虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)17:16:14 No.1097625817

    ポケモンの実はこうだったかもしれないって没データ見てるの楽しい

    1 23/09/03(日)17:16:48 No.1097626015

    暗すぎ!

    2 23/09/03(日)17:17:27 No.1097626207

    コンパンとモルフォンとバタフリーの真実を怒らないから本当のこと話してほしい

    3 23/09/03(日)17:17:29 No.1097626223

    この深夜の暗さは田舎すぎんだろ

    4 23/09/03(日)17:17:52 No.1097626347

    スケボーってなんで消したんだろ

    5 23/09/03(日)17:18:05 No.1097626404

    街灯くらい置け

    6 23/09/03(日)17:18:34 No.1097626590

    イワヤマトンネルかよ

    7 23/09/03(日)17:18:40 No.1097626626

    キャラだけ光ってんのはこわい

    8 23/09/03(日)17:18:54 No.1097626694

    子供たちは深夜にゲームできないし…

    9 23/09/03(日)17:19:06 No.1097626770

    ポンデリング…

    10 23/09/03(日)17:19:12 No.1097626806

    深夜がこうだったら確かにフラッシュももっと役にたったのかもしれない

    11 23/09/03(日)17:19:38 No.1097626940

    ゲーム業界の裏話ほんと好き

    12 23/09/03(日)17:20:39 No.1097627278

    ただでさえ当時の液晶暗すぎるのに…

    13 23/09/03(日)17:21:18 No.1097627477

    完全に黒かと思ったら一応見えるのか

    14 23/09/03(日)17:21:56 No.1097627682

    そりゃおまわりさんも声かけて来るわ

    15 23/09/03(日)17:22:18 No.1097627826

    この暗さは周りに民家がない場所の夜の暗さなんよ

    16 23/09/03(日)17:22:35 No.1097627932

    フラッシュってこの頃は全体見れないんだっけ

    17 23/09/03(日)17:22:50 No.1097628018

    こんな暗さで徘徊する住民怖すぎるだろ

    18 23/09/03(日)17:22:58 No.1097628065

    逆に当時の画面ならそんなに暗くないんじゃないの?

    19 23/09/03(日)17:23:04 No.1097628101

    限界集落か何か?

    20 23/09/03(日)17:23:57 No.1097628396

    深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ

    21 23/09/03(日)17:25:48 No.1097629021

    >深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ 警察に職質される

    22 23/09/03(日)17:27:49 No.1097629644

    金銀のおまわりさんのグラがライト光り過ぎだろって思ってたけど確かにこの暗さならあんな風に光るわ

    23 23/09/03(日)17:28:35 No.1097629909

    >深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ 没データで遊んでた動画だと高レベルのリザードンとか出てた

    24 23/09/03(日)17:28:39 No.1097629935

    >スケボーってなんで消したんだろ 消したの? コロコロの飛ばし記事じゃなかったんだ…

    25 23/09/03(日)17:29:16 No.1097630123

    >>深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ >警察に職質される 不通に夜でも起きるイベントじゃねーか

    26 23/09/03(日)17:29:39 No.1097630242

    確かに和歌山はこんなもんかもしれんが…

    27 23/09/03(日)17:31:15 No.1097630778

    スケボーは確か滅茶苦茶操作性悪かったから消したとかだったと思う

    28 23/09/03(日)17:31:30 No.1097630860

    >>深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ >没データで遊んでた動画だと高レベルのリザードンとか出てた あの当時実装されてたらかなり凄かったな

    29 23/09/03(日)17:33:29 No.1097631474

    深夜のポケモンバトルは負けるとポケモンを奪われる

    30 23/09/03(日)17:34:07 No.1097631652

    スケボーはポケスペの金銀主人公が乗ってるみたいにギリギリまで使う予定だったんだろうな

    31 23/09/03(日)17:38:42 No.1097633107

    いかりのみずうみの街なんで没になったんだろう …って一瞬思ったけどカントーマップが削られまくるカツカツ状況だったんだから自明の理か

    32 23/09/03(日)17:41:22 No.1097633945

    >>深夜があったとしてどういうイベントが起こるんだ >没データで遊んでた動画だと高レベルのリザードンとか出てた ワクワクはするけどこの暗さでいきなりそんなの出てきたら恐怖が勝りそう

    33 23/09/03(日)17:41:50 No.1097634091

    今から見るとカントー削られ過ぎ!ってなるけどガキの時は前作分まで遊べる空前絶後の大容量に見えて本当感動したな その辺のモブトレーナーもレベル高くなるし

    34 23/09/03(日)17:43:29 No.1097634608

    >深夜がこうだったら確かにフラッシュももっと役にたったのかもしれない でも夜中になるたび外がこんなんでフラッシュ使わされたらかなりだるい

    35 23/09/03(日)17:44:13 No.1097634841

    深夜はデータ見る限りだと野生でレアポケが出る代わりに殺意の高すぎるLVのポケモンが襲い掛かって来るみたいな感じだったのかね

    36 23/09/03(日)17:46:05 No.1097635447

    金銀の時間ってだいぶリアル連動だったし暗さ以前にやりづらかっただろうな 弄ればいいことではあるけど

    37 23/09/03(日)17:46:27 No.1097635581

    カントー行けた時以上の感動ポケモンじゃ味わったこと無い気がするくらい衝撃だったな

    38 23/09/03(日)17:47:02 No.1097635782

    深夜限定のポケモンとかイベント実装したらプレイヤーのキッズを深夜まで起こすことになって駄目じゃない?と判断されたって考察は見た

    39 23/09/03(日)17:47:08 No.1097635812

    ガキの頃の俺は気にしなかったが改めて見てみると金銀は発売までの紆余曲折や容量問題に滅茶苦茶苦労してるなって本編やってて分かる

    40 23/09/03(日)17:48:00 No.1097636129

    深夜はフラッシュ無いと動けないじゃんこんなん

    41 23/09/03(日)17:48:37 No.1097636322

    まぁ深夜にレアポケモン出るぞ!なんて学校でウワサされた日にはみんな夜更かし確定だろうしな

    42 23/09/03(日)17:48:53 No.1097636420

    当時夕方~夜にしか遊べなかったからいつも薄暗いフィールドを散策しててなんか気が滅入るなーなんて思ってたが よく考えりゃゲームの時計は昼夜逆にしときゃよかったんだな

    43 23/09/03(日)17:49:04 No.1097636473

    https://hakuda2.web.fc2.com/wario/poke3/e12.html

    44 23/09/03(日)17:49:10 No.1097636512

    風来のシレンかよ

    45 23/09/03(日)17:49:25 No.1097636591

    まあ子供向けゲームで深夜にプレイしろとは言えんよな

    46 23/09/03(日)17:50:10 No.1097636850

    電気ない雑木林とかこんなの

    47 23/09/03(日)17:50:26 No.1097636919

    コロコロとかもコロコロ特有の異様なテンションで深夜には高レベルのポケモンが!!!???とか特集組むだろうし間違いなく全キッズが夜更かしする

    48 23/09/03(日)17:50:31 No.1097636946

    当時ゲームは18時までだかで夜のポケモン全然捕まえられない友達がいた気がする

    49 23/09/03(日)17:53:52 No.1097638078

    夜九時に出現するポケモンとか考えてたってかつてのコロコロに載ってたな

    50 23/09/03(日)17:56:10 No.1097638884

    別に製品版のすり抜けとかのチートから覗ける没データだけでもワクワクてまきたのに 体験版ロム流出した時はもうテンションやばかった

    51 23/09/03(日)17:56:33 No.1097639054

    なんなら朝限定のイベントやポケモンすらも平日の朝にやる訳にはいかないし休日だって朝っぱらからすぐゲームに齧りつくと親に怒られるしで難儀してた覚えあるよ

    52 23/09/03(日)18:03:55 No.1097641747

    >その辺のモブトレーナーもレベル高くなるし グリーンがジョウトのトレーナーってレベル低いのか?とか聞いてくるけどその通りなのはちょっと酷いと思う

    53 23/09/03(日)18:06:10 No.1097642614

    これも明るさ自体が何段階かで設定できる仕様があったから それっぽい暗さになってるだけで意図されてたものではないかもって話があったような

    54 23/09/03(日)18:08:25 No.1097643452

    昔のゲームなのにリアルタイムと連動してたのか?

    55 23/09/03(日)18:09:04 No.1097643682

    >昔のゲームなのにリアルタイムと連動してたのか? ゲーム内で時計設定するんじゃなかったかな

    56 23/09/03(日)18:11:15 No.1097644440

    深夜にゲームすんなってことだろ

    57 23/09/03(日)18:12:27 No.1097644919

    金曜だけラプラス出るとか

    58 23/09/03(日)18:13:44 No.1097645387

    ルビサファまでソフトの内部電池でなんとか時計機能入れてたから金銀は電池切れでセーブデータ保存できないの多いよね

    59 23/09/03(日)18:15:24 No.1097646026

    Lv179の野生ポケモンでダメだった

    60 23/09/03(日)18:15:57 No.1097646224

    ライバルとかの没セリフ見るの楽しい

    61 23/09/03(日)18:16:06 No.1097646267

    >Lv179の野生ポケモンでダメだった 限界突破すんな

    62 23/09/03(日)18:17:19 No.1097646741

    >昔のゲームなのにリアルタイムと連動してたのか? してたよ 曜日もリンクしてた 最近のロムだと電池切れてるから合わないと思うけど

    63 23/09/03(日)18:18:08 No.1097647064

    裏ボスとはいえレッドのレベルだけインフレし過ぎなのはこの没があった為なのかな…?

    64 23/09/03(日)18:18:38 No.1097647266

    バグマップとかだとレベル230のキングドラとか釣れるよね

    65 23/09/03(日)18:20:15 No.1097647832

    ようこそムーンサイドへ

    66 23/09/03(日)18:21:32 No.1097648284

    >昔のゲームなのにリアルタイムと連動してたのか? ポケモン前からリアタイゲームあるよ

    67 23/09/03(日)18:25:46 No.1097649805

    金銀のCMで子供が夜のバスに乗りながらリアルタイム連動でゲームしてる姿にワクワクしたものだ

    68 23/09/03(日)18:26:55 No.1097650205

    没データの話だと赤緑のグリーンに対してオーキドが厳しすぎる話も没セリフを思うとまあある程度納得がいくな…ってなった

    69 23/09/03(日)18:31:17 No.1097651699

    金銀当時の興奮は当時色々と追ってないとわからん部分多いよね

    70 23/09/03(日)18:33:39 No.1097652544

    なぞのばしょかよ

    71 23/09/03(日)18:34:52 No.1097652988

    >金銀当時の興奮は当時色々と追ってないとわからん部分多いよね 赤緑が出て青が出てアニメ始まってアニメ休止再開して映画やってピカ版出てオレンジ諸島編始まって映画やってようやく金銀が出る ここまでの3年の重みはリアタイじゃないとピンと来ない気がする

    72 23/09/03(日)18:35:21 No.1097653157

    今は懐かしきポケモン2…

    73 23/09/03(日)18:40:20 No.1097655071

    >金銀当時の興奮は当時色々と追ってないとわからん部分多いよね 度重なる発売延期でまじで待望だったからな…