虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/03(日)15:08:43 これな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)15:08:43 No.1097585349

これなんだったの…

1 23/09/03(日)15:09:39 No.1097585642

一般的なルビコンでの営み

2 23/09/03(日)15:09:49 No.1097585692

初期機体の解説を読もう!

3 23/09/03(日)15:11:02 No.1097586046

あーこれ初期機体なのか 回収作業用のMTかなんかだと思ってた

4 23/09/03(日)15:11:44 No.1097586272

隠しパーツとログ探し回ってる図

5 23/09/03(日)15:12:04 No.1097586377

戦闘用じゃない機体で来てるから大体あってる

6 23/09/03(日)15:12:53 No.1097586617

廃星になったルビコンでたった1人だけ生き残った621とかじゃなくて良かった…

7 23/09/03(日)15:13:49 No.1097586872

手の仕様が廃品回収用になってるらしいなこの機体

8 23/09/03(日)15:14:12 No.1097587013

ジャンク拾いには困らなさそうな星だもんな…

9 23/09/03(日)15:14:36 No.1097587177

こういうスローライフもやりたかった オープンワールドルビコン出して…

10 23/09/03(日)15:15:14 No.1097587392

妙な味わいがある

11 23/09/03(日)15:15:24 No.1097587449

この後のシーンで爆発とかやってるし「レイヴン」が暴れてるから前日譚的なんだよねあのPV

12 23/09/03(日)15:15:26 No.1097587465

隠しパーツはその辺に放置されたジャンクから回収したりするのかと思ってたら普通にボックスに入ってた

13 23/09/03(日)15:16:11 No.1097587706

拾い集めろ 燃え残った全てを

14 23/09/03(日)15:16:31 No.1097587801

>隠しパーツはその辺に放置されたジャンクから回収したりするのかと思ってたら普通にボックスに入ってた 廃棄機体から奪うとかのシチュ欲しかったなって

15 23/09/03(日)15:20:51 No.1097589305

>廃棄機体から奪うとかのシチュ欲しかったなって 初っ端が廃棄機体からID取るってやったからそういうの期待したな

16 23/09/03(日)15:23:00 No.1097589963

そういえばこんなんだったな…

17 23/09/03(日)15:23:46 No.1097590205

>こういうスローライフもやりたかった >オープンワールドルビコン出して… 俺もやりたいけど今回の構造密度で出したら絶対開発者がたくさん死ぬ…

18 23/09/03(日)15:24:41 No.1097590464

発売前PVいま見返すとこれここか!で占められてて面白い

19 23/09/03(日)15:25:54 No.1097590886

>俺もやりたいけど今回の構造密度で出したら絶対開発者がたくさん死ぬ 地球にコーラルがあったらフロム社員に摂取させられたのに…

20 23/09/03(日)15:26:15 No.1097590990

AC世界でデスストランディングやるとかも良いかも 物運びの何でも屋

21 23/09/03(日)15:26:19 No.1097591013

>発売前PVいま見返すとこれここか!で占められてて面白い 620以前の話で一本欲しい

22 23/09/03(日)15:27:18 No.1097591340

PVで格好良くキメたナイトフォールがあそこで寝てたアレなんですか

23 23/09/03(日)15:27:21 No.1097591355

>AC世界でデスストランディングやるとかも良いかも >物運びの何でも屋 ACに襲撃されるやつじゃん…

24 23/09/03(日)15:27:24 No.1097591372

マルチ廃品回収してると野良に辻斬りされて復讐を誓うんだよね…

25 23/09/03(日)15:27:33 No.1097591415

何も選択しなかった621ルート

26 23/09/03(日)15:27:54 No.1097591539

>PVで格好良くキメたナイトフォールがあそこで寝てたアレなんですか そうかもしれんしそうではないかもしれん

27 23/09/03(日)15:28:36 No.1097591730

>何も選択しなかった621ルート ごすとエアちゃんとこれからも仲良くやっていきたい未来を選択したルートかもしれないだろ!?

28 23/09/03(日)15:29:37 No.1097592061

>PVで格好良くキメたナイトフォールがあそこで寝てたアレなんですか 近くにヘリも落ちてるし輸送中という体を見せかけた偽装じゃないかな

29 23/09/03(日)15:29:45 No.1097592108

>ACに襲撃されるやつじゃん… こっちもACで荷物運びして返り討ち

30 23/09/03(日)15:29:57 No.1097592175

完全に別ジャンルになるからACではないけど ロボットオープンワールドは楽しそうだな

31 23/09/03(日)15:30:34 No.1097592403

瓦礫の山から生まれたレイヴンの名前と機体

32 23/09/03(日)15:31:01 No.1097592560

元レイヴンはオペ子のセリフとキングがチームで1番目だから引退する気だったみたい

33 23/09/03(日)15:31:27 No.1097592694

ドーザーのライフハック

34 23/09/03(日)15:32:14 No.1097592960

タルコフやりたかったな 一般ドーザーと敵対したかった

35 23/09/03(日)15:32:39 No.1097593084

>何も選択しなかった621ルート 確かに敵でも味方でもないわ

36 23/09/03(日)15:32:54 No.1097593167

物資輸送任務やりたかったよ

37 23/09/03(日)15:33:32 No.1097593365

初期機体メーカーがRADになってるからこうやって作ったので送り込まれたのかな

38 23/09/03(日)15:34:46 No.1097593752

ACの関節で地面に落ちてるパーツ拾うのは面倒そう

39 23/09/03(日)15:35:07 No.1097593874

スターフィールド的なAC

40 23/09/03(日)15:35:25 No.1097593982

撃破したACからパーツ奪うんです?

41 23/09/03(日)15:36:21 No.1097594257

企業の製品はそれぞれの領地で買うし設計図から特殊パーツ作るとかなら雰囲気あって好き めんどくさい ㌧

42 23/09/03(日)15:36:43 No.1097594378

ライセンス奪いの糞野郎が…アカウントはじかれるぞ… だと考えてた

43 23/09/03(日)15:36:55 No.1097594444

アルバとハルは奪ってるかもしれん

44 23/09/03(日)15:37:03 No.1097594474

レイヴン あのジャンクはお金になりそうです

45 23/09/03(日)15:37:15 No.1097594525

実はこのビジュアル出た時にジャンク拾いはイメージですってアナウンスはあった

46 23/09/03(日)15:37:47 No.1097594705

開発者をオールマインドに統合すれば無限にAC開発してくれるのかな

47 23/09/03(日)15:37:48 No.1097594709

まあ一応パーツは拾ってたからな

48 23/09/03(日)15:37:56 No.1097594759

ルビコンでUCGOみたいなゲームはまぁやりたいな…

49 23/09/03(日)15:38:40 No.1097594993

でもそうなるとクリア時間倍以上掛かるから周回は出来ないわ

50 23/09/03(日)15:38:45 No.1097595027

>開発者をオールマインドに統合すれば無限にAC開発してくれるのかな オールマインドは弱いから乗っ取られるよ

51 23/09/03(日)15:39:05 No.1097595132

下手なジャンク漁りより隅々まで漁ってるからなこっちは

52 23/09/03(日)15:39:27 No.1097595248

密航のマップとかカーラの家とかのバカみたいな広さや景観のカッコ良さは初期のOW路線の名残だったのかもしれん

53 23/09/03(日)15:40:00 No.1097595394

>>開発者をオールマインドに統合すれば無限にAC開発してくれるのかな >オールマインドは弱いから乗っ取られるよ じゃあ死神部隊にするか…

54 23/09/03(日)15:40:22 No.1097595488

>密航のマップとかカーラの家とかのバカみたいな広さや景観のカッコ良さは初期のOW路線の名残だったのかもしれん メガストラクチャーに関してはムックでインタビューあるよ

55 23/09/03(日)15:40:32 No.1097595540

レイヴンというよりヴァルチャーのほうがらしいか

56 23/09/03(日)15:41:42 No.1097595921

>密航のマップとかカーラの家とかのバカみたいな広さや景観のカッコ良さは初期のOW路線の名残だったのかもしれん カーラハウスなんであんな広いの…

57 23/09/03(日)15:41:52 No.1097595972

よく見るとこの廃品回収業者の格好のACの残骸とか結構落ちてる

58 23/09/03(日)15:43:17 No.1097596461

ヴァルチャー2いいよね…

59 23/09/03(日)15:43:44 No.1097596603

>レイヴンというよりヴァルチャーのほうがらしいか カラスもごみ漁りしてるし…渡りガラスではないが

60 23/09/03(日)15:45:41 No.1097597242

火の後は燃え尽き死に絶え瓦礫しかない星になったんだろうか

61 23/09/03(日)15:46:30 No.1097597498

>火の後は燃え尽き死に絶え瓦礫しかない星になったんだろうか (それなりの高さのルビコン杉)

62 23/09/03(日)15:47:04 No.1097597680

>火の後は燃え尽き死に絶え瓦礫しかない星になったんだろうか 人もコーラルもしぶといからまた半世紀後には今回と同じようなことが起きそう

63 23/09/03(日)15:47:47 No.1097597949

あんなBLAME!みたいな建物でよく暮らせるよな

64 23/09/03(日)15:48:01 No.1097598041

長距離移動はヘリで現地でAC移動するOWACはやってみたいけどたぶん今のミッション形式がゲームとしてはちょうどいいんだろうなとも思う

65 23/09/03(日)15:51:02 No.1097599140

>>火の後は燃え尽き死に絶え瓦礫しかない星になったんだろうか >(それなりの高さのルビコン杉) 普通に成長速度早くなった品種なんだろうけれど開発も特に考えてない奴

66 23/09/03(日)15:57:34 No.1097601370

Vで隠しパーツ拾った時は廃品回収って出てたっけ

67 23/09/03(日)15:57:59 No.1097601513

本当に全部燃えたんだろうかコーラル 持ち出された分とか621の頭の中にもあるだろうし

68 23/09/03(日)15:58:23 No.1097601646

>あんなBLAME!みたいな建物でよく暮らせるよな 超構造体(メガストラクチャー)いいよね…

69 23/09/03(日)15:59:02 No.1097601833

スレ画は慣れない機体でパーツ調達に勤しむごすだよ

70 23/09/03(日)15:59:15 No.1097601892

kenshiみたいなゲーム性でアーマードコア出来るだけでいいんだ…

71 23/09/03(日)15:59:21 No.1097601928

>こういうスローライフもやりたかった >オープンワールドルビコン出して… 戦場漁りみたいなのしたい 企業から司令を受けて封鎖機構の残骸集めたりドーザーから狙われたい

72 23/09/03(日)16:00:06 No.1097602151

これと垂直ジャンプのやつのせいでオープンワールドだと勘違いしたな…

73 23/09/03(日)16:00:07 ID:RPOVmceU RPOVmceU No.1097602160

https://img.2chan.net/b/res/1097590939.htm

74 23/09/03(日)16:00:18 No.1097602227

>スレ画は慣れない機体でパーツ調達に勤しむごすだよ これはいいブレードだ…621も喜ぶことだろう

75 23/09/03(日)16:00:43 No.1097602353

別に贅沢言ってるわけじゃない kenshiとRUSTを合わせたようなゲーム性のアーマードコアで良いんだ

76 23/09/03(日)16:03:39 No.1097603214

7はオープンワールドでいこう

77 23/09/03(日)16:04:19 No.1097603377

そもそもコーラルをミルワームが食ってあのサイズになってルビコン杉があの程度なわけないんだよな もっとアホみたいなサイズの森林になってるし 熊とかもACの6倍ぐらいになってるし ジャンキーとかもなんかすごいでっかいミュータントになってるはず

78 23/09/03(日)16:04:36 No.1097603466

強化人間をまるで消耗パーツのような扱いしやがって…許せねえぜハンドラー・ウォルター!とか思ってたら そりゃごすの為なら命張れますよね先輩方…ってなった前日譚PV

79 23/09/03(日)16:05:08 No.1097603624

書き込みをした人によって削除されました

80 23/09/03(日)16:05:42 No.1097603804

>別に贅沢言ってるわけじゃない >kenshiとRUSTを合わせたようなゲーム性のアーマードコアで良いんだ 無理すぎんだろ…

81 23/09/03(日)16:06:44 No.1097604135

>熊とかもACの6倍ぐらいになってるし コーラルベアーで死にまくるのいいよね… ボスではなく道中の雑魚敵なのになんであんな強いの

82 23/09/03(日)16:06:57 No.1097604205

>別に贅沢言ってるわけじゃない >kenshiとRUSTを合わせたようなゲーム性のアーマードコアで良いんだ 全コーラル人が制作協力してくれるなら可能かもしれんが…

83 23/09/03(日)16:08:38 No.1097604813

企業の経済圏なんて言葉も出てくるくらいだしそれなりの街とかあるんかね

84 23/09/03(日)16:08:41 No.1097604828

サプライ君の代わりにトレーラー君が補給を持ってきてくれるというのはどうだろう

85 23/09/03(日)16:11:01 No.1097605608

食事のためミルワーム捕獲依頼とかやるのかな…

86 23/09/03(日)16:12:27 No.1097606054

次回はACオンラインかACワールドだな…

87 23/09/03(日)16:14:22 No.1097606696

FalloutのAC版みたいな…?

88 23/09/03(日)16:16:42 No.1097607444

メックウォリアーと混ぜたようなアーマードコアウォリアーがやりたい

89 23/09/03(日)16:17:23 No.1097607633

>>あんなBLAME!みたいな建物でよく暮らせるよな >超構造体(メガストラクチャー)いいよね… 前から言ってるが人間サイズでSFソウルもやってみてぇ…

90 23/09/03(日)16:17:31 No.1097607666

そういえばPV一個も見てないの思い出した

91 23/09/03(日)16:18:34 No.1097608013

>オープンワールドVD出して…

92 23/09/03(日)16:18:34 No.1097608015

デスストするのかなと思った 欠片もなごりなかった

93 23/09/03(日)16:18:46 No.1097608078

今見ると開幕エアちゃんなんだなって

94 23/09/03(日)16:19:14 No.1097608248

>前から言ってるが人間サイズでSFソウルもやってみてぇ… フロムに限定しないならそれっぽいのは割とあるんじゃない?

95 23/09/03(日)16:21:50 No.1097609065

リリースとエアエンドの違いってなんだろ?

96 23/09/03(日)16:22:55 No.1097609373

最初にレイヴンのID拾えなかったらこういう下積みから始まってかもしれん

97 23/09/03(日)16:23:04 No.1097609423

外人にそれっぽさを感じさせるためのブラフ

98 23/09/03(日)16:23:54 No.1097609676

>リリースとエアエンドの違いってなんだろ? リリースは宇宙にコーラルが広がってる エアエンドはルビコンで暮らしてる

99 23/09/03(日)16:24:00 No.1097609704

>リリース 全ての意識ある者を補完した >リアエンド どうすればいいか分からんけどまあなんとかなるっしょ!

100 23/09/03(日)16:24:36 No.1097609895

>フロムに限定しないならそれっぽいのは割とあるんじゃない? あるにはあるけど難易度とは雰囲気とかなんか違うのだ!

101 23/09/03(日)16:25:01 No.1097610043

リア!?

102 23/09/03(日)16:25:01 No.1097610051

デスストとかタルコフみたいなのやりたいけど外伝作品としてやりたいな 多分そこまで売れないけどライン作ってくれ頼む

103 23/09/03(日)16:25:27 No.1097610203

>そういえばPV一個も見てないの思い出した 621の先輩たちの勇姿が見れるぞ

104 23/09/03(日)16:25:40 No.1097610280

>リリースとエアエンドの違いってなんだろ? ウォルタールートは本当に全部燃やしきれたのか怪しいし エアちゃんルートはその後に問題山積みだけど コーラルリリースしたらもうそのへんにあった今までの問題は解決した その後変わっちまった世界がどうなるか新しい問題が発生し続けるけどな!!

105 23/09/03(日)16:26:29 No.1097610574

まあ全員戦う為の形になったんなら そりゃ皆戦うよな

106 23/09/03(日)16:26:46 No.1097610665

初回特典とか隠しパーツとかでこれ再現できるとか思ってたのに!

107 23/09/03(日)16:27:10 No.1097610806

背負ってるの廃品か…そういや初期機体がそういう設定だったな…

108 23/09/03(日)16:27:44 No.1097610972

コーラルリリースしたからって何がどうなったのかも多少推測できるけどだいぶふわっふわっなのが先行き不安すぎる

109 23/09/03(日)16:28:34 No.1097611222

マジレスするとゲームが企画段階の時にアートディレクターとかのイメージアートをCGに起こした感じじゃない? 根拠は無い

110 <a href="mailto:えあ">23/09/03(日)16:28:37</a> [えあ] No.1097611242

宇宙をコーラルまみれにするのだー

111 23/09/03(日)16:28:43 No.1097611274

オールマインドってそう言う意味なの…

112 23/09/03(日)16:28:56 No.1097611332

ウォルター ルートだとコーラルリリースがかなり先になる エアルートだとコーラルリリースはいつでもできる しかも気付いてない

113 23/09/03(日)16:29:01 No.1097611362

言葉が通じても生理が共通しないと無理だって

114 23/09/03(日)16:29:03 No.1097611369

隠しパーツがそのままパーツで放置されてたら分かりにくいと思ったフロムの配慮

115 23/09/03(日)16:30:12 No.1097611727

エアエンドは拡散も焼却もせずとりあえずここにとどめておこうかってエンドで リリースは技研とかが恐れてたコーラル拡散を逆にこっちからやらかしてついでに621とエアちゃんの意識を宇宙に撒き散らすことで相対的に従来の問題を消し去るルート

116 23/09/03(日)16:30:14 No.1097611736

>言葉が通じても生理が共通しないと無理だって なんの話だよ!

117 23/09/03(日)16:31:01 No.1097611984

コーラルよルビコンの内にあれ

118 23/09/03(日)16:31:18 No.1097612086

今三週目終わったけどいつものスレがねえ! 3週目はエアちゃんがAMのデータに変な影響受ける話だった気がする アリーナがセックスシミュレーターならよかったのに

119 23/09/03(日)16:31:46 No.1097612248

まあザイレム突入してもまだコーラルリリースチャンス残ってますよーって言ってるのはあのオールマインドで そのザイレム突入をやったのはカーラだしな…

120 23/09/03(日)16:31:51 No.1097612275

>エアエンドはルビコンで暮らしてる エアってコーラルと人との共生はあくまでルビコン内でってことだったのか それならエアエンドが一番平和な気がするような

121 23/09/03(日)16:32:08 No.1097612358

エアちゃんルートで特異波形が知性体で会話もできるよって認知されたらマジで共存はできると思うよ リリース狙いのAMぶち殺す必要があるが

122 23/09/03(日)16:32:19 No.1097612426

リリースルートよりかはエアルートから不意打ちリリースくらってなんかよくわかんないけどなんとかなりましたねレイヴン♡のほうが二人は幸せだと思う

123 23/09/03(日)16:32:21 No.1097612438

>アリーナがセックスシミュレーターならよかったのに ご友人❤

124 23/09/03(日)16:32:24 No.1097612455

でもコーラル危険だし争いしか起きないから観測者になるレイヴンエンドもかっこいいんだよな

125 23/09/03(日)16:32:45 No.1097612571

>エアってコーラルと人との共生はあくまでルビコン内でってことだったのか >それならエアエンドが一番平和な気がするような コーラル勝手に増えるからそのうち宇宙に広がる

126 23/09/03(日)16:32:58 No.1097612636

>エアってコーラルと人との共生はあくまでルビコン内でってことだったのか >それならエアエンドが一番平和な気がするような オールマインドが元気な上に邪魔者の大半が消えたから不穏ではある ルビコン内に押し込めるプランもないし

127 23/09/03(日)16:33:00 No.1097612642

エアエンドが一番問題山積みだけど可能性も残っている…

128 23/09/03(日)16:33:16 No.1097612725

>エアってコーラルと人との共生はあくまでルビコン内でってことだったのか >それならエアエンドが一番平和な気がするような とりあえずEDの時のルビコンは護ったというだけなので あの後コーラル破局点突破!とかオールマインド手動コーラルリリース!が起こる可能性は普通にある

129 23/09/03(日)16:33:41 No.1097612838

>>言葉が通じても生理が共通しないと無理だって >なんの話だよ! 生理機能の違いからくる価値観の不一致はコミュニケーションを取るうえで致命的になりうるとは思う エアたそめちゃくちゃ人間っぽかったけど

130 23/09/03(日)16:33:43 No.1097612856

コーラルに人権を与えるのか

131 23/09/03(日)16:33:48 No.1097612881

>でもコーラル危険だし争いしか起きないから観測者になるレイヴンエンドもかっこいいんだよな 火種ごと燃やすのがレイヴンの火だからね 犠牲も伴うけど全うするのはACらしい

132 23/09/03(日)16:34:15 No.1097613019

>エアたそめちゃくちゃ人間っぽかったけど 息継ぎとかため息は人間の発言の模倣なのかね

133 23/09/03(日)16:34:27 No.1097613082

ごすエンドもあれで全部焼ききれたかは怪しいし… アーキバスがコーラル兵器一つでも持ち出してたら数百年後に元の黙阿弥だから…

134 23/09/03(日)16:34:48 No.1097613182

そういやブランチの四人て全員分かってたっけ

135 23/09/03(日)16:35:11 No.1097613285

>息継ぎとかため息は人間の発言の模倣なのかね 気持ちの表現のためにわざわざやってるんだろうな

136 23/09/03(日)16:35:28 No.1097613369

>>エアってコーラルと人との共生はあくまでルビコン内でってことだったのか >>それならエアエンドが一番平和な気がするような >とりあえずEDの時のルビコンは護ったというだけなので >あの後コーラル破局点突破!とかオールマインド手動コーラルリリース!が起こる可能性は普通にある しかも星外企業や封鎖機構の残りも攻めてくる可能性大だし オーバーシアーが全滅したとも限らないし オールマインド放置というね

137 23/09/03(日)16:35:30 No.1097613385

>犠牲も伴うけど全うするのはACらしい ハンドラーの言う事と使命を全うするのもACらしくていいのよね

138 23/09/03(日)16:35:45 No.1097613474

>ごすエンドもあれで全部焼ききれたかは怪しいし… >アーキバスがコーラル兵器一つでも持ち出してたら数百年後に元の黙阿弥だから… 規模的には百年単位で何もないだろうし… 封鎖機構も頑張るだろう

139 23/09/03(日)16:35:54 No.1097613536

エアちゃんいきなり言葉喋れたしコーラル実は超絶頭いい可能性 コーラルコンピューターとか作ればすべての問題を完全に解決してくれるやもしれない

140 23/09/03(日)16:36:19 No.1097613649

結局エアルートが1番希望も内包してるんだよね

141 23/09/03(日)16:36:34 No.1097613730

オーラルマインド

142 23/09/03(日)16:36:36 No.1097613735

>気持ちの表現のためにわざわざやってるんだろうな もっと気持ちを表現するためにASMRをDLsiteで出してほしい

143 23/09/03(日)16:36:43 No.1097613774

どのルートも問題は山積みだ

144 23/09/03(日)16:36:47 No.1097613796

>アーキバスがコーラル兵器一つでも持ち出してたら数百年後に元の黙阿弥だから… AM的に解析されたらまずいらしいからAMが尻拭いしてそうではあるな リリースの危険性認識されたらそれ踏まえて吸い上げられるようになるんだろうし

145 23/09/03(日)16:36:49 No.1097613806

観測者プランは性急といえば性急だしウォルター自身が早く清算したがってるのもある

146 23/09/03(日)16:37:04 No.1097613875

>結局エアルートが1番希望も内包してるんだよね どっちかというと現状維持なロボアニメエンドな感じ ガンダムによくある奴

147 23/09/03(日)16:37:11 No.1097613913

エアちゃんのやりたいことはエアちゃん主導によるコーラルリリースが正解ってことか 二週目のだけじゃたしかに他の人達争ってくるもんな

148 23/09/03(日)16:37:41 No.1097614061

AMってルビコン燃やしても生きてるの?

149 23/09/03(日)16:37:50 No.1097614105

エアちゃん声と演技だけで可愛くしてるから 役者さんすげぇと思う

150 23/09/03(日)16:38:01 No.1097614149

>観測者プランは性急といえば性急だしウォルター自身が早く清算したがってるのもある カーラが時間ないぞって警告してたけどウォッチポイントぶっ壊しちゃったから時間なくなったんだろっていう…

151 23/09/03(日)16:38:09 No.1097614194

>観測者プランは性急といえば性急だしウォルター自身が早く清算したがってるのもある あそこまで増殖してるとは思ってなかったからな ほぼ前回と同じぐらいだったんだろう

152 23/09/03(日)16:38:38 No.1097614342

>AMってルビコン燃やしても生きてるの? 燃やされ対策はしてるみたいだな

153 23/09/03(日)16:38:42 No.1097614365

ルビコンにコーラルありすぎなんだよな

154 23/09/03(日)16:38:51 No.1097614426

>>結局エアルートが1番希望も内包してるんだよね >どっちかというと現状維持なロボアニメエンドな感じ >ガンダムによくある奴 極端な選択を避けて終わるやつ

155 23/09/03(日)16:39:06 No.1097614499

>AMってルビコン燃やしても生きてるの? AIだけどどこのものか分からんから燃えてるかもしれないし残ってるかもしれない

156 23/09/03(日)16:39:24 No.1097614594

>カーラが時間ないぞって警告してたけどウォッチポイントぶっ壊しちゃったから時間なくなったんだろっていう… 予想以上に増えてたってだけじゃない?

157 23/09/03(日)16:39:34 No.1097614634

>>観測者プランは性急といえば性急だしウォルター自身が早く清算したがってるのもある >カーラが時間ないぞって警告してたけどウォッチポイントぶっ壊しちゃったから時間なくなったんだろっていう… 強化人間犠牲にしまくって生き急いでるのはあると思う

158 23/09/03(日)16:39:52 No.1097614733

ザイレム制御修正のミッション失敗時が負け惜しみじゃなければ対策済みだろう

159 23/09/03(日)16:40:07 No.1097614805

AMがコーラル起源かどうかも分からんし コーラルじゃないならきっとコジマだ

160 23/09/03(日)16:40:14 No.1097614844

最近は一般ゲームのASMRをDLsiteで売るの割とあるからACのASMRもいけるいける

161 23/09/03(日)16:40:16 No.1097614853

>ザイレム制御修正のミッション失敗時が負け惜しみじゃなければ対策済みだろう でもオールマインドだからな…

162 23/09/03(日)16:40:34 No.1097614940

ボイス集はちょっと欲しい

163 23/09/03(日)16:41:01 No.1097615068

>最近は一般ゲームのASMRをDLsiteで売るの割とあるからACのASMRもいけるいける ブルートゥとかそんなんばっか出る未来しか見えねえ…

164 23/09/03(日)16:41:05 No.1097615088

>でもオールマインドだからな… オールマインドちゃんは完全失敗するといいでしょう…!とか負け惜しみじゃなくて そんなぁ…!って本当に嘆くタイプだし

↑Top