虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)16:27:40 No.1097610954

    最近マジで野良ぬを見なくて寂しい

    1 23/09/03(日)16:28:32 No.1097611211

    野良ぬはできればいない方がいいんだよ……

    2 23/09/03(日)16:29:41 No.1097611557

    商店街行くとちょくちょく見るよ野良ぬ

    3 23/09/03(日)16:30:08 No.1097611704

    野良ぬは無責任なやつが増やしたやつか捨てられたやつだから… 本当に野良ぬだったら人間に近寄ってこない

    4 23/09/03(日)16:30:35 No.1097611838

    野良ぬは割と見かける 野良いぬは本当に見ない

    5 23/09/03(日)16:30:36 No.1097611843

    近所は外飼いぬだな

    6 23/09/03(日)16:31:43 No.1097612236

    野良ドッグは群れを作るし単体でも人に積極的に噛み付いてきたりするのもいるので 野良ぬよりも優先的に捕獲されて処分されるのよ

    7 23/09/03(日)16:32:39 No.1097612541

    野良ドッグは怖いよね…野良ぬは近寄ったら逃げてくれるからまだマシ

    8 23/09/03(日)16:33:09 No.1097612690

    海沿いの街だけど結構な頻度で野良ぬ見かける 多分半野良みたいな感じで色んな人の家で世話になってるんだと思う

    9 23/09/03(日)16:33:40 No.1097612831

    >野良ドッグは怖いよね…野良ぬは近寄ったら逃げてくれるからまだマシ 田舎だが10数年野良ドッグ見てない

    10 23/09/03(日)16:35:22 No.1097613347

    野良ぬは近所にいるけど野良ドッグは確かにもう何年も見てないな

    11 23/09/03(日)16:35:53 No.1097613529

    地域ぬだか住み着いた野良だか知らないけどビニール袋持って歩いてるとすげえ寄ってくるから近隣住民を信用していない

    12 23/09/03(日)16:36:11 No.1097613612

    某県の内陸部や島には割と野良ドッグがけっこういた そばを通るとやっぱり近寄ってくるので怖かった

    13 23/09/03(日)16:36:13 No.1097613624

    野良ドッグはやばいから通報あったら文字通り職員が飛んでくるんじゃないか

    14 23/09/03(日)16:36:26 No.1097613681

    野良ドックは30年は見てない 即駆除されてるんだと思う

    15 23/09/03(日)16:37:19 No.1097613955

    野良フォックスはたまーーに見かけるけど野生の雑種犬よりはヤバい感じしないな

    16 23/09/03(日)16:38:13 No.1097614211

    うちの山の近所に数年おきに犬捨てに来るヤツみんな死なねえかな…

    17 23/09/03(日)16:38:50 No.1097614418

    ぬはばかだな

    18 23/09/03(日)16:40:07 No.1097614804

    ランダムポップキャッツ!!

    19 23/09/03(日)16:40:10 No.1097614822

    敷地のとこで寝そべってばっかりだ なんか痩せてきてるしここ数日の日照りで干からびてないか不安になる

    20 23/09/03(日)16:41:37 No.1097615241

    野良ドッグは病気がね…

    21 23/09/03(日)16:42:18 No.1097615407

    今年の1月に河川敷で巨大猫見てビビったわ多分ノルウェイジャンなんたらみたいなやつ

    22 23/09/03(日)16:42:30 No.1097615471

    野良ぬの寿命短いからな…

    23 23/09/03(日)16:42:45 No.1097615535

    のぞみの徳山駅で降りるんだ 野良ドッグの楽園に連れて行きますよ

    24 23/09/03(日)16:42:50 No.1097615566

    >野良ぬの寿命短いからな… 冬がね…

    25 23/09/03(日)16:42:55 No.1097615590

    周りに居るけど発情期になるとうるせえし車や玄関にションベン引っ掛けてくしで控えめに言って死んで欲しい

    26 23/09/03(日)16:43:26 No.1097615734

    家の敷地にうんこするのやめろ

    27 23/09/03(日)16:43:33 No.1097615767

    野良ドッグって勝手に散歩してるドッグじゃないの?

    28 23/09/03(日)16:43:36 No.1097615781

    お隣さんが餌やりするからウチの敷地に入り込んで糞しにくる… こういうのってどうにかならないんだろうか…

    29 23/09/03(日)16:44:20 No.1097615991

    地域ネコで町おこしってよく考えると残酷なブームだったよね 岩合光昭さんの写真も和むけど程々に…って気持ちもある

    30 23/09/03(日)16:44:34 No.1097616063

    田舎住みだから野良ぬはマジで殺意しか湧かない

    31 23/09/03(日)16:44:49 No.1097616131

    >お隣さんが餌やりするからウチの敷地に入り込んで糞しにくる… >こういうのってどうにかならないんだろうか… 糞をお隣にぶち込む

    32 23/09/03(日)16:44:51 No.1097616148

    バイクカバーめくったらぴゃっと飛び出してきたよ あいつら暑くないのか

    33 23/09/03(日)16:46:13 No.1097616494

    車で左折しようとしてうっかりぶつかりそうになって停まるとすごい顔つきで睨んできたよ

    34 23/09/03(日)16:49:09 No.1097617370

    外飼ぬとか駄目よってのはぬのためにも飼い主のためにも近隣住人のためにも100%そのとおりだと思うけど 町中でのんびり歩いてる外飼ぬを見るとほっこりしてしまうのは如何ともし難い

    35 23/09/03(日)16:49:11 No.1097617388

    >お隣さんが餌やりするからウチの敷地に入り込んで糞しにくる… >こういうのってどうにかならないんだろうか… というババァがギャーギャーうるさかったので近所のぬを片っ端から病院に連れてって片耳さくらキャッツにしてダイソーやDIYショップで材料買ってきて公衆トイレ作ったんぬ

    36 23/09/03(日)16:50:40 No.1097617779

    >野良フォックスはたまーーに見かけるけど野生の雑種犬よりはヤバい感じしないな エキノコックスやべーぞ

    37 23/09/03(日)16:50:41 No.1097617785

    野良ドッグは千葉県の長生村で見たな

    38 23/09/03(日)16:51:10 No.1097617929

    >というババァがギャーギャーうるさかったので近所のぬを片っ端から病院に連れてって片耳さくらキャッツにしてダイソーやDIYショップで材料買ってきて公衆トイレ作ったんぬ お金かかるのにえらい!

    39 23/09/03(日)16:51:12 No.1097617942

    >野良ぬの寿命短いからな… 平均3年だったか?

    40 23/09/03(日)16:51:18 No.1097617975

    >バイクカバーめくったらぴゃっと飛び出してきたよ >あいつら暑くないのか 直射日光よりは涼しいだろ

    41 23/09/03(日)16:51:18 No.1097617977

    外飼いぬがいつの間にか野良ぬにクラスチェンジする田舎… そのうちまたどこかの家の外飼いぬにクラスチェンジしてる…

    42 23/09/03(日)16:51:28 No.1097618032

    >野良ドッグって勝手に散歩してるドッグじゃないの? え?

    43 23/09/03(日)16:51:31 No.1097618043

    野良フォックスの方がはるかにやばいだろ

    44 23/09/03(日)16:52:18 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097618273

    20年前野良ぬが学校帰りについてきちゃってうちでは飼えないからばあちゃんに引き取ってもらったな 18年生きたけど今思うとあいつ母ぬからはぐれた子ぬだったんだろうな…

    45 23/09/03(日)16:52:31 No.1097618337

    野良ラクーンは?

    46 23/09/03(日)16:52:39 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097618379

    >外飼いぬがいつの間にか野良ぬにクラスチェンジする田舎… >そのうちまたどこかの家の外飼いぬにクラスチェンジしてる… 自由すぎるだろ…

    47 23/09/03(日)16:52:39 No.1097618383

    >>お隣さんが餌やりするからウチの敷地に入り込んで糞しにくる… >>こういうのってどうにかならないんだろうか… >というババァがギャーギャーうるさかったので近所のぬを片っ端から病院に連れてって片耳さくらキャッツにしてダイソーやDIYショップで材料買ってきて公衆トイレ作ったんぬ ええ…?ってなったけどあれか「」がエサやってる側か それならまあいいのかな…

    48 23/09/03(日)16:53:07 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097618527

    >地域ネコで町おこしってよく考えると残酷なブームだったよね こういう野暮なこと言うやつが一番嫌い

    49 23/09/03(日)16:53:23 No.1097618609

    狂犬病を持ってる野良犬がウロ付けないとか窮屈な時代だ…

    50 23/09/03(日)16:53:47 No.1097618721

    生活圏内で糞尿やられるとマジでぶっ殺したくなるから屋内で飼え

    51 23/09/03(日)16:53:48 No.1097618724

    茨城だけどわりと野良ドッグいるよ 見に来てね

    52 23/09/03(日)16:53:51 No.1097618739

    てか田舎だと猫はその辺ほっつき歩くのが正しいすがたみたいな意識あるよねか

    53 23/09/03(日)16:55:03 No.1097619082

    >>外飼いぬがいつの間にか野良ぬにクラスチェンジする田舎… >>そのうちまたどこかの家の外飼いぬにクラスチェンジしてる… >自由すぎるだろ… 飼い家が先に無くなったり普通だからね…

    54 23/09/03(日)16:55:08 No.1097619115

    >茨城だけどわりと野良ドッグいるよ >見に来てね 駆除されないの?

    55 23/09/03(日)16:55:11 No.1097619132

    道路の真ん中で野良猫だった肉の塊を見ると一日中嫌な気持ちになる

    56 23/09/03(日)16:55:16 No.1097619154

    野良ドッグ去年の冬頃たまに行く田舎の駅で数回見かけたな 泥だらけだったけどボーダーコリーっぽかったから 元はどっかの飼い犬だったんだろうけど…最近見ないから処されたかな…

    57 23/09/03(日)16:55:48 No.1097619308

    >てか田舎だと猫はその辺ほっつき歩くのが正しいすがたみたいな意識あるよねか ジジババはそんなのまだいるね

    58 23/09/03(日)16:56:12 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097619421

    >生活圏内で糞尿やられるとマジでぶっ殺したくなるから屋内で飼え 普通にそういうの見かけたらころさない

    59 23/09/03(日)16:56:13 No.1097619430

    以前あまりにも増えて町中汚すから町内会が業者?呼んでた

    60 23/09/03(日)16:56:14 No.1097619436

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1097599762.htm

    61 23/09/03(日)16:56:19 No.1097619469

    >>茨城だけどわりと野良ドッグいるよ >>見に来てね >駆除されないの? 駆除数はずっと横ばいなんです

    62 23/09/03(日)16:56:31 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097619532

    ぶっちゃけ野良なんて殺してもいいだろ…

    63 23/09/03(日)16:56:35 No.1097619545

    snsとかでも野良猫構ってたりするの多いけどなかなか飼おうってなる人までは少ないな 野良犬はほとんど見ないけど猟期終わった後の山に行けばそこそこ元猟犬に出会える…

    64 23/09/03(日)16:56:41 No.1097619580

    >>生活圏内で糞尿やられるとマジでぶっ殺したくなるから屋内で飼え >普通にそういうの見かけたらころさない 流石に自分の手では…

    65 23/09/03(日)16:56:48 No.1097619610

    一期一会と分かりつつも会った道で探してしまう

    66 23/09/03(日)16:56:55 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097619636

    >流石に自分の手では… 殺してれば近寄ってこなくなるよ

    67 23/09/03(日)16:57:14 ID:Kx3uX5ss Kx3uX5ss No.1097619716

    >流石に自分の手では… やれよ どっちが強いか思い知らせろ

    68 23/09/03(日)16:57:16 No.1097619726

    >狂犬病を持ってる野良犬がウロ付けないとか窮屈な時代だ… 狂犬病がないっていうのは日本の数少ない良いところの一つだ

    69 23/09/03(日)16:57:17 No.1097619730

    大阪だけどしょっちゅう見るわ

    70 23/09/03(日)16:57:31 No.1097619797

    >>流石に自分の手では… >やれよ >どっちが強いか思い知らせろ (負ける)

    71 23/09/03(日)16:57:35 No.1097619815

    >一期一会と分かりつつも会った道で探してしまう いつでも探しているよ

    72 23/09/03(日)16:57:38 No.1097619830

    野良ドッグは罹患した時の致死率がほぼ100%の狂犬病の温床になるので…

    73 23/09/03(日)16:58:03 No.1097619967

    >流石に自分の手では… 自分の手を汚す気のないくせにマジでぶっ殺したくなるとか言うのかっこいいんぬ

    74 23/09/03(日)16:58:06 No.1097619992

    野良猫って保健所に連絡したら無条件で対処されるのかな

    75 23/09/03(日)16:58:11 No.1097620021

    匿名掲示板で猫殺せ猫殺せブツブツ言ってる人本当に怖い

    76 23/09/03(日)16:58:12 No.1097620024

    >というババァがギャーギャーうるさかったので近所のぬを片っ端から病院に連れてって片耳さくらキャッツにしてダイソーやDIYショップで材料買ってきて公衆トイレ作ったんぬ やってることは偉いのかもしれんがギャーギャーうるさいとか被害者面してるのは気に入らないですね…

    77 23/09/03(日)16:58:15 No.1097620035

    >狂犬病を持ってる野良犬がウロ付けないとか窮屈な時代だ… 狂犬病ウイルスもimgに書き込みするのか

    78 23/09/03(日)16:58:18 No.1097620055

    ホームレスキャッツ!

    79 23/09/03(日)16:58:30 No.1097620106

    >>流石に自分の手では… >やれよ >どっちが強いか思い知らせろ とまあ偉そうなこと言ってるけど野良猫に困らさえるような地域に住んでいるのである

    80 23/09/03(日)16:59:18 No.1097620341

    >野良猫って保健所に連絡したら無条件で対処されるのかな 無理 保健所もいっぱいいっぱいなのでダメもとで聞く気持ちで連絡しなさる

    81 23/09/03(日)16:59:19 No.1097620345

    >snsとかでも野良猫構ってたりするの多いけどなかなか飼おうってなる人までは少ないな 自分に負担が無くてある程度愛でられるからな野良猫は 飼うとどうしても責任と出費が出てくるし

    82 23/09/03(日)16:59:26 No.1097620387

    けんかはやめるんぬ

    83 23/09/03(日)16:59:30 No.1097620411

    うちの庭はうんこはされないけど決闘場になってる なんか知らんけど喧嘩しに来る

    84 23/09/03(日)16:59:47 No.1097620480

    >野良ドッグは罹患した時の致死率がほぼ100%の狂犬病の温床になるので… 猫でもおなじなんだけどね…哺乳類ならみんな一緒のリスク

    85 23/09/03(日)17:00:28 No.1097620702

    せいぜい自分のうんこ配置で上書きするくらいだよな

    86 23/09/03(日)17:00:44 No.1097620793

    俺の喫煙所に埋まったうんこ1年以上放置してる

    87 23/09/03(日)17:01:10 No.1097620923

    硝石でも作っておられる?

    88 23/09/03(日)17:01:43 No.1097621077

    ウチの近所誰かが餌やってんのかめっちゃいるぞ ドンドン増える ちょっと砂がある場所は大抵ウンコある

    89 23/09/03(日)17:01:46 No.1097621086

    ぬそのものは嫌いじゃないけど 夜中にナワバリバトル繰り広げるのはやめてほしい 一番悪いのは捨てた人間と無責任に餌付けしてる人間なんだが

    90 23/09/03(日)17:01:53 No.1097621119

    野良ぬがうちの周りを死に場所に選んだみたいで1週間くらいだらだらした後死んでた

    91 23/09/03(日)17:02:08 No.1097621189

    都心だろうと野生化では寿命短いね 会社の隣の公園で野良猫が子供産んだけど 微笑ましく見ていたけど一匹消え二匹消え最後全部居なくなって母猫しかいなくなった 子猫でまだ親から独り立ちするとも思えん

    92 23/09/03(日)17:02:12 No.1097621207

    多頭飼育崩壊してる家の臭いすごい… 形容しがたい特濃の臭いが本能に訴えかけてくる

    93 23/09/03(日)17:02:22 No.1097621254

    大昔から存在して哺乳類はみんな感染する 有効な治療法ない 発症したらほぼ100%死亡する 世界中で年間数万人死なせている狂犬病 マジでワクチンが発明されて良かった…

    94 23/09/03(日)17:03:36 No.1097621637

    >多頭飼育崩壊してる家の臭いすごい… >形容しがたい特濃の臭いが本能に訴えかけてくる 配達やってると偶に嗅ぐヤツだ 高齢の人はそうなりがち

    95 23/09/03(日)17:04:40 No.1097621967

    >微笑ましく見ていたけど一匹消え二匹消え最後全部居なくなって母猫しかいなくなった >子猫でまだ親から独り立ちするとも思えん 都心だと割とカラスにやられていたりするんぬ

    96 23/09/03(日)17:04:59 No.1097622071

    35度だの氷点下だのに毛皮一枚で立ち向かってるのすごいわ

    97 23/09/03(日)17:05:30 No.1097622231

    朝5時ごろ通勤してるとちょくちょく出会う 昼はなかなか見かけれない

    98 23/09/03(日)17:06:35 No.1097622592

    >35度だの氷点下だのに毛皮一枚で立ち向かってるのすごいわ 立ち向かえない 現実は非情である

    99 23/09/03(日)17:06:50 No.1097622685

    今日宮崎神宮行ったら数匹見かけた 注意書き看板を見るに近所で餌付けしてるやつがいるようだ fu2532910.jpg

    100 23/09/03(日)17:07:28 No.1097622871

    田舎の農家酪農家とか古い家だとぬにはネズミ捕りの仕事がまだ残ってる場合もあるから 都会と同じ飼い方を強要するのもどうかなと思う

    101 23/09/03(日)17:07:30 No.1097622880

    実家の近所に多投飼育して外飼いしてる家があるせいで帰省すると何匹も見かける 庭に糞するし車の屋根ボンネットは傷つけるし本当に迷惑してる

    102 23/09/03(日)17:07:34 No.1097622905

    野良猫って普通に病原菌持ってて糞撒き散らす害獣だからね

    103 23/09/03(日)17:08:23 No.1097623213

    駅裏の居酒屋の裏のゴミ箱とか漁ってるのよく見る

    104 23/09/03(日)17:08:48 No.1097623340

    >田舎の農家酪農家とか古い家だとぬにはネズミ捕りの仕事がまだ残ってる場合もあるから >都会と同じ飼い方を強要するのもどうかなと思う 猟犬に外野が可哀想だって言うようなもんか

    105 23/09/03(日)17:09:10 No.1097623456

    うちの田舎の方は割りと外飼だな猫は

    106 23/09/03(日)17:09:28 No.1097623556

    今年は熱中症を併発した状態で保護される野良が急増したほどです

    107 23/09/03(日)17:09:31 No.1097623567

    明らかに半野良であろうぬは割と見る 野良ぬも偶に見る 野良犬はマジで東京では見たこと無い

    108 23/09/03(日)17:09:41 No.1097623615

    放し飼いと野良の境界線ってなんだろう

    109 23/09/03(日)17:09:53 No.1097623683

    たまに都会と田舎の違い理解できなくて 暴走してる人は見かけるな…

    110 23/09/03(日)17:10:27 No.1097623888

    >放し飼いと野良の境界線ってなんだろう 帰る家を持ってる 放し飼いつっても餌とトイレと寝床は持ってる

    111 23/09/03(日)17:10:28 No.1097623889

    都心で外飼いは厳しいよな まず車で死ぬしよくわからん人から餌もらうリスクがある

    112 23/09/03(日)17:10:28 No.1097623891

    牧場のぬは家畜に伝染病うつすネズミ狩ってもらわないといけんしな

    113 23/09/03(日)17:10:33 No.1097623911

    こないだ死んでるの久々に見た 猫好きな人には申し訳ないけど野良にはこのまま絶滅して欲しい

    114 23/09/03(日)17:10:43 No.1097623967

    以前勤めてた会社の倉庫に知らない間に野良猫が住み着いちゃって 木パレの隙間に野良子猫の死体が積み重なって大騒動になった事があった…

    115 23/09/03(日)17:11:08 No.1097624103

    岩合さんの動画に噛みつく人もいるからなぁ…

    116 23/09/03(日)17:11:32 No.1097624234

    ぬ好きだけど別に野良ぬはどうなってもいいかなあというかうちの子と一緒にすんな的なのが出て来る

    117 23/09/03(日)17:11:52 No.1097624330

    >たまに都会と田舎の違い理解できなくて >暴走してる人は見かけるな… 田舎に都会からご新規さんが新築! ご近所トラブル発生!は割とよくある

    118 23/09/03(日)17:11:54 No.1097624348

    >こないだ死んでるの久々に見た >猫好きな人には申し訳ないけど野良にはこのまま絶滅して欲しい 野良は勝手に死ぬよ気にしなくていい それが自然のサイクルだ

    119 23/09/03(日)17:12:16 No.1097624495

    >岩合さんの動画に噛みつく人もいるからなぁ… ペット動画のコメ欄は基本見ない方がいいな

    120 23/09/03(日)17:12:27 No.1097624563

    岩合さんの猫なんてほぼ飼い主いる野良とはほぼ遠いキャッツばっかなのになぁ

    121 23/09/03(日)17:12:53 No.1097624725

    野良ぬ触りに行く奴お前マジか…? ってなっちゃう

    122 23/09/03(日)17:13:09 No.1097624814

    海外や田舎の外猫にけおりまくる人いるの怖い

    123 23/09/03(日)17:13:19 No.1097624873

    放し飼いとかいう訳分からん飼育方法やめろ

    124 23/09/03(日)17:13:27 No.1097624916

    野良犬には普通に追いかけられて噛まれた

    125 23/09/03(日)17:13:29 No.1097624924

    >野良ぬ触りに行く奴お前マジか…? ってなっちゃう そう?手洗うし気にしないぞ

    126 23/09/03(日)17:14:16 No.1097625158

    最近はむしろタヌキとかが増えてきた 餌が無くなったのか?

    127 23/09/03(日)17:14:21 No.1097625192

    近所に毎年仔ぬがいっぱい道の真ん中で寝てる細い道がある 夜に車で帰ってくると踏みそうになる でも町全体で野良ぬが増えてるわけじゃないから育つ前に死んじゃったりしてるんだろうな…

    128 23/09/03(日)17:14:34 No.1097625256

    環境省は屋内飼育を推奨してるから外飼いを嫌がる人の気持ちも分からんでもない 交通事故で死ぬリスクあるし

    129 23/09/03(日)17:14:51 No.1097625368

    >放し飼いとかいう訳分からん飼育方法やめろ 今でもいるからね なかなか絶滅しない飼育方法だ 探せば犬の放し飼いもまだまだいるんだろうな

    130 23/09/03(日)17:14:53 No.1097625376

    >放し飼いとかいう訳分からん飼育方法やめろ 都会だとそうだけど田舎の農家や酪農の猫は敷地内のネズミをとってくるっていう仕事があるから家猫にはできないだろうなぁ

    131 23/09/03(日)17:15:08 No.1097625446

    >探せば犬の放し飼いもまだまだいるんだろうな 聞いた事無えよ…

    132 23/09/03(日)17:15:50 No.1097625689

    前になんか調べた時ある時を境に家飼いをやたら気にする人が増えたとあったな

    133 23/09/03(日)17:15:51 No.1097625697

    交通事故で死ぬのは猫に限った話じゃないからな…

    134 23/09/03(日)17:15:57 No.1097625725

    >探せば犬の放し飼いもまだまだいるんだろうな 結構いるよ 必ず飼い主がこの子は噛まないから…って言い訳する そこも問題だけど言いたいことはそこじゃねえんだ…

    135 23/09/03(日)17:16:23 No.1097625868

    >聞いた事無えよ… あるとしても田舎でデカい畑もってる人だろうしな… 猪避けとかで

    136 23/09/03(日)17:16:32 No.1097625917

    田舎の猫と都会の猫は役割が違いすぎる そこに思想をぶつけてもわかりあえるわけがないだろ

    137 23/09/03(日)17:16:33 No.1097625919

    ぬが本当に好きだったら外飼いとかできないよね 通行量のある道がそばになくてお隣と何百メートルも離れてるような田舎ならともかく

    138 23/09/03(日)17:16:42 No.1097625977

    小学生の頃どっかから逃げてきたと思われるデカい犬が近寄ってきてどっか行ったときは死を覚悟した

    139 23/09/03(日)17:16:50 No.1097626023

    >交通事故で死ぬのは猫に限った話じゃないからな… 人だって平等に死ぬしな

    140 23/09/03(日)17:17:12 No.1097626132

    犬の放し飼いって何だよマジで 首輪とリードでの外飼いはいっぱい居ると思うけど

    141 23/09/03(日)17:17:12 No.1097626133

    >ぬが本当に好きだったら外飼いとかできないよね いや何も関係ないだろそれ…

    142 23/09/03(日)17:17:31 No.1097626243

    文化やら飼育してる意味とかの違いになるから一概に外猫ダメ!とは言わない方がいいんじゃないかなと思う 無責任に餌やるだけとかはもちろんダメだけどね

    143 23/09/03(日)17:17:52 No.1097626349

    >田舎の猫と都会の猫は役割が違いすぎる >そこに思想をぶつけてもわかりあえるわけがないだろ 農家が目的の為に放し飼いにしてるのまで文句言い出すとそれはもうクレーマーだわな

    144 23/09/03(日)17:17:52 No.1097626350

    >犬の放し飼いって何だよマジで >首輪とリードでの外飼いはいっぱい居ると思うけど 今は外で飼育してるのも納得行かない人間がいるみたいだね 到底理解できないが

    145 23/09/03(日)17:18:09 No.1097626440

    >小学生の頃どっかから逃げてきたと思われるデカい犬が近寄ってきてどっか行ったときは死を覚悟した 動物のお医者さんにそんな話あったな

    146 23/09/03(日)17:18:10 No.1097626448

    >いや何も関係ないだろそれ… 車に轢かれる可能性あるのに外に出せないだろ

    147 23/09/03(日)17:18:20 No.1097626511

    別に俺に迷惑かけないならどういう飼育でもいいよ

    148 23/09/03(日)17:18:26 No.1097626554

    野良子猫がカラスにやられるところ1度ぐらい見てみたい

    149 23/09/03(日)17:18:39 No.1097626615

    >野良子猫がカラスにやられるところ1度ぐらい見てみたい きも

    150 23/09/03(日)17:18:57 No.1097626711

    近所で夜泣きする野良ぬくたばらないかな… 後片付け考えたく無いけど

    151 23/09/03(日)17:19:00 No.1097626725

    >車に轢かれる可能性あるのに外に出せないだろ そういうリスクあるところは最初から家で飼うだろ? そういうリスク少ないとこは外飼普通にあるよ

    152 23/09/03(日)17:19:14 No.1097626813

    敷地内から出さない工夫してるならええよ 所有物を公共の場や他者の所有地で野放しにするのは不味いよ

    153 23/09/03(日)17:19:45 No.1097626982

    犬小屋って最近見ない気がする

    154 23/09/03(日)17:19:51 No.1097627021

    道で死んでるぬ見るとこいつかわいがってる家族いるんだろうなって自分のだけん思い出してつらくなる

    155 23/09/03(日)17:19:59 No.1097627060

    >無責任に餌やるだけとかはもちろんダメだけどね そもそも責任っていうのがわからないんぬ

    156 23/09/03(日)17:20:13 No.1097627139

    去勢してれば放し飼いでもいいんじゃないの?轢き殺されたり戻ってこないのは自己責任で

    157 23/09/03(日)17:20:43 No.1097627295

    野良シカと野良シシと野良サルは沢山いるんだけどな家の周り…

    158 23/09/03(日)17:20:43 No.1097627296

    YouTubeとかで野良猫避難所!みたいなことして餌だけやってるやつはちょっと怒られろよ…ってなる ちゃんと飼われてるなら外猫でも別にいい

    159 23/09/03(日)17:20:44 No.1097627302

    >そういうリスクあるところは最初から家で飼うだろ? >そういうリスク少ないとこは外飼普通にあるよ 俺の最初のレスよく読んでくれ

    160 23/09/03(日)17:21:17 No.1097627472

    >俺の最初のレスよく読んでくれ 誰だよお前は

    161 23/09/03(日)17:21:28 No.1097627532

    動物見るのは好きだけどなんの責任も取れないから居なくても我慢する 害が無くて見応えのある生き物ってなにかいるかな 少し大きめのトカゲとかでいいんだけど

    162 23/09/03(日)17:21:35 No.1097627560

    >野良シカと野良シシと野良サルは沢山いるんだけどな家の周り… 野良シシ怖くね….?

    163 23/09/03(日)17:21:42 No.1097627601

    >>無責任に餌やるだけとかはもちろんダメだけどね >そもそも責任っていうのがわからないんぬ 避妊去勢したりだとかふんの始末だとかそういうのをきちんとできないなら最低限の責任を果たせてないと思うね

    164 23/09/03(日)17:21:48 No.1097627639

    たまに見るけどこいつらどこに住んでどこで食べ物補充してんだろうな

    165 23/09/03(日)17:22:02 No.1097627725

    >野良シカと野良シシと野良サルは沢山いるんだけどな家の周り… 駆除しても ええ!

    166 23/09/03(日)17:22:05 No.1097627746

    >去勢してれば放し飼いでもいいんじゃないの?轢き殺されたり戻ってこないのは自己責任で 後は他者に損害を与えたら弁償する誠意を見せることも必要かもね 人の敷地にうんこしてたら掃除しに行く姿勢は大事

    167 23/09/03(日)17:22:07 No.1097627760

    >犬小屋って最近見ない気がする 今の日本の気候だと外飼は半分虐待みたいなもんだからな…

    168 23/09/03(日)17:22:12 No.1097627786

    >去勢してれば放し飼いでもいいんじゃないの?轢き殺されたり戻ってこないのは自己責任で しっこウンコ臭いぞ 気に入られるとずって庭でされる

    169 23/09/03(日)17:22:13 No.1097627796

    >たまに見るけどこいつらどこに住んでどこで食べ物補充してんだろうな 適当に狩ったり色んなとこでもらったり

    170 23/09/03(日)17:22:18 No.1097627825

    >野良シカと野良シシと野良サルは沢山いるんだけどな家の周り… 猿は3次元で攻めてくるから大変だな

    171 23/09/03(日)17:22:22 No.1097627855

    山口県かどこかて野犬が街中で群れになってなかった?ふれあってきたら?

    172 23/09/03(日)17:23:05 No.1097628107

    室内飼いが丸いな!

    173 23/09/03(日)17:23:15 No.1097628175

    愛玩動物として認知されてからめんどくささが上がったような気はする…

    174 23/09/03(日)17:23:40 No.1097628299

    >愛玩動物として認知されてからめんどくささが上がったような気はする… 最初から愛玩動物じゃない?

    175 23/09/03(日)17:23:42 No.1097628313

    札幌住まいの頃は野良を全く見なかった

    176 23/09/03(日)17:23:46 No.1097628338

    今年の暑さで野良は絶滅しそうな勢い

    177 23/09/03(日)17:24:10 No.1097628477

    >最初から愛玩動物じゃない? いや昔はもう少し距離があったな

    178 23/09/03(日)17:24:12 No.1097628494

    首輪とかで飼い猫と見た目で分かるようにはしてほしいな 脱走した時の保険にもなるし誰かに損害与えた場合の対応もスムーズになる

    179 23/09/03(日)17:24:13 No.1097628503

    >札幌住まいの頃は野良を全く見なかった 冬眠してるんじゃないか

    180 23/09/03(日)17:24:25 No.1097628573

    >>愛玩動物として認知されてからめんどくささが上がったような気はする… >最初から愛玩動物じゃない? 違うよ元々はネズミの駆除のための生き物

    181 23/09/03(日)17:24:31 No.1097628600

    雪国にはほとんど野良猫いなさそう

    182 23/09/03(日)17:24:31 No.1097628606

    >札幌住まいの頃は野良を全く見なかった 冬越せなそうだもんな…

    183 23/09/03(日)17:24:55 No.1097628747

    犬と猫は全然立ち位置違ったでしょ最初から

    184 23/09/03(日)17:25:16 No.1097628861

    >首輪とかで飼い猫と見た目で分かるようにはしてほしいな >脱走した時の保険にもなるし誰かに損害与えた場合の対応もスムーズになる 犬はチップ義務化になったけどぬはどうなんだろ