虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/03(日)18:22:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)18:22:57 No.1097648777

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/03(日)18:25:18 No.1097649630

そんなスタンスで夫婦にはなれんと思うよ

2 23/09/03(日)18:26:25 No.1097650045

専業主婦は「」も嫌いだし…

3 23/09/03(日)18:26:44 No.1097650146

>そんなスタンスで夫婦にはなれんと思うよ 専業主婦になりたい!とか言われるよりいいだろ

4 23/09/03(日)18:27:08 No.1097650291

でもスレ画みたいな事は割とあるからな

5 23/09/03(日)18:27:20 No.1097650356

乞食以下の精神持ち続けて恥ずかしくならないのか

6 23/09/03(日)18:27:45 No.1097650510

パワーバランス崩れるからね

7 23/09/03(日)18:28:13 No.1097650682

自分の稼ぎがないとシンママか一人になった時苦しむからまあいいんじゃないの

8 23/09/03(日)18:28:40 No.1097650829

悪し様に描いてるだけで至極真っ当な考えだな

9 23/09/03(日)18:29:22 No.1097651072

こういう男って私が稼ぐから仕事やめていいよ私の収入じゃ不満なの?って言われたらどうするの

10 23/09/03(日)18:29:29 No.1097651112

今の世だと一馬力の稼ぎじゃ将来不安だよね…

11 23/09/03(日)18:29:37 No.1097651146

なんか男の台詞に違和感ある 何に対しての「ダメなの?」なんだ

12 23/09/03(日)18:29:40 No.1097651158

空白期間長いと転職マジでキツいからな

13 23/09/03(日)18:29:43 No.1097651176

>悪し様に描いてるだけで至極真っ当な考えだな 悪しように書かれてるのは男の方だろ

14 23/09/03(日)18:30:02 No.1097651281

専業で捨てられたら死ぬしかねえもんな

15 23/09/03(日)18:30:18 No.1097651386

まず相手が働きたいと思ってるのに家庭に入れと言ってくる時点で無しじゃないかな

16 23/09/03(日)18:30:51 No.1097651563

>なんか男の台詞に違和感ある >何に対しての「ダメなの?」なんだ 普通に考えれば(専業主婦になるには)おれの稼ぎじゃダメなの?だと思うが…

17 23/09/03(日)18:31:00 No.1097651602

そもそも家事や子どもの世話なんて家政婦か祖父母にやらせればいいのに仕事やめる必要ある?

18 23/09/03(日)18:31:11 No.1097651673

>まず相手が働きたいと思ってるのに家庭に入れと言ってくる時点で無しじゃないかな 古いよね

19 23/09/03(日)18:31:36 No.1097651794

>そもそも家事や子どもの世話なんて家政婦か祖父母にやらせればいいのに  おハイソ…

20 23/09/03(日)18:31:42 No.1097651833

仕事続けても別によくない?

21 23/09/03(日)18:32:33 No.1097652144

>仕事続けても別によくない? 夫が育児家事したくない

22 23/09/03(日)18:32:36 No.1097652179

なんでそれを言わないの?

23 23/09/03(日)18:32:38 No.1097652196

今時女は家庭に入れとか言っちゃうタイプ?

24 23/09/03(日)18:32:39 No.1097652205

ダメとか不満じゃなくてちゃんと計画しろよ…… だいたいの子持ち家庭だと最低パート共働きでもないと余裕もてないぞ

25 23/09/03(日)18:33:11 No.1097652385

このご時世何があるかわからないとか適当に誤魔化そう

26 23/09/03(日)18:33:36 No.1097652526

年収500以上あっても1馬力じゃ無理な時代だよ

27 23/09/03(日)18:33:54 No.1097652622

この時代に家庭に入ってくれなんて余程いい仕事してるんだろうか

28 23/09/03(日)18:34:07 No.1097652691

稼ぎ手一人はよっぽどじゃないとリスキーすぎると思う

29 23/09/03(日)18:34:14 No.1097652742

>なんでそれを言わないの? 別れることが前提なの?とか言われて揉める未来しか見えないからだよ

30 23/09/03(日)18:35:27 No.1097653197

子供できるまでは普通働くだろう 子供できたら家庭次第

31 23/09/03(日)18:35:59 No.1097653408

いきなり切れた沸点が低いな… あれなんかよくわかんないな… 実家に帰らせていただきます? あぁ…二コマ目と三コマ目は脳内での想像してるのか 背景のトーンだけで場面転換したということなのか…

32 23/09/03(日)18:36:01 No.1097653423

金払うから家事育児全部やれよ

33 23/09/03(日)18:36:08 No.1097653457

なんか最近mayみたいなスレ増えてる気がする

34 23/09/03(日)18:36:10 No.1097653466

上手く言うならあなた一人に負担を掛けたくないとかあなたに何かあった時のもう一つの柱とかいうのが楽だろうか

35 23/09/03(日)18:37:03 No.1097653784

>背景のトーンだけで場面転換したということなのか… 漫画読むのも大変そうな「」だな

36 23/09/03(日)18:37:41 No.1097654060

>上手く言うならあなた一人に負担を掛けたくないとかあなたに何かあった時のもう一つの柱とかいうのが楽だろうか 前者だとそれなら家事育児を担当して欲しいと言いかねないから後者だろうか

37 23/09/03(日)18:38:19 No.1097654301

別にこのスタンスでもいいんだけど結婚を考えてるなら自分の思いは配偶者に伝えるべきだとは思う

38 23/09/03(日)18:38:39 No.1097654430

>>なんでそれを言わないの? >別れることが前提なの?とか言われて揉める未来しか見えないからだよ その通りなんだから認めて話し合ったらよくない?

39 23/09/03(日)18:38:47 No.1097654477

極論事故で右腕もげて仕事できないとかはなくはないしな

40 23/09/03(日)18:39:05 No.1097654598

若いうちから俺の稼ぎだけじゃだめなのとか言える稼ぎなのすごいぜ

41 23/09/03(日)18:39:35 No.1097654792

>>>なんでそれを言わないの? >>別れることが前提なの?とか言われて揉める未来しか見えないからだよ >その通りなんだから認めて話し合ったらよくない? 何のために?

42 23/09/03(日)18:39:39 No.1097654816

>こういう男って私が稼ぐから仕事やめていいよ私の収入じゃ不満なの?って言われたらどうするの 女はそんな事言わない そんな本能はない

43 23/09/03(日)18:39:49 No.1097654875

自立できるのはいいことだ

44 23/09/03(日)18:39:49 No.1097654876

こんな男今どきいるのか

45 23/09/03(日)18:39:56 No.1097654909

いつものあいつ

46 23/09/03(日)18:40:28 No.1097655128

>何のために? 一緒に生活していくために

47 23/09/03(日)18:40:59 No.1097655317

逆だろ?むしろ専業主婦じゃないのにブーブー言うのばっかだよ

48 23/09/03(日)18:41:49 No.1097655629

まあ何かしら角が立たない他の理由で働き続けたいって意思示すのがいい

49 23/09/03(日)18:42:08 No.1097655753

差別とかそういう話じゃなくて夫婦間のパワーバランスが崩れるのが嫌ってことだよね?

50 23/09/03(日)18:42:09 No.1097655767

今は「なんで結婚したからって専業主婦になろうとしてんの?」だよね

51 23/09/03(日)18:42:14 No.1097655793

>逆だろ?むしろ専業主婦じゃないのにブーブー言うのばっかだよ バツ何個持ちなの?

52 23/09/03(日)18:42:15 No.1097655794

実家に帰らせていただきます!は古来より嫁に伝わる伝家の宝刀

53 23/09/03(日)18:42:24 No.1097655860

それでも子どもで来たら愚痴言いまくる未来が想像できる

54 23/09/03(日)18:42:40 No.1097655972

家に帰った時にいつもいたら困るし働いてほしいし別居してほしい…

55 23/09/03(日)18:42:48 No.1097656027

>>何のために? >一緒に生活していくために 両者共に結論譲れないなら喧嘩になるだけだよ

56 23/09/03(日)18:43:00 No.1097656110

こういうのってゆっくり虐待と一緒でどれだけムカつく男を登場させてそれを撃退してスッキリするかだけを求めてる漫画じゃん まともに考察とかするだけ無駄だろ

57 23/09/03(日)18:43:12 No.1097656186

>こんな男今どきいるのか 割といる

58 23/09/03(日)18:43:22 No.1097656256

>専業主婦は「」も嫌いだし… 俺は全然いいと思うけど…

59 23/09/03(日)18:43:39 No.1097656375

>>こんな男今どきいるのか >割といる 独身おばさんの世界ではそうなんだね…

60 23/09/03(日)18:43:42 No.1097656390

腰据える気持ちでいてくれんと何の計画も立てられん… なんでバイト感覚なの…

61 23/09/03(日)18:44:17 No.1097656606

>差別とかそういう話じゃなくて夫婦間のパワーバランスが崩れるのが嫌ってことだよね? 誰が稼いだ金だと思ってるんだ!と権利を握られると逆らいにくくなって厳しくなるからな

62 23/09/03(日)18:44:44 No.1097656760

俺はスレ画の女のこと好きだけど夫のことはあんまり信用してないよね それは大丈夫?ってなる

63 23/09/03(日)18:45:05 No.1097656870

>>>何のために? >>一緒に生活していくために >両者共に結論譲れないなら喧嘩になるだけだよ 喧嘩してでも話し合わないとダメでしょ お互いに話し合って納得できる落としどころ見つけないと共同生活なんて続けられないよ

64 23/09/03(日)18:45:21 No.1097656966

>独身おばさんの世界ではそうなんだね… どの世界ならいないの?

65 23/09/03(日)18:45:26 No.1097656994

嫁だって人間だからな…イヤなものはイヤだと言いたいしストライキして主張する権利もある

66 23/09/03(日)18:45:27 ID:cG9tzPYQ cG9tzPYQ No.1097657004

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1097653689.htm

67 23/09/03(日)18:45:32 No.1097657029

>>悪し様に描いてるだけで至極真っ当な考えだな >悪しように書かれてるのは男の方だろ 悪しよう…

68 23/09/03(日)18:45:35 No.1097657051

>俺はスレ画の女のこと好きだけど夫のことはあんまり信用してないよね >それは大丈夫?ってなる こういう男と結婚すること自体はいいのか?って疑問が

69 23/09/03(日)18:46:12 No.1097657279

>>独身おばさんの世界ではそうなんだね… >どの世界ならいないの? マジで刺さってるじゃん

70 23/09/03(日)18:46:24 No.1097657351

稼ぎがあるなら専業主婦専念してもらいたいな

71 23/09/03(日)18:46:29 No.1097657385

>>>>何のために? >>>一緒に生活していくために >>両者共に結論譲れないなら喧嘩になるだけだよ >喧嘩してでも話し合わないとダメでしょ >お互いに話し合って納得できる落としどころ見つけないと共同生活なんて続けられないよ 働くか働かないかの2択でしかないから本人が勤続の意思固いならもう翻しようがないよ

72 23/09/03(日)18:46:30 No.1097657392

まあ働いてもたいてい家に金入れるのは男だけなんですけどね

73 23/09/03(日)18:46:43 No.1097657485

奥さん家庭に入って男に得なことないだろう 世帯収入も減るし

74 23/09/03(日)18:46:46 No.1097657503

仕事辞めていいなら家事育児でもなんでもするよ俺

75 23/09/03(日)18:47:08 No.1097657627

家事しないだろこういうのって

76 23/09/03(日)18:47:13 No.1097657652

>マジで刺さってるじゃん 逃げんなよ

77 23/09/03(日)18:47:20 No.1097657691

>まあ働いてもたいてい家に金入れるのは男だけなんですけどね なんかそういうデータあんの?

78 23/09/03(日)18:47:22 No.1097657699

結婚していない人はレスしないで!

79 23/09/03(日)18:47:36 No.1097657777

>家事しないだろこういうのって 家事なんて家政婦の仕事だし

80 23/09/03(日)18:47:51 No.1097657853

>>どの世界ならいないの? >マジで刺さってるじゃん なんだよ雑魚かよ 絡んでくんな

81 23/09/03(日)18:47:59 No.1097657896

こんな漫画に煽られて妄想のおばさん叩いて哀れやの

82 23/09/03(日)18:48:09 No.1097657961

>結婚していない人はレスしないで! ...

83 23/09/03(日)18:48:11 No.1097657972

>まあ働いてもたいてい家に金入れるのは男だけなんですけどね パートじゃなければ共働き世代の多くは同年齢か数歳の差だから年収にそんなに差はないぞ

84 23/09/03(日)18:48:31 No.1097658092

そう伝えてくれたらむしろ良好関係を築けそう

85 23/09/03(日)18:48:34 No.1097658111

どういうスタンス?

86 23/09/03(日)18:48:35 No.1097658118

>>家事しないだろこういうのって >家事なんて家政婦の仕事だし 上流階級…

87 23/09/03(日)18:48:42 No.1097658157

既婚だけどこのスタンスでいてくれた方がいいと思ってるよ 切れさせた時もそうだけど俺が死んでも生きていけるってのは心理的に少し楽 いつ病死や事故死しないとも限らないし

88 23/09/03(日)18:48:45 No.1097658175

>こんな漫画に煽られて妄想のおばさん叩いて哀れやの そもそもこの漫画が妄想の男叩きじゃん

89 23/09/03(日)18:49:05 No.1097658287

>>お互いに話し合って納得できる落としどころ見つけないと共同生活なんて続けられないよ >働くか働かないかの2択でしかないから本人が勤続の意思固いならもう翻しようがないよ 話し合いの末にそうなったらもう別れるしかないね でも言わないと相手にもその意志が伝わらないじゃん

90 23/09/03(日)18:49:26 No.1097658399

>>>悪し様に描いてるだけで至極真っ当な考えだな >>悪しように書かれてるのは男の方だろ >悪しよう… 彼は頭が悪いんだ

91 23/09/03(日)18:49:40 No.1097658498

手に職がないと離婚するときに困るよね 俺も母親が元看護師で助かった

92 23/09/03(日)18:49:56 No.1097658606

>>こんな漫画に煽られて妄想のおばさん叩いて哀れやの >そもそもこの漫画が妄想の男叩きじゃん だからそれに煽られてんのが哀れつってんの バカ?

93 23/09/03(日)18:49:59 No.1097658620

子どもの事考えたらどっちかが常にいてくれた方がありがたい

94 23/09/03(日)18:50:13 No.1097658706

専業主婦だろうがスレ画はできるだろ

95 23/09/03(日)18:50:17 No.1097658730

パートなんて遊びじゃん

96 23/09/03(日)18:50:20 No.1097658748

言わぬが花だ 男も本音なんて言わないしな 夫婦ってそういうもんで言っても意味ないことは言わないんだよ

97 23/09/03(日)18:50:28 No.1097658786

ここでも良く見るよこっちが金稼いでるんだから一切口出しするなみたいな考え

98 23/09/03(日)18:50:41 No.1097658873

夫婦喧嘩みたいにヒートアップすんな!

99 23/09/03(日)18:50:41 No.1097658877

歳をとると結婚のデメリットばかり見るようになっちゃうよね

100 23/09/03(日)18:51:03 No.1097659012

>パートなんて遊びじゃん でもその遊び分がないと家計やっていけない給料しか貰ってないじゃん

101 23/09/03(日)18:51:16 No.1097659091

>>>こんな漫画に煽られて妄想のおばさん叩いて哀れやの >>そもそもこの漫画が妄想の男叩きじゃん >だからそれに煽られてんのが哀れつってんの >バカ? 必死すぎる…

102 23/09/03(日)18:51:39 No.1097659207

>パートなんて遊びじゃん パートの前で言ってみて欲しい

103 23/09/03(日)18:51:40 No.1097659217

いつでも切れる関係なら夫婦じゃない方がマシだろ…

104 23/09/03(日)18:51:44 No.1097659238

愛がない

105 23/09/03(日)18:51:51 No.1097659285

独身のおばさんってワードがクリティカルヒットしたんだろうなって感じの発狂だな

106 23/09/03(日)18:51:52 No.1097659290

>>>>こんな漫画に煽られて妄想のおばさん叩いて哀れやの >>>そもそもこの漫画が妄想の男叩きじゃん >>だからそれに煽られてんのが哀れつってんの >>バカ? >必死すぎる… よわっ

107 23/09/03(日)18:52:06 No.1097659363

親類がこの前大喧嘩して離婚直前まで行ったけど 母親側がパートはしてるけどそれだけで小さい子供二人養うの無理だろうし かといって父親側が育児の時間取れるようにも見えずで離婚して どっちもどうやって子供と生活すんのとはなったな結局仲直りしたけど

108 23/09/03(日)18:52:21 No.1097659453

途中まではまともに語れてたのに一人変なのが来るともうだめ

109 23/09/03(日)18:52:34 No.1097659542

>なんか最近mayみたいなスレ増えてる気がする 性欲枯れたら二次元卒業なんよ でも他に行き場所無いからカッカッしてるジジイ達がこんなスレに集まるわけ

110 23/09/03(日)18:52:42 No.1097659584

今は上級じゃなくてもシッターぐらい雇うだろ シッター雇う金がなくても無給で働かせられるうえに暇を持て余してる祖父母という最大の武器も使えるし

111 23/09/03(日)18:53:13 No.1097659796

>手に職がないと離婚するときに困るよね >俺も母親が元看護師で助かった 離婚じゃなくても死別も可能性はあるしね… 手に職あるとリスク減る

112 23/09/03(日)18:53:34 No.1097659914

>今は上級じゃなくてもシッターぐらい雇うだろ 貧困家庭増えてんのにそういうのは無理言うなってなる

113 23/09/03(日)18:55:16 No.1097660561

事前に退路を用意しておくのは精神衛生上楽だから許してやれ すぐ離婚で解決しようとしてるのはどうかと思うが

114 23/09/03(日)18:55:24 No.1097660609

文化的にシッター認めないようになってるから ひと目気にする上流階級ほどシッターなんて使えないだろ

115 23/09/03(日)18:56:21 No.1097660963

俺の給料だけで専業主婦できると思ってんの?

116 23/09/03(日)18:56:35 No.1097661054

>なんか最近mayみたいなスレ増えてる気がする 昔と何も変わってない定期

117 23/09/03(日)18:56:51 No.1097661157

>俺の給料だけで専業主婦できると思ってんの? これで解決だな

118 23/09/03(日)18:57:14 No.1097661307

>俺の給料だけで専業主婦できると思ってんの? 年収400万台だぜ?

119 23/09/03(日)18:57:32 No.1097661395

俺たちは上流「」は下賤なとしあきどもとは違うのだが?

120 23/09/03(日)18:57:41 No.1097661456

定期て

121 23/09/03(日)18:57:50 No.1097661510

>俺の給料だけで専業主婦できると思ってんの? これ結婚前に言ったのに働いてくれない

122 23/09/03(日)18:57:50 No.1097661513

>無給で働かせられるうえに暇を持て余してる祖父母という最大の武器も使えるし シッター雇うような子供がいる年代の父母はまだ働いてる可能性は大いにあるぞ 高齢出産ばっかりでもなし

123 23/09/03(日)18:58:02 No.1097661574

長いこと専業主婦やってた母さんが「30後半で再就職考えてたけど派遣すら通らなかった」ってボヤいてたから下手に仕事はやめらんないね

124 23/09/03(日)18:58:07 No.1097661592

真面目に今の仕事辞めた後別れられたらと思うとな…

125 23/09/03(日)18:58:10 No.1097661609

上流階級が主語の重複をするな

126 23/09/03(日)18:58:24 No.1097661678

うちのおふくろが毎度同じこと言われてかなり追い詰められてたから解るわ

127 23/09/03(日)18:58:55 No.1097661852

そんなことも伝えられないのか

128 23/09/03(日)18:58:55 No.1097661854

>真面目に今の仕事辞めた後別れられたらと思うとな… 別れられないようにするために仕事やめろって言うんだよね

129 23/09/03(日)18:59:36 No.1097662090

もはや結婚が仕事になってない?

130 23/09/03(日)19:00:01 No.1097662244

>もはや結婚が仕事になってない? 仕事も結婚もしたいってだけだろ

131 23/09/03(日)19:01:04 No.1097662626

誰のおかげでメシを食えてると思ってるんだ!は禁止カードなはずなのに使うやつが今でもちょいちょいいるらしくてビビる

132 23/09/03(日)19:02:10 No.1097663005

>誰のおかげでメシを食えてると思ってるんだ!は禁止カードなはずなのに使うやつが今でもちょいちょいいるらしくてビビる 俺が毎日飯作ってるおかげで飯食えてるというのに

133 23/09/03(日)19:02:22 No.1097663075

>誰のおかげでメシを食えてると思ってるんだ!は禁止カードなはずなのに使うやつが今でもちょいちょいいるらしくてビビる お恵みを与え下さる神のおかげに決まってるのにね

134 23/09/03(日)19:02:41 No.1097663183

今は共働きがほとんどだよ…

135 23/09/03(日)19:02:50 No.1097663226

どれだけ言ってもスレ画みたいなの言うパートナーはいるしその大凡の原因は金稼いでるっていう精神的な優位性からくるだろうしね…

136 23/09/03(日)19:03:08 No.1097663302

>誰のおかげでメシを食えてると思ってるんだ!は禁止カードなはずなのに使うやつが今でもちょいちょいいるらしくてビビる これよく無職だった頃に親父に言われてたわ

137 23/09/03(日)19:03:38 No.1097663472

>今は共働きがほとんどだよ… 共働き(パート) 片腹痛いわ

138 23/09/03(日)19:04:01 No.1097663609

>別れられないようにするために仕事やめろって言うんだよね 精神的に優位に立って奴隷にしたいのかな…

139 23/09/03(日)19:04:01 No.1097663610

>これよく無職だった頃に親父に言われてたわ 最初から仕事してない「」と仕事辞めさせて家庭に入らせたのとでは全然違うよ

140 23/09/03(日)19:04:06 No.1097663645

まぁ一本足打法はその足が折れたら共倒れだからな ちゃんと夫婦両輪で稼いだ方がいいよ

141 23/09/03(日)19:04:15 No.1097663702

>>別れられないようにするために仕事やめろって言うんだよね >精神的に優位に立って奴隷にしたいのかな… はい

142 23/09/03(日)19:04:17 No.1097663711

専業主婦になりたいような女を選ぶお前が悪いとしか言えん

143 23/09/03(日)19:04:36 No.1097663821

>専業主婦になりたいような女を選ぶお前が悪いとしか言えん なりたくないっつってんだろ!

144 23/09/03(日)19:04:51 No.1097663917

そろそろお開きかな

145 23/09/03(日)19:05:22 No.1097664088

>>専業主婦になりたいような女を選ぶお前が悪いとしか言えん >なりたくないっつってんだろ! 専業主婦にならないで働きたいって言う女を否定する男なんて存在するわけないじゃん

146 23/09/03(日)19:05:28 No.1097664138

まあ専業主夫やれって言われても嫌だしな

147 23/09/03(日)19:05:49 No.1097664264

俺の金だぞ!は絶対言う

148 23/09/03(日)19:05:50 No.1097664271

>まあ専業主夫やれって言われても嫌だしな これになりたい

149 23/09/03(日)19:06:02 No.1097664350

>>今は共働きがほとんどだよ… >共働き(パート) >片腹痛いわ 急に体調崩した子供の送り迎えや面倒に対応できるなら夫婦正社員の共働きでもいいと思うよ

150 23/09/03(日)19:06:27 No.1097664484

>>悪し様に描いてるだけで至極真っ当な考えだな >悪しように書かれてるのは男の方だろ あしざま

151 23/09/03(日)19:06:28 No.1097664494

こういうこと言いそうな男って思われる振舞いを普段からしてるんだろうなぁ

152 23/09/03(日)19:06:49 No.1097664618

うるせえな共働きで稼いできて家事も全部お前がやれ!おれは毎日子供を産む

153 23/09/03(日)19:06:51 No.1097664627

>急に体調崩した子供の送り迎えや面倒に対応できるなら夫婦正社員の共働きでもいいと思うよ これが出来るから地方公務員×2強いわ

154 23/09/03(日)19:07:12 No.1097664760

>うるせえな共働きで稼いできて家事も全部お前がやれ!おれは毎日子供を産む イザナギのレス

155 23/09/03(日)19:07:22 No.1097664806

>>>今は共働きがほとんどだよ… >>共働き(パート) >>片腹痛いわ >急に体調崩した子供の送り迎えや面倒に対応できるなら夫婦正社員の共働きでもいいと思うよ パートの方が融通効くからな…うちの母親は契約社員だったわ

156 23/09/03(日)19:07:34 No.1097664895

>うるせえな共働きで稼いできて家事も全部お前がやれ!おれは毎日子供を産む なんだてめぇ…えっ

157 23/09/03(日)19:08:17 No.1097665125

>>うるせえな共働きで稼いできて家事も全部お前がやれ!おれは毎日子供を産む >イザナギのレス じゃあうちは1500人殺すわ

158 23/09/03(日)19:08:32 No.1097665216

クソめんどくさい親同士の付き合いや遊ぶ金は自分で捻出するのは大事だよ そこで揉める夫婦は多い

159 23/09/03(日)19:08:51 No.1097665351

俺は共働きだけど俺が送り迎えも風邪の時も看病で休んだりしてるよ 何故なら者の敷地内に保育園があるから 正直つらい

↑Top