虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)18:21:42 炭治郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)18:21:42 No.1097648350

炭治郎はこういう事言うよね…

1 23/09/03(日)18:22:40 No.1097648673

じゃあF91はなんだって言うんです?

2 23/09/03(日)18:23:39 No.1097649034

>じゃあF91はなんだって言うんです? どうなの? ジョブジョン

3 23/09/03(日)18:23:46 No.1097649065

う~んガンダム

4 23/09/03(日)18:24:26 No.1097649315

最近はF90も怪しいもんだと思ってる

5 23/09/03(日)18:24:38 No.1097649384

サナリィ上層部は一切ガンダムだと認めてない

6 23/09/03(日)18:25:25 No.1097649678

エフキュウジュウイチと読むと怒られるやつ

7 23/09/03(日)18:25:48 No.1097649814

本当は先行量産型GMみたいなもんなんだっけ?

8 23/09/03(日)18:26:26 No.1097650048

量産機の試作機みたいな感じ?

9 23/09/03(日)18:27:14 No.1097650328

でも作品タイトル機動戦士ガンダムF91だし…

10 23/09/03(日)18:27:15 No.1097650334

本来のガンダムの役割果たしてるのはF90の方だな F90で培った技術のフィードバックで実戦向けにしてるのがF91 実戦向け=プロダクションモデルという意味で

11 23/09/03(日)18:28:16 No.1097650697

>でも作品タイトル機動戦士ガンダムF91だし… 完全にガンダムでもなんでもないMSを ガンダムって呼んでるのは後にも先にもF91だけなんだよな 他は公式か非公式かはともかくガンダムとして造ったMSだから

12 23/09/03(日)18:28:40 No.1097650830

スペースアークの艦長代行とまさお君が勝手に似てるからガンダム扱いしただけでサナリィ的には単なるF91 でいいのか…?

13 23/09/03(日)18:29:29 No.1097651111

実際はF91って型番が振られただけで名前なんてないんだと思う 名前を付ける前に初陣であとはなし崩し

14 23/09/03(日)18:52:52 No.1097659662

えっ?どういうこと?ガンダムじゃない説自体初めて聞いた…

15 23/09/03(日)18:53:16 No.1097659816

でもF91ガンダムはシーブックアノーで行きますって言ってるし…

16 23/09/03(日)18:57:20 No.1097661333

SEEDのガンダムが正確にはガンダムじゃないみたいな話だけどプラモのパッケージにはGUNDAM F91って書いてあるからガンダムでいいだろ

17 23/09/03(日)18:58:51 No.1097661834

F91はガンダムじゃないならなんなんだろうな?

18 23/09/03(日)18:59:35 No.1097662086

>でもF91ガンダムはシーブックアノーで行きますって言ってるし… あれは仮にガンダムって呼ぼうって言った後だからな

19 23/09/03(日)18:59:53 No.1097662201

最初から3機作ってる辺り量産前提機体だったのは確かなんだろう

20 23/09/03(日)19:00:06 No.1097662269

性能がデナンと大差ないんだっけ?

21 23/09/03(日)19:00:15 No.1097662332

>えっ?どういうこと?ガンダムじゃない説自体初めて聞いた… 劇中でこのMSって昔のガンダムみたいよねから 俗称としてガンダムと名付けられる描写がある

22 23/09/03(日)19:00:44 No.1097662518

>性能がデナンと大差ないんだっけ? ゾンよりは上 ゲーとはほぼ同じ

23 23/09/03(日)19:00:59 No.1097662591

>性能がデナンと大差ないんだっけ? ヴェスバー以外は多分変わりはない

24 23/09/03(日)19:01:36 No.1097662806

性能そこそこなのにお高いからな それなら価格安めで性能的には変わらんジャベリン選ぶねってなるのは仕方ない

25 23/09/03(日)19:02:03 No.1097662968

>>性能がデナンと大差ないんだっけ? >ヴェスバー以外は多分変わりはない 推力重量比で言うと実はデナンゲーの方が高いっていう

26 23/09/03(日)19:02:18 No.1097663054

>ヴェスバー以外は多分変わりはない ヴェスバーは使いにくいからなぁ…

27 23/09/03(日)19:02:39 No.1097663172

別にジムもガンダムでいいよ

28 23/09/03(日)19:02:51 No.1097663233

>>性能がデナンと大差ないんだっけ? >ヴェスバー以外は多分変わりはない F91の方が少しだけ出力が上 誤差レベルだけど

29 23/09/03(日)19:03:15 No.1097663341

本来はGMF91になると思うんだが ジョブ・ジョンがガンダムにしろって

30 23/09/03(日)19:04:10 No.1097663671

>本来はGMF91になると思うんだが >ジョブ・ジョンがガンダムにしろって ジョブジョン絡んでるのF90だけじゃねぇかな…

31 23/09/03(日)19:04:34 No.1097663811

F91をガンダムって呼んだのはサナリィ関係ない連邦の士官の女だよ

32 23/09/03(日)19:04:56 No.1097663946

>F91はガンダムじゃないならなんなんだろうな? デルタプラスみたいなもんだと思う

33 23/09/03(日)19:05:36 No.1097664183

モニカはあんな物呼ばわりしてたから もうサナリィ的にはフラグシップでもなんでもない扱いだったのかな…

34 23/09/03(日)19:06:36 No.1097664538

>モニカはあんな物呼ばわりしてたから >もうサナリィ的にはフラグシップでもなんでもない扱いだったのかな… 7年開発難航してるもんだからな…

35 23/09/03(日)19:06:59 No.1097664683

マスコミがガンダムって言ったらガンダム

36 23/09/03(日)19:07:41 No.1097664934

正式なガンダムの名前はシルエットシリーズの物だ

37 23/09/03(日)19:08:00 No.1097665037

こいつの子孫のVガンは普通にガンダムなんだよな…

38 23/09/03(日)19:08:24 No.1097665174

>>F91はガンダムじゃないならなんなんだろうな? >デルタプラスみたいなもんだと思う あいつは普通にガンダムじゃねーか!

39 23/09/03(日)19:09:06 No.1097665442

>こいつの子孫のVガンは普通にガンダムなんだよな… ヴィクトリータイプと言え!

40 23/09/03(日)19:09:17 No.1097665516

>こいつの子孫のVガンは普通にガンダムなんだよな… あれはアナハイム絡んでるし

41 23/09/03(日)19:10:20 No.1097665932

>こいつの子孫のVガンは普通にガンダムなんだよな… というかそれはガンダムを作ろうとしてガンダムの模倣をした奴だからそもそもの話が違う F91はそもそもガンダムを作ろうともしてなくて全く別のMSとして作ったのに 似てるという理由だけで連邦の女が勝手にガンダムって呼び出しただけ

42 23/09/03(日)19:11:01 No.1097666173

>こいつの子孫のVガンは普通にガンダムなんだよな… VはF91じゃなくF90の子孫だからな? F90はそもそもガンダムとして作ってる

43 23/09/03(日)19:11:26 No.1097666331

F91はデルタプラスじゃなく百式みたいなもんじゃないかな・・・

44 23/09/03(日)19:12:15 No.1097666655

VはF90Ⅲの子孫なんだっけ?

45 23/09/03(日)19:14:14 No.1097667389

デザイン的にはF90Ⅲの子孫はガンイージ

46 23/09/03(日)19:14:17 No.1097667403

>F91はデルタプラスじゃなく百式みたいなもんじゃないかな・・・ 百式もガンダムでは…?

47 23/09/03(日)19:14:36 No.1097667513

ガンダム意識してないんならなんでガンダム風のツノつけてガンダム風のツインアイでガンダム風のヘの字と赤いアゴつけたんです…?

48 23/09/03(日)19:14:48 No.1097667584

宇宙世紀でのいわゆるガンダム顔って誰が権利持ってるんだろ テムレイ個人ってわけじゃないだろうし地球連邦軍?

49 23/09/03(日)19:15:48 No.1097667951

正式なガンダムかどうか理論どころか そもそもガンダムというMSですらないからなF91 本当にその論争以前の話なんよ

50 23/09/03(日)19:16:29 No.1097668228

Vはアナハイムも関わってるしF90の子孫ってより F90の子孫でもあるって感じじゃないかなぁ…

51 23/09/03(日)19:17:15 No.1097668497

Vはフォーミュラとシルエットフォーミュラの両方の集大成なんだから そりゃガンダムだろ

52 23/09/03(日)19:18:36 No.1097669019

V字アンテナもツインアイもオシャレでつけてるだけだよね

53 23/09/03(日)19:21:35 No.1097670157

>ガンダム意識してないんならなんでガンダム風のツノつけてガンダム風のツインアイでガンダム風のヘの字と赤いアゴつけたんです…? この意匠についてシルエットフォーミュラとかいうガンダムの方がパチモンであるというイメージをつける狙いがある 一種のアイコン乗っ取りと考えられる

54 23/09/03(日)19:21:41 No.1097670198

炭治郎 どうしたぁ!縮こまっとるぞ!!

55 23/09/03(日)19:21:53 No.1097670292

>ガンダム意識してないんならなんでガンダム風のツノつけてガンダム風のツインアイでガンダム風のヘの字と赤いアゴつけたんです…? 説明して? ジョブジョン

56 23/09/03(日)19:22:07 No.1097670380

炭治郎はこういう事を言う

57 23/09/03(日)19:23:11 No.1097670780

F90はまさにファーストのオマージュって感じだけど F91はファーストの面影一切ないからな ジョブジョンもこっちはガンダムの脇に設置するMS的な感じに作ってるんじゃね

58 23/09/03(日)19:23:51 No.1097671025

実は意外とよくわかんないリガミリティアとかいう組織

59 23/09/03(日)19:25:17 No.1097671544

>F91はファーストの面影一切ないからな >ジョブジョンもこっちはガンダムの脇に設置するMS的な感じに作ってるんじゃね そう考えると百式説はなかなか捨てたもんじゃないんだよな

↑Top