたいなの出してもいいと思うんだけどな そういう色んなじゃねえだろ
66 23/09/03(日)19:14:52 No.1097667619
ルキアとチャン一がくっつかなかったことというよりかは恋次かよってところにツッコミが多かった気がする
67 23/09/03(日)19:14:57 No.1097667638
あいつの細そうだもんな…
68 23/09/03(日)19:14:58 No.1097667644
>でもルキアに恋次のちんこ入らないよ まあ恋次が産めばいいし…
69 23/09/03(日)19:15:02 No.1097667681
>現世で生きてる人間が死神と結婚なんてするわけねえだろ チャンイチの母親全否定じゃん!
70 23/09/03(日)19:15:10 No.1097667726
>いや一護のちんこも入らないか… >ルキアに入りそうなの石田くらいだよ 雨竜のちんちんがちっちゃいみたいじゃん
71 23/09/03(日)19:15:30 No.1097667832
>>少なくとも織姫からの矢印が一番でかかった >クインシーレットシュティールくらい? レツトシュティールだ 情報を読め
72 23/09/03(日)19:15:35 No.1097667873
>…というか一護死ぬ頃っておそらく一心もお前そろそろ現世人的に寿命だろって連れ戻されてんだろうな あいつってそういう感じなの!?
73 23/09/03(日)19:15:39 No.1097667894
まだメガネとチルッチ・サンダーウィッチのほうがフラグは立ってた
74 23/09/03(日)19:15:46 No.1097667932
チャンイチ死んだら尸魂界で厳重管理だろうし死んだ織姫の魂魄が霧散する方が遥かに早いだろうし 2000年くらいの単位の持久戦なら余裕で勝てるぞ
75 23/09/03(日)19:15:48 No.1097667943
>ルキアとチャン一がくっつかなかったことというよりかは恋次かよってところにツッコミが多かった気がする まぁ他にいねえってのはある ルキア→恋次はもうちょっと描写してほしかったかもな
76 23/09/03(日)19:15:50 No.1097667962
>情報 これはなんて読むの?
77 23/09/03(日)19:16:00 No.1097668033
別に結婚はしなくていいけど最終決戦には参加してほしかった なんでレンジなんだよ
78 23/09/03(日)19:16:16 No.1097668138
>ルキア→恋次はもうちょっと描写してほしかったかもな まあいろいろ終わったあとに猛アタックかけたんだろうレンジが
79 23/09/03(日)19:16:19 No.1097668168
>まだメガネとチルッチ・サンダーウィッチのほうがフラグは立ってた おかしい…石田はネムとフラグが立ってたような記憶がある…
80 23/09/03(日)19:16:20 No.1097668173
>ソシャゲで色んなチャン一出てるから >ルキアと結婚したifのチャン一みたいなの出してもいいと思うんだけどな ifチャン一って滅却師や虚の力が濃く出てたり太陽司る大妖怪だったりするんだからルキアと結婚した√程度じゃ無理だよ
81 23/09/03(日)19:16:36 No.1097668273
弓使いってどの作品でもちんこ小さそうだよね
82 23/09/03(日)19:16:38 No.1097668283
>チャンイチ死んだら尸魂界で厳重管理だろうし死んだ織姫の魂魄が霧散する方が遥かに早いだろうし >2000年くらいの単位の持久戦なら余裕で勝てるぞ 加齢が肉体依存だからよぼよぼの爺さんじゃねえかなあ…
83 23/09/03(日)19:16:41 No.1097668295
恋次の蛇尾丸絶対でかいよな…
84 23/09/03(日)19:16:45 No.1097668324
>>情報 >これはなんて読むの? ダーテンだろ?
85 23/09/03(日)19:16:55 No.1097668379
>>情報 >これはなんて読むの? ダァテン…
86 23/09/03(日)19:17:15 No.1097668496
>おかしい…石田はネムとフラグが立ってたような記憶がある… フラグが立ってたとしてもあれとそういう関係になりたいか? 体だけの関係としてもなにかしら採取されてそうじゃないか
87 23/09/03(日)19:17:24 No.1097668555
>あいつってそういう感じなの!? まあ真咲救うために義骸に入ってただけだしな…
88 23/09/03(日)19:17:25 No.1097668562
特に理由のない風評被害が石田を襲う
89 23/09/03(日)19:17:30 No.1097668603
>織姫が一番最初に一護に惹かれた理由がまんまチャンイチ側にも当て嵌まるのだ >だから人の顔も名前も覚えない一護がろくに喋ったこと無い織姫のことハッキリ覚えてる >わかんねえよ師匠… 最初の方一護織姫に対してえーと確かタツキの友達の…名前井上だっけ?みたいな感じだったじゃねえか師匠!
90 23/09/03(日)19:17:38 No.1097668658
マユリ様のことお義父さんって呼ぶのだいぶしんどいな
91 23/09/03(日)19:17:39 No.1097668664
むしろ恋次は最初からルキアの相手として出してる感じしてたけど
92 23/09/03(日)19:18:21 No.1097668925
>太陽司る大妖怪だったりする 何言ってんだよ…何言ってんだよって…訊いてんだよ!
93 23/09/03(日)19:19:07 No.1097669214
>むしろ恋次は最初からルキアの相手として出してる感じしてたけど 幼馴染は敗北するって「」は刻み込まれてるから目に入ってなかったんじゃないかな
94 23/09/03(日)19:19:23 No.1097669320
やっぱり巨乳のほうが良いってばよ
95 23/09/03(日)19:19:29 No.1097669367
>最初の方一護織姫に対してえーと確かタツキの友達の…名前井上だっけ?みたいな感じだったじゃねえか師匠! 照れ隠しだ
96 23/09/03(日)19:19:31 No.1097669378
>マユリ様のことお義父さんって呼ぶのだいぶしんどいな だまれロリコン外道
97 23/09/03(日)19:20:06 No.1097669572
>恋次の蛇尾丸絶対でかいよな… ルキアに入るんだから天鎖斬月だろ
98 23/09/03(日)19:20:07 No.1097669585
砕峰のほうがまだ可能性あるよね
99 23/09/03(日)19:20:26 No.1097669707
>最初の方一護織姫に対してえーと確かタツキの友達の…名前井上だっけ?みたいな感じだったじゃねえか師匠! そんなんだっけ?と思って見直したら普通に初手から迷うこと無く井上呼びだったよ
100 23/09/03(日)19:20:32 No.1097669738
井上が真咲そっくりなんだもん
101 23/09/03(日)19:20:41 No.1097669788
栗色の長髪にデカパイなんだぞ 母親にソックリなんだぞ
102 23/09/03(日)19:20:43 No.1097669800
>やっぱり巨乳のほうが良いってばよ 蟹影様の卑劣な術だ…
103 23/09/03(日)19:20:44 No.1097669808
そもそも最初のチンピラ暴力バカな態度でレンジと結ばれて欲しいと思えないからね そこでルキアが苺の事を最大限思いやって遠ざけた描写も踏まえて
104 23/09/03(日)19:20:53 No.1097669863
>砕峰のほうがまだ可能性あるよね 一砕いいよね
105 23/09/03(日)19:20:58 No.1097669899
恋次がそうなのはわりと最初からだが肝心のルキアがな… いっそ兄様兄様やってる方がまだわかるよって感じが
106 23/09/03(日)19:21:37 No.1097670177
>>砕峰のほうがまだ可能性あるよね >一砕いいよね 何故私はお前などを好きに…
107 23/09/03(日)19:21:37 No.1097670179
>やっぱり巨乳のほうが良いってばよ 七代目はもっと子供作って
108 23/09/03(日)19:21:41 No.1097670200
>恋次がそうなのはわりと最初からだが肝心のルキアがな… >いっそ兄様兄様やってる方がまだわかるよって感じが 亡妻の妹を後妻に取るとか最低だよ…
109 23/09/03(日)19:21:44 No.1097670226
アニメに汚染され過ぎてない?
110 23/09/03(日)19:22:07 No.1097670374
>栗色の長髪にデカパイなんだぞ >母親にソックリなんだぞ 一心と結婚して一護の母になるルートで行こう
111 23/09/03(日)19:22:09 No.1097670396
一護→ルキアもルキア→一護もそういう恋愛的な描写全くなくて恋次→ルキアは一貫してあったからなぁ
112 23/09/03(日)19:22:18 No.1097670464
fu2533310.jpeg 読み直した時に一護がそっち方面の意識ハッキリ自覚したのこのへんかな~って グリムジョーと戦ってる最中なのに見たこと無いくらい穏やかな顔してる
113 23/09/03(日)19:22:21 No.1097670495
さらわれた女の子を助けに行くなんて普通ならヒロインポイントMAXだろ
114 23/09/03(日)19:23:04 No.1097670735
>>やっぱり巨乳のほうが良いってばよ >七代目はもっと子供作って ハナビが子供産まないと日向宗家の後継者争いで揉めるってばよ…
115 23/09/03(日)19:23:10 No.1097670775
一護とルキアはお互いにお互いを大事に思ってるけど完全に相棒関係 なんなら友達
116 23/09/03(日)19:23:15 No.1097670799
>さらわれた女の子を助けに行くなんて普通ならヒロインポイントMAXだろ SS編が急造って要素考えると実は構想段階だとさらわれヒロインは織姫だけの要素だったんじゃねえかな
117 23/09/03(日)19:23:22 No.1097670844
>亡妻の妹を後妻に取るとか最低だよ… 世の中わりとあるのだ…
118 23/09/03(日)19:23:25 No.1097670862
>さらわれた女の子を助けに行くなんて普通ならヒロインポイントMAXだろ 織姫もルキアもMAXですね…
119 23/09/03(日)19:23:40 No.1097670957
ぶっちゃけ惚れた方の想いが重いから応えてやっただけにしか見えない一護もルキアも
120 23/09/03(日)19:23:47 No.1097670996
でもよー! おっぱい大きくて可愛い子が自分のことめっちゃ好きだったら そりゃ好きになるだろ!?
121 23/09/03(日)19:23:48 No.1097671002
ルキアを助けるためルキアのいる戦場に駆けつけるみたいなのもあんまりなかった記憶
122 23/09/03(日)19:23:48 No.1097671003
>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? アニメはいっぱいあった
123 23/09/03(日)19:24:11 No.1097671133
アニメにはあったね…確かにね…
124 23/09/03(日)19:24:30 No.1097671267
初期構想からあったチャド編どうなってんだよ…
125 23/09/03(日)19:24:35 No.1097671299
>>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? >アニメはいっぱいあった アニ影さまは敗北したのだ いやナルトのほうはあれでサクラがサスケから鞍替えしたらふざけんなよってなるからいいんだけど
126 23/09/03(日)19:24:38 No.1097671316
グリムジョーが1番チャンイチの事好きだと思う
127 23/09/03(日)19:24:54 No.1097671413
>>太陽司る大妖怪だったりする >何言ってんだよ…何言ってんだよって…訊いてんだよ! 自分と同じ顔したヤバい鬼を鏡に封印してた大妖怪だが? fu2533322.jpg
128 23/09/03(日)19:24:54 No.1097671414
>>亡妻の妹を後妻に取るとか最低だよ… >世の中わりとあるのだ… 最近ジブリで見た!
129 23/09/03(日)19:25:26 No.1097671595
学生時代の短編は結構ルキア→恋次味があったと思う 恋次に友達できるだけで寂しそうなやつ
130 23/09/03(日)19:25:35 No.1097671666
>自分と同じ顔したヤバい鬼を鏡に封印してた大妖怪だが? フリー素材かなんかか黒崎一護
131 23/09/03(日)19:25:38 No.1097671691
ソシャゲのifは卯の花さんがエッチなお姉さんみたいになってることだけでお腹いっぱいだよ…
132 23/09/03(日)19:25:38 No.1097671692
カタログで鍛えた首に見えた
133 23/09/03(日)19:26:03 No.1097671857
読切でも相棒ヒロインがルキアで主人公のヒロイン的な立ち位置なのは織姫じゃなかったか?
134 23/09/03(日)19:26:05 No.1097671870
>ソシャゲのifは卯の花さんがエッチなお姉さんみたいになってることだけでお腹いっぱいだよ… それは恐怖で腹からこみ上げるものでいっぱいって意味か
135 23/09/03(日)19:26:21 No.1097671979
>ホワイトさんが1番チャンイチの事好きだと思う
136 23/09/03(日)19:26:36 No.1097672054
>読切でも相棒ヒロインがルキアで主人公のヒロイン的な立ち位置なのは織姫じゃなかったか? 読み切りだとまずルキアがマグカップで入浴するサイズだったような
137 23/09/03(日)19:26:51 No.1097672154
実際Hなお姉さんじゃん卯の花隊長 HELL
138 23/09/03(日)19:26:54 No.1097672172
よくよく見ると一護は恋次戦で恋次側の気持ち知ったから兄様戦前にルキア確保した時にルキア投げて二度と離すなよに繋がんのか そんでその辺の後押ししてくれた一護のお礼として一護の告白後押しってちゃんと繋がってんのな
139 23/09/03(日)19:26:55 No.1097672175
キカイソサエティとかもあるぞソシャゲ
140 23/09/03(日)19:26:56 No.1097672177
>ソシャゲのifは卯の花さんがエッチなお姉さんみたいになってることだけでお腹いっぱいだよ… 本性が出てこなければまあエッチなお姉さんって言えるかもしれ…ん…?
141 23/09/03(日)19:27:06 No.1097672231
一護とルキアが一緒にいた年数と恋次とルキアが一緒にいた年数桁違いだし...
142 23/09/03(日)19:27:16 No.1097672288
カカオソサエティももう何年目なんだソシャゲ…
143 23/09/03(日)19:27:24 No.1097672340
>亡妻の妹を後妻に取るとか最低だよ… つーかルキアが妻の妹設定がわりと後付けな気がする… 最初は兄様と血の繋がりあることも考えてたんじゃってくらいあの2人見た目似すぎじゃね
144 23/09/03(日)19:27:48 No.1097672506
サバクソサエティのチャンイチ
145 23/09/03(日)19:28:11 No.1097672648
アニメのEDとかルキア視点で一護見てばかりでなんだこれってなったな
146 23/09/03(日)19:28:18 No.1097672678
NARUTOの方ではアニ影の大幻術が決まったからな アニオリで出会いからして捏造してヒナタの2Pカラーの映画オリジナルヒロインをナルトと婚約させて ヒナタ単独のED曲も作ったしヒナタファンでヒナタ担当みたいなアニメーターまで存在していた 単独映画も完全にコテコテのラブストーリーでNARUTOアニメの締めは原作とは違いナルトの結婚式で締めた
147 23/09/03(日)19:28:39 No.1097672801
>よくよく見ると一護は恋次戦で恋次側の気持ち知ったから兄様戦前にルキア確保した時にルキア投げて二度と離すなよに繋がんのか >そんでその辺の後押ししてくれた一護のお礼として一護の告白後押しってちゃんと繋がってんのな こいつら仲良いな!、
148 23/09/03(日)19:28:45 No.1097672843
もうガチャ産のチャン一だけでも30人はいるんじゃないかブレソル
149 23/09/03(日)19:28:48 No.1097672853
色々あったけど結婚おめでとう
150 23/09/03(日)19:29:07 No.1097672994
>よくよく見ると一護は恋次戦で恋次側の気持ち知ったから兄様戦前にルキア確保した時にルキア投げて二度と離すなよに繋がんのか >そんでその辺の後押ししてくれた一護のお礼として一護の告白後押しってちゃんと繋がってんのな ちょうどこの前のアニメのお前の仕事だの所にも繋がってる
151 23/09/03(日)19:29:28 No.1097673152
チャンイチが双殛破壊したあと恋次にお前の仕事だって言ってるからその時点でルキアの相手は恋次なのは決まってたよね
152 23/09/03(日)19:29:31 No.1097673174
>色々あったけど結婚おめでとう コレは言わなかったけど物語の締めが愛染なのは本当に良いの?ってなった いや良い演説なんだけども
153 23/09/03(日)19:29:51 No.1097673315
>一護とルキアが一緒にいた年数と恋次とルキアが一緒にいた年数桁違いだし... まあ恋愛が一緒に居た年数で決まるなら幼馴染の敗北なんてありえないんだけどね
154 23/09/03(日)19:30:08 No.1097673397
まあ正直こっちとくっついてほしかったのはある
155 23/09/03(日)19:30:21 No.1097673498
>まあ恋愛が一緒に居た年数で決まるなら幼馴染の敗北なんてありえないんだけどね 恋次敗北してないじゃん
156 23/09/03(日)19:30:25 No.1097673525
織姫かぁ~って見返すと思ったより最初からるっきゃさんは恋愛的なヒロインやってなかった
157 23/09/03(日)19:30:33 No.1097673578
fu2533339.png この違い
158 23/09/03(日)19:30:38 No.1097673615
一護は恋ルキ派で石田は織姫好きなくせに一織派だしで結構後方きぶり勢力多い気がしてきた
159 23/09/03(日)19:30:52 No.1097673700
織姫推したくなったからスライドさせていったんだろうなって思う その織姫は色々やってもどーもメインヒロインぽくはならなかった気がするが
160 23/09/03(日)19:30:52 No.1097673703
ルッキャさんのサイズ結構可変だよね
161 23/09/03(日)19:31:10 No.1097673820
>>色々あったけど結婚おめでとう >コレは言わなかったけど物語の締めが愛染なのは本当に良いの?ってなった >いや良い演説なんだけども じゃあ誰が良かったんでしょうね…?
162 23/09/03(日)19:31:14 No.1097673845
まあ過去回想の念入りなフラグの折りっぷりから考えると報われて良かったね…とはなる恋次
163 23/09/03(日)19:31:21 No.1097673902
>恋次敗北してないじゃん ごめん恋次の話はしてないんだ…
164 23/09/03(日)19:31:48 No.1097674068
>じゃあ誰が良かったんでしょうね…? 斬月のおっさん…?
165 23/09/03(日)19:31:49 No.1097674070
SS編までは織姫って面白い生物くらいのポジションにいた気がする
166 23/09/03(日)19:32:38 No.1097674377
当時小学生だけど織姫はルギアのための噛ませヒロインだと思い込んでたなぁ
167 23/09/03(日)19:33:09 No.1097674589
>ルギア 誰がポケモンだ
168 23/09/03(日)19:33:15 No.1097674631
まあ恋次もかなり気に入ってたフシがあるからそっちに肩入れした結果という気もする
169 23/09/03(日)19:33:35 No.1097674761
>色々あったけど結婚おめでとう fu2533351.png
170 23/09/03(日)19:33:37 No.1097674781
>当時小学生だけど織姫はルギアのための噛ませヒロインだと思い込んでたなぁ ポケモンとBLEACHでヒロイン争い見てる人初めて見た
171 23/09/03(日)19:33:51 No.1097674886
というか一護は一番最初にレンジの恋愛感情察してしまったのでそれを優先してやったように見える ルキアへそういった感情を持つのはそこで無しになってその後自分の気持ちはどうなんだとなっていった感じ
172 23/09/03(日)19:34:40 No.1097675221
織姫以外恋愛感情らしい恋愛感情出さない漫画だったしなぁ…
173 23/09/03(日)19:34:43 No.1097675249
キャラの心情とか結構表情だったりで伝えてるんだけど読み込まないと分かんないよね… あとキャラが複雑怪奇過ぎて内心が全然分かんねえ愛染とかも居るし…
174 23/09/03(日)19:34:56 No.1097675339
両者から恋愛的な矢印が見えてこなかったからなあ… 仲が良いというかバトル漫画的なパートナーではあったけど
175 23/09/03(日)19:35:25 No.1097675521
>>色々あったけど結婚おめでとう >fu2533351.png こいつはやる
176 23/09/03(日)19:36:03 No.1097675806
小指の甘皮ほどもありませんわ
177 23/09/03(日)19:36:04 No.1097675808
>織姫以外恋愛感情らしい恋愛感情出さない漫画だったしなぁ… 乱菊とギンが一番分かりやすく書かれてる気がする 次が夜一さんと浦原さん
178 23/09/03(日)19:36:08 No.1097675845
>>ソシャゲのifは卯の花さんがエッチなお姉さんみたいになってることだけでお腹いっぱいだよ… >それは恐怖で腹からこみ上げるものでいっぱいって意味か 随分とお喋りをするんですね
179 23/09/03(日)19:36:36 No.1097676059
>キカイソサエティとかもあるぞソシャゲ 〇〇ソサエティが便利だからな…
180 23/09/03(日)19:37:09 No.1097676310
>カカオソサエティももう何年目なんだソシャゲ… ブレソルは今年で8周年目だったはず
181 23/09/03(日)19:37:20 No.1097676396
>織姫以外恋愛感情らしい恋愛感情出さない漫画だったしなぁ… 織姫からあからさまに矢印向けられているからそれ以上のフラグ出さないとルキアルート入りは難しいかな
182 23/09/03(日)19:37:21 No.1097676400
まず一護からするとルキアは見える触れる霊媒体質だけどただそれだけで何もできない自分に戦える力をくれた大恩人ってのが第一で恋愛感情なんて挟む余地ないんだよね
183 23/09/03(日)19:37:23 No.1097676408
恋愛…?みたいなじっとりしたのはちょいちょいあるんだけどね
184 23/09/03(日)19:37:27 No.1097676438
>次が夜一さんと浦原さん 夜一さんはクズ男に調教されてるメス臭が強くて恋愛っていうかっていうと……
185 23/09/03(日)19:37:42 No.1097676544
一番分かりやすいの卯ノ花おばさんと剣ちゃんでしょ
186 23/09/03(日)19:37:56 No.1097676652
>まず一護からするとルキアは見える触れる霊媒体質だけどただそれだけで何もできない自分に戦える力をくれた大恩人ってのが第一で恋愛感情なんて挟む余地ないんだよね 挟んでおいたよ
187 23/09/03(日)19:38:11 No.1097676746
>恋愛…?みたいなじっとりしたのはちょいちょいあるんだけどね 具体的なシーンどこだよ…
188 23/09/03(日)19:38:45 No.1097677014
>織姫以外恋愛感情らしい恋愛感情出さない漫画だったしなぁ… というか師匠は一方から一方への重感情描くの好きすぎ 両想いというより両片想いになってる!
189 23/09/03(日)19:38:48 No.1097677035
ルキアはそもそも織姫押しのけてってタイプでもないしなぁ どっちかっていうとそういうのからすると身を引くタイプだし
190 23/09/03(日)19:38:52 No.1097677075
>挟んでおいたよ 自分が織姫に惚れられている過去を捏造するの本当に気持ち悪いよ…
191 23/09/03(日)19:39:06 No.1097677187
>まず一護からするとルキアは見える触れる霊媒体質だけどただそれだけで何もできない自分に戦える力をくれた大恩人ってのが第一で恋愛感情なんて挟む余地ないんだよね それが完全に途絶えたのは恋次の想いを知ってからだと思うんだよね 雨がやんだ気がしたとか一護もだいぶルキアに心許してるなってなったし
192 23/09/03(日)19:39:11 No.1097677226
死神と崩玉封じて完全に人間になったり人間孕ませられる機能ついてる義骸ってなんだよ浦原さん…
193 23/09/03(日)19:39:16 No.1097677269
一護は好きな女に蹴りなんかいれねえよ
194 23/09/03(日)19:39:17 No.1097677278
>ブレソルは今年で8周年目だったはず ジャンプゲーでこんな続いてるのワンピかドラゴンボールくらいじゃ
195 23/09/03(日)19:39:26 No.1097677350
兄嫁にそっくりな姪に恋愛ではないなんか気持ち悪い感情持ってるおっさんもいるし...
196 23/09/03(日)19:39:30 No.1097677377
これに関しては大体アニメが悪い
197 23/09/03(日)19:40:10 No.1097677685
>>ブレソルは今年で8周年目だったはず >ジャンプゲーでこんな続いてるのワンピかドラゴンボールくらいじゃ だからめでたいよ
198 23/09/03(日)19:40:11 No.1097677690
おにーイチゴは織姫じゃなくてゆーじゃなくて下の妹とくっつくべきだったと思うの
199 23/09/03(日)19:40:31 No.1097677847
ソイフォンの夜一も露骨ではある
200 23/09/03(日)19:40:50 No.1097677998
>おにーイチゴは織姫じゃなくてゆーじゃなくて下の妹とくっつくべきだったと思うの まあ…うん
201 23/09/03(日)19:40:56 No.1097678035
>一護は好きな女に蹴りなんかいれねえよ 相手に寄りけりだろ 織姫蹴ったりはしないだろうけど
202 23/09/03(日)19:41:05 No.1097678099
>ジャンプゲーでこんな続いてるのワンピかドラゴンボールくらいじゃ まぁもう10年は堅い
203 23/09/03(日)19:41:22 No.1097678231
真咲が太陽って表現されてるしたしか序盤のどこかで織姫も太陽って表現されてたよね
204 23/09/03(日)19:41:22 No.1097678232
能力消えてルキアが見えなくなるシーンで一護を見上げるところはなんかきてた
205 23/09/03(日)19:41:28 No.1097678279
>相手に寄りけりだろ >織姫蹴ったりはしないだろうけど 織姫は好きだからな!
206 23/09/03(日)19:42:06 No.1097678511
>死神と崩玉封じて完全に人間になったり人間孕ませられる機能ついてる義骸ってなんだよ浦原さん… 材料には人間の死体を使いましたとかありそうで怖いあの人
207 23/09/03(日)19:42:10 No.1097678550
少年漫画のヒロインはそうそう期待通りにならないから コナン黒鉄の魚影の灰原を見てびっくりした
208 23/09/03(日)19:42:22 No.1097678630
ルキアはかいえん好きそうだから似てる一護にも惚れるのかなと思った
209 23/09/03(日)19:42:24 No.1097678657
一護の方が先に織姫のこと意識してたんだよなぁ
210 23/09/03(日)19:42:27 No.1097678682
ソイポンは最悪夜一の弟でもいいとか妥協してる辺りダメダメだよ
211 23/09/03(日)19:42:28 No.1097678685
恋愛フラグ立つ前に恩人フラグ立ったからルートが消えたってのはなんか分かる
212 23/09/03(日)19:42:31 No.1097678710
ノイトラのネリエルへの感情はどうなんだろう
213 23/09/03(日)19:42:51 No.1097678851
>ノイトラのネリエルへの感情はどうなんだろう そら愛よ
214 23/09/03(日)19:43:02 No.1097678916
>ノイトラのネリエルへの感情はどうなんだろう 小学生男子
215 23/09/03(日)19:43:35 No.1097679128
乱菊さん間違いなく独身確定なのほんと反省しろよ
216 23/09/03(日)19:43:40 No.1097679169
>恋愛フラグ立つ前に恩人フラグ立ったからルートが消えたってのはなんか分かる 好きとか嫌いとか以前に周囲の環境が自然と引き離した感じだとは思う
217 23/09/03(日)19:43:41 No.1097679180
>ソイポンは最悪夜一の弟でもいいとか妥協してる辺りダメダメだよ でも夜一様が義姉になるのだ
218 23/09/03(日)19:43:43 No.1097679203
>ソイポンは最悪夜一の弟でもいいとか妥協してる辺りダメダメだよ 最悪どころかデレッデレに見えるんだが…
219 23/09/03(日)19:43:45 No.1097679218
>>ノイトラのネリエルへの感情はどうなんだろう >そら愛よ 愛なのは分かるんだけど好きな女に一撃のもと叩き伏せられたいから嫌がらせ沢山しますは性癖として気持ち悪すぎる…
220 23/09/03(日)19:43:45 No.1097679220
衛星の月が斬魄刀の名前に入ってる一心とチャンイチが太陽に振りまわされるのがいいんだ
221 23/09/03(日)19:44:21 No.1097679451
>真咲が太陽って表現されてるしたしか序盤のどこかで織姫も太陽って表現されてたよね もしそれが絶対的なことならサクラが選ばれたはずなんだ…
222 23/09/03(日)19:44:38 No.1097679537
>乱菊さん間違いなく独身確定なのほんと反省しろよ 特大の傷だけ残してきやがったからな…
223 23/09/03(日)19:44:46 No.1097679596
砕蜂は行き過ぎた崇拝だろ 夜一とそういう関係になる妄想してんのはアニメだけ
224 23/09/03(日)19:44:47 No.1097679605
公式フラグはさておいて俺の好みの組み合わせはスレ画の2人だ
225 23/09/03(日)19:45:03 No.1097679706
ナルトはもうサスケがいるじゃないか 陽と陰!
226 23/09/03(日)19:45:05 No.1097679713
>恋愛フラグ立つ前に恩人フラグ立ったからルートが消えたってのはなんか分かる なんか友達でも恋人でもない親しい仲みたいな独特の関係になってた気はする あとこんな言い方もなんだけど織姫がチャンイチ掴めないと色々とこう…人生報われてほしいなって…恋次もそうだけど…
227 23/09/03(日)19:45:12 No.1097679753
やっぱ砕一か…
228 23/09/03(日)19:45:12 No.1097679757
正直俺は読んでる時ガキどもはいいから夜一さんか乱菊さんが一護落とせと思っていた
229 23/09/03(日)19:45:30 No.1097679894
もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……?
230 23/09/03(日)19:45:41 No.1097679974
>単独映画も完全にコテコテのラブストーリーでNARUTOアニメの締めは原作とは違いナルトの結婚式で締めた 他はともかくこれは普通に最低だからプラス要素みたいに言われたらムカつくわ
231 23/09/03(日)19:45:42 No.1097679990
親父に文句言ってたけど真咲フォーエバーをそのままにしておくくらい母親大好きだから 性格とか見た目が似てる織姫好きになっても全然納得できる
232 23/09/03(日)19:45:46 No.1097680021
このおっぱいで一護と結婚は無理でしょ
233 23/09/03(日)19:45:48 No.1097680042
>>真咲が太陽って表現されてるしたしか序盤のどこかで織姫も太陽って表現されてたよね >もしそれが絶対的なことならサクラが選ばれたはずなんだ… 別の漫画のキャラの話されても知らんがな
234 23/09/03(日)19:45:50 No.1097680054
>正直俺は読んでる時ガキどもはいいから夜一さんか乱菊さんが一護落とせと思っていた エロガキが…
235 23/09/03(日)19:45:51 No.1097680067
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 兄と妹だ
236 23/09/03(日)19:45:52 No.1097680068
>>乱菊さん間違いなく独身確定なのほんと反省しろよ >特大の傷だけ残してきやがったからな… アイツあれで乱菊は自分と関係なく幸せになってほしいとか思ってるのアホなんか?
237 23/09/03(日)19:45:58 No.1097680100
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 家族愛じゃねえかな
238 23/09/03(日)19:46:05 No.1097680169
>死神と崩玉封じて完全に人間になったり人間孕ませられる機能ついてる義骸ってなんだよ浦原さん… 崩玉の方はルキアの願いみたいなとこがある気はする 一心の方はそもそも死神状態でも触れてたわけだから義骸の機能ってわけでもなさそうな…
239 23/09/03(日)19:46:07 No.1097680184
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 日番谷だけかな……
240 23/09/03(日)19:46:10 No.1097680205
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 日番谷の方が年上なのに雛森がガキ扱いしてる時点で目はねぇな
241 23/09/03(日)19:46:16 No.1097680248
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? あれは兄妹
242 23/09/03(日)19:46:37 No.1097680382
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 雛森は愛染に脳をやられたままで日番谷は完全に男として見ていない幼馴染って感じに見えた 小説版は知らぬ
243 23/09/03(日)19:46:56 No.1097680542
>アイツあれで乱菊は自分と関係なく幸せになってほしいとか思ってるのアホなんか? そういうのとは違うんよ
244 23/09/03(日)19:46:57 No.1097680546
>もう読んだのだいぶ前だけど日番谷と雛森はお互い恋愛でいいっけ……? 日番谷だけかな 雛森は既に愛染に心染まってるし
245 23/09/03(日)19:46:59 No.1097680557
怒涛レスありがとう そうか白夜兄とルキアみたいなもんだったか日番谷雛森
246 23/09/03(日)19:47:07 No.1097680628
雛森地味に魔性の女だよな…
247 23/09/03(日)19:47:29 No.1097680825
一護がマザコン気質なのに早くに死に別れしてるから母性(乳)に弱いのは一貫した描写してるな
248 23/09/03(日)19:47:48 No.1097680966
>このおっぱいで一護と結婚は無理でしょ ネタ抜きに思春期に織姫おっぱいが近くにいたらそりゃそういう目で見る
249 23/09/03(日)19:47:49 No.1097680977
>雛森地味に魔性の女だよな… 吉良も狂わせてるしな
250 23/09/03(日)19:47:52 No.1097681005
>乱菊さん間違いなく独身確定なのほんと反省しろよ ごめんな…
251 23/09/03(日)19:48:01 No.1097681099
シロちゃんの方が年上ってなんかこのままだと老衰で死んだ雛森の葬式に出てくる日番谷隊長のお兄様みたいになりそう
252 23/09/03(日)19:48:06 No.1097681118
>雛森地味に鉄壁の女だよな…
253 23/09/03(日)19:48:07 No.1097681133
>雛森地味に魔性の女だよな… 割りかし愛染からの脈もデカそうな節がちょいちょいある
254 23/09/03(日)19:48:33 No.1097681335
ところで雛森に好意を寄せていた侘助持ちのゾンビなんですが
255 23/09/03(日)19:48:40 No.1097681389
>fu2533339.png >この違い 荷物!!!
256 23/09/03(日)19:48:59 No.1097681511
>ところで雛森に好意を寄せていた侘助持ちのゾンビなんですが 孔に響くよ
257 23/09/03(日)19:49:21 No.1097681688
>アイツあれで乱菊は自分と関係なく幸せになってほしいとか思ってるのアホなんか? アホだよ 泣いてる乱菊見てごめんなぁって思いながら最後に一護を見ながら託していけるって確信して逝った
258 23/09/03(日)19:49:29 No.1097681747
女の子 子猫 この差ですよ
259 23/09/03(日)19:49:46 No.1097681907
竜弦との関係まで明かされると真咲フォーエバーがいい意味でギャグに留まってないのがすごい
260 23/09/03(日)19:50:04 No.1097682038
>>雛森地味に魔性の女だよな… >割りかし愛染からの脈もデカそうな節がちょいちょいある 気に入ってたのに自分に心酔するようになって無いわーみたいな
261 23/09/03(日)19:51:16 No.1097682627
>気に入ってたのに自分に心酔するようになって無いわーみたいな なーんか最後の会話するまでワンチャン無いかな~って思ってたかもって話も聞く
262 23/09/03(日)19:51:18 No.1097682650
>>雛森地味に魔性の女だよな… >割りかし愛染からの脈もデカそうな節がちょいちょいある 独占欲はあるよね
263 23/09/03(日)19:51:19 No.1097682657
>アホだよ >泣いてる乱菊見てごめんなぁって思いながら最後に一護を見ながら託していけるって確信して逝った クソガキが…
264 23/09/03(日)19:52:02 No.1097683025
>ところで雛森に好意を寄せていた侘助持ちのゾンビなんですが さよならを言う練習だけして実際に言う気のないヘタレ野郎ですよ
265 23/09/03(日)19:52:07 No.1097683055
隣にいるだけでよかったのにいなくなって頼んでもねえ復讐やりにいって死ぬのは馬鹿と言われたら言い返せない
266 23/09/03(日)19:52:07 No.1097683058
愛染は雛森を抱いたのかどうか問題
267 23/09/03(日)19:52:26 No.1097683233
ルキアはカイエン殿のことを恋愛的に見ていた面もあるんだろうか
268 23/09/03(日)19:52:55 No.1097683461
>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? 微塵もそんな感情なくてただ恩のためだけに命がけで助けに行ったとかないだろどこの聖人だよ
269 23/09/03(日)19:53:01 No.1097683501
>ルキアはカイエン殿のことを恋愛的に見ていた面もあるんだろうか 普通に見てただろ
270 23/09/03(日)19:53:13 No.1097683608
雛森が戦線復帰してきた時すごい気にしてる描写がわざわざ入ってるからな藍染
271 23/09/03(日)19:53:19 No.1097683654
たつきちゃんは絶対一護の事好きだったよ
272 23/09/03(日)19:53:19 No.1097683658
>ルキアはカイエン殿のことを恋愛的に見ていた面もあるんだろうか 既婚者に片想いとか業が深くてエロくていいから見ていたってことにする
273 23/09/03(日)19:53:50 No.1097683902
>たつきちゃんは絶対一護の事好きだったよ 俺はこっち派
274 23/09/03(日)19:53:59 No.1097683977
>ルキアはカイエン殿のことを恋愛的に見ていた面もあるんだろうか そこはあった気がする ハッキリは言われてないけど内心のナレーションの雰囲気がもう…
275 23/09/03(日)19:54:10 No.1097684074
恋愛模様が相当ドロドロしてたけど決着は綺麗な感じになった…なったよね…?
276 23/09/03(日)19:54:25 No.1097684188
たつきは絶対に身を引くから関係無いな
277 23/09/03(日)19:54:26 No.1097684203
雛森力が無くても立ち向かう女だから愛染の好みなんだよな
278 23/09/03(日)19:54:35 No.1097684268
でもそうなるとカイエン殿は新卒OLに手出す中堅サラリーマンに…
279 23/09/03(日)19:54:48 No.1097684366
海燕殿は既婚者だぞ!
280 23/09/03(日)19:54:51 No.1097684392
>でもそうなるとカイエン殿は新卒OLに手出す中堅サラリーマンに… 既婚者だぞ?
281 23/09/03(日)19:54:51 No.1097684393
回想で海燕殿には妻がいた…の時の含みすげえもん
282 23/09/03(日)19:54:59 No.1097684457
まず恋次と兄様がチャン一ガチ勢すぎるから…
283 23/09/03(日)19:55:01 No.1097684467
>>ルキアに対してそういう感情向けてるとか逆にルキアから向けられてるとかそういう描写あったか? >微塵もそんな感情なくてただ恩のためだけに命がけで助けに行ったとかないだろどこの聖人だよ 聖人だった…面白い男だ黒崎一護…
284 23/09/03(日)19:55:02 No.1097684470
>微塵もそんな感情なくてただ恩のためだけに命がけで助けに行ったとかないだろどこの聖人だよ 現代組全員聖人だろ!
285 23/09/03(日)19:55:24 No.1097684633
既婚の方が盛り上がるやろ!!!
286 23/09/03(日)19:55:28 No.1097684660
>でもそうなるとカイエン殿は新卒OLに手出す中堅サラリーマンに… カイエン殿はみじんもルキアをそういう目で見てなかっただろ! その報われなさがいいんだ
287 23/09/03(日)19:55:28 No.1097684664
>微塵もそんな感情なくてただ恩のためだけに命がけで助けに行ったとかないだろどこの聖人だよ 別に一護達の仲間も命懸けで助けに行っているしなぁ
288 23/09/03(日)19:55:28 No.1097684668
チャンイチ既婚者子持ちなのに嫁面してるネリエル
289 23/09/03(日)19:55:33 No.1097684694
>回想で海燕殿には妻がいた…の時の含みすげえもん あれは明確だよねぇ
290 23/09/03(日)19:55:40 No.1097684753
兄嫁見てるスケベ親父もいるしドロドロすぎる
291 23/09/03(日)19:55:49 No.1097684829
まあ正直ルキアとくっつくもんかと思ってたよ
292 23/09/03(日)19:55:50 No.1097684834
>でもそうなるとカイエン殿は新卒OLに手出す中堅サラリーマンに… 手は出してねえよ!業務指導したら勝手にルキアが惚れただけだよ!
293 23/09/03(日)19:55:57 No.1097684883
>女の子 子猫 >この差ですよ 女の持ち方 動物の持ち方 とはよく言われていた
294 23/09/03(日)19:56:01 No.1097684912
ルキアはカイエン殿の嫁も好きだったから
295 23/09/03(日)19:56:02 No.1097684931
チャンイチがルキア助けに行くのはわかる 織姫チャド石田はなんなん
296 23/09/03(日)19:56:19 No.1097685058
姪にセクハラかますのはライン超えてるよ総隊長…
297 23/09/03(日)19:56:28 No.1097685145
>ルキアはカイエン殿のことを恋愛的に見ていた面もあるんだろうか 妻があった
298 23/09/03(日)19:56:36 No.1097685197
>チャンイチがルキア助けに行くのはわかる >織姫チャド石田はなんなん 友達だけど?
299 23/09/03(日)19:56:41 No.1097685235
>チャンイチがルキア助けに行くのはわかる >織姫チャド石田はなんなん 友達だからだけど
300 23/09/03(日)19:57:09 No.1097685449
>チャンイチがルキア助けに行くのはわかる >織姫チャド石田はなんなん 織姫とチャドは一護の助けになりたいから石田はツンデレ
301 23/09/03(日)19:57:51 No.1097685782
>姪にセクハラかますのはライン超えてるよ総隊長… 明らかに不自然でめちゃくちゃな人事かまして他人のふりする足長おじさん