虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)15:19:56 もうこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)15:19:56 No.1097588978

もうこれゴエモンインパクトじゃん https://twitter.com/denfaminicogame/status/1697468615870824546?t=LnXBgIZLhl9qVXSQeskNKw&s=19

1 23/09/03(日)15:21:47 No.1097589594

そうだが?

2 23/09/03(日)15:21:55 No.1097589639

コナミがまるで新作出さないからしょうがないじゃん

3 23/09/03(日)15:22:36 No.1097589825

遠目に見れば完全にゴエモン

4 23/09/03(日)15:23:17 No.1097590050

プレイヤーキャラのゴエモンみたいな背中の人はなんなの

5 23/09/03(日)15:23:44 No.1097590192

steamで出してくれたら買うんだけどなあ

6 23/09/03(日)15:24:52 No.1097590513

インパクトは正直二次元の中でこそ面白いコックピット視点の疑似3Dから脱却できなかったかつシリーズでもマッギネス以上のものがついぞ出なかったんで まともな3Dバトルになる今回はちょっと楽しみ

7 23/09/03(日)15:25:11 No.1097590623

>コナミがまるで新作出さないからしょうがないじゃん もうスタッフいないし売れなくなるまで頑張ったんだぞ

8 23/09/03(日)15:27:14 No.1097591322

抜けたって意味ならIGAと本家スタッフ達が作ったブラッドステインドと似たようなもんなのにね

9 23/09/03(日)15:27:27 No.1097591383

くぅ~これこれ!悪いねえ!

10 23/09/03(日)15:30:38 No.1097592438

各都道府県モチーフのステージ面白そう 兵庫は姫路城?

11 23/09/03(日)15:33:31 No.1097593355

戦闘前のローラースケートでエネルギーを溜めるシーンはあるの!?

12 23/09/03(日)15:33:45 No.1097593431

今日日珍しくはないが小さくなるのちびエビスンじゃん

13 23/09/03(日)15:33:49 No.1097593453

じゃあswitch onlineにがんばれゴエモンシリーズが続々と配信されたら嬉しいっていうんですか!!

14 23/09/03(日)15:34:16 No.1097593590

『がんばれゴエモン』元開発スタッフらによる和風3Dアクションだからな…

15 23/09/03(日)15:34:44 No.1097593740

PSとか64のゴエモンにはインパクト戦とかないの?

16 23/09/03(日)15:35:12 No.1097593903

2Dステージも有ってSFCっ子も64っ子も楽しめそう

17 23/09/03(日)15:35:35 No.1097594039

これほぼゴエモンじゃん

18 23/09/03(日)15:37:17 No.1097594531

え!?諦めて独立してヨッシーやカービィ作っているとか言われていたグッドフィールが?!

19 23/09/03(日)15:37:28 No.1097594587

>じゃあswitch onlineにがんばれゴエモンシリーズが続々と配信されたら嬉しいっていうんですか!! 64の欲しい

20 23/09/03(日)15:39:14 No.1097595182

なんとかしてゴエモンとして出せないもんか

21 23/09/03(日)15:39:22 No.1097595217

水木御大に主題歌歌ってもらおう

22 23/09/03(日)15:40:05 No.1097595414

割と普通に楽しみにしてる

23 23/09/03(日)15:40:33 No.1097595552

BGMがもう懐かしいと感じるレベル

24 23/09/03(日)15:41:05 No.1097595723

もっと操縦席視点と燃料補充ステージがないと インパクトにはなれない

25 23/09/03(日)15:41:28 No.1097595847

>え!?諦めて独立してヨッシーやカービィ作っているとか言われていたグッドフィールが?! なんだかんだ2Dアクション作り続けてたからノウハウが失伝していないのは期待できる

26 23/09/03(日)15:41:36 No.1097595890

げえむおーばー画面が見たいわ!

27 23/09/03(日)15:41:57 No.1097596009

>水木御大に主題歌歌ってもらおう 亡くなってる!

28 23/09/03(日)15:43:05 No.1097596412

PVだけ見た感じだとデザインもアクションも割といい感じだな…

29 23/09/03(日)15:43:51 No.1097596634

>なんとかしてゴエモンとして出せないもんか 売れてもバケル2 売れなくても精神的続編が終わるだけだからゴエモンになる事は…

30 23/09/03(日)15:44:41 No.1097596908

売れてもしかしてゴエモン行けるのではってなればあるいは… 二重に高い壁だけど

31 23/09/03(日)15:46:13 No.1097597408

コナミの方にゴエモンやりたい!ってスタッフが居ないとどうにもならないからな…

32 23/09/03(日)15:46:53 No.1097597618

あとはお色気キャラが加われば完璧なんだが…

33 23/09/03(日)15:47:26 No.1097597822

コナミはひとまずゴエモンコレクション出してくれ

34 23/09/03(日)15:48:37 No.1097598276

>コナミの方にゴエモンやりたい!ってスタッフが居ないとどうにもならないからな… ゴエモンやりたい人達が独立してバケル出してるからな

35 23/09/03(日)15:49:09 No.1097598498

>コナミはひとまずゴエモンコレクション出してくれ 出ないってことは口だけって思われてるよ

36 23/09/03(日)15:49:41 No.1097598698

ちょろちょろグッズ出したりサントラ出したりファンの様子は伺ってたからなゴエモンも…

37 23/09/03(日)15:50:21 No.1097598931

独立から18年か…

38 23/09/03(日)15:50:31 No.1097598990

ゴエモンっぽいアクションで良質な和風BGMがあればそれでいい

39 23/09/03(日)15:50:42 No.1097599046

>>コナミはひとまずゴエモンコレクション出してくれ >出ないってことは口だけって思われてるよ VC出してたからどれぐらい売れそうかはわかってるだろうしな…

40 23/09/03(日)15:50:47 No.1097599072

悪魔城は売れてもゴエモンは売れないだろうって判断のコナミは正しい

41 23/09/03(日)15:51:15 No.1097599209

ちょっと待って これんが砲だし百烈パンチじゃん 水木一郎が歌い出すやつじゃん

42 23/09/03(日)15:51:17 No.1097599220

>ちょろちょろグッズ出したりサントラ出したりファンの様子は伺ってたからなゴエモンも… サントラはめっちゃ売れてたような

43 23/09/03(日)15:51:45 No.1097599382

毛糸のヨッシーとかカービィって元ゴエモンスタッフの会社だったんだ…

44 23/09/03(日)15:52:07 No.1097599493

毛糸のサスケが欲しい

45 23/09/03(日)15:52:20 No.1097599571

>ゴエモンっぽいアクションで良質な和風BGMがあればそれでいい PVの曲たまらん

46 23/09/03(日)15:52:21 No.1097599576

>あとはお色気キャラが加われば完璧なんだが… 帯ひろ志の漫画のヤエちゃんはお色気キャラだったけど ゲームのヤエちゃんは別にそうでもないからな!

47 23/09/03(日)15:52:25 No.1097599595

まるでゴエモンシリーズにファンが居ないみたいじゃん

48 23/09/03(日)15:52:44 No.1097599709

すれ違いシューティングは感触がKONAMIのシューティングゲームだったな

49 23/09/03(日)15:52:51 No.1097599752

書き込みをした人によって削除されました

50 23/09/03(日)15:53:01 No.1097599813

サントラこのまま64の奴も来るんだな!って思ってたら来なかった

51 23/09/03(日)15:53:29 No.1097599961

>帯ひろ志の漫画のヤエちゃんはお色気キャラだったけど >ゲームのヤエちゃんは別にそうでもないからな! 危ない水着とか来てたし…

52 23/09/03(日)15:53:59 No.1097600139

ロボのアクション思ったより爽快でいいな…

53 23/09/03(日)15:54:39 No.1097600368

犬のかがやきに案件依頼してほしいじゃん

54 23/09/03(日)15:54:40 No.1097600378

ピラミッド型のボスは鳥取ステージなんだろうな…

55 23/09/03(日)15:54:59 No.1097600483

相棒が中年デブ忍者じゃないからゴエモンじゃないし…

56 23/09/03(日)15:55:18 No.1097600581

ビーム撃ってる時に街も破壊してない?

57 23/09/03(日)15:55:32 No.1097600670

>悪魔城は売れてもゴエモンは売れないだろうって判断のコナミは正しい 悪魔城は海外需要も強いし 正直最近の動きも全部海外主導っぽいからな

58 23/09/03(日)15:55:49 No.1097600760

3DSのストア閉鎖セールでゴエモン買ってプレイして面白いな!ってなったから このゴエモンじゃないゴエモンは多分買う

59 23/09/03(日)15:56:16 No.1097600931

>ビーム撃ってる時に街も破壊してない? ゴエモンインパクトが破壊するならどうせ悪党の基地だろうし…

60 23/09/03(日)15:56:23 No.1097600978

コロコロ連載してるあたり超本気で子供層狙ってる まあこれなら任天堂にケツモチしてもらった方が良かったように思うけど

61 23/09/03(日)15:57:52 No.1097601464

百裂パンチじゃん

62 23/09/03(日)15:57:56 No.1097601495

コナミが出さないっていうけど これ売れると思ってGoサイン出す方がどうかしてるだろ

63 23/09/03(日)15:58:15 No.1097601609

>ビーム撃ってる時に街も破壊してない? バケルは街を守りたいわけじゃないだろうし

64 23/09/03(日)15:58:19 No.1097601633

ダイレクトでトップ貰える位には優遇されてるじゃん

65 23/09/03(日)15:58:32 No.1097601685

>じゃあswitch onlineにがんばれゴエモンシリーズが続々と配信されたら嬉しいっていうんですか!! それは本当に嬉しい!

66 23/09/03(日)15:59:07 No.1097601855

末期ゴエモンの売上は5万本なので目標にしてくれ

67 23/09/03(日)15:59:28 No.1097601967

64のインパクト戦は結構好きだったんすけどね…

68 23/09/03(日)15:59:36 No.1097602012

ダダッダー

69 23/09/03(日)15:59:43 No.1097602044

この手の低頭身のオリジナルキャラクターのゲームってイカちゃんくらいしか大ヒットしてないからな

70 23/09/03(日)16:00:10 No.1097602181

>コロコロ連載してるあたり超本気で子供層狙ってる >まあこれなら任天堂にケツモチしてもらった方が良かったように思うけど 新規タイトルの方が子供も入りやすいし途絶えてた過去のシリーズ復活させるメリットって無いよな…

71 23/09/03(日)16:00:57 No.1097602429

ビジュアルだけ出た時はそこまで惹かれなかったけどPV見たら面白そうだし音楽もいいな…

72 23/09/03(日)16:00:58 No.1097602434

ゴエモンの良さの5割はとんちきな世界観で5割はBGMだと思ってるので BGMが和風で良ければ大体ゴエモン

73 23/09/03(日)16:01:09 No.1097602476

WIIUのVCで結構買ってたけどコレクション出て欲しい

74 23/09/03(日)16:01:19 No.1097602531

売れたならゴエモンじゃなくてバケルの続編出すだろ…

75 23/09/03(日)16:01:58 No.1097602718

PVで既に続編出す気満々なのがすげえ…

76 23/09/03(日)16:02:19 No.1097602815

白刃どりみたいなくだらないミニゲームあるかな

77 23/09/03(日)16:02:43 No.1097602912

あんまゴエモンゴエモン言うのもバケルに悪いよ

78 23/09/03(日)16:02:52 No.1097602950

正直PVの気合の入りっぷりには驚いた

79 23/09/03(日)16:04:35 No.1097603459

PV見た感じマリオの3Dワールド的なゲーム?

80 23/09/03(日)16:05:46 No.1097603823

>正直PVの気合の入りっぷりには驚いた 初の自社だけで販売まで全部抱えてなかったっけこれ ぶっちゃけ社運かかってるレベルよ気合い入れない方がおかしい

81 23/09/03(日)16:05:49 No.1097603841

>末期ゴエモンの売上は5万本なので目標にしてくれ 新規IPだとしても志として低すぎるな… ってかゴエモンの末路酷いな…

82 23/09/03(日)16:05:59 No.1097603887

この調子で武蔵伝も続き出ないの?

83 23/09/03(日)16:06:21 No.1097604000

>PV見た感じマリオの3Dワールド的なゲーム? オデッセイにちょっと近そうかなあとは思う まあマリオ系の下請けもちょっとやってるからそれに近い雰囲気は味わえるかも

84 23/09/03(日)16:06:56 No.1097604200

>ってかゴエモンの末路酷いな… 終わったシリーズなんてどこもそんなもんでしょ これが普通なのよ

85 23/09/03(日)16:07:03 No.1097604238

PV見る限りマリオよりもさらに無茶苦茶やれてる感じする

86 23/09/03(日)16:08:11 No.1097604655

>この調子で武蔵伝も続き出ないの? あれはむしろなんで続き出したの?

87 23/09/03(日)16:08:25 No.1097604730

>悪魔城は海外需要も強いし >正直最近の動きも全部海外主導っぽいからな ゴエモンって海外でウケそうな雰囲気あるけどそうでもないんかな

88 23/09/03(日)16:08:38 No.1097604811

初報のゴエモンだこれって印象だけからPVで真っ当に面白そうな感じにまでなった

89 23/09/03(日)16:09:13 No.1097605025

>>この調子で武蔵伝も続き出ないの? >あれはむしろなんで続き出したの? 続きじゃないだろあれ 武蔵伝が武蔵伝たる要素全部投げ捨てて出来の悪いアクションにしちゃったし

90 23/09/03(日)16:10:00 No.1097605290

普段任天堂の下請け開発とかやってるメーカーの自社オリジナル作品だからものすごく頑張ってる

91 23/09/03(日)16:10:37 No.1097605487

>普段任天堂の下請け開発とかやってるメーカーの自社オリジナル作品だからものすごく頑張ってる ゴエモン抜きにしても凄い期待してるよ

92 23/09/03(日)16:10:49 No.1097605553

>ゴエモンって海外でウケそうな雰囲気あるけどそうでもないんかな SFCでゆき姫移植した後ピタッと止まって64以降数作しか出てないから知ってる人は知ってるかもぐらいのシリーズかもな

93 23/09/03(日)16:12:25 No.1097606043

>まあこれなら任天堂にケツモチしてもらった方が良かったように思うけど 版権渡してゴエモンの二の舞い恐れたんじゃ?

94 23/09/03(日)16:12:35 No.1097606091

なんだかんだでちゃんと面白いゲーム出し続けてるところだしね…

95 23/09/03(日)16:13:31 No.1097606381

これ開発するために安定してる任天堂の下請け一旦止めて更にコロコロでのタイアップ漫画開始してるからめっちゃ社運賭けてる…

96 23/09/03(日)16:13:57 No.1097606543

あとは大気圏突入白刃取りがあれば…

97 23/09/03(日)16:15:06 No.1097606930

ゴエモンは月風魔伝みたいに作りたい人が出てくるといいね

98 23/09/03(日)16:16:05 No.1097607240

面白そうだから今んとこ買う予定だけど主人公のキャラデザもうちょいどうにかならんかったんかなとは思う 頭にうんこ乗っけた小太りショタって一体どこに需要あんだよ

99 23/09/03(日)16:16:11 No.1097607268

ゴエモンのセンスってほとんど本家チームのこの人達によるもんだと思うし この人ら以外が作ってもこれじゃないってなりそうな感じはする…

100 23/09/03(日)16:16:14 No.1097607290

スレ画も代替えしたのか

101 23/09/03(日)16:17:00 ID:etLN53H6 etLN53H6 No.1097607515

摩訶不思議和風アクションワールドは絶対作る人のセンスが出るから…期待してる

102 23/09/03(日)16:18:38 No.1097608040

>面白そうだから今んとこ買う予定だけど主人公のキャラデザもうちょいどうにかならんかったんかなとは思う >頭にうんこ乗っけた小太りショタって一体どこに需要あんだよ じゃあツーブロックの小太りおじさんならいいの?

103 23/09/03(日)16:18:58 No.1097608144

バケルは凄い頑張ってるからな…

104 23/09/03(日)16:19:37 No.1097608357

社運を賭けてるほど突っ込んでるけど 大丈夫かな…

105 23/09/03(日)16:20:27 No.1097608630

>これ開発するために安定してる任天堂の下請け一旦止めて更にコロコロでのタイアップ漫画開始してるからめっちゃ社運賭けてる… 毛糸のカービィもヨッシーウールワールドも日本ではそこそこだけど海外で結構売れてるんだよね まじで社運賭けてるわコレ

106 23/09/03(日)16:22:43 No.1097609319

>社運を賭けてるほど突っ込んでるけど >大丈夫かな… 見た感じアクションゲーとしての質は良さそう 広告も十分飛ばして知名度はある 発売日に競合しそうなゲームはあまりなさそう マリオが発売する後だからオプーナさんのような急なマリハラも無し 今の所は良さげな雰囲気じゃない?

107 23/09/03(日)16:23:07 No.1097609433

>まじで社運賭けてるわコレ ゴエモンの開発だから思い入れがあるとはいえ ゴエモンに社運賭けるのはやべぇよ

108 23/09/03(日)16:23:33 No.1097609567

小太りなのは狸だからわかるんだけど 頭のデザインが別に狸感無いし人相悪いし髪型変だし…

109 23/09/03(日)16:23:38 No.1097609588

>今の所は良さげな雰囲気じゃない? 悪いけど口だけとしあきと「」は買わないだろ

110 23/09/03(日)16:23:45 No.1097609617

俺は数年ぶりにパッケージでゲーム買うつもり 面白かったら布教したい

111 23/09/03(日)16:24:32 No.1097609872

たぬきが主役ってドラえもんさんがいるのに被ってるやろ

112 23/09/03(日)16:25:32 No.1097610232

今の所発売日の近いビッグタイトルはドラクエモンスターズくらいか

113 23/09/03(日)16:26:02 No.1097610420

主人公のデザインがな~って思ってたけどPV見てると楽しそうだし買う

114 23/09/03(日)16:26:31 No.1097610594

>64の欲しい 桃山幕府やりたいわ

115 23/09/03(日)16:27:01 No.1097610755

>>水木御大に主題歌歌ってもらおう >亡くなってる! 俺は信じない

116 23/09/03(日)16:27:17 No.1097610843

最低でも47ステージはめっちゃ頑張ってると思うのと キャラ変化でステージ攻略また違うのもまぁ面白そうではあるけど 新規IPはほんと手に取られるまで大変よね

117 23/09/03(日)16:28:08 No.1097611076

たぬき感はもうちょっと出してほしい 多分ウケるぞ

118 23/09/03(日)16:29:46 No.1097611587

>>まじで社運賭けてるわコレ >ゴエモンの開発だから思い入れがあるとはいえ >ゴエモンに社運賭けるのはやべぇよ だからゴエモンではなくバケルに社運をかけた

119 23/09/03(日)16:29:50 No.1097611609

全都道府県がステージって聞いて思い出すの四八(仮)なんだよね

120 23/09/03(日)16:29:59 No.1097611654

>たぬき感はもうちょっと出してほしい >多分ウケるぞ 今はたぬきブームきてるからな…

121 23/09/03(日)16:30:38 No.1097611859

和風な動物だと必然的にたぬきになるのか

122 23/09/03(日)16:31:45 No.1097612241

>和風な動物だと必然的にたぬきになるのか 日本を代表する有名な動物ってあんまりいないからな…

123 23/09/03(日)16:31:58 No.1097612313

主人公もちっとぽっちゃりなのが攻めてるポイントだな 俺は嫌いじゃない

124 23/09/03(日)16:32:29 No.1097612488

キツネも十分和風だと思うけど主人公寄りではないか

125 23/09/03(日)16:32:55 No.1097612622

和風な動物っていうか化けていろいろ変身出来るってなるともうタヌキかキツネのほぼ二択じゃない?

126 23/09/03(日)16:33:05 No.1097612667

>>和風な動物だと必然的にたぬきになるのか >日本を代表する有名な動物ってあんまりいないからな… あとはマイマイカブリか…

127 23/09/03(日)16:33:16 No.1097612719

この声で狐はいろいろマズイ…!

128 23/09/03(日)16:33:31 No.1097612796

クール系ならキツネもっちゃり感ならタヌキ

129 23/09/03(日)16:33:52 No.1097612908

>キツネも十分和風だと思うけど主人公寄りではないか キツネは海外にも多いし何より悪役のイメージが…

130 23/09/03(日)16:34:22 No.1097613058

ゴエモンじゃなくてニンジャラじゃない?って言われてたから ニンジャラがゴエモンの魂を継ぐものだったんだ…

131 23/09/03(日)16:34:22 No.1097613059

主人公意外と少年声なんだな…

132 23/09/03(日)16:36:19 No.1097613648

ちょっと武蔵伝を思い出した

133 23/09/03(日)16:37:07 No.1097613894

ゴエモンのハーブ要素はこっちのスタッフ産なのかな…

134 23/09/03(日)16:37:10 No.1097613908

トレーラー見た感じロボット戦が爽快感ありそう

135 23/09/03(日)16:37:56 No.1097614134

>これ開発するために安定してる任天堂の下請け一旦止めて更にコロコロでのタイアップ漫画開始してるからめっちゃ社運賭けてる… 頑張ってるのはわかるんだけど社運賭けていけそうなタイトルかと言われると…

136 23/09/03(日)16:38:21 No.1097614246

ここで言うのも何だけど64オンラインにゴエモンのゲーム来て欲しい…

137 23/09/03(日)16:38:28 No.1097614283

>ちょっと武蔵伝を思い出した 俺はサルゲッチュを… 案外こういう3Dアクションって数ないんだよな 2頭身くらいの少年主人公でそこまで無茶な移動しない感じの奴

138 23/09/03(日)16:38:28 No.1097614286

>和風な動物っていうか化けていろいろ変身出来るってなるともうタヌキかキツネのほぼ二択じゃない? ムジーナ!

139 23/09/03(日)16:38:59 No.1097614467

巨大ロボはコクピット内視点なかったらただキャラが変わっただけの戦闘じゃないか

140 23/09/03(日)16:39:50 No.1097614724

>俺はサルゲッチュを… サルゲッチュ3の変身アクション楽しかったからそういう方面でもこれにちょっと期待してる

141 23/09/03(日)16:43:14 No.1097615665

ゴエモンの企画が通らないからコナミ辞めてスタッフも引き抜いて作った会社がようやく軌道に乗ったから満を持して作りてえもん作ってる 羨ましい限りだ

142 23/09/03(日)16:43:15 No.1097615675

ゴエモンのシリーズ止まった後に産まれた世代がもう中高生とかなんだな…

143 23/09/03(日)16:43:37 No.1097615787

一寸法師の子は女の子なの?

144 23/09/03(日)16:44:03 No.1097615913

わりと普通にゲームとして面白そうだから今の時点で特にくさすこともない

145 23/09/03(日)16:44:04 No.1097615926

>ゴエモンの企画が通らないからコナミ辞めてスタッフも引き抜いて作った会社がようやく軌道に乗ったから満を持して作りてえもん作ってる ゴエモンスタッフが抜けたのって東海道中より前の話で 東海道中は残ってたエビス丸以外はほとんどそれ以外のコナミスタッフから出てるんじゃなかったっけ?

146 23/09/03(日)16:44:07 No.1097615937

ゲーム自体に気合入ってるのは伝わるけどこれ宣伝足りてる?

147 23/09/03(日)16:45:07 No.1097616195

特撮モードか 最初毒殺モードに聞こえた

148 23/09/03(日)16:46:34 No.1097616608

>ゲーム自体に気合入ってるのは伝わるけどこれ宣伝足りてる? 頑張ってる方だろこれ以上だとビックタイトルくらいの宣伝になるぞ

149 23/09/03(日)16:47:06 No.1097616759

>ゲーム自体に気合入ってるのは伝わるけどこれ宣伝足りてる? ニンダイに出してコロコロや雑誌記事もあってヒが活発に動いてて頑張ってると思う

150 23/09/03(日)16:47:37 No.1097616914

おれはインパクト聞きてえよ…

151 23/09/03(日)16:47:53 No.1097616992

主人公このままでいくんならせめてキャッチーなヒロインか相棒枠がほしいところ

152 23/09/03(日)16:49:20 No.1097617426

一寸法師みたいな相棒に期待するしか

153 23/09/03(日)16:49:42 No.1097617507

>主人公このままでいくんならせめてキャッチーなヒロインか相棒枠がほしいところ おみっちゃんそんなキャッチーだったかな…

154 23/09/03(日)16:50:10 No.1097617645

>一寸法師みたいな相棒に期待するしか コミカライズによるとバケルより年上で丁寧な口調な子らしい

155 23/09/03(日)16:50:46 No.1097617807

>>主人公このままでいくんならせめてキャッチーなヒロインか相棒枠がほしいところ >おみっちゃんそんなキャッチーだったかな… 見た目がほぼモブだよな…

156 23/09/03(日)16:51:04 No.1097617900

ヒーローバンクににてると思った

157 23/09/03(日)16:51:12 No.1097617944

もうちょいストレートにかっこいいやつの方が時代にはあってるだろうなぁ

158 23/09/03(日)16:52:07 No.1097618214

>おれはインパクト聞きてえよ… …新規だとして誰が歌うので?

159 23/09/03(日)16:53:54 No.1097618760

子ども向けならまあ露骨なヒロイン出さないのもまあアリじゃない

↑Top