23/09/03(日)14:33:18 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)14:33:18 No.1097574113
ちょっとXプロに聞きたいんだけど いままで追ってた企業とか壊死さんのアカウンがログインしないとまともにみれなくなったみたいなんだけど これやっぱりアカウントつくらないとだめなの?
1 23/09/03(日)14:33:59 No.1097574329
はい
2 23/09/03(日)14:35:19 No.1097574749
Xという名前に未だになれない
3 23/09/03(日)14:35:37 No.1097574857
入院してる人のアカウント見ようとしてる「」初めて見た
4 23/09/03(日)14:35:41 No.1097574876
もうここまで来たら意地でもアカウント作るな
5 23/09/03(日)14:36:18 No.1097575089
>Xという名前に未だになれない X(旧Twitter)がフルネームなんだ
6 23/09/03(日)14:36:19 No.1097575094
むしろいままで作ってなくてよくなんとかなってたな
7 23/09/03(日)14:36:52 No.1097575256
嘘でしょ…アカウントつくらないとイケナイの…そんな…めんどくさいよ奥さん…
8 23/09/03(日)14:36:59 No.1097575291
そこまで活用してるならアカウント作った方が楽なのでは
9 23/09/03(日)14:37:05 No.1097575323
そもそもログインしないとセンシティブ設定も見られなかったんじゃない?
10 23/09/03(日)14:38:06 No.1097575640
XのことXだと思ってるのイーロンしかいないからヒでいいよ通じるし
11 23/09/03(日)14:39:49 No.1097576177
テレビとかでツイッターの話するときもわざわざ旧ツイッターっていってんの?
12 23/09/03(日)14:41:05 No.1097576552
ぷちストーカーには厳しい設定になった
13 23/09/03(日)14:42:29 No.1097576973
いろいろ調べてんだけど旧tweetdeckって完全に使えなくなったはずだよな?
14 23/09/03(日)14:44:09 No.1097577526
登録してなくても見れたんだ今まで
15 23/09/03(日)14:45:31 No.1097577983
>ぷちストーカーには厳しい設定になった …いい事だな
16 23/09/03(日)14:45:37 No.1097578025
>テレビとかでツイッターの話するときもわざわざ旧ツイッターっていってんの? 割と言ってるけどときどきX一本でいく強気なところもある
17 23/09/03(日)14:47:57 No.1097578843
>テレビとかでツイッターの話するときもわざわざ旧ツイッターっていってんの? Xの声
18 23/09/03(日)14:49:40 No.1097579355
登録しないと見れなくなったの結構前じゃね
19 23/09/03(日)14:50:12 No.1097579535
>いろいろ調べてんだけど旧tweetdeckって完全に使えなくなったはずだよな? old Deckという闇の力がある BTDにも対応した最強の闇の力だ
20 23/09/03(日)14:51:53 No.1097580060
文章で書く時はXでもいいんだけど会話で出す時まだ抵抗ある
21 23/09/03(日)14:52:19 No.1097580218
>登録してなくても見れたんだ今まで それが他のSNSに比べて不特定多数に拡散するのに便利なとこだったから企業や自治体も乗ってきた良い部分だったんだけどね ネット記事とかでソースにSNSリンク貼られてて飛んだら登録しないと見られませんみたいな事がないのは結構大きい
22 23/09/03(日)14:52:39 No.1097580321
アメリカの方でも会社のメタの事今でも旧フェイスブックってつけて呼ばれてるな
23 23/09/03(日)14:53:01 No.1097580454
自分ではなく見る開いて伝える相手が理解できないとしょうもないからな
24 23/09/03(日)14:53:11 No.1097580519
>文章で書く時はXでもいいんだけど会話で出す時まだ抵抗ある X(旧Twitter)
25 23/09/03(日)14:56:00 No.1097581446
>old Deckという闇の力がある >BTDにも対応した最強の闇の力だ ありがてえ…まともなtweetdeckが復活した…
26 23/09/03(日)14:56:27 No.1097581590
>壊死 普段から絵描き叩きしてそう
27 23/09/03(日)14:57:29 No.1097581901
ROM専用のアカウントぐらいは作ってもいいんじゃないか?
28 23/09/03(日)14:58:00 No.1097582070
テレビとかラジオはXて言ってるの聞くな
29 23/09/03(日)14:58:46 No.1097582324
>ROM専用のアカウントぐらいは作ってもいいんじゃないか? どうせならなんかやるかって懸賞用アカウントになってしまったぜ…
30 23/09/03(日)14:59:25 No.1097582555
TVとかラジオみたいな媒体は正式名称ははっきり言わないとダメだからそりゃXとは言う それはそれとして旧Twitterって補足を入れるかどうかは割と分かれてる
31 23/09/03(日)15:00:44 No.1097582930
以前は垢作ると即電話番号よこせじゃないと凍結な!みたいなのだったけど 最近作りなおしたらその辺だいぶ緩いと感じた 最近の騒動で人減ったせいかな
32 23/09/03(日)15:01:49 No.1097583278
新作ゲームの情報!RTしてくれよな!って書いてる企業結構見るけどそれも正式名称はリポストになってるんだよな RTでいいだろ
33 23/09/03(日)15:02:14 No.1097583384
電話番号登録がないと変な事してる人垢バンしづらいからな… 作りたてならまだなんもやってないしいいんじゃない
34 23/09/03(日)15:02:43 No.1097583535
ROMだけだと凍結されるんじゃないのヵ
35 23/09/03(日)15:02:54 No.1097583583
リポストって言葉ちゃんと使ってる会社は使ってるよ
36 23/09/03(日)15:03:25 No.1097583735
名前って検索から弾くことできないのそのサイト ウザすぎるんだけど
37 23/09/03(日)15:03:38 No.1097583808
Xだけだと誤植かな?みたいに見えるしやっぱ失敗だよこの社名…
38 23/09/03(日)15:03:41 No.1097583823
ニュースサイトのツイートにカスみたいなコメントだけ置いてく青バッジ増えたのはよくないと思う
39 23/09/03(日)15:04:29 No.1097584061
わかりにくいしメでいいじゃん
40 23/09/03(日)15:05:49 No.1097584474
>わかりにくいしメでいいじゃん ヒもメも似たようなもんよ!
41 23/09/03(日)15:06:05 No.1097584561
X(旧Twitter)で辞書登録したらいい
42 23/09/03(日)15:07:54 No.1097585102
不正ログインされた昔のアカウントが凍結されたんだけど 凍結されてるとアカウント消去すら出来ないんだね おかしいと思ったけどメールアドレスとかの使い回し防げるからそうでもないのか
43 23/09/03(日)15:09:15 No.1097585514
いきなりXだけ言われても 知ってても一瞬「?」ってなるし
44 23/09/03(日)15:10:48 No.1097585967
アカウントが凍結されるのはいいんだけどそのそのID名俺によこせよってなるから消して欲しい
45 23/09/03(日)15:12:53 No.1097586618
リポストってなんかダサい
46 23/09/03(日)15:15:22 No.1097587438
リポストってなんか呪文みたい
47 23/09/03(日)15:16:22 No.1097587760
リプがリポになるだけだぜ!ちょっとリポってエッチじゃない?
48 23/09/03(日)15:16:49 No.1097587890
エックセズよりはいいし…
49 23/09/03(日)15:17:48 No.1097588235
収益を得られるようになった今プロXerもいるんだよな
50 23/09/03(日)15:18:48 No.1097588560
>プロXer どう読むんだそれは
51 23/09/03(日)15:19:24 No.1097588773
>ぷちストーカーには厳しい設定になった フォローしないで検索欄から対象アカウントを見ればいいんですよ…!
52 23/09/03(日)15:20:22 No.1097589150
>フォローしないで検索欄から対象アカウントを見ればいいんですよ…! それやって前いいねやフォローボタン間違って押してバレる事あったからなこわこわ
53 23/09/03(日)15:21:23 No.1097589470
>>プロXer >どう読むんだそれは >ぷろクサ
54 23/09/03(日)15:23:29 No.1097590118
イーロンというにわかが勝手にXって喚いてるだけだから気にしなくていいよ
55 23/09/03(日)15:23:40 No.1097590170
どうしてかサイって読んじゃう
56 23/09/03(日)15:26:26 No.1097591047
やたらと知らないアカウントからの通知が増えた これやめてほしい
57 23/09/03(日)15:26:37 No.1097591114
そうかまだ買収から一年もたってないもんな にわかだ
58 23/09/03(日)15:27:57 No.1097591552
これから音声通話アプリのスタンダードはXになって仕事にもX使うんだから早めにアカウント作っておいて損はないぞ
59 23/09/03(日)15:28:28 No.1097591686
>そうかまだ買収から一年もたってないもんな >にわかだ 不慮の事故で天に召されんかなと思う
60 23/09/03(日)15:28:29 No.1097591697
企業のインスタアカウントが再稼働始めたけど個人アカウントまで流れきてないから不便
61 23/09/03(日)15:34:04 No.1097593522
これ普通のユーザーがいなくなったら 公認マーク付いたユーザーとスパム系のやつしか残らなくなるんじゃッてなる
62 23/09/03(日)15:34:29 No.1097593657
単純にセンスがダセェ
63 23/09/03(日)15:35:20 No.1097593960
>これから音声通話アプリのスタンダードはXになって仕事にもX使うんだから早めにアカウント作っておいて損はないぞ LINEと違って世界スタンダードなアプリだからな…
64 23/09/03(日)15:37:39 No.1097594668
めんどくさいのはまあそうだけど今主流のSNSって基本そうだよ
65 23/09/03(日)15:38:48 No.1097595046
企業アカウントとそれにぶら下がるインプレッション稼ぎのリプライをするbotだけのディストピアになってきた
66 23/09/03(日)15:39:13 No.1097595175
>これ普通のユーザーがいなくなったら >公認マーク付いたユーザーとスパム系のやつしか残らなくなるんじゃッてなる 現状普通のユーザー全然減ってなくない? あと公認マークとブルーマーク混同してそうだけど来月辺りから後者は個人情報の提出強くなるからスパムは減るんじゃねえかな
67 23/09/03(日)15:39:28 No.1097595255
どうでもいいけど何々さんがフォローしてますの部分はフォローのまんまなんだったなった
68 23/09/03(日)15:41:17 No.1097595799
青マークリプライは乞食眺めてるみたいで楽しい
69 23/09/03(日)15:41:55 No.1097595997
>あと公認マークとブルーマーク混同してそうだけど来月辺りから後者は個人情報の提出強くなるからスパムは減るんじゃねえかな 公認マークとブルーマークの違いってなんだよ 念の為言っておくと金マークは高いだけで金払えば個人でもつけられるぞ
70 23/09/03(日)15:42:04 No.1097596044
スレッズに出ていきそうだったけどみんな帰ってきちゃったもんな
71 23/09/03(日)15:42:21 No.1097596146
仕方ないかーってならわかるけど この状況でもイーロン庇ってる奴は本当にちょっと意味わからん…
72 23/09/03(日)15:42:52 No.1097596323
>>これから音声通話アプリのスタンダードはXになって仕事にもX使うんだから早めにアカウント作っておいて損はないぞ >LINEと違って世界スタンダードなアプリだからな… 仕事も趣味もプライベートも音声通話はXが基本になりそうだよね 個人DMのやり取りもできるし公での政治議論も同時にできる
73 23/09/03(日)15:43:19 No.1097596471
大丈夫ですよ皆さん! 青マークは隠せます!
74 23/09/03(日)15:43:33 No.1097596547
>>あと公認マークとブルーマーク混同してそうだけど来月辺りから後者は個人情報の提出強くなるからスパムは減るんじゃねえかな >公認マークとブルーマークの違いってなんだよ >念の為言っておくと金マークは高いだけで金払えば個人でもつけられるぞ 少しは調べようね https://mobilelaby.com/blog-entry-twitter-blue-gold-gray-badge-comparison.html
75 23/09/03(日)15:47:56 No.1097598007
暫く動いてない垢は消えると聞いて数年何もしてない垢を久しぶりに見に行ったらまだ消えてなかった
76 23/09/03(日)15:49:16 No.1097598534
>これから音声通話アプリのスタンダードはXになって仕事にもX使うんだから早めにアカウント作っておいて損はないぞ Lineの時から何も学んでいない… しかもこっちはもっと悪辣なのに…
77 23/09/03(日)15:51:27 No.1097599281
>米ソーシャルメディア「X」(旧ツイッター)がプライバシーポリシーの一部を改定し、9月29日からユーザーの生体情報や学歴、職歴などを収集する方針を明らかにした。また、Xプレミアムに登録しているユーザーは、認証を受けるにあたり、自撮り写真か写真付き身分証明書のどちらを提出するか、選択できるとしている。 >新しいプライバシーポリシーは、9月29日に発効される。 >X社によると、生体情報の収集は、Xプレミアムのユーザーが対象となる。 >同社ホームページには、「ユーザーに有望な仕事を紹介したり、ユーザーが求人に応募した場合に、その求人元の潜在的な雇用主と当該ユーザーに関する情報を共有したり、雇用主が有望な候補者を見つけられるようにしたり、ユーザーにより関連性の高い広告を表示したりするために、ユーザーの個人情報(職歴、学歴、仕事に関する希望、スキルおよび能力、求職活動および内定などに関する情報)を収集して使用することがあります」とある。 >Xは今後、人材紹介サービスを提供するつもりではないかとの憶測されている。 https://www.bbc.com/japanese/66693107
78 23/09/03(日)15:53:06 No.1097599832
インプレッションの多いツイートに群がる乞食が見るに耐えなくて公式とか絵描きとかのフォロー全部切っちゃった
79 23/09/03(日)16:00:48 No.1097602388
>少しは調べようね >https://mobilelaby.com/blog-entry-twitter-blue-gold-gray-badge-comparison.html まあ審査はテキトーなんだが… https://gigazine.net/news/20230425-twitter-verified-fake-disney-account/
80 23/09/03(日)16:03:20 No.1097603122
うちの会社は音声通話開始したら社員全員Xに切り替え予定だぞ