虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)17:34:16 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)17:34:16 No.1097631704

こういうの好きだろ

1 23/09/03(日)17:35:11 No.1097631994

ヨーコさん可愛い

2 23/09/03(日)17:36:13 No.1097632311

うん好き

3 23/09/03(日)17:38:21 No.1097632998

漫画的には隠してなかったけど現世人類が知らないから認知してなかっただけというのも珍しいパターンかも

4 23/09/03(日)17:41:18 No.1097633916

>漫画的には隠してなかったけど現世人類が知らないから認知してなかっただけというのも珍しいパターンかも 秘匿はしてただろ十賢者とかは アビはそっち側だから知ってるだけで

5 23/09/03(日)17:41:50 No.1097634092

バスタード本当に面白かったよね

6 23/09/03(日)17:42:55 No.1097634426

アンスラ倒して終わりだったらマジで名作だったと思う

7 23/09/03(日)17:44:50 No.1097635042

古代に現代的な文明があったのは匂わせてるけど現実世界の地続きなのは驚き

8 23/09/03(日)17:46:54 No.1097635739

アビゲイルも十賢者で散々科学やった後で 自分たちで作った暗黒神に信仰捧げてそっちでもハイレベルになれるのすごいよな どういう精神性してんだ

9 23/09/03(日)17:53:07 No.1097637833

ガラのムラサメとかも霊子エネルギー兵装かと答え合わせにもなった 炎の剣や雷神剣はわからん

10 23/09/03(日)17:57:14 No.1097639258

>炎の剣や雷神剣はわからん あの辺はイフリートとか雷獣とかが武器化するように作られた生き物って事でしょ イフリートとか時期的にも300歳だか350歳だからしいし

11 23/09/03(日)17:58:00 No.1097639543

>アンスラ倒して終わりだったらマジで名作だったと思う でもアンスラサクスから天使たちが受肉してきてサムライが滅茶苦茶頑張って戦ってるのはマジ良いシーンなんすよ…

12 23/09/03(日)17:58:31 No.1097639713

科学の時代以前に神の霊子力が存在してる イフリートとかはそもそも科学時代にも認知はされなくても存在していたはず

13 23/09/03(日)17:58:52 No.1097639854

>でもアンスラサクスから天使たちが受肉してきてサムライが滅茶苦茶頑張って戦ってるのはマジ良いシーンなんすよ… いま全てを捨てる時が来た

14 23/09/03(日)17:59:12 No.1097639968

侍と魔戦将軍が並び立つシーンは最高でした!

15 23/09/03(日)18:00:30 No.1097640467

趣味が古いし結局裁きで天使と悪魔がゾロゾロ出てくるから茶番過ぎる

16 23/09/03(日)18:00:39 No.1097640522

>>アンスラ倒して終わりだったらマジで名作だったと思う >でもアンスラサクスから天使たちが受肉してきてサムライが滅茶苦茶頑張って戦ってるのはマジ良いシーンなんすよ… そうだけど……そこはなんか上手く混ぜてもらう方向で… あそこで全滅オチから数年後とかする事なかったでしょって

17 23/09/03(日)18:01:12 No.1097640710

人間が魂まで作れるようになったからアンスラかわ高次元の天使が物質界に降臨する為の媒体になったと 天使がこれるから同じように悪魔も物質界に出てきて最終戦争起こっちゃったという認識でいいのか

18 23/09/03(日)18:01:31 No.1097640822

>ガラのムラサメとかも霊子エネルギー兵装かと答え合わせにもなった >炎の剣や雷神剣はわからん ヌエもイフリートも十賢者製の霊子兵器なんだろうな…

19 23/09/03(日)18:01:56 No.1097641006

天使が受肉してきたところまではわかる その後地上が悪魔だらけになってるのはわからん… 間に何があったの…

20 23/09/03(日)18:02:32 No.1097641228

アンスラが天使だとわかったときの絶望感好き ウルトラマンだけど

21 23/09/03(日)18:02:37 No.1097641253

当時子供だったからよくわからなかったけど地獄の底にいる変態と主人公の関係って何なの

22 23/09/03(日)18:02:58 No.1097641396

>当時子供だったからよくわからなかったけど地獄の底にいる変態と主人公の関係って何なの 今でも分かってねぇじゃねえか 分からん!

23 23/09/03(日)18:04:49 No.1097642115

ポルノ大元帥はガブちゃんの変身した姿とか聞いたけど真意は不明だ それはそうとポルノ大元帥いいよね!僕も大好きだ!

24 23/09/03(日)18:04:59 No.1097642184

DSは本来対天使兵器の竜戦士のコアでいいんだっけ

25 23/09/03(日)18:05:31 No.1097642383

竜兵器みたいな物凄い強い装備というかロボみたいなのがあった気がするけど出てきたっけ? パワーインフレについていけない気がするけど

26 23/09/03(日)18:05:57 No.1097642545

サタンって何なの

27 23/09/03(日)18:06:12 No.1097642630

脂が乗りすぎている… でも天使もエッチだからすき

28 23/09/03(日)18:07:11 No.1097642961

>竜兵器みたいな物凄い強い装備というかロボみたいなのがあった気がするけど出てきたっけ? >パワーインフレについていけない気がするけど 出てきた 悪魔毛散らかしてなかったっけ

29 23/09/03(日)18:07:11 No.1097642963

>サタンって何なの ルシファーはるぅくんだから…何なんだろうねサタン

30 23/09/03(日)18:07:11 No.1097642966

超久しぶりに載ったかと思ったら現代の空港らしきところでごちゃごちゃ言っててわけがわからなかった

31 23/09/03(日)18:07:29 No.1097643081

めっちゃシコってたから大好きな漫画って今でもちゃんと言える

32 23/09/03(日)18:07:43 No.1097643171

ダッドリーみたいなのに天使がエロい事されてるのでシコッた以降の記憶がない

33 23/09/03(日)18:07:56 No.1097643262

初期のシーン・ハリ良いよね!

34 23/09/03(日)18:08:07 No.1097643320

>ダッドリーみたいなのに天使がエロい事されてるのでシコッた以降の記憶がない そこ以降載ってないから記憶がなくて当然なんだ!

35 23/09/03(日)18:08:09 No.1097643337

方舟あたりはマジ神がかってたなあ

36 23/09/03(日)18:08:15 No.1097643383

>出てきた >悪魔毛散らかしてなかったっけ 出てきたのか なんかダッドリーみたいなのが出てきた所までしか覚えてない…

37 23/09/03(日)18:08:16 No.1097643393

悪魔がコメディタッチの割にかなりエグい事してきた記憶が

38 23/09/03(日)18:08:22 No.1097643433

ミカエルの顔射シーンがえの素だと知ったのはそれから10年は経ってからだった

39 23/09/03(日)18:08:39 No.1097643535

るーしぇは基本的にルシフェルの意識なかったのかな ルシフェルがおねショタプレイを楽しんでたわけじゃないよね?

40 23/09/03(日)18:08:41 No.1097643552

アンスラ戦近辺が絵も最高なんだよな 天使戦はちょっと絵の情報量が過剰すぎたというかCGっぽさ強くなっていっちゃうんだけど

41 23/09/03(日)18:08:52 No.1097643608

ラーズ王子の大剣は今でも余裕で通用するかっこいいデザイン

42 23/09/03(日)18:09:20 No.1097643789

地獄で二軍メンツみたいなのがダッドリーと戦ってる最中にDSはポルノと戦ってその後全然おぼえてない

43 23/09/03(日)18:09:38 No.1097643893

宇宙のはてに閉じ込めてるのがサタンかと思ったら別に出てくるしよくわからんうちに追うのをやめてしまった

44 23/09/03(日)18:09:39 No.1097643895

>ラーズ王子の大剣は今でも余裕で通用するかっこいいデザイン 地獄極楽断~~!!は今見ても超かっこいい大好き

45 23/09/03(日)18:09:43 No.1097643916

>初期のシーン・ハリ良いよね! (怒られたので耳をかんでイカせたことになった)

46 23/09/03(日)18:09:46 No.1097643941

>初期のシーン・ハリ良いよね! あそことカイのシーンは週ローテでひたすら抜いた

47 23/09/03(日)18:10:34 No.1097644216

多分当時世界で一番スクリーントーンを使うのが上手かった人

48 23/09/03(日)18:10:37 No.1097644231

天使編って何か凄いインフレバトルになってなかったっけ

49 23/09/03(日)18:10:38 No.1097644239

キングマーシーが暴れるところは泣きながら読んだよ

50 23/09/03(日)18:11:13 No.1097644431

箱舟でみんな超必を連打するところ好きだったな 全員死んだ?

51 23/09/03(日)18:11:50 No.1097644662

>>でもアンスラサクスから天使たちが受肉してきてサムライが滅茶苦茶頑張って戦ってるのはマジ良いシーンなんすよ… >いま全てを捨てる時が来た 今思うと封神演義の崑崙十二仙の既視感これだ

52 23/09/03(日)18:12:06 No.1097644765

>天使編って何か凄いインフレバトルになってなかったっけ 驚異だったアンスラから出てきたのが低位天使だからな…

53 23/09/03(日)18:12:12 No.1097644809

マカパインとか生き残ってなかったか?

54 23/09/03(日)18:12:23 No.1097644881

ここから方舟編は実に真っ当な少年漫画してて傑作だと思う

55 23/09/03(日)18:12:35 No.1097644972

ナウシカかと思ったらデビルマンでしたみたいな

56 23/09/03(日)18:12:48 No.1097645061

積層型魔法陣とか唱える者共とかもうね…

57 23/09/03(日)18:13:03 No.1097645140

雑魚天使にあんだけ苦戦してたのにどうするんだよと思ってたら人間じゃやっぱりどうにもならなかった

58 23/09/03(日)18:13:05 No.1097645151

>>天使編って何か凄いインフレバトルになってなかったっけ >驚異だったアンスラから出てきたのが低位天使だからな… ドミニオンだから中級最上位よ ミカエルのお付き二人より上

59 23/09/03(日)18:13:06 No.1097645156

みんなダッドリーで記憶が途絶えてて笑っちゃう …俺も途絶えてるわ

60 23/09/03(日)18:13:23 No.1097645277

途中から見たからよくわからなかったけど 味方っぽいキャラ結構死んだの

61 23/09/03(日)18:13:26 No.1097645291

>積層型魔法陣とか唱える者共とかもうね… 文字面今見るだけでも厨二心が奮い立ってくる

62 23/09/03(日)18:14:08 No.1097645531

>味方っぽいキャラ結構死んだの 天使と戦ってた連中は大体死んだっぽいけどラーズ王子とかどうなったんだろ

63 23/09/03(日)18:14:09 No.1097645534

巻末のドラゴンウォリアーのラフすげえ格好良かった けーうんきにんけんと同じシステムの武装のヤツとか

64 23/09/03(日)18:14:15 No.1097645574

ガリアンソードとか糸使いとか次元斬とか なんかもう中二心を掴まれまくる

65 23/09/03(日)18:14:19 No.1097645605

>途中から見たからよくわからなかったけど >味方っぽいキャラ結構死んだの 四天王はみんな生きてるけど魔戦将軍とかサムライはたぶんほぼ全滅したっぽい

66 23/09/03(日)18:14:29 No.1097645672

最上位呪文とか究極呪文とかいってたのを単独4連発最高です

67 23/09/03(日)18:14:43 No.1097645759

一応ウリ公との決着はだいぶまるっと収まって 爆乳大元帥と戦ってる時間軸に戻ったところまでは読んだぞ

68 23/09/03(日)18:14:46 No.1097645782

>天使と戦ってた連中は大体死んだっぽいけどラーズ王子とかどうなったんだろ メシアに生き返らせて貰って全種族会議に参加するところで止まってる

69 23/09/03(日)18:14:54 No.1097645836

(コマ外に書かれている技コマンド)

70 23/09/03(日)18:15:01 No.1097645894

そういやFF11みたいな会議やってたな

71 23/09/03(日)18:15:26 No.1097646037

>全員死んだ? 死んだ なんか全員生き返った

72 23/09/03(日)18:15:48 No.1097646165

>メシアに生き返らせて貰って全種族会議に参加するところで止まってる あーそういやもろにFF11だこれ!って種族が出ててそこで終わってたんだったな! 俺も記憶消えかけてるわ…

73 23/09/03(日)18:15:49 No.1097646172

>巻末のドラゴンウォリアーのラフすげえ格好良かった >けーうんきにんけんと同じシステムの武装のヤツとか めっちゃワクワクしたな スレ読むとちゃんと出てきたみたいだけど読むか迷うな

74 23/09/03(日)18:16:19 No.1097646377

>四天王はみんな生きてるけど魔戦将軍とかサムライはたぶんほぼ全滅したっぽい いやあのあと生き返った

75 23/09/03(日)18:16:23 No.1097646405

ダッドリー以降も記憶が途切れるタイミングが多すぎるからな…

76 23/09/03(日)18:16:32 No.1097646460

そこらの展開がまとまってない上に今描かれ続けてるわけじゃないからな…… 未完が濃厚というか……

77 23/09/03(日)18:16:34 No.1097646472

ダーシュがポルノ戦に巻き戻って メシア登場してラーズたちが生存してるの判明して この世界の全種族が集まって対策会議開くよってトコでガチ終わり

78 23/09/03(日)18:16:37 No.1097646485

同時に呪文詠唱を始めてまずい!相手の方が早く終わる!とかケレンがききすぎている

79 23/09/03(日)18:16:42 No.1097646521

このへんまで読むだけなら20巻ないからなバスタード

80 23/09/03(日)18:16:49 No.1097646560

>>四天王はみんな生きてるけど魔戦将軍とかサムライはたぶんほぼ全滅したっぽい >いやあのあと生き返った みんな生き返ったの!?

81 23/09/03(日)18:16:54 No.1097646595

>最上位呪文とか究極呪文とかいってたのを単独4連発最高です いいですよね四天王の得意呪文連発 ガラはそこ座ってて

82 23/09/03(日)18:17:06 No.1097646668

魔王っぽい人達が会議してるシーンで一番強そうな奴以外は主人公に力奪われて弱体化してるみたいなこと言ってたような記憶がある

83 23/09/03(日)18:17:27 No.1097646800

カルがあれだけ苦労して撃ってたテスタメント普通に使うのいいよね…

84 23/09/03(日)18:17:37 No.1097646854

天真爛漫なスケベボディの子にセクハラするのが性癖になったのバスタードのせいな気がする 許せねえよ

85 23/09/03(日)18:18:28 No.1097647197

カル対DS戦は炎属性と氷属性の上下関係に物凄い影響与えたと思う

86 23/09/03(日)18:18:30 No.1097647208

カルとの戦いが終わった直後に四天王が加勢に入るシーンが好きすぎるんだ

87 23/09/03(日)18:18:33 No.1097647234

方舟墜落 地獄が現世に出てくる 封印空間でDSに何があったか ジューダスペイン強奪 このへん永遠に描かれないとわかってる わかってるんだ

88 23/09/03(日)18:18:34 No.1097647236

今読んでも面白いしアニメも面白かった でも絶対完結しないのはわかる

89 23/09/03(日)18:19:05 No.1097647453

>カル対DS戦は炎属性と氷属性の上下関係に物凄い影響与えたと思う あれからファンタジー世界には絶対零度以下が存在しなくなった

90 23/09/03(日)18:19:08 No.1097647464

もしかしたら元の世界が同じかもしれないし違うかもしれない https://store.steampowered.com/app/1754460/QUESTER/

91 23/09/03(日)18:19:18 No.1097647524

何で天使のオーバーボディみたいなのがウ〇トラマン風だったんですか

92 23/09/03(日)18:19:52 No.1097647710

>何で天使のオーバーボディみたいなのがウ〇トラマン風だったんですか 光の戦士だからです

93 23/09/03(日)18:19:56 No.1097647728

>みんな生き返ったの!? 救世主が神の下を離れて人類たち生命に味方して生き返らせたっぽいがなんも描かれてはいない

94 23/09/03(日)18:19:57 No.1097647734

突如始まる現代編も何だったんだろうな…

95 23/09/03(日)18:19:58 No.1097647737

天使が悪魔みたいなもんだったは昔からよくあるモチーフなんだろうけどこれで初めて殴られた

96 23/09/03(日)18:20:04 No.1097647771

>方舟墜落 >地獄が現世に出てくる >封印空間でDSに何があったか >ジューダスペイン強奪 >このへん永遠に描かれないとわかってる >わかってるんだ 龍戦士軍団のセフィロト結界アタックとか超見たいよぉ…!

97 23/09/03(日)18:20:27 No.1097647905

方舟は魔戦将軍達が後先考えず雑魚相手に奥義連発してなんとか戦ってるのに 外ではその数百倍強い天使達が無限増殖してるの最高だよな

98 23/09/03(日)18:20:31 No.1097647927

今見るとカルがだいぶねっとりしてる

99 23/09/03(日)18:20:47 No.1097648034

>カルとの戦いが終わった直後に四天王が加勢に入るシーンが好きすぎるんだ DSのもとには最強無敵の四天王が付き従うのですからね!! いいよね自分で言うのが許される連中なのが

100 23/09/03(日)18:20:49 No.1097648047

>>みんな生き返ったの!? >救世主が神の下を離れて人類たち生命に味方して生き返らせたっぽいがなんも描かれてはいない 誰よ救世主 新キャラ?

101 23/09/03(日)18:21:10 No.1097648167

過去編みたいなのでもオカルトバリバリだったから 現代とは繋がってない感じもする

102 23/09/03(日)18:21:11 No.1097648175

>誰よ救世主 新キャラ? わからん… 新キャラではある

103 23/09/03(日)18:21:15 No.1097648191

>突如始まる現代編も何だったんだろうな… あれがきっかけでバスタードの世界に繋がっていくんだろうなということはわかるんだが… わかったところで何なんだよ!

104 23/09/03(日)18:21:33 No.1097648292

ガラの部下のモブ忍者が地味に優秀

105 23/09/03(日)18:21:42 No.1097648346

ジューダスペイン並列励起+竜戦士でやっと互角だった堕天ウリエル強すぎだったな…

106 23/09/03(日)18:21:42 No.1097648349

>わかったところで何なんだよ! 本当にこれなのがひどい 異常にエッチなお姉さんがいたことしか覚えてない

107 23/09/03(日)18:21:48 No.1097648378

>>誰よ救世主 新キャラ? >わからん… >新キャラではある なんかルーシェ君っぽい感じあるよね

108 23/09/03(日)18:21:57 No.1097648437

最初も最初だけどヨーコパパの絶対魔法防御からの殴り合いとかロマンあふれすぎる

109 23/09/03(日)18:22:07 No.1097648490

ハロウィンの季節になると未だに脳内に七鍵守護神って文字がよぎるよ

110 23/09/03(日)18:22:08 No.1097648498

>過去編みたいなのでもオカルトバリバリだったから >現代とは繋がってない感じもする 魂にまでメスが入るレベルの超文明だったっぽいからまあ遠未来ではあるだろうね

111 23/09/03(日)18:22:08 No.1097648499

アビゲイルコレダーとかもやっぱり科学の力だったの

112 23/09/03(日)18:22:39 No.1097648664

でもジューダスダーシュのデザインがもうおちんちん取れるかと思うくらい中二病が勃起しましたよ

113 23/09/03(日)18:22:42 No.1097648685

何か幼女がいた気がする天使編

114 23/09/03(日)18:22:47 No.1097648711

これのザコ天使のグロさは凄かったなぁ

115 23/09/03(日)18:22:58 No.1097648780

リメイクの人リスペクトばっちりだったからあの人に続き書いてほしい

116 23/09/03(日)18:23:01 No.1097648795

アビゲイルいいキャラしてるよね

117 23/09/03(日)18:23:10 No.1097648848

カイザードアルザード

118 23/09/03(日)18:23:12 No.1097648859

>何か幼女がいた気がする天使編 あの目に羽はえた幼女誰なんだろうね

119 23/09/03(日)18:23:17 No.1097648893

読者脱落しすぎてて誰も読んでないゾーンだけど ウリエル暗黒体VS竜戦士ダークシュナイダーの最強ロボバトルのとこ結構好きだよ

120 23/09/03(日)18:23:19 No.1097648901

>リメイクの人リスペクトばっちりだったからあの人に続き書いてほしい むちゃくちゃ時間かかったっぽいよ

121 23/09/03(日)18:23:23 No.1097648933

>ジューダスペイン並列励起+竜戦士でやっと互角だった堕天ウリエル強すぎだったな… グングニルと九大精霊砲ぶつけて地獄と地球が次元連結するとかスケール感もやばかった…

122 23/09/03(日)18:23:29 No.1097648979

>最上位呪文とか究極呪文とかいってたのを単独4連発最高です いきなり生えてくるアビちゃん最強呪文

123 23/09/03(日)18:23:36 No.1097649018

ジオダスプリードとか当時の紙とペンと器具どうやって描いたのかわからん…

124 23/09/03(日)18:23:51 No.1097649098

何か首ふっ飛んで再生する変態が味方にいなかったっけ

125 23/09/03(日)18:23:58 No.1097649127

元魔王が主人公まっこと増え申した

126 23/09/03(日)18:24:02 No.1097649155

>リメイクの人リスペクトばっちりだったからあの人に続き書いてほしい 小説で続き書こうとしてたらしいし構想はある……んじゃないかなぁ なんとか自分が絵作業する以外の手段で最後まで描いて欲しい

127 23/09/03(日)18:24:29 No.1097649333

週刊連載だったのおかしいだろ

128 23/09/03(日)18:24:51 No.1097649453

あれウリエルと決着ついてたんだ… 勝負だ!ウリエル!ってなるところまでしか記憶になかった…

129 23/09/03(日)18:25:13 No.1097649597

キリスト教系以外の他神話の神々等も過去にはいた設定なんだっけ 北欧系神々は天使に討伐されて武器奪われた感じで

130 23/09/03(日)18:25:19 No.1097649639

>あれウリエルと決着ついてたんだ… >勝負だ!ウリエル!ってなるところまでしか記憶になかった… ちゃんとDSほぼ全力竜戦士モードで戦った

131 23/09/03(日)18:25:25 No.1097649676

>あれウリエルと決着ついてたんだ… >勝負だ!ウリエル!ってなるところまでしか記憶になかった… ウルジャンで終わって単行本出てる

132 23/09/03(日)18:25:41 No.1097649774

>ジューダスペイン並列励起+竜戦士でやっと互角だった堕天ウリエル強すぎだったな… 実際ウリエルって現実のキリスト教でも「こいつ天使なんかじゃねーや悪魔な!」って認定されて「言いすぎたわ悪魔から聖人ぐらいに戻します」してたそうだから ウリウリそのうち人間に転生して戻ってくるのかもな

133 23/09/03(日)18:25:59 No.1097649886

>あれウリエルと決着ついてたんだ… >勝負だ!ウリエル!ってなるところまでしか記憶になかった… 驚くことに竜戦士ルシファーの活躍がちゃんと描かれてる

134 23/09/03(日)18:26:02 No.1097649896

竜戦士エグゾーダスで暗黒体ウリエルぶち抜いたシーンの迫力はすごかった もうその頃は年単位で休むスケジュールが当たり前になっていたが…

135 23/09/03(日)18:26:18 No.1097649991

>>誰よ救世主 新キャラ? >わからん… >新キャラではある ルーシェ君らしい DSと一心同体ならあっちも400歳のはずだしなそういや

136 23/09/03(日)18:27:12 No.1097650315

怒りと悲しみで狂ったウリエルの全てと全力でぶつかりあってあげるDSのセンシティブな面が好きなんスよ

137 23/09/03(日)18:27:21 No.1097650368

俺のバスタードはアンスラサクスで読み終わってるから世界一の超名作だよ

138 23/09/03(日)18:27:27 No.1097650400

DSみたいなキャラでもセックスはするんだよな…みたいな謎の感慨がある

139 23/09/03(日)18:27:30 No.1097650421

>>>誰よ救世主 新キャラ? >>わからん… >>新キャラではある >ルーシェ君らしい ルシファーじゃなかったのかルーシェくん それともルシファーが受肉して救世主やってんのか

140 23/09/03(日)18:27:44 No.1097650504

>DSみたいなキャラでもセックスはするんだよな…みたいな謎の感慨がある DSはセックスするだろ!!!!!

141 23/09/03(日)18:28:12 No.1097650676

>DSみたいなキャラでもセックスはするんだよな…みたいな謎の感慨がある 女食うのがアイデンティティみたいなやつだろ……

142 23/09/03(日)18:28:23 No.1097650735

今やっても異世界のキャラとか出てきて蛇足が増えるんじゃないかと

143 23/09/03(日)18:28:43 No.1097650849

>ルシファーじゃなかったのかルーシェくん >それともルシファーが受肉して救世主やってんのか これなのかなと思うけどよくわからん…

144 23/09/03(日)18:28:51 No.1097650903

FF11もFF14になってしまった

145 23/09/03(日)18:29:05 No.1097650981

ルーシェクンの素性もなんかいろいろ混じってもうわからん

146 23/09/03(日)18:29:09 No.1097650999

むしろヨーコさんよく処女守れたって感心するレベルだっただろ

147 23/09/03(日)18:30:02 No.1097651285

原画展とかやらんのかな 残ってないのかな…・

148 23/09/03(日)18:30:03 No.1097651288

>むしろヨーコさんよく処女守れたって感心するレベルだっただろ あと数分で普通にガラかスライムに奪われてたよね

149 23/09/03(日)18:30:04 No.1097651298

ルーシェ・レンレンの魂はルシフェルだけど 身体はメシアみたいな感じなのかな

150 23/09/03(日)18:30:06 No.1097651309

>竜戦士エグゾーダスで暗黒体ウリエルぶち抜いたシーンの迫力はすごかった >もうその頃は年単位で休むスケジュールが当たり前になっていたが… 俺は竜戦士大召喚からの連続見開きでこれでもかとすごさを描いたとこでやられた…かっちょよすぎる

151 23/09/03(日)18:30:17 No.1097651373

>原画展とかやらんのかな >残ってないのかな…・ ちょっと前にやってなかったっけ……?

152 23/09/03(日)18:30:39 No.1097651502

>原画展とかやらんのかな >残ってないのかな…・ やったと思う

153 23/09/03(日)18:31:11 No.1097651675

もともとルシフェルとサタンが二重人格で それぞれが人間に転生してルーシエとDSに じゃあ今地獄にいるサタンは…知らん

154 23/09/03(日)18:31:32 No.1097651767

神 人 というオリジナル漢字

155 23/09/03(日)18:31:48 No.1097651866

竜戦士超かっこいいよね…俺は活躍見れたから満足しちゃったよ

156 23/09/03(日)18:32:03 No.1097651967

>今やっても異世界のキャラとか出てきて蛇足が増えるんじゃないかと まあそこそこ前に出してきたのがこれだしな… fu2533168.jpg

157 23/09/03(日)18:32:16 No.1097652034

ルシファー要素がお邪魔みたいになってる もしアストラル体ルシファーのくだりがなかったら謎のルーシェ要素は救世主として一応きれいにまとまる気がする

158 23/09/03(日)18:32:16 No.1097652036

>じゃあ今地獄にいるサタンは…知らん 随分気さくな感じだった覚えがあるけどなんだあいつ

159 23/09/03(日)18:32:17 No.1097652051

アニメが破壊神細胞でモンスター化したカルスをみんなでタコ殴りにした所で終わったから早く続きが見たい

160 23/09/03(日)18:32:32 No.1097652139

>もともとルシフェルとサタンが二重人格で >それぞれが人間に転生してルーシエとDSに >じゃあ今地獄にいるサタンは…知らん なんか縛られて逆さまに登場するファンキー野郎がサタンじゃなかったっけ

161 23/09/03(日)18:33:00 No.1097652325

>アニメが破壊神細胞でモンスター化したカルスをみんなでタコ殴りにした所で終わったから早く続きが見たい 結構進んだな……

162 23/09/03(日)18:33:19 No.1097652415

るりあ046に新貝田鉄野郎は何やってるかな

163 23/09/03(日)18:33:24 No.1097652455

>竜戦士超かっこいいよね…俺は活躍見れたから満足しちゃったよ いいよね大召喚…

164 23/09/03(日)18:33:33 No.1097652510

>神 >人 >というオリジナル漢字 ゴウキくらいしか他に使えないわっていう字

165 23/09/03(日)18:34:11 No.1097652726

>>竜戦士超かっこいいよね…俺は活躍見れたから満足しちゃったよ >いいよね大召喚… いい…箱舟ではあれが十体暴れたんだろ…絶対描いてほしい

166 23/09/03(日)18:34:22 No.1097652791

ガンマレイがビーム技になった元凶漫画

167 23/09/03(日)18:34:36 No.1097652884

あの竜戦士バトルが最後の輝きになりそうな予感がぷんぷんするぜ!

168 23/09/03(日)18:34:56 No.1097653017

サタンがどう見ても変態なので美少年の半身とか何とかで混乱した

169 23/09/03(日)18:35:25 No.1097653182

>>アニメが破壊神細胞でモンスター化したカルスをみんなでタコ殴りにした所で終わったから早く続きが見たい >結構進んだな…… すごい進んだから次の1クールでどこまでやる気なんだよってまじでなってる アンスラ倒すのはいいけど天使まで行ったらもう収拾つかねえぞ

170 23/09/03(日)18:35:29 No.1097653209

要素要素は当時最先端だったものが今は普通になってしまったが 紙面みたら今でも最先端だよこれってなる

171 23/09/03(日)18:36:17 No.1097653517

>要素要素は当時最先端だったものが今は普通になってしまったが >紙面みたら今でも最先端だよこれってなる 昔見ても画力エグいけど今見てもエグいのなんなの……ってなる

172 23/09/03(日)18:36:41 No.1097653654

今見たら…ってので一番衝撃だったのは 爆乳大元帥の爆乳がほどほどって感じなこと

173 23/09/03(日)18:36:52 No.1097653729

今となっては手垢のついた秘密だけどね ていうかモンスターが全部遺伝子操作だと色々おかしい生態の奴も出てくる

174 23/09/03(日)18:37:05 No.1097653797

カルが預言者でルーシェが救世主ならD.S.はそれを結びつける存在なわけで確かにうまくまとまっている カルの父親であることを考えると神ポジションかね

175 23/09/03(日)18:37:39 No.1097654049

ああなんか現代の空港の漫画載っててなんだこれ?ってあれ過去の話だったんか

176 23/09/03(日)18:37:57 No.1097654158

>カルが預言者でルーシェが救世主ならD.S.はそれを結びつける存在なわけで確かにうまくまとまっている >カルの父親であることを考えると神ポジションかね DSは神の器作ろうとして生まれたって話だったなそういや

177 23/09/03(日)18:38:08 No.1097654233

ぶっちゃけウリエル倒して終わりでもいい気が

178 23/09/03(日)18:38:31 No.1097654391

>ぶっちゃけウリエル倒して終わりでもいい気が 箱船墜落辺りで何があったか分かんないんですけど!

179 23/09/03(日)18:39:23 No.1097654710

人工神の類か……

180 23/09/03(日)18:39:23 No.1097654711

>>ぶっちゃけウリエル倒して終わりでもいい気が >箱船墜落辺りで何があったか分かんないんですけど! 魔王たちから心臓奪ったんだろ DSのポテンシャルなら出来たとか

181 23/09/03(日)18:39:30 No.1097654763

https://twitter.com/v007hag/status/1653748474117251073 一応まだ仕事はしているがバスタードの続き描ける状態なのかな

182 23/09/03(日)18:39:46 No.1097654852

>>神 >>人 >>というオリジナル漢字 まああれは秋恭摩が

183 23/09/03(日)18:39:55 No.1097654904

最愛なる美の神イノマタ

184 23/09/03(日)18:40:07 No.1097654973

方舟の勇者たちが力及ばず死んでいくのが見たいのかよ見たいな!

185 23/09/03(日)18:40:52 No.1097655280

>https://twitter.com/v007hag/status/1653748474117251073 >一応まだ仕事はしているがバスタードの続き描ける状態なのかな 画面作りは今でもすごいな

186 23/09/03(日)18:41:21 No.1097655451

>https://twitter.com/v007hag/status/1653748474117251073 >一応まだ仕事はしているがバスタードの続き描ける状態なのかな 最近ちょっとずつ仕事してる感じだけど、 むしろバスタード諦めたから他の仕事できるようになったんじゃみたいな邪推をしてしまう……

187 23/09/03(日)18:41:29 No.1097655494

アンスラ末期に作者に要請して無理矢理引き伸ばしさせた少年ジャンプ編集部が全て悪い 名作が駄作になる原因

188 23/09/03(日)18:41:29 No.1097655497

>一応まだ仕事はしているがバスタードの続き描ける状態なのかな 一時期ラノベ書きになる言ってたのがもう漫画作業無理だからって理由だからまあ……

189 23/09/03(日)18:41:57 No.1097655682

後進を育てよ…?

190 23/09/03(日)18:42:04 No.1097655729

マジで最新話がどこで連載されてるのかすら分からない

191 23/09/03(日)18:42:10 No.1097655771

今の年齢でバスタード連載描いたら全てを捨てても3ヶ月持たないと思う…

192 23/09/03(日)18:43:03 No.1097656127

誰かストーリー渡してあと丸投げで完結まで描ける作家はいないか……

193 23/09/03(日)18:43:55 No.1097656474

確実に一時代を築いたのにな

194 23/09/03(日)18:44:08 No.1097656539

>誰かストーリー渡してあと丸投げで完結まで描ける作家はいないか…… これがバスタードですって納得させる絵を連載ペースで描ける漫画家を連れてきたまえ!!

195 23/09/03(日)18:44:12 No.1097656571

ポルノと戦ってた辺りから一気に時間飛んでダッドリー倒してウリエルが堕天して竜戦士引っ張り出して来たみたいな流れだっけ そこから先がわからん

196 23/09/03(日)18:44:16 No.1097656595

>マジで最新話がどこで連載されてるのかすら分からない ウルトラジャンプじゃないの

197 23/09/03(日)18:44:49 No.1097656788

>>誰かストーリー渡してあと丸投げで完結まで描ける作家はいないか…… >これがバスタードですって納得させる絵を連載ペースで描ける漫画家を連れてきたまえ!! 大暮維人

198 23/09/03(日)18:45:23 No.1097656976

ちょっと前にやってた別作画のやつはなんかパッチワーク感が強くて…

199 23/09/03(日)18:45:51 No.1097657150

絵もあるけどなんか本人のノリみたいなのあるよなうんちくとか

200 23/09/03(日)18:46:05 No.1097657234

ちょうど野生のハギーがポップしたところだ というかこのタイミングで読み切りリメイクさせたのは慣らし運転してるように思える

201 23/09/03(日)18:46:25 No.1097657356

>アンスラ末期に作者に要請して無理矢理引き伸ばしさせた少年ジャンプ編集部が全て悪い >名作が駄作になる原因 言うても天使が出るって前振り自体は一杯あったし あそこで終わってもDSやルーシェの出生とかなんもわからんし

202 23/09/03(日)18:46:37 No.1097657446

>絵もあるけどなんか本人のノリみたいなのあるよなうんちくとか 真面目なとこもエロい所もあるけど割とギャグ挟むよね

203 23/09/03(日)18:47:35 No.1097657768

>言うても天使が出るって前振り自体は一杯あったし >あそこで終わってもDSやルーシェの出生とかなんもわからんし DSはあの時点では十賢者に作られた存在までは分かってたし 天使は別に出す必要まではなかったし…

204 23/09/03(日)18:47:40 No.1097657800

ウラケンと違って本人はまだ生きてるんだから違和感あるところはこれから詰めていける あとは作画担当に任せてネームマシンになって完結させてくれ

205 23/09/03(日)18:48:26 No.1097658058

時代考えると週刊でこの作画クオリティはマジで衝撃って感じだったんだろうなってのはわかる

206 23/09/03(日)18:48:31 No.1097658086

>ちょうど野生のハギーがポップしたところだ >というかこのタイミングで読み切りリメイクさせたのは慣らし運転してるように思える マジで地獄篇やってくれるのか

207 23/09/03(日)18:49:14 No.1097658335

冷静に考えると侍とか魔戦将軍ってセル編でチャパ王ががんばってるぐらいの規模感だよね

208 23/09/03(日)18:49:24 No.1097658388

ふと思い出したがカルと戦ってるときの回想シーンで俺の半身を探しているって言ってたな あれはカルのことみたいに着地していたけど救世主のルーシェに繋がるわけか

209 23/09/03(日)18:49:50 No.1097658571

よくアンスラで終わってればとか天使出てきてから滅茶苦茶になったとか言われるけど本当に収集つかなくなったの悪魔出てきてからな気がする 破壊神=天使ってだけならまだ上手いことまとめられたと思う

210 23/09/03(日)18:49:52 No.1097658584

アンスラ倒すけど実は天使で劣勢に DSとるーしぇの出生解説 四大天使をDSがボコって終わり ぐらいでよかったんじゃないの 今思えばね

211 23/09/03(日)18:50:09 No.1097658689

>ウラケンと違って本人はまだ生きてるんだから違和感あるところはこれから詰めていける >あとは作画担当に任せてネームマシンになって完結させてくれ なんならもう大筋教えてくれるだけでいいよ

212 23/09/03(日)18:50:27 No.1097658787

竜戦士のバトルも面白かったし楽しめるのでかつて楽しんでた皆も読んでほしい最新刊 そこから先はちょっともうわからないけどさ…

213 23/09/03(日)18:50:46 No.1097658911

>時代考えると週刊でこの作画クオリティはマジで衝撃って感じだったんだろうなってのはわかる 季刊です

214 23/09/03(日)18:50:51 No.1097658942

>アンスラ倒すけど実は天使で劣勢に >DSとるーしぇの出生解説 >四大天使をDSがボコって終わり >ぐらいでよかったんじゃないの >今思えばね 圧倒する背景(描かれていない)の魅力もあるからそれだけだどとちょっとな

215 23/09/03(日)18:51:10 No.1097659056

>ふと思い出したがカルと戦ってるときの回想シーンで俺の半身を探しているって言ってたな >あれはカルのことみたいに着地していたけど救世主のルーシェに繋がるわけか 「どうも見つからないからカルでいい」って話だったしカル側からするとDSが半身以上の存在だったしで流れたけど そういえばその辺確定した話じゃなかったな

216 23/09/03(日)18:51:22 No.1097659122

リアクター解放まで持ちこたえるぞ!ってシーンは凄いテンション高くて好きなんだけど結局地獄編行っちゃうし

217 23/09/03(日)18:52:24 No.1097659474

未完で終わりそうな三大漫画と言われたバスタード・ベルセルク・ハンターのうちベルセルクはなんとか完結まで持っていく道筋ができているが残りは多分無理

218 23/09/03(日)18:52:25 No.1097659481

汚えぞ萩原!金返せ!

219 23/09/03(日)18:52:32 No.1097659530

>>時代考えると週刊でこの作画クオリティはマジで衝撃って感じだったんだろうなってのはわかる >季刊です 週刊だった頃もあったんや……

220 23/09/03(日)18:52:36 No.1097659551

VS天使軍の所で技コマンド描いてあるとかそういうお遊びが好きだったよ

221 23/09/03(日)18:52:50 No.1097659640

>未完で終わりそうな三大漫画と言われたバスタード・ベルセルク・ハンターのうち おかしいガイバーと超人ロックだったはず…

222 23/09/03(日)18:52:53 No.1097659674

この手のネタだと海皇紀いいよね 古にステラ・マリス、あるいはナビガトリアと呼ばれし星すでに北辰になく、ケフェウスの第三星その名を継ぐ って冒頭の文章の意味がわかるとなるほどなーってなる

223 23/09/03(日)18:53:39 No.1097659943

>リアクター解放まで持ちこたえるぞ!ってシーンは凄いテンション高くて好きなんだけど結局地獄編行っちゃうし 正直に言えばあのテンションであんな展開してて ダメでしたインフレ世界へゴーはちょっとそりゃないでしょって気持ちもある

224 23/09/03(日)18:53:55 No.1097660045

いろんな設定もあるんだろうけど 今出せる勇気が出るかと言われると微妙なとこもあるんだろうな

225 23/09/03(日)18:54:11 No.1097660161

>よくアンスラで終わってればとか天使出てきてから滅茶苦茶になったとか言われるけど本当に収集つかなくなったの悪魔出てきてからな気がする >破壊神=天使ってだけならまだ上手いことまとめられたと思う 竜戦士の設定名が悪魔だから種族:悪魔は出す予定なかったよね 逆にアンスラ以外になんかあるってのは過去編で仄めかされてた

226 23/09/03(日)18:54:30 No.1097660256

>いろんな設定もあるんだろうけど >今出せる勇気が出るかと言われると微妙なとこもあるんだろうな 新作だと厳しいかも知れんけどバスタードならいいでしょって思うけどなぁ

227 23/09/03(日)18:54:57 No.1097660446

DSの半身は最初からるーしぇでしょ ルシフェルの半身がサタンでルシフェル素体でDS作ったんだから

228 23/09/03(日)18:55:27 No.1097660627

ハンタは主人公の話終わったからいいけどこっちはこれから本題みたいな雰囲気だしてたから辛いよな

229 23/09/03(日)18:56:09 No.1097660893

ロックは終わりがどうとかいうお話ではないし…

230 23/09/03(日)18:56:30 No.1097661028

>ルーシェ君らしい >DSと一心同体ならあっちも400歳のはずだしなそういや るーしぇはラーズの息子だよ

231 23/09/03(日)18:56:38 No.1097661081

カル戦で熱量に上限はないけど冷気は絶対零度を下回ることはできないみたいな解説好きだった

232 23/09/03(日)18:57:42 No.1097661457

>>ルーシェ君らしい >>DSと一心同体ならあっちも400歳のはずだしなそういや >るーしぇはラーズの息子だよ 混ざったのはラーズと相打ちして転生してからだよね

↑Top