23/09/03(日)15:48:27 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)15:48:27 No.1097598191
単行本で3巻まで読んだけど本当に面白いけど凄く老成した感じの作風でどうしちまったんだ若先生 あとヴェヒターってモデルの特撮作品あるんです?
1 23/09/03(日)15:52:44 No.1097599706
若先生はもう若くない
2 23/09/03(日)15:59:36 No.1097602011
現実の再現である特撮を劇光として現実世界に対して織り込むって情念が物凄く重くて面白いね…
3 23/09/03(日)16:00:16 No.1097602216
元ネタはあるらしい
4 23/09/03(日)16:00:55 No.1097602418
最新話でまたどういう話になるのか読めなくなった なんなんだよあいつ
5 23/09/03(日)16:01:13 No.1097602494
設定と名前はミカドロイドからじゃないかとは言われてる
6 23/09/03(日)17:11:17 No.1097624151
やっぱり大手の編集者がつくとちがうのかな
7 23/09/03(日)17:13:07 No.1097624801
>あとヴェヒターってモデルの特撮作品あるんです? 設定的にはミカドロイドだけど見た目や装備は強化外骨格だったり虎眼流だったりちゃんぽんしてる
8 23/09/03(日)17:13:53 No.1097625048
ちゃんと完結まで描いてくれれば何でもええよ…
9 23/09/03(日)17:15:21 No.1097625523
なるほどこういう感じの漫画かー →え、そういう感じ…? を毎巻やってる漫画 大好き
10 23/09/03(日)17:20:12 No.1097627133
覆面ヴァイパーくんが割といい子でびっくりしたよ
11 23/09/03(日)17:20:51 No.1097627332
アヤミユーリーの元ネタはなんだろう花忍キャプター?
12 23/09/03(日)17:22:49 No.1097628010
ヴァイパーの主題歌にゲリラ豪雨って言葉入ってて当時はまだ無かったんじゃないかなーって思った