23/09/03(日)16:58:30 手術し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)16:58:30 No.1097620107
手術した 麻酔してるのにたびたび痛い時があったし まぶたと皮膚の間にはさみ状の器具が入って 肉をじょきじょき切ってるのが見えて怖かったし ふとももから膜を移植したから脚が歩けないくらい痛いしで きついぜ!
1 23/09/03(日)16:59:00 No.1097620239
お大事に
2 23/09/03(日)17:00:13 No.1097620616
脚の痛みは力が入ると傷むけど座ってる分にはほぼ痛くないから 歩くと不意にビキィ!って傷むので買い物いけないぜ! お医者さんは太腿の膜取りますが筋肉痛くらいの痛みですよハハハって言ってたけど 肉離れくらいの痛みがビキィ!って走るぜ! こんな筋肉痛があってたまるか!
3 23/09/03(日)17:00:50 No.1097620833
>お大事に ありがとぜ! 目の周りが殴られたみたいな青タンになってるから冷やしてるぜ!
4 23/09/03(日)17:01:49 No.1097621098
へー太腿から膜持ってくるんだすげーな人体
5 23/09/03(日)17:02:06 No.1097621170
鍛えてどうにかなる箇所じゃないからなあ
6 23/09/03(日)17:04:08 No.1097621804
>へー太腿から膜持ってくるんだすげーな人体 瞼を持ち上げる筋肉が少なくて目が開きづらいぜ! この状態が続くと頭痛や自律神経の狂いや肩こりを誘発するぜ! なので太腿を切り開いての筋膜を4cmくらい切って 眉毛を持ち上げる筋肉と瞼の縁に張り付けるぜ! こうすると瞼を持ち上げる事で目が開くようになるんだぜ!
7 23/09/03(日)17:04:38 No.1097621955
元は重度なかんじ?
8 23/09/03(日)17:06:00 No.1097622401
目は開くようになった? まだ腫れも引いてないから分からないか?
9 23/09/03(日)17:06:26 No.1097622544
お医者さんが「痛かったら教えて下さいねー」って言ってたから 積極的に痛みを感じたら声を発して麻酔を追加してもらってたぜ! でも目じり辺りをジョキジョキ切ってる時痛くてイテテテ!って言ったら 少し我慢してくださいねーって言われたから我慢したぜ! あと電気メス?みたいなのでアチチチ!ってなった時もあったぜ! はんだこてで指焼いたときみたいな匂いがしてたぜ!
10 23/09/03(日)17:06:34 No.1097622589
>瞼を持ち上げる筋肉が少なくて目が開きづらいぜ! >この状態が続くと頭痛や自律神経の狂いや肩こりを誘発するぜ! >なので太腿を切り開いての筋膜を4cmくらい切って >眉毛を持ち上げる筋肉と瞼の縁に張り付けるぜ! >こうすると瞼を持ち上げる事で目が開くようになるんだぜ! こう言う話聞くたびに最初にこれをやろうとした医者達すげえなって思う 何考えて太股の筋orzを瞼に持って来ようとしたんだ
11 23/09/03(日)17:07:46 No.1097622975
>目は開くようになった? >まだ腫れも引いてないから分からないか? 瞼の筋肉とは他に眉毛を持ち上げると引っ張られて開くようになったぜ! お医者さんが言うには3か月くらいかけて腱膜が縮むと常にもう少し開くようになるらしいぜ! でもその時に目が閉じなくなる時もあるらしいので そうしたら再手術でまたジョキジョキするぜ!
12 23/09/03(日)17:08:32 No.1097623247
糸目キャラって病気の人だったんだ…
13 23/09/03(日)17:09:13 No.1097623473
けつの皮じゃないんだ
14 23/09/03(日)17:10:02 No.1097623736
ちなみに俺は1回手術失敗してたから 今回瞼開いたときに変なところに腱が結んであったらしいぜ! 「これじゃ開かないやねー」ってお医者さんが言ってたぜ!
15 23/09/03(日)17:10:57 No.1097624042
怖いよ…でも今度は大丈夫そうで良かったね
16 23/09/03(日)17:10:58 No.1097624049
ついでみたいに開いた太腿の痛みは1か月くらい続くらしいから頑張るぜ!
17 23/09/03(日)17:12:30 No.1097624583
書き込みをした人によって削除されました
18 23/09/03(日)17:13:00 No.1097624764
目を見開くのとか出来ないから これかなって疑ってる
19 23/09/03(日)17:13:23 No.1097624899
気になるから1ヶ月か3ヶ月後にまた経過スレ立ててね
20 23/09/03(日)17:13:24 No.1097624902
>怖いよ…でも今度は大丈夫そうで良かったね ありがとぜ! 鎖骨を試合で折った時にも切り開く手術した事あるけど その時も3カ月くらいなんやかんやしたから手術しない状況をキープするのが一番いいぜ! 怪我しないのが一番だぜ!
21 23/09/03(日)17:14:25 No.1097625213
足の筋膜も常にテンションかかってたらすぐ伸びて痛く無くなるだろ
22 23/09/03(日)17:15:20 No.1097625514
俺も昔やったけどまぶたにメス入れられて血が顔の横流れるのが感覚でわかるのがちょっと面白かった
23 23/09/03(日)17:15:35 No.1097625602
テンション高いな…どうかお大事にね…
24 23/09/03(日)17:16:37 No.1097625946
世の中には自分の知らない大変な症状が結構あるんだなとたまにここで知る 無事に良くなってくれるのを願っておくね…
25 23/09/03(日)17:18:02 No.1097626392
>俺も昔やったけどまぶたにメス入れられて血が顔の横流れるのが感覚でわかるのがちょっと面白かった 傷みはないのにぐいぐい押されてる感覚だけはあって そんなに眼球押して大丈夫?ってすっごい不安になったの覚えてるぜ! そのあとイテテってなるんですけどね >お大事に ありがとぜ! 家事とかするからそろそろ行くぜ!
26 23/09/03(日)17:19:29 No.1097626893
視界とか変わるもんなの? と聞こうと思ったが忙しいなら大丈夫だ お大事に…
27 23/09/03(日)17:20:25 No.1097627209
目の手術ってすっげー怖くない!?
28 23/09/03(日)17:21:44 No.1097627613
先天的なものなの? 重症筋無力症?
29 23/09/03(日)17:22:05 No.1097627744
これって先天性のものなの?それとも突然発症する?
30 23/09/03(日)17:22:26 No.1097627886
年とってもなるよね
31 23/09/03(日)17:28:10 No.1097629764
>気になるから1ヶ月か3ヶ月後にまた経過スレ立ててね 定期通院のペースだ…
32 23/09/03(日)17:28:28 No.1097629869
>目の手術ってすっげー怖くない!? Deadspace2でトラウマになるよね
33 23/09/03(日)17:31:22 No.1097630819
>目の手術ってすっげー怖くない!? 瞼の手術の場合 目を閉じて蛍光灯を間近で見上げると光が透けて黄色っぽい視界になるでしょ その視界いっぱいにぼや~っと細いハサミとかのシルエットが 這いまわる感覚とともに動き回る感じだよ 痛みは麻酔のせいでない(たまに効きが甘くて少し痛い)
34 23/09/03(日)17:31:41 No.1097630919
局麻ってときどき本当に効いてんのかな それともこれが普通なのかなって思うくらいに痛いときあるよね
35 23/09/03(日)17:33:33 No.1097631489
あーこれおじいちゃんやおばあちゃんがなるやつよね 加齢でまぶたが下がるの
36 23/09/03(日)17:34:07 No.1097631651
うちの母も加齢でだんだん目が開かなくなってきてるけどそんなに大変なんだ手術…
37 23/09/03(日)17:37:41 No.1097632779
瞼で目が開かなくて眉と額で目開けるようになるから慢性的な疲労と頭痛が襲いかかってまぁひどいもんだったよ
38 23/09/03(日)17:39:01 No.1097633203
瞼重たくて人からも眠そうって言われるけどこの症状なのか関係ないのかわからん… なんで手術しようと思ったの?
39 23/09/03(日)17:40:01 No.1097633538
見えなくなった目がスレ画の右下になりがち
40 23/09/03(日)17:40:54 No.1097633799
>目の手術ってすっげー怖くない!? 怖いぜ! だから術前にいいもの食べて自分を励ましてから行ったぜ! >うちの母も加齢でだんだん目が開かなくなってきてるけどそんなに大変なんだ手術… ぶっちゃけ術後のまぶたはあんまり痛みないし30分か1時間くらいで手術終わるから 腱膜移植じゃなきゃ手術の負担自体は大したことないぜ! 全麻じゃないから自分で動かないように頑張ったり 目の前で器具が動いたり目の奥が引っ張られる感覚とかを味わったり (局部麻酔で痛覚がないから他の所が引っ張られてる感覚になる) 精神的にはかなりくるものがあったぜ!
41 23/09/03(日)17:41:48 No.1097634081
ちょうど今月親が手術するって言ってたな 元気づけとこ……
42 23/09/03(日)17:42:59 No.1097634449
俺は筋膜移植はせずに普通に中で釣っただけだったわ 片目だけ眼瞼下垂だったんだけど偏頭痛持ちだったのがだいぶ改善された
43 23/09/03(日)17:43:37 No.1097634653
>なんで手術しようと思ったの? 俺は先天性の中度眼瞼下垂なんだけど 赤ちゃんの時失明するかもねって言われてたけど大丈夫だったぜ! でも頭痛と肩こりとかにずっと悩まされてて ついでに見目印象良くしようって事で時間がある今のうちにやったぜ! 過去に失敗したから本当はやりたくなかったけど我慢して行ったぜ!
44 23/09/03(日)17:43:41 No.1097634679
昔のハードコンタクトは目に悪かったらしく ずっとコンタクトだった叔父さんが目瞼下垂になってたな
45 23/09/03(日)17:44:58 No.1097635092
>片目だけ眼瞼下垂だったんだけど偏頭痛持ちだったのがだいぶ改善された そんな連動するのか 偏頭痛ってよくわからんから困る…
46 23/09/03(日)17:45:54 No.1097635401
スレ「」じゃないけど銀座のなんとかっていうところが評判だったからそこでやったんだけどさ なんか美容目的の若い女の子で賑わってたわ あとトイレのハンドソープがイソップの一本5000円くらいするハンドソープで超いい香りした
47 23/09/03(日)17:46:21 No.1097635544
>ちょうど今月親が手術するって言ってたな >元気づけとこ…… 腱膜移植じゃなきゃ日常生活にほとんど影響はないからそんなに恐れなくてもいいぜ! でも手術はかなり怖かったぜ! 腱膜移植の場合は移植元の部位が結構傷むから1か月くらい家事を手伝ってあげてほしいぜ! 脅すみたいになったらアレだからフォローしとくけど 局部麻酔の効きが甘いとこ切られても派手に痛くはないから大丈夫だよ だいたい爪でちねられたくらいの痛さが出るイメージ
48 23/09/03(日)17:46:46 No.1097635696
>偏頭痛ってよくわからんから困る… まぶたをあげるために変な筋肉緊張してたんだなってなったよ 2年位たったのと太ってだいぶ戻ってきた感じがするでぶ
49 23/09/03(日)17:47:06 No.1097635808
>2年位たったのと太ってだいぶ戻ってきた感じがするでぶ 痩せろ
50 23/09/03(日)17:49:11 No.1097636513
眼瞼下垂って結構保険適用になるんだなってなった 悩んでる「」いたらやるといいぞ 片目だけのつもりでもなんか調整のために両方やることが多い あと1週間くらいはほぼ目が見えんとおもっていい 傷口に軟膏塗るんだけど目にはいってなんもみえなくなる まぶたの傷は1ヶ月位でなくなる
51 23/09/03(日)17:49:16 No.1097636537
加齢による眼瞼下垂はガチの眼瞼下垂とは違うらしいね なんかまぶたの一部を三日月状に切り取って縫うようなシンプルな手術で良いみたい
52 23/09/03(日)17:50:28 No.1097636934
>なんかまぶたの一部を三日月状に切り取って縫うようなシンプルな手術で良いみたい 二重っぽくお得みたいな捉え方する人も居る
53 23/09/03(日)17:50:49 No.1097637044
生まれつき片目だけ開ききらないんだけどやっぱ先天性のこれなのかな ビビって医者に相談してないけどさらに怖くなっちゃった
54 23/09/03(日)17:52:06 No.1097637485
>視界とか変わるもんなの? うーん俺はまぶたと眉筋が連動するようになったから 眠い時でも眉上げれば目がスッと開くようにはなったから これはこれで便利だぜ!ってなってるぜ! ちょっと視界は上の方に広がった気がするけどまだ反対側の眼よりは視界狭いぜ!
55 23/09/03(日)17:52:21 No.1097637563
昔から中程度近くあるけどあかんかかったんか
56 23/09/03(日)17:53:06 No.1097637827
通院は何回くらいいる?
57 23/09/03(日)17:54:07 No.1097638167
>通院は何回くらいいる? 俺んとこは1か月後くらいで経過見て何かあったら連絡って方式だったぜ! 手術の翌日と翌週は消毒と抜糸があるから開けといてくれよな!
58 23/09/03(日)17:54:31 No.1097638281
長井短とか言う女優がすごいこんな感じ
59 23/09/03(日)17:54:32 No.1097638291
眼をパチパチしてたら筋トレになるんかな
60 23/09/03(日)17:56:04 No.1097638844
>生まれつき片目だけ開ききらないんだけどやっぱ先天性のこれなのかな >ビビって医者に相談してないけどさらに怖くなっちゃった 手術自体は日取り予約して2時間くらいで帰れる手術だったから 困ってるなら診断受けるだけ受けてもいいのかなって思うぜ!
61 23/09/03(日)17:56:16 No.1097638933
おでこの筋肉でまぶた上げてる気がするするけどこれなのかな シワは無いけど筋肉と凝りでおでこボコボコしてる
62 23/09/03(日)17:56:32 No.1097639044
家事しなくて大丈夫なのかぜ?
63 23/09/03(日)17:56:45 No.1097639106
仏様みたいやなって余り気にしてなかったけど 加齢でなるのか
64 23/09/03(日)17:57:14 No.1097639253
>通院は何回くらいいる? 切開+釣るだけの方式だと ①予備診断 ②手術 ③術後診断と抜歯(一週間後) ④術後診断(半年後) こんなもんだった 手術のときは目が見えなくなるから付き添いかタクシーで自宅まで帰る必要がある 俺は抜歯のときになんかもうちょっとあげましょうかって再手術になった 手術は30分くらいでおわる
65 23/09/03(日)17:57:24 No.1097639333
>眼をパチパチしてたら筋トレになるんかな 腱が結んである先にまぶたがある形だから ぱちぱちして筋肉を使ってもまぶたが上がるようにはならないらしいぜ! 年取って腱が伸びたり生まれつき筋肉が弱かったりで眼瞼下垂になるらしいぜ!
66 23/09/03(日)17:57:39 No.1097639418
>家事しなくて大丈夫なのかぜ? もうすぐするぜ!今煮込んでるぜ!
67 23/09/03(日)17:57:41 No.1097639424
急に歯抜かれた…
68 23/09/03(日)17:57:56 No.1097639517
手術したあとimg見れる?
69 23/09/03(日)17:58:13 No.1097639611
ついでに二重にしてくれたりする?
70 23/09/03(日)17:59:03 No.1097639916
>手術したあとimg見れる? 傷口用の軟膏を出されたらぼやけるけど今回は飲み薬だったから余裕だぜ!
71 23/09/03(日)17:59:18 No.1097640014
>手術したあとimg見れる? 当日翌日は多分みれない とりあえずずっと氷嚢アイマスクで目を覆ってる感じになる 数日は軟膏ぬるけどそれが目にはいると目のピント合わなくなってimg見えなくなる
72 23/09/03(日)18:00:09 No.1097640317
>ついでに二重にしてくれたりする? 多分医者によるぜ! あと下がってない方は多分保険適用されないぜ
73 23/09/03(日)18:00:44 No.1097640548
怖い…
74 23/09/03(日)18:00:48 No.1097640577
>俺は抜歯のときになんかもうちょっとあげましょうかって再手術になった これが怖いぜ!
75 23/09/03(日)18:00:51 No.1097640593
ちなみに手術の副作用として目が完全に閉じにくくなる 閉じようとすれば閉じるけど寝てるとき半目になるのは覚悟しておけ
76 23/09/03(日)18:00:57 No.1097640626
>もうすぐするぜ!今煮込んでるぜ! それならいいぜ 余計なお世話しちまったぜ
77 23/09/03(日)18:01:18 No.1097640758
>>もうすぐするぜ!今煮込んでるぜ! >それならいいぜ >余計なお世話しちまったぜ ありがとだぜ!じゃあな!
78 23/09/03(日)18:02:06 No.1097641056
>ちなみに手術の副作用として目が完全に閉じにくくなる >閉じようとすれば閉じるけど寝てるとき半目になるのは覚悟しておけ 兎眼は洒落にならない 乾燥による結膜炎で目が赤くなるから兎の目って言うんだぜ
79 23/09/03(日)18:02:25 No.1097641191
>ちなみに手術の副作用として目が完全に閉じにくくなる >閉じようとすれば閉じるけど寝てるとき半目になるのは覚悟しておけ 目が乾燥しそう
80 23/09/03(日)18:03:33 No.1097641606
診断だけでもいってみるかな…
81 23/09/03(日)18:05:53 No.1097642518
ソフトサンティアは手放せなくなったけど頭痛減って本当快適だよ
82 23/09/03(日)18:07:32 No.1097643103
常にほぼ糸目の友人いるけどこれなのかな…
83 23/09/03(日)18:08:44 No.1097643564
いつも眠そうって言われるんだけど俺もこれなのかな
84 23/09/03(日)18:09:05 No.1097643692
眉のところの皮膚を抑えた状態で目をあけたりとじたりできるかどうかが眼瞼下垂の簡易チェックらしい
85 23/09/03(日)18:10:20 No.1097644136
自分は右だけ重度だけど手術は怖くて二の足踏んでる
86 23/09/03(日)18:10:32 No.1097644198
麻酔って完全に痛み無いのかと思ってたけど痺れてる脚みたいに鈍くなってるだけで普通に感覚あるよね…
87 23/09/03(日)18:11:59 No.1097644721
笑気麻酔だったから変なこと口走ってそうで怖い 夢見心地だったわ あと普通に途中で麻酔きれてきてあの…痛いんですけど…っていったら「あーもうちょっといれときますねー」っていわれた 麻酔適当すぎんだろ!
88 23/09/03(日)18:15:05 No.1097645910
>麻酔って完全に痛み無いのかと思ってたけど痺れてる脚みたいに鈍くなってるだけで普通に感覚あるよね… 局所麻酔は痛みはないけど感覚はあるね おお~切られてる~みたいな
89 23/09/03(日)18:15:56 No.1097646211
俺も明日手術するわ 怖い
90 23/09/03(日)18:16:53 No.1097646588
>俺も明日手術するわ >怖い 助言できるのは思ったことは全部口にしておいたほうがいいということ
91 23/09/03(日)18:17:50 No.1097646943
15年くらい前にやったけど眼の前にまぶたがプラーンとしてて怖かった 糸で釣り上げるタイプの施術だった 未だに「すごくきれいな二重ですね」って言われるけど元は一重だったんだよ…なんか閉じる時に二重にされた
92 23/09/03(日)18:19:05 No.1097647454
一週間も何も見えなくなるのか… 聞いてないぞ仕事どうしよう
93 23/09/03(日)18:20:18 No.1097647847
見えにくいのがずっと続くって感じだからまあ見えないこともないけどお大事にね
94 23/09/03(日)18:22:04 No.1097648471
俺の目も中程度ぐらいだ…病気だったの…?
95 23/09/03(日)18:23:24 No.1097648942
スレ画なんかエロくない?
96 23/09/03(日)18:25:42 No.1097649786
俺も多分これだけどなんかびっくりした目になる術例が多くて手術に踏み出せない