虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)15:55:09 No.1097600560

いいよね

1 23/09/03(日)15:58:58 No.1097601815

ちょっと豪華すぎませんこのOP

2 23/09/03(日)16:05:05 No.1097603601

カナダ産OP

3 23/09/03(日)16:05:34 No.1097603760

ラスボスみたいなパワーマン

4 23/09/03(日)16:09:20 No.1097605061

凄い金田パースだ

5 23/09/03(日)16:11:43 No.1097605820

八代亜紀に金田とかいう意味不明な組み合わせ

6 23/09/03(日)16:12:52 No.1097606183

速度のある動きがすんごい

7 23/09/03(日)16:24:24 No.1097609831

声優もメチャクチャ豪華だった覚えがある

8 23/09/03(日)16:26:44 No.1097610654

ちょっとパカパカがキツイ以外は今でもめちゃくちゃかっこいいなこれ

9 23/09/03(日)16:27:56 No.1097611019

目に優しくない色使いだけど動きがカッコいいな…

10 23/09/03(日)16:33:57 No.1097612932

ポケモンショック以前のアニメか…

11 23/09/03(日)16:34:55 No.1097613212

>ポケモンショック以前のアニメか… だいたい3年前

12 23/09/03(日)16:36:40 No.1097613756

ラッキーだけとは思えないくらいやたら動くラッキーマン

13 23/09/03(日)16:43:16 No.1097615680

八代亜紀が気に入ってるという話は聞いたことある

14 23/09/03(日)16:46:24 No.1097616558

シリーズ構成浦沢かよ

15 23/09/03(日)16:46:54 No.1097616708

なんで指レンジャー戦で切ったんだ

16 23/09/03(日)16:48:35 No.1097617186

ついてついてつきまくるで餅つきしなくなってるのが残念…

17 23/09/03(日)16:49:19 No.1097617421

こんなに活発だったっけラッキーマン

18 23/09/03(日)16:50:30 No.1097617722

アニメ本編もこんな感じの動きだったりする

19 23/09/03(日)16:50:33 No.1097617734

>なんで指レンジャー戦で切ったんだ 原作に追いついたから

20 23/09/03(日)16:50:54 No.1097617852

金田の意思を継いだアニメーターはいないのだろうか

21 23/09/03(日)16:51:03 No.1097617898

本編も動きまくるときはめっちゃ動いてたな

22 23/09/03(日)16:51:37 No.1097618084

ラッキーマンめちゃくちゃ早くアニメ化したからな…

23 23/09/03(日)16:52:02 No.1097618195

改めてみたら指レンジャーめっちゃ扱いいいなこのOP

24 23/09/03(日)16:52:12 No.1097618244

初期はそんなでもなかったけどこれに切り替わってからはかっけーってなる

25 23/09/03(日)16:53:32 No.1097618645

数年前にテレビの法律相談所で八代亜紀出てきてこれの生歌披露してたときは夢見てるのかと思った

26 23/09/03(日)16:53:59 No.1097618781

八代亜紀持ってきた時点で勝ちだろう

27 23/09/03(日)16:54:42 No.1097618988

アオイホノオのOPで見た動きだ

28 23/09/03(日)16:55:39 No.1097619263

指のミサイルみたいなとこ動きがかっこよすぎる

29 23/09/03(日)16:56:30 No.1097619527

最終回がめっちゃ動いてた

30 23/09/03(日)16:56:38 No.1097619565

>アオイホノオのOPで見た動きだ あのOPなぜか少女Qのパロも入ってるんだよな… 年代違うのに何故

31 23/09/03(日)16:57:30 No.1097619796

>金田の意思を継いだアニメーターはいないのだろうか ものまね程度なら 直弟子となるとスクエニのモーション班とかになりそうだけど金田動きはしないんだよなぁ

32 23/09/03(日)16:57:40 No.1097619850

だから宇宙へ飛び立つ前にアニオリの宇宙人の襲来があったのか

33 23/09/03(日)16:58:05 No.1097619983

ラッキーマンはなんと言ってもどんな馬鹿でもどんなガキでも下手くそでも みんな描けるくらい顔がシンプルなのが勝因なとこあったと思う

34 23/09/03(日)17:00:17 No.1097620647

キャラデザが簡単なアニメは時々作画が限界突破起こすよね

35 23/09/03(日)17:05:06 No.1097622100

子供の頃キャラクターの見た目が適当過ぎて好きになれなかったな

36 23/09/03(日)17:08:07 No.1097623103

脈絡のないふかしいも

37 23/09/03(日)17:10:59 No.1097624059

金田伊功本人も晩年は自分っぽい仕事が求められてないってアニメやらなくなっちゃったからなあ

38 23/09/03(日)17:13:46 No.1097625012

凹凸が少ないキャラデザが金田パースとかっちり噛み合った結果生まれたOP

39 23/09/03(日)17:22:55 No.1097628049

沖のカモメがUFOになって飛んでいくのって何か意味あるの?

40 23/09/03(日)17:24:11 No.1097628491

金田伊功はもう少し生きてたらアニメCGでバリバリ活躍できそうだったのにな… 実際やれたのは映画版FFとかリアル系CGの仕事ばっかりだった

↑Top