虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひどい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)14:48:15 No.1097578928

    ひどい

    1 23/09/03(日)14:51:42 ID:7.AQu9EM 7.AQu9EM No.1097580001

    ふざけたこと言う気力が失せるタイプのひどさ

    2 23/09/03(日)14:52:45 No.1097580358

    >連載 >高波伸のちゃりんこ漫遊記 - 「サイクルスポーツ」(八重洲出版) 2005~2007年連載 >高波伸のプロショップ突撃取材モノちょいす - 「サイクルスポーツ」(八重洲出版) 2007~2008年連載 >極限サイクロン - 「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス) 2008~2009年連載(全5回)※ツール・ド・800mに改題して、電子書籍が流通している。 >主人公ワタシ Domix 読切 >なんでオレがこんなこと コミックレガリア 2016年から電子書籍で不定期連載 >サミーナちゃん ツイッターで不定期連載

    3 23/09/03(日)14:53:02 No.1097580458

    知人と飲み会する余裕あるなら大丈夫だろ

    4 23/09/03(日)14:55:58 No.1097581438

    自分に酔ってる感すごい

    5 23/09/03(日)14:56:00 No.1097581444

    つまんないし

    6 23/09/03(日)14:56:24 No.1097581574

    趣味でやるぶんにはいいんだけど仕事にしちゃうとね

    7 23/09/03(日)14:57:05 No.1097581784

    隔週誌で全五回てハナから短期前提じゃないと出ない数字じゃねーか!

    8 23/09/03(日)14:57:38 No.1097581955

    なんで自転車縛りしてるんです?

    9 23/09/03(日)14:58:10 No.1097582132

    お前が売れないのはお前が面白くないからだ

    10 23/09/03(日)14:58:40 No.1097582292

    農業始めたはいいけどハンパな仕事で周りの農家に怒られてたのは覚えてる

    11 23/09/03(日)14:58:49 No.1097582349

    知人と飲みに行ってそのまま風俗行くとか余裕ある生活してんな

    12 23/09/03(日)14:59:29 No.1097582567

    しんどい こういうの面白がる気力がもうなくなった

    13 23/09/03(日)14:59:38 No.1097582617

    >農業始めたはいいけどハンパな仕事で周りの農家に怒られてたのは覚えてる 他の田んぼの水勝手に引いてたら怒鳴られた…やばいやついるじゃん…

    14 23/09/03(日)14:59:38 No.1097582620

    他所の田んぼの水勝手に自分のところに流してマジギレされてた奴?

    15 23/09/03(日)14:59:46 No.1097582659

    大前提として話が面白くないのでは?

    16 23/09/03(日)14:59:52 No.1097582680

    こう言う人は同業者にとっても迷惑だよね

    17 23/09/03(日)15:00:10 No.1097582759

    自己肯定感がすごく高そうで羨ましい

    18 23/09/03(日)15:00:15 No.1097582785

    ヤンジャンかチャンピオン行け

    19 23/09/03(日)15:00:30 No.1097582861

    まさか現代で文字通りの我田引水を本気でやる馬鹿がいるとは思わないじゃん…

    20 23/09/03(日)15:01:04 No.1097583043

    田んぼの件といい社会一般の感覚が分からん所があるのかもしれん

    21 23/09/03(日)15:01:12 No.1097583077

    自分のダメな部分描くことを避けて他にばかり問題を求めるエッセイ漫画って大体つまらない

    22 23/09/03(日)15:01:27 No.1097583161

    エロコメいけるって言われたんだからやってみりゃいいのに 結局持たなくてもいいプライドが邪魔して自分から成功の芽を摘んでるだけじゃん

    23 23/09/03(日)15:01:41 No.1097583235

    ジンバの作者とかもそうだけど自分の作品が駄目だから売れなかったんじゃなくて世界が悪いんだーみたいになるのってキモいよね

    24 23/09/03(日)15:02:08 No.1097583355

    実家が太いのか?

    25 23/09/03(日)15:02:09 No.1097583363

    画像だけでもなんか知識をアップデートできない老害感が出てる

    26 23/09/03(日)15:02:35 No.1097583495

    ゴッホの話するなら死後になってようやく評価された話もしないとね

    27 23/09/03(日)15:02:50 No.1097583569

    自分がゴッホだと思えるのが凄い

    28 23/09/03(日)15:02:54 No.1097583586

    >自分のダメな部分描くことを避けて他にばかり問題を求めるエッセイ漫画って大体つまらない ド根性ガエルの娘で娘が親父に言われてたけど そういう個人的な恨みつらみは純粋に読者が読んでて面白くないから商業に乗せるもんじゃないんだよな…

    29 23/09/03(日)15:03:01 No.1097583606

    才能あるやつが時代を作るんだよ そのスポ根自転車漫画は弱虫ペダルより面白かったのか?

    30 23/09/03(日)15:03:06 No.1097583632

    >ヤンジャンかチャンピオン行け もうそういうとこすら席無いよ

    31 23/09/03(日)15:03:07 No.1097583642

    タバコを床に捨てるな

    32 23/09/03(日)15:03:13 No.1097583677

    書き込みをした人によって削除されました

    33 23/09/03(日)15:03:25 No.1097583744

    自分に酔っ払ってて他人が何を喜ぶかわかんねえんだから そりゃ他人にとって面白い物書くのは無理だわな

    34 23/09/03(日)15:03:32 No.1097583769

    >エロコメいける 多分エロコメやらせる以外で推せる点が無いだけな気がする

    35 23/09/03(日)15:03:40 No.1097583819

    >才能あるやつが時代を作るんだよ >そのスポ根自転車漫画は弱虫ペダルより面白かったのか? 弱ペダよりつまんねえって相当だと思う

    36 23/09/03(日)15:03:43 No.1097583836

    >画像だけでもなんか知識をアップデートできない老害感が出てる このマンガが古いのを差し引いても美少女ちょいエロなんて何十年も前から人気だからな… なにを見てきたんだってなる

    37 23/09/03(日)15:03:46 No.1097583850

    職業に貴賎ないが一流や三流はあるって話を思い出した

    38 23/09/03(日)15:03:50 No.1097583874

    絵は上手いのは伝わってくる 話がつまんねえのも伝わってくる

    39 23/09/03(日)15:03:57 No.1097583916

    >まさか現代で文字通りの我田引水を本気でやる馬鹿がいるとは思わないじゃん… 完全に他人のこと舐め腐ってるとしか思えない…

    40 23/09/03(日)15:04:18 No.1097584010

    >エロコメいけるって言われたんだからやってみりゃいいのに >結局持たなくてもいいプライドが邪魔して自分から成功の芽を摘んでるだけじゃん ヤングガンガンで連載してたってのを1話無料で読んだことあるけど1話で女の子の生おっぱいとか出てきたから 単にやっても売れなかったのをジャンルのせいにしてるだけだと思う…

    41 23/09/03(日)15:04:18 No.1097584012

    原作つけて作画マンやるほうが早そう

    42 23/09/03(日)15:04:27 No.1097584049

    つまんないし不快だし作者はクズだしいいとこないじゃん

    43 23/09/03(日)15:04:29 No.1097584057

    自分や自分の考えたことを笑う心を持てない人に 葛藤を引き出す物語は作れないな

    44 23/09/03(日)15:04:54 No.1097584193

    >弱ペダよりつまんねえって相当だと思う 認めたくない気持ちは分かるが流行りの事実を直視するべきだぜ

    45 23/09/03(日)15:04:56 No.1097584207

    エロラブコメの事見下してんのか

    46 23/09/03(日)15:05:00 No.1097584229

    漫画に限らず仕事って他人の望んだ物をお出し出来るから金になるのにね

    47 23/09/03(日)15:05:04 No.1097584243

    >自分がゴッホだと思えるのが凄い ゴッホじゃないよ ゴッホと同じくらい才能があったけど世に出ることなく終わった無名の20人の中の一人だよ

    48 23/09/03(日)15:05:11 No.1097584275

    ゴッホに例えてくれる友人優しいな…

    49 23/09/03(日)15:05:19 No.1097584314

    >>自分がゴッホだと思えるのが凄い >ゴッホじゃないよ >ゴッホと同じくらい才能があったけど世に出ることなく終わった無名の20人の中の一人だよ 凄い

    50 23/09/03(日)15:05:47 No.1097584458

    >>サミーナちゃん ツイッターで不定期連載 これ見に行ったら結局萌えキャラ描いてんじゃねーか!! 線ガタガタで読みにくいけど…

    51 23/09/03(日)15:05:49 No.1097584476

    漫画だってビジネスなんだ 金もないパトロンもいないで好きなもの描けると思うな

    52 23/09/03(日)15:05:57 No.1097584522

    >ゴッホに例えてくれる友人優しいな… まともに相手にするの面倒だから適当に持ち上げてるだけな気も…

    53 23/09/03(日)15:05:59 No.1097584530

    >>ジンバの作者とかもそうだけど自分の作品が駄目だから売れなかったんじゃなくて世界が悪いんだーみたいになるのってキモいよね >あの人はコロコロに拾われて子供向け漫画の世界でそこそこ人気出てるから実際世界が悪かった 偶然だとは思うが需要のあるとこ行ったのは良かったな ツイッターで買わないって言われてるのに同人刷ってるままだったら終わってた

    54 23/09/03(日)15:06:01 No.1097584541

    絵もネームも一定水準以上のうまさだし今ならなろうの作画やればウケそう

    55 23/09/03(日)15:06:25 No.1097584648

    弱虫ペダルがメチャクチャ受けたこと考えると自転車だからスポ根だから悪いとかそういうことはないと思う

    56 23/09/03(日)15:06:29 No.1097584668

    当時あれだけ自転車ブーム来てたのに連載まともに取れなかったのか…

    57 23/09/03(日)15:06:37 No.1097584708

    >>>ジンバの作者とかもそうだけど自分の作品が駄目だから売れなかったんじゃなくて世界が悪いんだーみたいになるのってキモいよね >>あの人はコロコロに拾われて子供向け漫画の世界でそこそこ人気出てるから実際世界が悪かった >偶然だとは思うが需要のあるとこ行ったのは良かったな >ツイッターで買わないって言われてるのに同人刷ってるままだったら終わってた 読者からも散々ジンバは諦めろって言われてたのをようやく実行できたのか

    58 23/09/03(日)15:06:57 No.1097584803

    >絵もネームも一定水準以上のうまさだし今ならなろうの作画やればウケそう 基本的にこう言う人は原作付けるべきだよね

    59 23/09/03(日)15:07:02 No.1097584830

    >弱虫ペダルがメチャクチャ受けたこと考えると自転車だからスポ根だから悪いとかそういうことはないと思う >単にやっても売れなかったのをジャンルのせいにしてるだけだと思う…

    60 23/09/03(日)15:07:10 No.1097584874

    ド田舎のリゾートマンションに住んでるって聞いたがマジなんだろうか

    61 23/09/03(日)15:07:12 No.1097584888

    原作付きの仕事とか回ってこなかったのかな

    62 23/09/03(日)15:07:14 No.1097584897

    >漫画だってビジネスなんだ >金もないパトロンもいないで好きなもの描けると思うな 好きなものだけ描きたければ同人でやればいいわけだしね 稀に同人からすごいビジネスチャンス掴む人もいるけど

    63 23/09/03(日)15:07:32 No.1097584985

    自転車漫画めちゃくちゃ沢山あったよねこの頃

    64 23/09/03(日)15:07:37 No.1097585019

    >ゴッホじゃないよ >ゴッホと同じくらい才能があったけど世に出ることなく終わった無名の20人の中の一人だよ つまり俺は実質ゴッホなのでは?と思えるメンタルは素直に羨ましいと思う

    65 23/09/03(日)15:07:39 No.1097585031

    ゴッホのかげに同じくらいのが20人って何か根拠あるのそれ…?

    66 23/09/03(日)15:07:56 No.1097585107

    >原作付きの仕事とか回ってこなかったのかな 回ってきてもやらないんじゃないかなこういう人は…

    67 23/09/03(日)15:07:57 No.1097585111

    >>>サミーナちゃん ツイッターで不定期連載 >これ見に行ったら結局萌えキャラ描いてんじゃねーか!! >線ガタガタで読みにくいけど… キャラが古臭い上にコマ数なのか書き込みなのか画面がうるさいな

    68 23/09/03(日)15:07:58 No.1097585119

    飲み会側の漫画家からぜんぜん違うしうざ絡みしてきて釘を刺されたのお前じゃんみたいな裏取りされてた気がする

    69 23/09/03(日)15:08:03 No.1097585144

    >弱ペダよりつまんねえって相当だと思う 流行ってる物を直視できない君はスレ画と同レベルだよ?

    70 23/09/03(日)15:08:35 No.1097585304

    >原作付きの仕事とか回ってこなかったのかな 人が考えて書いた話を言われるがまま描くのが俺の夢なのか!?とか言いそう

    71 23/09/03(日)15:08:47 No.1097585369

    >完全に他人のこと舐め腐ってるとしか思えない… ロクに知識も経験もないけど田舎で無農薬農業やって実録漫画にするわ! 害虫?雑草?ほっときゃいいっしょ!水?勝手に引いちゃえ! 変な人に怒られた… 田舎の人は冷たい… 農家は俺のようなよそ者が新しい手法で稼ぐのを恐れて叩いてくる…

    72 23/09/03(日)15:08:58 No.1097585425

    弱虫ペダル以外にもシャカリキとかツールとかマジで色々あった ジャンルは悪くない

    73 23/09/03(日)15:09:09 No.1097585489

    >ゴッホのかげに同じくらいのが20人って何か根拠あるのそれ…? ゴキブリ見たら20匹とかの理屈を勘違いしてんじゃないかな

    74 23/09/03(日)15:09:15 No.1097585519

    >>絵もネームも一定水準以上のうまさだし今ならなろうの作画やればウケそう >基本的にこう言う人は原作付けるべきだよね 面白いってされるなろう漫画って原作で足りない部分を補完するのが上手い作画が付いてるのが多いからどうかな…… スレ画の場合同じことやろうとして余計な付け足しにしかならねえと思う

    75 23/09/03(日)15:09:19 No.1097585543

    >高波伸先生の描いた雪国に住む女の子・サミーナちゃんの日常を描いたマンガです。 将来的にはジブリかディズニー(もしくはマッドハウスかスタジオ地図)の映像化を期待しましょう! お…おう

    76 23/09/03(日)15:09:32 No.1097585608

    >ゴッホのかげに同じくらいのが20人って何か根拠あるのそれ…? 認められてないが自分はすごいって言いたいだけで特に根拠はない

    77 23/09/03(日)15:10:04 No.1097585763

    >面白いってされるなろう漫画って原作で足りない部分を補完するのが上手い作画が付いてるのが多いからどうかな…… >スレ画の場合同じことやろうとして余計な付け足しにしかならねえと思う 原作時点で人気あるやつでも作画がカスだったら普通に打ち切りコースになる事多いもんな…

    78 23/09/03(日)15:10:11 No.1097585797

    ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる?

    79 23/09/03(日)15:10:18 No.1097585825

    こいつ四国で農業やるぜ!とか言って稲作始めて勝手に水引いて隣の田んぼの人に怒られたら 訳わかんねーことで怒る人だなとか抜かしたやつじゃなかったっけ?

    80 23/09/03(日)15:10:22 No.1097585854

    >弱虫ペダル以外にもシャカリキとかツールとかマジで色々あった >ジャンルは悪くない 自転車漫画ならはやめブラストギアがケレン味もお色気もかわいいも良い感じにハイレベルに纏まってて好き

    81 23/09/03(日)15:10:23 No.1097585862

    https://bigcomics.jp/episodes/ff61e096308b8 最新作

    82 23/09/03(日)15:10:24 No.1097585863

    懐かしいねサミーナちゃんクソつまんなかったわ

    83 23/09/03(日)15:11:12 No.1097586095

    ネットで無料公開した漫画が酷評受けた時最終的にアンチの工作ってことにして合理化はかって お前にアンチが出来るほどファンがいるとでも思ってたのか…って呆れられてたから 性根からして自分は悪くない自分が失敗するのは誰か人のせいってのが染みついてるんだと思う

    84 23/09/03(日)15:11:21 No.1097586146

    売れないには売れない理由があるのだけどその理由を自分の足りない知識の中から見つけてこれに違いないと固定化している もちろんその理由自体がズレてるから「俺はこんなに理解しているのに売れていない」と言う状態になるので理由をさらに外に見つけなければいけなくなり「世間が悪い」「運が悪い」と言う形にしないと収まらない 必要なのはインプットと自分に理解できない・まだ出来ていない様々な要素があるという謙虚さなのだがパンツしか見えていない

    85 23/09/03(日)15:11:23 No.1097586156

    まるで「」みたいだ

    86 23/09/03(日)15:11:25 No.1097586169

    >>線ガタガタで読みにくいけど… >キャラが古臭い上にコマ数なのか書き込みなのか画面がうるさいな 生年月日: 1971年 (年齢 52歳) 普通に加齢っすね

    87 23/09/03(日)15:11:26 No.1097586177

    弱虫ペダルの人もその前は萌漫画みたいなの書いてたし何が当たるかはわからん

    88 23/09/03(日)15:11:29 No.1097586195

    今のコミカライズの当たり扱いされる作画マンって絵が上手い漫画が上手いは前提条件で作者も読めてない行間を読んで出力できる人だから…

    89 23/09/03(日)15:11:34 No.1097586227

    仲間一人に猫と田んぼ押し付けて新車のカブで日本一周したらそいつが口聞いてくれなくなった…とか さも自分が可愛そうみたいな描き方する

    90 23/09/03(日)15:11:56 No.1097586348

    なろうとか一番馬鹿にしてるタイプの人に思える

    91 23/09/03(日)15:12:07 No.1097586399

    >ゴッホのかげに同じくらいのが20人って何か根拠あるのそれ…? 20人展の事をなんか勘違いしてそう

    92 23/09/03(日)15:12:10 No.1097586418

    >https://bigcomics.jp/episodes/ff61e096308b8 >最新作 普通に違う作者だと思うけど何を貼ってるんだ?

    93 23/09/03(日)15:12:14 No.1097586429

    >仲間一人に猫と田んぼ押し付けて新車のカブで日本一周したらそいつが口聞いてくれなくなった…とか >さも自分が可愛そうみたいな描き方する シンプルに社会不適合者なだけだなこいつ

    94 23/09/03(日)15:12:56 No.1097586638

    >ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる? そんな事実はない

    95 23/09/03(日)15:13:20 No.1097586738

    >https://bigcomics.jp/episodes/ff61e096308b8 >最新作 違う人じゃない?

    96 23/09/03(日)15:13:41 No.1097586825

    >>ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる? >そんな事実はない ウンコレース

    97 23/09/03(日)15:13:58 No.1097586920

    >>ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる? >そんな事実はない たぶんウンコ好きな社長の会社に拾われたって話が ウンコ=コロコロで変換されたんだろう

    98 23/09/03(日)15:14:37 No.1097587185

    >まるで「」みたいだ その「」もそうじゃん!!って滑ってるからやめた方がいいよ

    99 23/09/03(日)15:14:39 No.1097587200

    自分の考えて描いたもの日本中に披露するんだからこれくらい自惚れていた方がいい…多分

    100 23/09/03(日)15:15:05 No.1097587340

    自分の思い通りに行かないからって世の中の暗い部分に目を向けて努力を無意味だと思いたがるのって中高生くらいでやりがちだけどいい大人がやってるとドン引きするな…

    101 23/09/03(日)15:15:16 No.1097587403

    ジンバの人はうんこコミックスで絶賛連載中だ

    102 23/09/03(日)15:15:52 No.1097587604

    >今のコミカライズの当たり扱いされる作画マンって絵が上手い漫画が上手いは前提条件で作者も読めてない行間を読んで出力できる人だから… ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていたのコミカライズ 主人公の育ての母で元仲間で裏切り者で全ての元凶のキャラが 原作だと存在してないコミカライズ作者のオリキャラって書いてあってびっくりしたよ

    103 23/09/03(日)15:16:47 No.1097587883

    ジンバの人行動力はエグいからクリエイターじゃない職種の方が天職だったんじゃないかと思う

    104 23/09/03(日)15:17:13 No.1097588026

    >自分の考えて描いたもの日本中に披露するんだからこれくらい自惚れていた方がいい…多分 それは披露するものがそのビッグマウスに見合ってなかったら作者が一気にただのイキリ馬鹿に転落するから…

    105 23/09/03(日)15:17:22 No.1097588087

    >ジンバの人行動力はエグいからクリエイターじゃない職種の方が天職だったんじゃないかと思う 営業職だったら天下取れてそうだよな…

    106 23/09/03(日)15:17:28 No.1097588116

    エロラブコメで描いてるコマも時代錯誤すぎてまあ無理だったろうな…ってなる

    107 23/09/03(日)15:17:45 No.1097588215

    まあこのあと他人の田んぼの水をせき止め我田引水してそれを善意で注意してくれた農家を悪人に描いたり善意で籾すり機を貸してくれた農家を悪人に描いたりするので スレ画のバカにしてくる後輩や理解のない編集やゴッホに例えてくれる友人もこいつのフィルター越しであるというのは念頭に置いておこう

    108 23/09/03(日)15:17:53 No.1097588264

    >今のコミカライズの当たり扱いされる作画マンって絵が上手い漫画が上手いは前提条件で作者も読めてない行間を読んで出力できる人だから… それ絵師SSRって言われてる一部だけ

    109 23/09/03(日)15:18:02 No.1097588315

    >ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる? https://bookwalker.jp/series/332288/ 試し読み程度だけど

    110 23/09/03(日)15:18:27 No.1097588440

    原作付けるべきっていうけど頭堅そうだし 原作と関係悪くなるタイプだと思う

    111 23/09/03(日)15:18:34 No.1097588490

    てかなんだよそのエロフィギュア… 今も昔もR18でしか売ってねえよそんなもん…

    112 23/09/03(日)15:18:47 No.1097588559

    >原作時点で人気あるやつでも作画がカスだったら普通に打ち切りコースになる事多いもんな… なんでこんな作画で始めたのか…ってスレ見ると結構ファンが嘆いてる

    113 23/09/03(日)15:19:04 No.1097588654

    なんでゴッホなんだろう 生前評価されてないのに

    114 23/09/03(日)15:19:13 No.1097588704

    >>ジンバの人コロコロに拾われたってどこで見られる? >https://bookwalker.jp/series/332288/ >試し読み程度だけど マジでコロコロの単行本みたいだからコロコロに拾われたとか言ってんのか…?

    115 23/09/03(日)15:19:38 No.1097588865

    時代に恵まれなかった不幸だが実力のある俺みたいなのに酔い過ぎてて気持ち悪いな

    116 23/09/03(日)15:19:40 No.1097588883

    絵も漫画も普通に上手いしプロに徹してエロラブコメやってたらあの当時ならマジで一山当てられたんじゃないか

    117 23/09/03(日)15:19:40 No.1097588888

    >原作付けるべきっていうけど頭堅そうだし >原作と関係悪くなるタイプだと思う 作画とだけ仲悪くなるならいいけど出版社自体に悪印象抱かれたら最悪だもんな…

    118 23/09/03(日)15:20:00 No.1097589003

    この後何が当たって今じゃ人気漫画家です!じゃなくてこういう漫画なの!?

    119 23/09/03(日)15:20:03 No.1097589016

    >自分の考えて描いたもの日本中に披露するんだからこれくらい自惚れていた方がいい…多分 それに見合うだけの実力が有れば不屈の精神と称賛されるけどそうじゃなければ自惚れ屋と侮蔑される諸刃の剣

    120 23/09/03(日)15:20:17 No.1097589118

    なんでケツ舐めるの好きなのにエロは描きたくないんだよ

    121 23/09/03(日)15:20:22 No.1097589148

    >ジンバの人行動力はエグいからクリエイターじゃない職種の方が天職だったんじゃないかと思う やる気のある無能だからコロコロで子供相手にウケてりゃ天職だろう

    122 23/09/03(日)15:20:56 No.1097589339

    コロコロじゃねえんだわ…

    123 23/09/03(日)15:20:57 No.1097589343

    アンダルシアの夏みたいなのをチャチャッと描けばよくね?

    124 23/09/03(日)15:21:07 No.1097589398

    >絵も漫画も普通に上手いしプロに徹してエロラブコメやってたらあの当時ならマジで一山当てられたんじゃないか まずこいつの絵がエロコメに向いてると思うか? ジャンルに寄せて絵柄を変えられるほど器用なわけでもないのに

    125 23/09/03(日)15:21:17 No.1097589445

    >ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていたのコミカライズ >主人公の育ての母で元仲間で裏切り者で全ての元凶のキャラが >原作だと存在してないコミカライズ作者のオリキャラって書いてあってびっくりしたよ それ原作で誰が元凶なんだよ!?

    126 23/09/03(日)15:21:24 No.1097589476

    >やる気のある無能だからコロコロで子供相手にウケてりゃ天職だろう コロコロバカにしてそう

    127 23/09/03(日)15:21:29 No.1097589500

    >マジでコロコロの単行本みたいだからコロコロに拾われたとか言ってんのか…?

    128 23/09/03(日)15:21:33 No.1097589524

    コロコロじゃないし別に子供にも受けていない

    129 23/09/03(日)15:21:35 No.1097589533

    こんな人でも生きてけるから日本てまだ豊かな方なんだよな

    130 23/09/03(日)15:21:39 No.1097589549

    一時期不快農業漫画として貼られてた人か

    131 23/09/03(日)15:21:39 No.1097589552

    >この後何が当たって今じゃ人気漫画家です!じゃなくてこういう漫画なの!? はい… この漫画ですら当たったわけじゃなくたまに「」が貼ったりする程度でヒット作はゼロです…

    132 23/09/03(日)15:21:42 No.1097589572

    コロコロじゃなかったわ 消しとくごめん

    133 23/09/03(日)15:21:42 No.1097589573

    田んぼの水泥棒って死傷事件起きるやつだよな

    134 23/09/03(日)15:21:53 No.1097589629

    ジンバの人の話はもういいよ!

    135 23/09/03(日)15:22:00 No.1097589670

    >コロコロバカにしてそう ボンボン派なんだろう

    136 23/09/03(日)15:22:12 No.1097589727

    全体的に過剰に捉えてるように感じる…

    137 23/09/03(日)15:22:14 No.1097589735

    ぶっちゃけコロコロというか子どもは飽きが早いから面白いもん書けないとすぐ打ち切られるぞ そういう意味でコロコロに載せるもんは苛烈

    138 23/09/03(日)15:23:07 No.1097590011

    ヤングガンガン長いこと買ってたけど自転車漫画なんてあったっけ?ってくらい印象に残ってないな

    139 23/09/03(日)15:23:15 No.1097590045

    >田んぼの水泥棒って死傷事件起きるやつだよな 世が世なら村の男衆に棒で打ち据えられて骸は四つ辻に晒されるやつ

    140 23/09/03(日)15:23:17 No.1097590053

    幸せの箱に穴が空いてるタイプのカス

    141 23/09/03(日)15:23:43 No.1097590187

    貼ってる範囲でも掲載誌とテーマが悪いって暗に言われてるのにそれを受け止めずに運のせいにするのいいよね…

    142 23/09/03(日)15:24:01 No.1097590272

    交友関係についてはそういう奴らから離れろとしか…

    143 23/09/03(日)15:24:06 No.1097590298

    >>田んぼの水泥棒って死傷事件起きるやつだよな >世が世なら村の男衆に棒で打ち据えられて骸は四つ辻に晒されるやつ それを「俺が見つけたからキレられるだけで済んだけど他のやつだったらやばかったんだからな!二度とすんなよ!」と怒られキチガイに絡まれたと描く

    144 23/09/03(日)15:24:08 No.1097590306

    世間の流れに関係なく好きなもん書きたいなら同人でもやってろっていうよくあるやつ

    145 23/09/03(日)15:24:16 No.1097590354

    >>原作付けるべきっていうけど頭堅そうだし >>原作と関係悪くなるタイプだと思う >作画とだけ仲悪くなるならいいけど出版社自体に悪印象抱かれたら最悪だもんな… なんか最近もそんな話あったな

    146 23/09/03(日)15:24:17 No.1097590358

    遂にうんこが競馬する漫画になったか…

    147 23/09/03(日)15:24:59 No.1097590547

    すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう…

    148 23/09/03(日)15:25:19 No.1097590656

    絵はうまい

    149 23/09/03(日)15:25:24 No.1097590692

    オタクもオタク向けコンテンツも叩いて良い扱いだったのによぉ…

    150 23/09/03(日)15:25:32 No.1097590739

    まあ確かに絵は上手い

    151 23/09/03(日)15:25:47 No.1097590826

    漫画家なら時代の流れに迎合しろとかよくある話だと思うけど何か妙な部分で自我が強すぎるな

    152 23/09/03(日)15:25:56 No.1097590900

    >この漫画ですら当たったわけじゃなくたまに「」が貼ったりする程度でヒット作はゼロです… なんていうかよく漫画に起こす気が湧いたなってなる人生だな…

    153 23/09/03(日)15:26:06 No.1097590933

    >すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう… まず登れてないからな…

    154 23/09/03(日)15:26:12 No.1097590978

    >すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう… 低空飛行人生

    155 23/09/03(日)15:26:17 No.1097591002

    漫画家やるような頭おかしい奴に世間に迎合しろとか「」は酷なことを言う

    156 23/09/03(日)15:26:24 No.1097591038

    時代が悪いじゃなくてこいつがヤバイとわかる農業編でのネタバラシ

    157 23/09/03(日)15:26:25 No.1097591041

    掲載誌間違えてたのはまあ合ってるんじゃない

    158 23/09/03(日)15:26:34 No.1097591090

    プライド捨ててラブコメ描いたとしてそれもヒットしなかったら馬鹿みたいだから描かなかったの?

    159 23/09/03(日)15:26:38 No.1097591122

    >>原作時点で人気あるやつでも作画がカスだったら普通に打ち切りコースになる事多いもんな… >なんでこんな作画で始めたのか…ってスレ見ると結構ファンが嘆いてる 個人的には原作受けててコミカライズも悪くないのにアニメがどうしてこんな出来になったってパターン

    160 23/09/03(日)15:26:45 No.1097591162

    この後やった事考えると相当自分勝手な人間だったんだろうなって感想しか出ない 自然農業しだしたのはいいけど後輩に任せて自分は友人と旅行にでかけたり

    161 23/09/03(日)15:26:46 No.1097591168

    オタク時代だから描きたくないのも描けないわーって言ったって 実力ある人間はオタクに媚びなくても大ヒット出してるんだから時代に迎合する以外道ねぇわって編集から見捨てられてる単なる実力不足だろ

    162 23/09/03(日)15:26:58 No.1097591232

    >まあ確かに絵は上手い 無駄に書き込みが多くて読みにくいから劇画にでも転向すればいいんじゃないかな…

    163 23/09/03(日)15:27:13 No.1097591318

    こういうメンタルの人から面白い漫画は生まれないだろうなと思う

    164 23/09/03(日)15:27:13 No.1097591320

    オタク受けじゃない漫画なんて世に山ほどあるしなあ

    165 23/09/03(日)15:27:23 No.1097591369

    絵はうまいって言うけど今なら絵だけならアマチュアでも上手い人けっこういるから結局漫画が上手くなきゃいけない

    166 23/09/03(日)15:27:37 No.1097591441

    描きたいものが売れないならまず売れるもの描くしかねえだろ 漫画家って仕事をなんだと思ってんだ

    167 23/09/03(日)15:27:48 No.1097591499

    振り切れて嫌いなジャンル描いてそれをヒットしてから好きなの描けばいいのに

    168 23/09/03(日)15:27:54 No.1097591544

    >掲載誌間違えてたのはまあ合ってるんじゃない YGはわりと雑食性の読者層だからそれもないかな 完全に実力不足かなと

    169 23/09/03(日)15:28:05 No.1097591577

    >すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう… fu2532585.jpg 言っていいでしょ

    170 23/09/03(日)15:28:08 No.1097591592

    伝記漫画向いてそうだけどそんな需要は無いんだろうな

    171 23/09/03(日)15:28:11 No.1097591611

    >>>田んぼの水泥棒って死傷事件起きるやつだよな >>世が世なら村の男衆に棒で打ち据えられて骸は四つ辻に晒されるやつ >それを「俺が見つけたからキレられるだけで済んだけど他のやつだったらやばかったんだからな!二度とすんなよ!」と怒られ 農家さん優しすぎない? >キチガイに絡まれたと描く こいつダメだ棒で滅多打ちにした方がよくない?

    172 23/09/03(日)15:28:13 No.1097591624

    https://twitter.com/takanamishin/status/1681419599211012096 楽しそうな暮らししてるじゃん

    173 23/09/03(日)15:28:24 No.1097591669

    >漫画家って仕事をなんだと思ってんだ ゴッホレベルの実力はあるよってチヤホヤされる仕事だろ

    174 23/09/03(日)15:28:30 No.1097591706

    >オタク受けじゃない漫画なんて世に山ほどあるしなあ それこそ成年誌の漫画なんてほとんどオタク狙ってないしね 女の子が可愛くて困ることはないから可愛く描く努力は大体みんなしてるけど

    175 23/09/03(日)15:28:53 No.1097591803

    数回掲載されて勘違いしてる漫画家モドキて結構みかける

    176 23/09/03(日)15:28:53 No.1097591806

    2ページ目2コマ目の顔キモすぎてdelしちゃった

    177 23/09/03(日)15:29:01 No.1097591840

    書きたくないもん書いたらヒットしたみたいな話は漫画に限らず聞くから書いてたら何か違ったりしたのかな

    178 23/09/03(日)15:29:23 No.1097591986

    ネームと構図見ても漫画もうまい方だと思う

    179 23/09/03(日)15:29:49 No.1097592129

    やることやらん人は才能と運のせいにするの好きね

    180 23/09/03(日)15:29:50 No.1097592134

    絵じゃなくて話作りに難ありなのかな…と思ったら >なんでオレがこんなこと ああこれ人間性が理由だ… 「俺だったら自殺する」も言った奴の性格が悪いんじゃなくて単に嫌われ過ぎてるだけだな

    181 23/09/03(日)15:30:38 No.1097592433

    >>すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう… >fu2532585.jpg >言っていいでしょ 周りに責任転嫁ばっかりしてきた人生なんだろうなって感じ

    182 23/09/03(日)15:31:09 No.1097592600

    田んぼで何したのこの人…

    183 23/09/03(日)15:31:10 No.1097592606

    漫画家編での周りから受けるひどい仕打ち全部事実かどうか信用ならねえんだよな 農業編で周囲を悪人に描くせいで

    184 23/09/03(日)15:31:11 No.1097592611

    >ネームと構図見ても漫画もうまい方だと思う 読みやすいよね なんか噛み合ったら長く読まれる漫画ができると思うんだけどそう上手くはいかなかったんだらうな…

    185 23/09/03(日)15:31:12 No.1097592619

    色んな意味でTwitterお絵描きマンが1番向いてると思う 収益化出来るらしいしそっちでいいんじゃない?

    186 23/09/03(日)15:31:15 No.1097592630

    >fu2532585.jpg >言っていいでしょ 上がってた時どこよ

    187 23/09/03(日)15:31:21 No.1097592651

    兎にも角にも漫画家になりたい!とかこんな話が描きたい!とか単純に金が欲しくて!とかそんな熱意が感じられず ただ単に絵が描けるから漫画家やってるだけってそんなやる気のなさを感じる

    188 23/09/03(日)15:31:45 No.1097592793

    >田んぼで何したのこの人… 共有の水をせき止めて自分達だけで独占した

    189 23/09/03(日)15:31:53 No.1097592832

    自分に降りかかった悪い事全てを周りのせいにしてる…

    190 23/09/03(日)15:31:56 No.1097592851

    >自分の考えて描いたもの日本中に披露するんだからこれくらい自惚れていた方がいい…多分 出力した作品そのものに対してはそれくらいの自惚れが合ってもいいとは思う 自分に足しては謙虚に行こう

    191 23/09/03(日)15:31:58 No.1097592862

    >書きたくないもん書いたらヒットしたみたいな話は漫画に限らず聞くから書いてたら何か違ったりしたのかな そういう人らは得てして描きたく無くても本気で描いてたと思うよ やっぱ作者の作品に対する舐めってどうしても読者に伝わるから

    192 23/09/03(日)15:32:05 No.1097592897

    >>すげえ転落人生だなとも言えない感じがこう… >fu2532585.jpg >言っていいでしょ 多分この作者の性格を鑑みるに全部周囲の人を描いてあるより上に見積もって周囲のせいにしてる部分も自業自得な部分が多いと見積もって読んだ方がいいな

    193 23/09/03(日)15:32:49 No.1097593140

    絵は上手いけどそれだけで読者を掴める絵柄ではないと思う

    194 23/09/03(日)15:32:50 No.1097593145

    無農薬だかで虫大量発生させてたのこの人だっけ

    195 23/09/03(日)15:32:52 No.1097593148

    昔はエロラブコメを馬鹿にしてたけど改心して(そして改名までして)エロラブコメを描いたら 自身初のヒット作になってアニメ化にまで登り詰めた人もいるのにな

    196 23/09/03(日)15:32:57 No.1097593180

    >田んぼで何したのこの人… 何って…田んぼに作物とミミズ入れて他人の田から水を流すようにして作物が育つまで旅行に出たら帰ってきたらめちゃくちゃ怒られて作物育ってなくて田舎者は人間性が終わってるな…と悲しんだだけだが

    197 23/09/03(日)15:33:13 No.1097593268

    >漫画家編での周りから受けるひどい仕打ち全部事実かどうか信用ならねえんだよな >農業編で周囲を悪人に描くせいで 大袈裟に酷く書いてるかよっぽど嫌われてたかのどっちかだろうな…

    198 23/09/03(日)15:33:26 No.1097593333

    >自分のダメな部分描くことを避けて他にばかり問題を求めるエッセイ漫画って大体つまらない 正直発達が悪いみたいな職場にいたやべーやつ話もこれに近い所がある

    199 23/09/03(日)15:33:31 No.1097593356

    >色んな意味でTwitterお絵描きマンが1番向いてると思う それで出来たのサミーナちゃんだよ?

    200 23/09/03(日)15:33:34 No.1097593375

    絵も熟れてはいるけどそこまでめっちゃ上手いわけでもないから需要がない…

    201 23/09/03(日)15:33:47 No.1097593440

    >>漫画家編での周りから受けるひどい仕打ち全部事実かどうか信用ならねえんだよな >>農業編で周囲を悪人に描くせいで >大袈裟に酷く書いてるかよっぽど嫌われてたかのどっちかだろうな… 両方だと思う

    202 23/09/03(日)15:33:57 No.1097593490

    ラーメンハゲはプライドを捨ててヤケクソで大衆に阿ったラーメンで成功して大衆受けしつつ自分の理想のラーメンを作ってたけど、この人はそれが出来ないって事かな

    203 23/09/03(日)15:33:58 No.1097593496

    >それで出来たのサミーナちゃんだよ? 知らないけど…誰?

    204 23/09/03(日)15:34:32 No.1097593671

    >>漫画家編での周りから受けるひどい仕打ち全部事実かどうか信用ならねえんだよな >>農業編で周囲を悪人に描くせいで >大袈裟に酷く書いてるかよっぽど嫌われてたかのどっちかだろうな… この分じゃ漫画家時代相手が善意で世話焼いてくれたのもなにか気にさわったら極悪人みたいに書いてる可能性もあるよな スレ画の後輩漫画家も実はバカにしてないとか

    205 23/09/03(日)15:34:38 No.1097593705

    料理漫画が描きたいわけじゃないがとりあえず金稼ぎで描いたらなんかずっと描くことになった寺沢先生…

    206 23/09/03(日)15:35:01 No.1097593837

    >何って…田んぼに作物とミミズ入れて他人の田から水を流すようにして作物が育つまで旅行に出たら帰ってきたらめちゃくちゃ怒られて作物育ってなくて田舎者は人間性が終わってるな…と悲しんだだけだが >こいつダメだ棒で滅多打ちにした方がよくない?

    207 23/09/03(日)15:35:05 No.1097593865

    好感はもてないけどエッセイマンガうまいなと思ったなんで俺がこんなこと、今600円くらいで全部買えるな…微妙なライン…

    208 23/09/03(日)15:35:21 No.1097593962

    >ラーメンハゲはプライドを捨ててヤケクソで大衆に阿ったラーメンで成功して大衆受けしつつ自分の理想のラーメンを作ってたけど、この人はそれが出来ないって事かな そういう関係無い漫画の話を持ってきて話すのは良くないと思うよ

    209 23/09/03(日)15:35:24 No.1097593974

    10~20年の間でオタク向け漫画の絵めっちゃ上手くなったよね

    210 23/09/03(日)15:35:26 No.1097593992

    >ラーメンハゲはプライドを捨ててヤケクソで大衆に阿ったラーメンで成功して大衆受けしつつ自分の理想のラーメンを作ってたけど、この人はそれが出来ないって事かな ラーメンハゲは能力はあるけどなかなか報われなかった人だから 能力もないし別にプライド捨てても売れる訳じゃないこいつと一ミリも一致しないだろ

    211 23/09/03(日)15:35:47 No.1097594089

    >それ原作で誰が元凶なんだよ!? 漫画にも出てる邪神とか真祖ってのが原作側の黒幕・ラスボスなのかな流し読んだ感じ

    212 23/09/03(日)15:35:49 No.1097594095

    かびんの妻の作者が猟師として生きて行くって話でまず画像のおっさん思い出したんだけど あの作者が猟師としても漫画家としても結構成功してる辺り画像のおっさんがホントダメすぎたんだろうな

    213 23/09/03(日)15:36:03 No.1097594160

    今なら十把一絡げのなろ漫作画とかそこそこの画力あれば仕事自体は拾えるだろうが SNSで承認欲求満たす以外なんかやってんの?

    214 23/09/03(日)15:36:26 No.1097594286

    正直感情の起伏わかりやすく描くと馬鹿なオタクは騙されやすいからこいつのこの方向性間違ってないと思う

    215 23/09/03(日)15:36:46 No.1097594397

    >そういう人らは得てして描きたく無くても本気で描いてたと思うよ >やっぱ作者の作品に対する舐めってどうしても読者に伝わるから 漫画に限った話しではないけど仕事に対する舐め腐ったスタンスが透けてみえると萎えるよね…

    216 23/09/03(日)15:36:49 No.1097594415

    >10~20年の間でオタク向け漫画の絵めっちゃ上手くなったよね 一部のベテランはそれを分析して取り込んでいってるからすげえよ…ってなる

    217 23/09/03(日)15:36:51 No.1097594420

    >かびんの妻の作者が猟師として生きて行くって話でまず画像のおっさん思い出したんだけど >あの作者が猟師としても漫画家としても結構成功してる辺り画像のおっさんがホントダメすぎたんだろうな アイツはむしろ適性高すぎる かわいい風の絵で描いてるけど実物は狩猟の才能に説得力ある強そうなおじさんだし

    218 23/09/03(日)15:36:52 No.1097594431

    我田引水だけじゃなくて自然農法って言ってモグラ&虫の養殖場作ったからな 当然周りの農家はキレた

    219 23/09/03(日)15:37:06 No.1097594493

    >今なら十把一絡げのなろ漫作画とかそこそこの画力あれば仕事自体は拾えるだろうが >SNSで承認欲求満たす以外なんかやってんの? たまになんかの冊子とかの挿絵や漫画描いたり…

    220 23/09/03(日)15:37:10 No.1097594506

    自分が成功してないのをゴッホに例えてる時点でプライドと現実の自分が乖離してるのは間違いない

    221 23/09/03(日)15:37:17 No.1097594534

    >かびんの妻の作者が猟師として生きて行くって話でまず画像のおっさん思い出したんだけど >あの作者が猟師としても漫画家としても結構成功してる辺り画像のおっさんがホントダメすぎたんだろうな あのおっさんめっちゃ馬鹿にされてたけど連載続いてるしな…

    222 23/09/03(日)15:37:18 No.1097594537

    >かびんの妻の作者が猟師として生きて行くって話でまず画像のおっさん思い出したんだけど >あの作者が猟師としても漫画家としても結構成功してる辺り画像のおっさんがホントダメすぎたんだろうな あの人は感性がズレてるだけで真面目にやってるもの スレ画の人何一つ真面目にやってないのにやってるつもりになってるのが本人の漫画ですら見え見えだし

    223 23/09/03(日)15:37:23 No.1097594562

    >我田引水だけじゃなくて自然農法って言ってモグラ&虫の養殖場作ったからな >当然周りの農家はキレた 虫は種類にもよるけどモグラはマジでやめろ殺すぞ

    224 23/09/03(日)15:37:35 No.1097594641

    田んぼにモグラは致命傷すぎる…

    225 23/09/03(日)15:37:36 No.1097594643

    オタク向けマンガ描くより農業の方が拒否感無かったんだな

    226 23/09/03(日)15:37:37 No.1097594649

    ひでぴゃんはイノシシを棒で殺せるからな…

    227 23/09/03(日)15:37:50 No.1097594719

    猟師として成功してるのがなんかもう凄いからな…

    228 23/09/03(日)15:38:07 No.1097594831

    >料理漫画が描きたいわけじゃないがとりあえず金稼ぎで描いたらなんかずっと描くことになった寺沢先生… 本当ずっと食い物漫画描いてるな… 一瞬ワラシとか描いてたんだけど

    229 23/09/03(日)15:38:16 No.1097594878

    原作付けても自我が出過ぎててダメだろうな…

    230 23/09/03(日)15:38:20 No.1097594900

    書き込みをした人によって削除されました

    231 23/09/03(日)15:38:24 No.1097594916

    田んぼ駄目にして以降全く鳴きも飛ばしもしなかったからもう答え出てるんだよなコイツ 行動力が高いバカ上にプライド高いやつそのもの

    232 23/09/03(日)15:38:40 No.1097594997

    我田引水を文字の通り実行する現代人初めて見た

    233 23/09/03(日)15:38:40 No.1097594998

    水路の水争いとかそういうレベルじゃなかった…

    234 23/09/03(日)15:38:45 No.1097595024

    ジンバの作者と比べないで欲しい… あっちは無限の行動力と実家が太いという強さを持ってるんだぞ!

    235 23/09/03(日)15:38:58 No.1097595104

    >今なら十把一絡げのなろ漫作画とかそこそこの画力あれば仕事自体は拾えるだろうが >SNSで承認欲求満たす以外なんかやってんの? なろうとか絶対見下し対象だろうしどうやっても上手くいかんだろ

    236 23/09/03(日)15:39:05 No.1097595134

    >>料理漫画が描きたいわけじゃないがとりあえず金稼ぎで描いたらなんかずっと描くことになった寺沢先生… >本当ずっと食い物漫画描いてるな… 味っ子2なんかかなり迷走してるけど食い物にちゃんと向き合ってるから凄かったよ

    237 23/09/03(日)15:39:43 No.1097595314

    なんかたまに漫画家崩れで猟師としてバグみたいな成果残すパワー系がいるよね

    238 23/09/03(日)15:39:52 No.1097595359

    >アイツはむしろ適性高すぎる まったくの善意というか本気でウリ坊育てようとして 結果としてほとんど虐待死させるの ありのままをそのままじゃないと書けないからな…

    239 23/09/03(日)15:40:05 No.1097595417

    >10~20年の間でオタク向け漫画の絵めっちゃ上手くなったよね 絵上手いだけでオタク系の漫画描いてたけどオタクバカにしてた系の作家一気に見なくなったな 椅子なくなったんだろうね

    240 23/09/03(日)15:40:10 No.1097595430

    打ち切り機器の漫画が救済求める漫画もそうだけど 「私はこんなに不幸です!」って漫画家が漫画使って言い出すのは百害あって一理無しだよな メンヘラレポマンすら売れるのは面白おかしく描くタイプだし

    241 23/09/03(日)15:40:14 No.1097595448

    >なろうとか絶対見下し対象だろうしどうやっても上手くいかんだろ やたらなろうを信奉してるけどあれもバカスカ消えて行ってるからその一つになるだけじゃね

    242 23/09/03(日)15:40:58 No.1097595691

    >>オタク受けじゃない漫画なんて世に山ほどあるしなあ >それこそ成年誌の漫画なんてほとんどオタク狙ってないしね >女の子が可愛くて困ることはないから可愛く描く努力は大体みんなしてるけど 代紋TAKE2の作者とかすごいよね まどマギやこなちゃんまで描いて色々研究してる

    243 23/09/03(日)15:40:58 No.1097595696

    >味っ子2なんかかなり迷走してるけど食い物にちゃんと向き合ってるから凄かったよ 食い物に対する真摯さという意味ではどんどん良くなってると思う 昔の連載だった味っ子や将太はなかなか酷い

    244 23/09/03(日)15:41:10 No.1097595758

    >今なら十把一絡げのなろ漫作画とかそこそこの画力あれば仕事自体は拾えるだろうが むしろどんどんなろう作画ガチャの質がよくなってきたせいで漫画力か画力のどっちかが強くないと即死するようになってきたぞ 原作が人気作なら一回失敗したあと再ガチャされるようにもなってきた

    245 23/09/03(日)15:41:13 No.1097595773

    前に問題起こしすぎて居られなくなって山口に引っ越したとか言われてたけどまだ徳島に居たんだな

    246 23/09/03(日)15:41:21 No.1097595816

    https://seishiron.com/kurosakikazuto/ セクシーなお遍路フィギュア… 思うに自然農法とかマゾい農法はそれなりに人を選ぶというだけの話の様にも思える… 四国は色んな人が流されてる…

    247 23/09/03(日)15:41:24 No.1097595829

    エロ描きたくないって言っといて シームレスに風俗でケツ舐めてる絵描いてんのがダブスタすぎて腹立つ 自分の気に入らない事にケチつける為ならコロコロ主張変えるタイプ

    248 23/09/03(日)15:41:40 No.1097595904

    可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい

    249 23/09/03(日)15:42:04 No.1097596042

    >>10~20年の間でオタク向け漫画の絵めっちゃ上手くなったよね >絵上手いだけでオタク系の漫画描いてたけどオタクバカにしてた系の作家一気に見なくなったな >椅子なくなったんだろうね そういう奴等は好きで描いてる奴には勝てないだろうしな

    250 23/09/03(日)15:42:08 No.1097596061

    >可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい かわいい子描けてから言えよ

    251 23/09/03(日)15:42:17 No.1097596121

    >可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい そんなチョロいオタク相手にすら商売できなかった訳だが

    252 23/09/03(日)15:42:20 No.1097596134

    >なんかたまに漫画家崩れで猟師としてバグみたいな成果残すパワー系がいるよね 一人しか知らねーよ あ二人いるか…

    253 23/09/03(日)15:42:24 No.1097596160

    >可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい アップデートし続けなければ死んでいく…

    254 23/09/03(日)15:42:26 No.1097596174

    関わらないほうがいい人間

    255 23/09/03(日)15:42:27 No.1097596179

    え?これ何かで大逆転した作家の話じゃないの?

    256 23/09/03(日)15:42:39 No.1097596253

    話の盛り方が回りサゲしかないのか 同じような周りがクソって思ってるタイプの共感を狙ってんのかね

    257 23/09/03(日)15:43:02 No.1097596395

    >エロ描きたくないって言っといて >シームレスに風俗でケツ舐めてる絵描いてんのがダブスタすぎて腹立つ >自分の気に入らない事にケチつける為ならコロコロ主張変えるタイプ そういう生々しいエロは描けるけど 少年誌のラッキースケベみたいなのは描きたくないって事では スレ画でもそう言ってるし

    258 23/09/03(日)15:43:25 No.1097596494

    今のなろうコミカライズは室が高いのが増えてるからな… ほとんど聞いたこともないWeb雑誌とかだと結構ひどいのはまだあるけど

    259 23/09/03(日)15:43:25 No.1097596495

    >エロ描きたくないって言っといて >シームレスに風俗でケツ舐めてる絵描いてんのがダブスタすぎて腹立つ >自分の気に入らない事にケチつける為ならコロコロ主張変えるタイプ いやこれはダブスタではなくエロを見下してるだけだよ 自分が風俗嬢にサービス受けるのはいいけど自分がエロい仕事をするのは嫌、だってそれは卑しい仕事だからっていう

    260 23/09/03(日)15:43:27 No.1097596505

    >やたらなろうを信奉してるけどあれもバカスカ消えて行ってるからその一つになるだけじゃね 信奉…?

    261 23/09/03(日)15:43:34 No.1097596556

    >え?これ何かで大逆転した作家の話じゃないの? ミル貝やX見てる限りだと代表作はスレ画そのものだぞ

    262 23/09/03(日)15:43:38 No.1097596576

    >可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい では将軍様

    263 23/09/03(日)15:43:41 No.1097596588

    >>10~20年の間でオタク向け漫画の絵めっちゃ上手くなったよね >絵上手いだけでオタク系の漫画描いてたけどオタクバカにしてた系の作家一気に見なくなったな >椅子なくなったんだろうね て言うか○○向けとか分けて考えたがるのがアホって言うか かっこいいキャラとかわいいキャラ両方描けた方が誰相手でも売れるしオタク向け要素多かろうと誰もが読んで面白い話の方が売れるし…

    264 23/09/03(日)15:44:00 No.1097596688

    還暦近いのに絵柄を変えたり女の子を可愛く描いたりしてる漫画家は凄いと思う

    265 23/09/03(日)15:44:01 No.1097596692

    >え?これ何かで大逆転した作家の話じゃないの? スレ画のマンガ不定期連載できるようになったっぽいから逆転はしてるんじゃないの?

    266 23/09/03(日)15:44:12 No.1097596748

    >昔の連載だった味っ子や将太はなかなか酷い 味っ子は言うほど酷くない話の流れとして相手が凄い→何が凄い?→勝つためには?ってまあ方法や食材は置いといて料理漫画のメソッドがちゃんと盛り込まれてる 将太は…そうね!

    267 23/09/03(日)15:44:13 No.1097596757

    >なんかたまに漫画家崩れで猟師としてバグみたいな成果残すパワー系がいるよね 猟師の才能に満ちてる漫画家なんて3人くらいしか知らないわ

    268 23/09/03(日)15:44:17 No.1097596771

    なろうじゃなくてもマイナーコミカライズなんてのは前からあるしそれも任されてない時点でツテもやる気もないだろ

    269 23/09/03(日)15:44:19 No.1097596781

    青年誌でも少年誌でもヒロイン可愛いに越したことはない

    270 23/09/03(日)15:44:26 No.1097596818

    この人農家始めて無農薬やって周りの農家に怒られた人?

    271 23/09/03(日)15:44:26 No.1097596820

    >むしろどんどんなろう作画ガチャの質がよくなってきたせいで漫画力か画力のどっちかが強くないと即死するようになってきたぞ >原作が人気作なら一回失敗したあと再ガチャされるようにもなってきた がうがうモンスターは作画ヘボくてもなんか生き残ってるのが多くて 話自体は好きなのが多いからどれも作画変えリブートして欲しいってなる

    272 23/09/03(日)15:44:27 No.1097596824

    >可愛い子描けば売れるんだオタクちょろい 開幕コケたら死やぞ 巻き返すのに何週もかかる

    273 23/09/03(日)15:44:31 No.1097596855

    お前ら何年コイツ叩いてんだよ 怖いわ

    274 23/09/03(日)15:44:38 No.1097596895

    こいつゴッホ並みの才能があるって思ってるの?

    275 23/09/03(日)15:44:45 No.1097596923

    >>え?これ何かで大逆転した作家の話じゃないの? >スレ画のマンガ不定期連載できるようになったっぽいから逆転はしてるんじゃないの? 例えそうだとしても逆転じゃ無くて低迷したまま平行線辿ってるだけでは…

    276 23/09/03(日)15:44:50 No.1097596946

    >話の盛り方が回りサゲしかないのか >同じような周りがクソって思ってるタイプの共感を狙ってんのかね この漫画を信じるならだが就職した先で周りがカス揃いの中で出来る方だったから勘違いしたタイプに見える よくいるよ周りがショボ過ぎだからこそ活躍できただけの勘違い野郎

    277 23/09/03(日)15:45:01 No.1097597000

    やっと編集からもこれでいけるっていう方向性が示されて掴めそうだった夢に対してこんな軟派なのは違うって我儘じゃない?

    278 23/09/03(日)15:45:04 No.1097597015

    コミカライズ任せるにしたって変にこじらせた漫画家使うより新人発掘したほうがいいし…

    279 23/09/03(日)15:45:07 No.1097597038

    売れない漫画家やワナビーって怨の力が強いからハンターには向いてると思う

    280 23/09/03(日)15:45:23 No.1097597134

    自分が陽に当たらないゴッホだと思えるの凄いな

    281 23/09/03(日)15:45:32 No.1097597198

    Xで連載してるのにフォロワーすっくな… 連載する前にキャッチーな絵でも描いてまずフォロワー集めるべきでは…

    282 23/09/03(日)15:45:45 No.1097597265

    >>え?これ何かで大逆転した作家の話じゃないの? >ミル貝やX見てる限りだと代表作はスレ画そのものだぞ 成功してない漫画家の自伝なんてギャグにしかならないと思ってたけどそれにも劣るそれまでの作品て…

    283 23/09/03(日)15:45:48 No.1097597276

    最近はかつての大ベテランもなろうの作画担当したり人気作品のスピンオフを描いたりしてるな

    284 23/09/03(日)15:46:00 No.1097597339

    >やっと編集からもこれでいけるっていう方向性が示されて掴めそうだった夢に対してこんな軟派なのは違うって我儘じゃない? 自分のやり方でやらないと気がすまないのは農業でも同じだったな

    285 23/09/03(日)15:46:11 No.1097597397

    >>原作付きの仕事とか回ってこなかったのかな >回ってきてもやらないんじゃないかなこういう人は… サンデー出身の漫画論語ってる人的な

    286 23/09/03(日)15:46:22 No.1097597452

    面白い漫画描く人て過去の苦労話は安定して 笑い話に出来るようになってから描くよね

    287 23/09/03(日)15:46:31 No.1097597502

    >がうがうモンスターは作画ヘボくてもなんか生き残ってるのが多くて そもそもがうがうがブランドとして弱すぎて新しい風が入ってこないのでずっと居座って消えてくれないからな…

    288 23/09/03(日)15:46:31 No.1097597503

    >お前ら何年コイツ叩いてんだよ >怖いわ スレ画像について語ってるだけだが何年もimg居るの?

    289 23/09/03(日)15:46:34 No.1097597523

    >こいつゴッホ並みの才能があるって思ってるの? 自分がゴッホかもしれないとうぬぼれる姿を嗤ってるように見えるんだけど

    290 23/09/03(日)15:46:48 No.1097597590

    >回ってきてもやらないんじゃないかなこういう人は… プライド高そうだしな

    291 23/09/03(日)15:47:07 No.1097597701

    >スレ画像について語ってるだけだが何年もimg居るの? え?いるけど…

    292 23/09/03(日)15:47:07 No.1097597706

    >お前ら何年コイツ叩いてんだよ >怖いわ 何年も叩かれるも何も今日までまともに見たことすらないけど…

    293 23/09/03(日)15:47:11 No.1097597729

    エロラブコメの事見下してる時点で…

    294 23/09/03(日)15:47:26 No.1097597821

    >猟師の才能に満ちてる漫画家なんて3人くらいしか知らないわ そんなにいんのかよ

    295 23/09/03(日)15:47:31 No.1097597851

    漫画自体は割とうまいと思うけど単純に我が強すぎてウケるシナリオ作れない人だと思う 我が強いから原作つけるのも嫌がりそうだし

    296 23/09/03(日)15:47:33 No.1097597865

    >ID:7.AQu9EM 自演用回線かな

    297 23/09/03(日)15:47:42 No.1097597914

    >>お前ら何年コイツ叩いてんだよ >>怖いわ >何年も叩かれるも何も今日までまともに見たことすらないけど… だよなぁ何年もimgやってるわけじゃないし…

    298 23/09/03(日)15:47:43 No.1097597924

    >お前ら何年コイツ叩いてんだよ >怖いわ まずスレ立ってるの初めて見たけど意識過剰すぎるだろ 作者かよ

    299 23/09/03(日)15:47:50 No.1097597970

    >そもそもがうがうがブランドとして弱すぎて新しい風が入ってこないのでずっと居座って消えてくれないからな… むしろ最近どんどんアニメ化作品2期決定が増えて好調だし新規連載作品も平均値高かったりする印象だぞ

    300 23/09/03(日)15:47:53 No.1097597985

    >面白い漫画描く人て過去の苦労話は安定して >笑い話に出来るようになってから描くよね そりゃあ人気が出たら苦労話してる暇もしばらく無いだろうし…

    301 23/09/03(日)15:47:55 No.1097598002

    絵柄は別として少年誌レベルのエロは昔のほうが過激だった気がするよ

    302 23/09/03(日)15:48:29 No.1097598211

    最近だと出版社通さなくても漫画は描けるけどそういうのでヒット出すのってやっぱ難しいのかな

    303 23/09/03(日)15:48:29 No.1097598212

    >スレ画像について語ってるだけだが何年もimg居るの? 何年もimgいるけど俺この人はじめて知ったよ

    304 23/09/03(日)15:48:29 No.1097598216

    絵が嫌だって読者アンケートがよくわかる

    305 23/09/03(日)15:48:31 No.1097598224

    >>お前ら何年コイツ叩いてんだよ >>怖いわ >まずスレ立ってるの初めて見たけど意識過剰すぎるだろ >作者かよ だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか?

    306 23/09/03(日)15:48:47 No.1097598358

    漫画編集とかにもこの手の俺は娯楽ではなく社会問題とかもっと高尚なものをやりたいんだって人いるけどこういうのどういう過程で醸成されるんだろう

    307 23/09/03(日)15:48:48 No.1097598362

    面白い漫画にしか金を出さない読者のせいで…

    308 23/09/03(日)15:48:53 No.1097598396

    編集の話聞けないんなら漫画家向いてないよ

    309 23/09/03(日)15:49:14 No.1097598522

    >むしろ最近どんどんアニメ化作品2期決定が増えて好調だし新規連載作品も平均値高かったりする印象だぞ つまりようやく伸びてきてこれからってことでは?

    310 23/09/03(日)15:49:23 No.1097598589

    >>お前ら何年コイツ叩いてんだよ >>怖いわ >まずスレ立ってるの初めて見たけど意識過剰すぎるだろ >作者かよ 前提知識ありきのレス山程あるけど馬鹿なん?

    311 23/09/03(日)15:49:29 No.1097598627

    >>>お前ら何年コイツ叩いてんだよ >>>怖いわ >>まずスレ立ってるの初めて見たけど意識過剰すぎるだろ >>作者かよ >だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか? 馬鹿にすると言うより率直な意見言われてるだけじゃないかな

    312 23/09/03(日)15:49:36 No.1097598666

    >だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか? お前バーカ ベロベロバー

    313 23/09/03(日)15:49:42 No.1097598704

    >だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか? バカそのものなんだからそりゃそうだろ

    314 23/09/03(日)15:49:50 No.1097598746

    自分のことゴッホとか勘違いしてるけど別に女の子が可愛くなくても進撃とか大ヒットしてるしな ストーリー含め他の要素も弱いんだろうなとしか

    315 23/09/03(日)15:50:00 No.1097598803

    >面白い漫画にしか金を出さない読者のせいで… それとコレとは別でスレ画は全くワンチャンもないからな?

    316 23/09/03(日)15:50:04 No.1097598822

    >だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか? バカにされたくないならバカやめろ

    317 23/09/03(日)15:50:11 No.1097598867

    がうがうって聞いたことないと思ったら魔王様リトライやってるとこなのか それ以外はパッと見た感じ全然知らない

    318 23/09/03(日)15:50:12 No.1097598882

    仕事と趣味は分けて考えないと

    319 23/09/03(日)15:50:22 No.1097598937

    >そりゃあ人気が出たら苦労話してる暇もしばらく無いだろうし… SNSで多いけど自分はこんな理不尽な扱い受けましたって漫画描いてる暇あるならそれ元にネタにしろよって思う そこで娯楽に落とし込めない人は売れないだろうな

    320 23/09/03(日)15:50:32 No.1097598997

    >つまりようやく伸びてきてこれからってことでは? 前々から伸び続けてるから弱小ブランド扱いは無理があるだろって話だよ

    321 23/09/03(日)15:50:38 No.1097599030

    >最近だと出版社通さなくても漫画は描けるけどそういうのでヒット出すのってやっぱ難しいのかな その辺で要領よくヒットが出せる人だったら出版社への持ち込みで成果出してそうだしな…

    322 23/09/03(日)15:50:48 No.1097599075

    同人で下積みして漫画家で大成する人もいるけど基本エロ エロ描きたくないとか舐めてんのか尻穴

    323 23/09/03(日)15:50:49 No.1097599081

    スレ画の話題にすらついてこれずに他人に噛み付くしか無いようなアホの相手はするな

    324 23/09/03(日)15:50:51 No.1097599084

    こいつ田んぼ壊滅させたやつでは?

    325 23/09/03(日)15:51:02 No.1097599142

    私生活切り売りしてもこれか…

    326 23/09/03(日)15:51:04 No.1097599152

    >>それで出来たのサミーナちゃんだよ? >知らないけど…誰? サミーナでぐぐったら尻を拭く紙がでてきて駄目だった

    327 23/09/03(日)15:51:08 No.1097599169

    自転車好きでどうしてもそれが描きたい割にスレ画の中に自転車関連の努力した後が描かれて無い気がする…

    328 23/09/03(日)15:51:10 No.1097599178

    >前提知識ありきのレス山程あるけど馬鹿なん? 前提知識ありきってほど詳しい人いなくて情報錯綜してるじゃねぇか それにドマイナー雑誌の無名漫画家でもこれだけ「」いりゃ知ってる奴はそりゃちょっとくらいいるだろ

    329 23/09/03(日)15:51:12 No.1097599197

    >だったらなんだ?本人前にしてバカにする勇気があるのか? (本人なんだな…かわうそ)

    330 23/09/03(日)15:51:19 No.1097599231

    スレ画だけなら絵も見せ方もかなり上手いのわかる 思想とプライドが邪魔しちゃってるのかな

    331 23/09/03(日)15:51:25 No.1097599262

    >仕事と趣味は分けて考えないと いや…趣味を仕事にできてる漫画家もいるな…

    332 23/09/03(日)15:51:49 No.1097599400

    >話題にすらついてこれずに他人に噛み付くしか無いようなアホの相手はするな (作者のことだろうか…)

    333 23/09/03(日)15:51:49 No.1097599401

    >自分のことゴッホとか勘違いしてるけど別に女の子が可愛くなくても進撃とか大ヒットしてるしな >ストーリー含め他の要素も弱いんだろうなとしか サシャかわいいだろ

    334 23/09/03(日)15:51:51 No.1097599414

    >最近だと出版社通さなくても漫画は描けるけどそういうのでヒット出すのってやっぱ難しいのかな そういう人は結局売れたらスカウト来たりするから一定にライン超えると商業化する

    335 23/09/03(日)15:52:19 No.1097599568

    お遊戯的なことはプライベートでやってくんない?

    336 23/09/03(日)15:52:25 No.1097599602

    >>仕事と趣味は分けて考えないと >いや…趣味を仕事にできてる漫画家もいるな… 出来てりゃいいけど出来てない奴は分けて考えなきゃ駄目でしょ

    337 23/09/03(日)15:52:39 No.1097599671

    imgなんか見てる暇があったらたんぼのモグラ退治してこい

    338 23/09/03(日)15:52:50 No.1097599743

    >サシャかわいいだろ 他の魅力的なフックがあって見てれば可愛く思えるけど可愛さ目当てで読む系じゃねえよ

    339 23/09/03(日)15:52:57 No.1097599788

    お前が知らんとかどうでもいいけどこの作者はずっと粘着されてるよ 露骨な1レス目とか見てみなよ

    340 23/09/03(日)15:53:11 No.1097599859

    >スレ画だけなら絵も見せ方もかなり上手いのわかる >思想とプライドが邪魔しちゃってるのかな 評価高すぎだろ 作者かよ

    341 23/09/03(日)15:53:16 No.1097599889

    認知の歪み

    342 23/09/03(日)15:53:20 No.1097599916

    読者には読者の求めるものお出しして自分が出したい物は同人でお出しすればいいと思う

    343 23/09/03(日)15:53:22 No.1097599927

    というかラブコメやれとかとにかくエロ出せ言われてるのは今んとこお前の作品にウリがないからとりあえずウケる要素突っ込んどけって話なので…

    344 23/09/03(日)15:53:38 No.1097600008

    Sammy(サミー)は、SEGAと合併したゲームメーカー。 株式会社さとみ、サミー工業を経てSammyと社名を変えてきた。 社名の由来は創始者である里見治のあだ名「サミー」から。

    345 23/09/03(日)15:53:47 No.1097600065

    有能なオレがこんなしょっぱい人生を送っているのは周囲の環境が悪いからって感じ 恥部を人に見せるようなもの

    346 23/09/03(日)15:53:59 No.1097600141

    >お前が知らんとかどうでもいいけどこの作者はずっと粘着されてるよ >露骨な1レス目とか見てみなよ 思考が集団ストーカー系の患者すぎる

    347 23/09/03(日)15:54:00 No.1097600148

    >お前が知らんとかどうでもいいけどこの作者はずっと粘着されてるよ >露骨な1レス目とか見てみなよ 自分から情報発信してんだからそれに対しての意見言われるのは当たり前だろ

    348 23/09/03(日)15:54:08 No.1097600189

    風俗系のエロは描いてるのにオタク向けのエロラブコメは我慢できないってなってる時点で致命的にそっち方面の才能無いんじゃない?

    349 23/09/03(日)15:54:09 No.1097600204

    >最近だと出版社通さなくても漫画は描けるけどそういうのでヒット出すのってやっぱ難しいのかな ちょっと前まではツイッターでウケにウケた漫画がマネタイズするのは難しくて爆死案件多かったけど今はさすがに商業化のノウハウ溜まってんのかな…

    350 23/09/03(日)15:54:31 No.1097600327

    >露骨な1レス目とか見てみなよ 俺このスレで所見だけどこのマンガ酷いと思ったぜ…

    351 23/09/03(日)15:54:39 No.1097600364

    連載しつつヒやファンボで好きなもの出せばいいのでは?

    352 23/09/03(日)15:54:40 No.1097600381

    おんねこレベルに毎日スレ立てられてるなら粘着言われるのも分かるけどこれは違くない?

    353 23/09/03(日)15:55:06 No.1097600516

    粘着されてるって言うには良くも悪くも見ないって言われてるのに知識があるから粘着とか1レス目がいるから粘着とか何言ってんだこいつ

    354 23/09/03(日)15:55:12 No.1097600543

    この漫画を読んで酷いと感じたら粘着ってこと!? じゃあ全滅じゃん!

    355 23/09/03(日)15:55:31 No.1097600664

    >連載しつつヒやファンボで好きなもの出せばいいのでは? そっちこそプライド捨ててオタク向けのエロやらなきゃ見向きもされないだろ

    356 23/09/03(日)15:55:37 No.1097600694

    >お前が知らんとかどうでもいいけどこの作者はずっと粘着されてるよ >露骨な1レス目とか見てみなよ それがどうかしたんです…?

    357 23/09/03(日)15:55:39 No.1097600705

    ジャンプ作家なのにエロ描きたくてエロに行く人もいるしエロに対する考え方って結構差があるよね

    358 23/09/03(日)15:55:47 No.1097600748

    >風俗系のエロは描いてるのにオタク向けのエロラブコメは我慢できないってなってる時点で致命的にそっち方面の才能無いんじゃない? 読者の求めていて自分が描けるものを描けないのは才能ないね

    359 23/09/03(日)15:55:50 No.1097600767

    このスレで他人批判しだすのって本人しか考えられないんだよね いきなり他人に噛み付く意味がないから

    360 23/09/03(日)15:55:53 No.1097600789

    逆張りおじさんも喜々して現れるくらいの不幸のバラマキしかないんだ 寧ろコイツの褒めるところを探す方が大変なんだぞ

    361 23/09/03(日)15:56:05 No.1097600859

    俺はたまにこの人のスレ見かけるけどまず基本縦長画像で立つから開く人自体少ないと思う

    362 23/09/03(日)15:56:07 No.1097600871

    粘着されるほど注目されたことないだろ

    363 23/09/03(日)15:56:11 No.1097600903

    >お前が知らんとかどうでもいいけどこの作者はずっと粘着されてるよ >露骨な1レス目とか見てみなよ スレ画見ていいマンガだって思ったってコト?

    364 23/09/03(日)15:56:21 No.1097600963

    前見たぜ!2年前くらいに!

    365 23/09/03(日)15:56:24 No.1097600985

    >>極限サイクロン - 「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス) 2008~2009年連載(全5回) 弱虫ペダルっていつからだっけと調べたら2008年からでモロ被りでダメだった そりゃ編集部も即切るわ

    366 23/09/03(日)15:56:25 No.1097600992

    初めて見た奴がはしゃいでて草

    367 23/09/03(日)15:56:30 No.1097601017

    >この漫画を読んで酷いと感じたら粘着ってこと!? >じゃあ全滅じゃん! 俺は面白いと思ったぜ! 成功もしてない奴が偉そうに講釈垂れる内容とかふつう恥ずかしくてかけねえよ!

    368 23/09/03(日)15:56:32 No.1097601032

    >このスレで他人批判しだすのって本人しか考えられないんだよね >いきなり他人に噛み付く意味がないから スレ画の作者は知り合いだった…?

    369 23/09/03(日)15:56:39 No.1097601078

    プロどころかアマチュアのやる創作ですら まずは人気要素を取り込んで人目につきやすくしたうえで軌道にのったらやりたいこと出していくのが当たり前だし それができない人はよほどでねければアマの世界ですら注目もされないままだ

    370 23/09/03(日)15:56:50 No.1097601144

    >草

    371 23/09/03(日)15:57:17 No.1097601282

    ギャグマンガ日和とかボーボボとかスレ画より遥かにスレ立つけど粘着呼ばわりされてるのは見たことないな…

    372 23/09/03(日)15:57:17 No.1097601284

    >この漫画を読んで酷いと感じたら粘着ってこと!? >じゃあ全滅じゃん! ここは全肯定の感想しか許されない光の掲示板サイトだからな 粘着は壺でやれ

    373 23/09/03(日)15:57:17 No.1097601285

    粘着荒らしに気が行き過ぎた挙げ句誰に対してもおかしくなる人って居るよね

    374 23/09/03(日)15:58:01 No.1097601522

    >粘着荒らしに気が行き過ぎた挙げ句誰に対してもおかしくなる人って居るよね 正義マンなんてそんなもんよ

    375 23/09/03(日)15:58:39 No.1097601729

    て言うか単純につまんないしずっと描いてた割にはそこまで画力も漫画力もなくただ書き慣れてこなれた絵って感じだし自分の性格の悪さや能力の低さを認めないからそれを笑いに転化できるような強さもなく 要するに創作物を作る才能ないんだよ

    376 23/09/03(日)15:58:54 No.1097601800

    自転車漫画って弱虫ペダル以外で有名作知らないな 題材が悪いんじゃないか? あとヤングジャンプってオタク誌だったのか?

    377 23/09/03(日)15:58:56 No.1097601811

    >粘着荒らしに気が行き過ぎた挙げ句誰に対してもおかしくなる人って居るよね 今回湧いたのはスレが伸びてたからやってきたただの逆張り荒らしだと思う 視野が狭いとかじゃなく単純に頭悪いレスが多いし

    378 23/09/03(日)15:59:03 No.1097601838

    編集王で似たネタ見たような

    379 23/09/03(日)15:59:16 No.1097601898

    自分のことをゴッホと言うなら評価してあげるから早く死んでほしいな

    380 23/09/03(日)15:59:31 No.1097601982

    粘着の与えてる餌食ってるだけの奴らがイキってて草

    381 23/09/03(日)15:59:32 No.1097601997

    壺でも取り上げられないからってここに来るのは本人じゃねえの? 変にプライド高いから未練が凄いタイプ

    382 23/09/03(日)15:59:39 No.1097602028

    >粘着荒らしに気が行き過ぎた挙げ句誰に対してもおかしくなる人って居るよね 元からその程度の人間って事なのでは

    383 23/09/03(日)15:59:43 No.1097602040

    >正義マンなんてそんなもんよ 正義感とかじゃなく多分ただのかまってちゃん

    384 23/09/03(日)15:59:48 No.1097602065

    汚い上司の書き方的に追放物なろうの序盤ならすごいハマると思う

    385 23/09/03(日)15:59:52 No.1097602086

    >あとヤングジャンプってオタク誌だったのか? YJじゃなくYGでは?

    386 23/09/03(日)15:59:52 No.1097602092

    創作者としてはゴッホじゃなくてヒトラーだろ

    387 23/09/03(日)16:00:11 No.1097602189

    >プロどころかアマチュアのやる創作ですら >まずは人気要素を取り込んで人目につきやすくしたうえで軌道にのったらやりたいこと出していくのが当たり前だし >それができない人はよほどでねければアマの世界ですら注目もされないままだ やりたいことだけやってそれが受けるなんてマジモンの天才でも難しいよね 売れてる漫画でも編集の意見とか取り入れてるし

    388 23/09/03(日)16:00:15 No.1097602210

    本当の粘着を叩いたら同調して貰えたのが嬉しくて忘れられなくて何でも噛み付いてんだろうな 画像を擁護する気も他人の行動を改めさせたい訳でも無く単に承認欲求満たしたいだけなんだろうな

    389 23/09/03(日)16:00:19 No.1097602235

    >汚い上司の書き方的に追放物なろうの序盤ならすごいハマると思う 描きたくないとかってごねるんじゃないかな…

    390 23/09/03(日)16:00:30 No.1097602282

    >編集王で似たネタ見たような 漫画というか創作者には普遍的についてまわる問題だからな

    391 23/09/03(日)16:00:31 No.1097602287

    商業作家をやるにはプライドが高すぎて芸術家を気取るには才能が足りなかった

    392 23/09/03(日)16:00:35 No.1097602303

    >自転車漫画って弱虫ペダル以外で有名作知らないな >題材が悪いんじゃないか? >あとヤングジャンプってオタク誌だったのか? シャカリキ…

    393 23/09/03(日)16:00:36 No.1097602314

    >汚い上司の書き方的に追放物なろうの序盤ならすごいハマると思う 仕事振っても絶対断りそう

    394 23/09/03(日)16:00:48 No.1097602392

    弱虫ペダルの人は80年代デビューだから結構遅咲きで苦労してんだよな

    395 23/09/03(日)16:00:53 No.1097602413

    性格がクソでも絵がそんなに上手くなくてもそれを自覚して武器にして国民的有名作品を産み出した奴もいるからな…

    396 23/09/03(日)16:00:56 No.1097602428

    原作付けるのもダメなのかな

    397 23/09/03(日)16:01:14 No.1097602498

    >自転車漫画って弱虫ペダル以外で有名作知らないな ろんぐらいだぁすとかアオバ自転車店とか

    398 23/09/03(日)16:01:19 No.1097602527

    >商業作家をやるにはプライドが高すぎて芸術家を気取るには才能が足りなかった 端的に表してると思う

    399 23/09/03(日)16:01:30 No.1097602572

    >YJじゃなくYGでは? あヤングガンガンか そりゃ記載誌が悪いわ

    400 23/09/03(日)16:01:43 No.1097602649

    >原作付けるのもダメなのかな 原作がよくても変な自分の色を足して転けるタイプに見える

    401 23/09/03(日)16:01:54 No.1097602700

    >自転車漫画って弱虫ペダル以外で有名作知らないな それは単純にあまり漫画読まないだけじゃない?

    402 23/09/03(日)16:02:02 No.1097602735

    >弱虫ペダルの人は80年代デビューだから結構遅咲きで苦労してんだよな それこそ萌え漫画で下積みしてるから画像の奴が匙投げたルートでちゃんと頑張ってるからマジで立派

    403 23/09/03(日)16:02:07 No.1097602753

    >原作付けるのもダメなのかな 利益が折半になるからな… それ以前にストーリーが気に入らないとこじれそうに見える

    404 23/09/03(日)16:02:24 No.1097602835

    題材もアレだけどガンガン系統でウケ取れる絵柄じゃないよね

    405 23/09/03(日)16:02:46 No.1097602925

    そもそもこいつでも当たるほどいい原作者をこいつで何年も消費させるのもったいなさすぎるだろ

    406 23/09/03(日)16:02:50 No.1097602937

    >コミカライズ任せるにしたって変にこじらせた漫画家使うより新人発掘したほうがいいし… 新人にやたら期待するのも命取りだぜ 見たまえこのなろう系コミカライズの死骸の山を

    407 23/09/03(日)16:02:53 No.1097602952

    >将太は…そうね! アイツ笹寿司をバカにしやがった!

    408 23/09/03(日)16:02:54 No.1097602960

    >題材もアレだけどガンガン系統でウケ取れる絵柄じゃないよね アフタヌーンとかそっち系だよなこの絵柄

    409 23/09/03(日)16:02:57 No.1097602974

    >題材もアレだけどガンガン系統でウケ取れる絵柄じゃないよね となると…ジャンプか…

    410 23/09/03(日)16:03:00 No.1097602986

    売れもしないしのふーそのもの

    411 23/09/03(日)16:03:00 No.1097602991

    >原作付けるのもダメなのかな 編集に対してですらこの態度ならまず他人と一緒に仕事できないタイプだと思う…

    412 23/09/03(日)16:03:01 No.1097603003

    スペリオールとかにいそう

    413 23/09/03(日)16:03:13 No.1097603083

    ゴッホが出る裏にはゴッホレベルの才能が20人存在するってゴッホや芸術をバカにしてない?

    414 23/09/03(日)16:04:11 No.1097603339

    風俗誌とか描いてたくせにエロコメ描けないん?

    415 23/09/03(日)16:04:12 No.1097603346

    売れてない癖強い作者がいたらとりあえずアフタヌーンとかいうのやめろ

    416 23/09/03(日)16:04:18 No.1097603369

    >>猟師の才能に満ちてる漫画家なんて3人くらいしか知らないわ >そんなにいんのかよ 岡本くんとかびんのひと

    417 23/09/03(日)16:04:22 No.1097603391

    女主人公で思いつく自転車漫画は南鎌倉高校女子自転車部はやめブラストギアろんぐらいだぁすあたり

    418 23/09/03(日)16:04:22 No.1097603392

    >ゴッホが出る裏にはゴッホレベルの才能が20人存在するってゴッホや芸術をバカにしてない? 大谷翔平の裏に20人大谷翔平がいてそれが俺 とか言ってる無名の選手がいても苦笑いされるだけだろうな

    419 23/09/03(日)16:04:25 No.1097603412

    とはいえヤンガンって割と作風の受け口広いタイプの雑誌じゃない?

    420 23/09/03(日)16:04:31 No.1097603442

    賞取ってたしのふーの方が上だな

    421 23/09/03(日)16:04:33 No.1097603453

    >売れもしないしのふーそのもの しのふーは頑張ってんだろ馬鹿にすんな

    422 23/09/03(日)16:04:36 No.1097603468

    そもそも10年前なら通報レベルって言ってるけど出版社の自主規制は年を経る毎に厳しくなっていってるからそんな事はありえないんだよなあ…

    423 23/09/03(日)16:04:36 No.1097603472

    >ゴッホが出る裏にはゴッホレベルの才能が20人存在するってゴッホや芸術をバカにしてない? よく言われるたとえ話になってるのが酷い

    424 23/09/03(日)16:04:47 No.1097603530

    >風俗誌とか描いてたくせにエロコメ描けないん? スレ画見てる限りオタク向けとかロリとかそういうのに嫌悪感抱いてるっぽい

    425 23/09/03(日)16:04:52 No.1097603550

    >売れもしないしのふーそのもの さすがにしのふーに失礼だと思う

    426 23/09/03(日)16:05:06 No.1097603615

    >ゴッホが出る裏にはゴッホレベルの才能が20人存在するってゴッホや芸術をバカにしてない? 実力はあっても運が悪くて売れない天才はいっぱい居るって意味では別に馬鹿にしてないと思う それをコイツに当てはめるのは馬鹿にしてる

    427 23/09/03(日)16:05:16 No.1097603658

    ゴッホも陽の目当たったの死んでからだろ

    428 23/09/03(日)16:05:21 No.1097603687

    ゴッホレベルと勘違いしてるのはやばい

    429 23/09/03(日)16:05:31 No.1097603749

    >大谷翔平の裏に20人大谷翔平がいてそれが俺 >とか言ってる無名の選手がいても苦笑いされるだけだろうな 大谷レベルの人が野球やってないだけみたいなのはあるかもしれん

    430 23/09/03(日)16:05:38 No.1097603784

    ガロ…にするには実力が無さそうだな

    431 23/09/03(日)16:05:47 No.1097603824

    そのゴッホレベルの腕前を見せてくれよ編集部や読者に!

    432 23/09/03(日)16:05:49 No.1097603838

    >スレ画見てる限りオタク向けとかロリとかそういうのに嫌悪感抱いてるっぽい 高尚な漫画が良いってタイプか手塚先生に謝れ!!

    433 23/09/03(日)16:06:13 No.1097603949

    しのふーは変な方向に進んで絵は悪くなったけどもそれもポーズがおかしいだけで基礎的な画力は高い方だし発想力もあるし努力もしてるから何もかも違わない?

    434 23/09/03(日)16:06:22 No.1097604003

    書き込みをした人によって削除されました

    435 23/09/03(日)16:06:30 No.1097604044

    少年誌でエロコメやらせてもらえるチャンス振った…ってコト!?

    436 23/09/03(日)16:06:55 No.1097604190

    チャンス周りから来てるのに投げ捨ててない?

    437 23/09/03(日)16:06:55 No.1097604196

    なんかしのふーの持ち上げ始まったよ キモ

    438 23/09/03(日)16:07:07 No.1097604264

    しのふーは頑張って他人の添削で無闇矢鱈に捻ってるだろ

    439 23/09/03(日)16:07:08 No.1097604273

    >ゴッホも陽の目当たったの死んでからだろ わりと生前から荒れてたぞ

    440 23/09/03(日)16:07:14 No.1097604308

    初見で あっコレ都合のいいようにかいてるなって感じるのはヤバい

    441 23/09/03(日)16:07:17 No.1097604326

    >そもそも10年前なら通報レベルって言ってるけど出版社の自主規制は年を経る毎に厳しくなっていってるからそんな事はありえないんだよなあ… そちら側へのアンテナが低かったんだろうなあ 情報が手に入りやすくなってから知って噛みついてる

    442 23/09/03(日)16:07:20 No.1097604344

    ていうか教科書に載るレベルって考えたら 手塚治虫レベルになるだろゴッホ級漫画家

    443 23/09/03(日)16:07:20 No.1097604345

    農業漫画酷すぎてどうやってもフォローに回れないからなこいつ… あっちこっちで何も変わってないからマジでこういう気質なんだってドン引きする

    444 23/09/03(日)16:07:21 No.1097604354

    しのふーはピークがあんま長くなかっただけで認知度も割と高くて売れた作家だったからなあ

    445 23/09/03(日)16:07:25 No.1097604383

    >ガロ…にするには実力が無さそうだな ガロはリビドー全開って感じだけどこの人の作風だと照れが見えるからなあ

    446 23/09/03(日)16:07:25 No.1097604388

    >汚い上司の書き方的に追放物なろうの序盤ならすごいハマると思う 追放物って大体その序盤以降がメインなんだから序盤だけ噛み合ったとしても何の意味もない

    447 23/09/03(日)16:07:27 No.1097604402

    漫画力は悪くないと思うけどなんか敬遠したくなる負のオーラがにじみ出てると思う

    448 23/09/03(日)16:07:55 No.1097604547

    >なんかしのふーの持ち上げ始まったよ >キモ スレ画と比較した結果スレ画が低い位置にいすぎるだけだろ

    449 23/09/03(日)16:07:58 No.1097604574

    アンケートで絵が嫌だって言われるのは相当じゃねえかな

    450 23/09/03(日)16:08:04 No.1097604604

    すごい才能があると思い込んでそうだし ちゃんと客観視してなぜ失敗したのかを学べてないんだろうな

    451 23/09/03(日)16:08:05 No.1097604607

    >初見で >あっコレ都合のいいようにかいてるなって感じるのはヤバい 故意にやってるならすごい腕だな

    452 23/09/03(日)16:08:05 No.1097604608

    というかマジで10年前の方が規制緩かっただろ

    453 23/09/03(日)16:08:10 No.1097604653

    >なんかしのふーの持ち上げ始まったよ >キモ 逆張りするにももうちょい我慢しろ

    454 23/09/03(日)16:08:15 No.1097604687

    >見たまえこのなろう系コミカライズの死骸の山を なろう以前の方が酷いぜ!

    455 23/09/03(日)16:08:16 No.1097604693

    >大谷レベルの人が野球やってないだけみたいなのはあるかもしれん 大谷って野球以外もメチャクチャハイクラスだったって聞いたぞ

    456 23/09/03(日)16:08:21 No.1097604711

    >初見で >あっコレ都合のいいようにかいてるなって感じるのはヤバい 他人の意見は頭や耳に入らないタイプだろうから…

    457 23/09/03(日)16:08:32 No.1097604777

    絵が下手じゃなくて嫌というのがね

    458 23/09/03(日)16:08:34 No.1097604787

    >汚い上司の書き方的に追放物なろうの序盤ならすごいハマると思う 萌え憎んでる人がなろう書くわけないだろ…

    459 23/09/03(日)16:08:35 No.1097604795

    正直絵自体があんまり上手くない… 下手とは言わないけど絵柄古くてこの画力ならその辺にゴロゴロ代わりになりそうな人転がってそう

    460 23/09/03(日)16:08:39 No.1097604821

    漫画って作者と読者のコミュニケーションなんだよね スレ画みたいにズレた感覚を一方的に押し付けられるとキツいでしょう

    461 23/09/03(日)16:08:51 No.1097604900

    >漫画力は悪くないと思うけどなんか敬遠したくなる負のオーラがにじみ出てると思う びっくりするぐらい他人見下してるタイプだからな…

    462 23/09/03(日)16:08:54 No.1097604914

    そもそもそれで金貰うってんならやりたくないことも我慢してやってみなよ… 俺ですら我慢して仕事してるぞ

    463 23/09/03(日)16:08:54 No.1097604915

    >>見たまえこのなろう系コミカライズの死骸の山を >なろう以前の方が酷いぜ! SAO…

    464 23/09/03(日)16:09:02 No.1097604948

    比較するのも烏滸がましいって言われてるだけで これとの比較でしのふー持ち上げてるように見えるの自分をゴッホだと思ってる奴だけだろ

    465 23/09/03(日)16:09:09 No.1097604993

    絵は描けるんだから編集の言うコト聞いてれば連載できてるタイプに見える まぁ聞けないんだろうが

    466 23/09/03(日)16:09:20 No.1097605060

    しのふーの漫画めちゃくちゃ読みにくいし…

    467 23/09/03(日)16:09:31 ID:EMfPbwvs EMfPbwvs No.1097605132

    ジャンプ漫画家でも上位に来るくらいの画力だから 原作をつければいいんじゃ‥

    468 23/09/03(日)16:09:36 No.1097605160

    >初見で >あっコレ都合のいいようにかいてるなって感じるのはヤバい 上で言われてる我田引水やモグラの件で怒りに来た農家を悪意マシマシな描写で描いてるからな

    469 23/09/03(日)16:09:36 No.1097605162

    まあいいじゃないか 自分が不遇だと思いながら腐っていってくのが見られるならそれこそが最高の娯楽なのである

    470 23/09/03(日)16:09:39 No.1097605175

    漫画家なのにオタク向け嫌だっていう意識の高さ

    471 23/09/03(日)16:09:51 No.1097605239

    >>>見たまえこのなろう系コミカライズの死骸の山を >>なろう以前の方が酷いぜ! >SAO… コミカライズ全般見渡しても最低レベルなのはちょっと…

    472 23/09/03(日)16:09:57 No.1097605260

    >大谷って野球以外もメチャクチャハイクラスだったって聞いたぞ 体格だけでも別格ってわかる

    473 23/09/03(日)16:09:59 No.1097605284

    こういう作風と画力って割とよく見る気がする 売れてるという意味でなくSNSなんかで上がってるお気持ち表明系

    474 23/09/03(日)16:10:25 No.1097605426

    >まあいいじゃないか >自分が不遇だと思いながら腐っていってくのが見られるならそれこそが最高の娯楽なのである 中学生?

    475 23/09/03(日)16:10:28 No.1097605442

    >漫画家なのにオタク向け嫌だっていう意識の高さ 意味わかんないよね小説でも書いてればっていうか

    476 23/09/03(日)16:10:42 No.1097605513

    >漫画家なのにオタク向け嫌だっていう意識の高さ ラーメン屋なのにデブが嫌いみたいな…

    477 23/09/03(日)16:10:43 No.1097605519

    そもそもしのふーと知名度も仕事量も違いすぎるだろ 何でいきなり名前出てきたんだ

    478 23/09/03(日)16:11:07 No.1097605632

    >こういう作風と画力って割とよく見る気がする >売れてるという意味でなくSNSなんかで上がってるお気持ち表明系 近いのだとコミカライズは漫画家の墓場とか言ってる人いたな

    479 23/09/03(日)16:11:13 No.1097605666

    >>大谷レベルの人が野球やってないだけみたいなのはあるかもしれん >大谷って野球以外もメチャクチャハイクラスだったって聞いたぞ アメフトとかやったら強そう

    480 23/09/03(日)16:11:14 No.1097605670

    弱ペダの成功見て滅茶苦茶嫉妬しそうなタイプに見えるけどどうなんだろうな

    481 23/09/03(日)16:11:29 No.1097605742

    割と酷いこと言われてるんだけど擁護されないあたり狙ってやってたら逆に凄いレベル

    482 23/09/03(日)16:11:31 No.1097605759

    相変わらず絵がうまいのにキモいな 不快ではないんだが なろう系とかのコミカライズしたほうが良いんじゃないかな

    483 23/09/03(日)16:11:35 No.1097605780

    >萌え憎んでる人がなろう書くわけないだろ… 商売っ気皆無のなろうの一部作品の方がよっぽどスレ画の好みに合ったりすると思う もちろん作品側からは願い下げだろうが

    484 23/09/03(日)16:11:43 No.1097605821

    >弱ペダの成功見て滅茶苦茶嫉妬しそうなタイプに見えるけどどうなんだろうな オタクに受けてるからオタク受けとか認定して勝手に見下しそう

    485 23/09/03(日)16:11:56 No.1097605884

    >>漫画家なのにオタク向け嫌だっていう意識の高さ >意味わかんないよね小説でも書いてればっていうか 割といるよそういうの

    486 23/09/03(日)16:11:57 No.1097605893

    前に2ページ目の「自分なら自殺する」って言ってる人が これ言ったことになってるの自分だけど実際には言ってないし 誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね

    487 23/09/03(日)16:12:07 No.1097605938

    なろう系コミカライズも大量に産まれては大量に死んでいってるが その一方で転スラ程ではないにしても5巻突破の安定長期連載するのも各出版社で産まれてるんだ つまりなろう系コミカライズだろうがそうじゃなかろうが打率はあんまり変わらんよ

    488 23/09/03(日)16:12:07 No.1097605942

    ゴッホは飲み屋でこんな話の原液を聞かされてる友達が言わされてるやつだからなぁ

    489 23/09/03(日)16:12:08 No.1097605948

    >意味わかんないよね小説でも書いてればっていうか 小説でも同じ事だよ 強いていうならエッセイが1番マシ

    490 23/09/03(日)16:12:15 No.1097605977

    >>萌え憎んでる人がなろう書くわけないだろ… >商売っ気皆無のなろうの一部作品の方がよっぽどスレ画の好みに合ったりすると思う >もちろん作品側からは願い下げだろうが このプライドの高さ見るとなろうなんて軽蔑してそうなタイプに見える

    491 23/09/03(日)16:12:18 No.1097605993

    >ジャンプ漫画家でも上位に来るくらいの画力だから

    492 23/09/03(日)16:12:26 No.1097606051

    今何やってんのこの人

    493 23/09/03(日)16:12:45 No.1097606144

    俺が成功できないのは世間やチャンスが来ないのが悪い俺は悪くないが許されるのは20代前半までだよねー

    494 23/09/03(日)16:12:52 No.1097606182

    一見うまそうに見えるがなんか違和感があるってのは致命的かもな 魅力がないんだよ絵に 下手くそに見えるが魅力がある漫画家の方がうれるからな

    495 23/09/03(日)16:12:56 No.1097606203

    >弱ペダの成功見て滅茶苦茶嫉妬しそうなタイプに見えるけどどうなんだろうな こんなのが受けるとか今の漫画界おかしいっていうタイプだと思う

    496 23/09/03(日)16:13:06 No.1097606259

    >>>漫画家なのにオタク向け嫌だっていう意識の高さ >>意味わかんないよね小説でも書いてればっていうか >割といるよそういうの 普通の人間が普通に生きて一生を送る漫画しか描きたくないって言ってる画像とか見た覚えある

    497 23/09/03(日)16:13:07 No.1097606264

    >前に2ページ目の「自分なら自殺する」って言ってる人が >これ言ったことになってるの自分だけど実際には言ってないし >誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね コワ~…

    498 23/09/03(日)16:13:12 No.1097606304

    >ジャンプ漫画家でも上位に来るくらいの画力だから 自称ゴッホのレス

    499 23/09/03(日)16:13:24 No.1097606348

    >俺が成功できないのは世間やチャンスが来ないのが悪い俺は悪くないが許されるのは20代前半までだよねー 一生をかけて貫くべきゲイ風じゃないの?

    500 23/09/03(日)16:13:33 No.1097606394

    子供のような女のパンツから栄養摂取できる作家もいれば絶望する作家もいるんやな

    501 23/09/03(日)16:13:40 No.1097606440

    >前に2ページ目の「自分なら自殺する」って言ってる人が >これ言ったことになってるの自分だけど実際には言ってないし >誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね もう統合失調症か何かじゃん…

    502 23/09/03(日)16:13:45 No.1097606483

    >誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね えっ!?誘ってもない年下の漫画家の飲み会に来て愚痴を!?

    503 23/09/03(日)16:13:48 No.1097606499

    飲み会でこんなやつ来て欲しくないわ…

    504 23/09/03(日)16:13:50 No.1097606510

    >弱ペダの成功見て滅茶苦茶嫉妬しそうなタイプに見えるけどどうなんだろうな その嫉妬パワーを漫画に使えないから駄目なんだろう

    505 23/09/03(日)16:14:00 No.1097606562

    ゴッホの影には20人いるけど別にゴッホは生前評価されたわけじゃないのが…

    506 23/09/03(日)16:14:00 No.1097606566

    >今何やってんのこの人 農業

    507 23/09/03(日)16:14:06 No.1097606604

    萌え系漫画描くのイヤで自分が風俗嬢の尻舐めてる漫画は描けるのどういう感覚なんだろう

    508 23/09/03(日)16:14:10 No.1097606632

    マンガ図書館Zかなんかで見た人だ 絵はうまいけど自分切り売りした下品ギャグしか抽斗ないじゃん

    509 23/09/03(日)16:14:17 No.1097606666

    他者見下して自己憐憫に浸るタイプだからマジで面倒くさいと思う

    510 23/09/03(日)16:14:34 No.1097606760

    漫画から自分大好きでオタクを見下してるオタクというのが感じ取れるぐらいには オタクが嫌いなオタクでキモい

    511 23/09/03(日)16:14:40 No.1097606800

    >前に2ページ目の「自分なら自殺する」って言ってる人が >これ言ったことになってるの自分だけど実際には言ってないし >誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね ひえええええええ!!!!

    512 23/09/03(日)16:14:44 No.1097606821

    >前に2ページ目の「自分なら自殺する」って言ってる人が >これ言ったことになってるの自分だけど実際には言ってないし >誘ってもないのにこの人が飲み会に来たことバラしてたよね 漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ?

    513 23/09/03(日)16:14:53 No.1097606862

    >>今何やってんのこの人 >農業 真似事にも満たないことして周囲に迷惑掛けてるのは農業と言えるのか?

    514 23/09/03(日)16:14:58 No.1097606884

    >ゴッホの影には20人いるけど別にゴッホは生前評価されたわけじゃないのが… ゴッホは生前から売れてたが? ゴッホが思ってた程ではなかったから自傷死しちゃったけど

    515 23/09/03(日)16:15:25 No.1097607023

    最初のページの飲み会に居合わせていたとしあき曰く 若手の飲み会に呼んでもないのにいつも勝手に参加して漫画論語って浸ってるからすげー邪魔だったらしい

    516 23/09/03(日)16:15:26 No.1097607041

    >漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか >それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? これ自伝漫画だろ

    517 23/09/03(日)16:15:29 No.1097607055

    >それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? ゴッホimgしてないで田んぼの虫駆除しろ

    518 23/09/03(日)16:15:31 No.1097607066

    赤字なって急にホラー

    519 23/09/03(日)16:15:33 No.1097607076

    スレ画もちょくちょく下品だし不快以外の感情が湧かなくてなんのために描いたんだろう…

    520 23/09/03(日)16:15:50 No.1097607156

    >他者見下して自己憐憫に浸るタイプだからマジで面倒くさいと思う 自己憐憫しつつそこを他者に突っ込まれるとすんごいキレるやつだこれ

    521 23/09/03(日)16:15:58 No.1097607210

    >それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? 雑

    522 23/09/03(日)16:15:59 No.1097607211

    >最初のページの飲み会に居合わせていたとしあき曰く もうこの時点でソースとして聞く必要ないの最初に示してくれて助かる

    523 23/09/03(日)16:16:06 No.1097607247

    >最初のページの飲み会に居合わせていたとしあき曰く >若手の飲み会に呼んでもないのにいつも勝手に参加して漫画論語って浸ってるからすげー邪魔だったらしい その利明は何者だよ

    524 23/09/03(日)16:16:09 No.1097607260

    >>漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか >>それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? >これ自伝漫画だろ そんなこと書いた覚えは無いんだけどな

    525 23/09/03(日)16:16:15 No.1097607291

    >真似事にも満たないことして周囲に迷惑掛けてるのは農業と言えるのか? 本人食っていけるのならほっといてあげれば

    526 23/09/03(日)16:16:18 No.1097607310

    >最初のページの飲み会に居合わせていたとしあき曰く >若手の飲み会に呼んでもないのにいつも勝手に参加して漫画論語って浸ってるからすげー邪魔だったらしい 一回じゃなくて何回もくるの!?

    527 23/09/03(日)16:16:19 No.1097607315

    >漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか >それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? 自伝やエッセイで事実と全く違うこと描いてばら撒くのは下手すると悪く描かれた側に訴えられるレベルのアウトなルールでは?

    528 23/09/03(日)16:16:19 No.1097607317

    ゴッホはネット特有の誇張のおかげでまともに話も出来ないコミュ障になってるから…

    529 23/09/03(日)16:16:19 No.1097607320

    >若手の飲み会に呼んでもないのにいつも勝手に参加して漫画論語って浸ってるからすげー邪魔だったらしい 最悪じゃねぇか…

    530 23/09/03(日)16:16:59 No.1097607513

    >>最初のページの飲み会に居合わせていたとしあき曰く >>若手の飲み会に呼んでもないのにいつも勝手に参加して漫画論語って浸ってるからすげー邪魔だったらしい >その利明は何者だよ ウォッチングしたくなる気持ちは話はわかる

    531 23/09/03(日)16:17:04 No.1097607536

    >漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか >それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? 内容がゴミなんだからせめて誤字をするな

    532 23/09/03(日)16:17:11 No.1097607579

    >ゴッホはネット特有の誇張のおかげでまともに話も出来ないコミュ障になってるから… 死ぬ前の10年間しか画家業ないから天才なんだけどまぁ明らかに変な人だし…

    533 23/09/03(日)16:17:23 No.1097607634

    としあきが混じるような会合ならこの死ぬってのも自虐ギャグのたぐいだったのでは

    534 23/09/03(日)16:17:24 No.1097607636

    エミュなのか本人なのかそれっぽいのがいるな…

    535 23/09/03(日)16:17:37 No.1097607701

    >>漫画が現実を描かなきゃいけないってルールができたのかいつの間にか >>それならドラゴンボールも鳴るともアウトだぞ? >自伝やエッセイで事実と全く違うこと描いてばら撒くのは下手すると悪く描かれた側に訴えられるレベルのアウトなルールでは? 訴えられてないからセーフ

    536 23/09/03(日)16:17:41 No.1097607726

    つか連載勝ち取った時期もYGならすももももももやら黒神やらセキレイやら咲が連載されてる時期だし マジでなんでYGで描こうと思ったのかマジで謎

    537 23/09/03(日)16:17:52 No.1097607777

    鳴るとってNARUTOか…

    538 23/09/03(日)16:17:58 No.1097607818

    ゴッホimgより田んぼ見ろ

    539 23/09/03(日)16:18:04 No.1097607848

    叩いていいってなったらとしあきソースでも信じるよ俺は

    540 23/09/03(日)16:18:04 No.1097607849

    >エミュなのか本人なのかそれっぽいのがいるな… どちらにせよゴミだから無視してdel

    541 23/09/03(日)16:18:12 No.1097607901

    >つか連載勝ち取った時期もYGならすももももももやら黒神やらセキレイやら咲が連載されてる時期だし >マジでなんでYGで描こうと思ったのかマジで謎 マジで謎だな…

    542 23/09/03(日)16:18:51 No.1097608109

    何が悪かったんでしょうね

    543 23/09/03(日)16:18:53 No.1097608124

    >スレ画もちょくちょく下品だし不快以外の感情が湧かなくてなんのために描いたんだろう… 発露の根源が俺可哀想しかねえんだよなこの人

    544 23/09/03(日)16:19:11 No.1097608220

    >主人公ワタシ Domix 読切 >なんでオレがこんなこと コミックレガリア 2016年から電子書籍で不定期連載 まずこんなタイトルで自分の人生切り売りする品性が理解できん 木っ端みたいな実績しかないのに

    545 23/09/03(日)16:19:37 No.1097608356

    農業や田舎に移住して自分の不手際棚に上げて因習怖…するところもなんかテンプレめいてる

    546 23/09/03(日)16:20:16 No.1097608563

    ゴッホ呼ばわりゴッホに失礼だからやめろ

    547 23/09/03(日)16:20:17 No.1097608573

    >何が悪かったんでしょうね 頭

    548 23/09/03(日)16:20:39 No.1097608692

    >ゴッホ呼ばわりゴッホに失礼だからやめろ 誤ッホ

    549 23/09/03(日)16:20:54 No.1097608769

    >>何が悪かったんでしょうね >頭 性格