ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/03(日)13:23:17 No.1097551284
>後付の被害者貼る
1 23/09/03(日)13:24:50 No.1097551788
元気玉ソードでトランクスがフィニッシュ 未来はお前達に任せたぞ!ってベジータ達が帰っていく ならきれいな終わりだったと思う
2 23/09/03(日)13:26:11 No.1097552247
宇宙を守る神々の存在が出た時点で 時を操って歴史を捻じ曲げるなど許されるはずもなかったのだ
3 23/09/03(日)13:27:23 No.1097552701
そこまではほぼ完璧だったからな……
4 23/09/03(日)13:27:36 No.1097552781
>宇宙を守る神々の存在が出た時点で 守れよ無能破壊神 おめーみたいのがいるから第七宇宙は評価低いんだよ
5 23/09/03(日)13:27:57 No.1097552916
幸せになってほしかった 考えうる限りの最悪を引くとは……
6 23/09/03(日)13:28:47 No.1097553178
やっぱり自分の好みのために未来を変えるのも宇宙を増やすのもよくないよなぁっていう考えがオンライン→ゼノバース→超でどんどん強まっていく
7 23/09/03(日)13:30:01 No.1097553559
ゼノバースで時の管理者側に行く展開は好きだった
8 23/09/03(日)13:32:09 No.1097554255
自分の宇宙のために命賭けでトランクスと一緒にダーブラとバビディ倒してブウの封印そのものを解かせなかった界王神は立派だよ 破壊神はさぁなに寝てんの?
9 23/09/03(日)13:32:10 No.1097554258
なんで元気ソードで終わらせてあげなかったの
10 23/09/03(日)13:35:20 No.1097555289
むしろ神々にすら禁じられたり条件付きでしか発動できない時間移動を タイムマシン作り出しちゃうブルマはちょっとどうかと思う 無限エネルギーの人造人間だの地球の科学はちょっとおかしい
11 23/09/03(日)13:35:37 No.1097555394
未来悟飯とかの犠牲が全部無駄になったあの展開はさすがドラゴンボールに愛着のない鳥山先生だなと思った
12 23/09/03(日)13:36:30 No.1097555721
>未来悟飯とかの犠牲が全部無駄になったあの展開はさすがドラゴンボールに愛着のない鳥山先生だなと思った それらがあって今のトランクスがいるから好きな女一人だけでも守れたんだぞ 無駄ではない
13 23/09/03(日)13:37:00 No.1097555904
誰もストーリーを気にしないドッカンバトルでは元気玉ソードで決着すると聞く
14 23/09/03(日)13:37:51 No.1097556181
F編で緊張感がないない言われてたから上位存在がいてもどうにもなりませんでした&全王が宇宙消す怖さを表現するってエピソードやりたかっただけだからそりゃね…
15 23/09/03(日)13:39:15 No.1097556658
気軽に宇宙に行っちゃうと地上でやることなくなっちゃうし留守番が増えちゃう
16 23/09/03(日)13:39:40 No.1097556798
似た世界だけど向こうの世界の自分がいるから絶対に表に出られないで生きていくしかないの良いよね
17 23/09/03(日)13:41:02 No.1097557293
良くねーよ マジでなんでトランクスだけ幸せになれねぇんだ
18 23/09/03(日)13:41:34 No.1097557472
>誰もストーリーを気にしないドッカンバトルでは元気玉ソードで決着すると聞く 最近無限ザマス実装されたよ… その状態になると無敵になるぶっ壊れ性能で
19 23/09/03(日)13:42:04 No.1097557643
なんで髪青にしたの
20 23/09/03(日)13:44:48 No.1097558463
>なんで髪青にしたの トランクスと被るから
21 23/09/03(日)13:45:00 No.1097558528
ラストまではメッチャ楽しめたのに ラストのせいで何だったのこの話…ってなる
22 23/09/03(日)13:47:33 No.1097559320
>それらがあって今のトランクスがいるから好きな女一人だけでも守れたんだぞ >無駄ではない 一度トランクスが未来を守るから大丈夫だよ!って展開やってから未来守れませんでしたですべて台無しになってるから無駄同然だよ
23 23/09/03(日)13:47:56 No.1097559421
未来のセル撃破後のモノローグが完全に台無し
24 23/09/03(日)13:48:05 No.1097559477
通しで見ると負けて撤退して無策で戻って負けてばかりで 話は面白いのに半分を占める戦闘丸々クソで割ときつかったぞ!
25 23/09/03(日)13:48:26 No.1097559566
ザマスを真っ二つにぶった斬るところは本当に好き
26 23/09/03(日)13:48:30 No.1097559591
>良くねーよ >マジでなんでトランクスだけ幸せになれねぇんだ 世の中は都合よく回らない 人一人の都合なら尚更
27 23/09/03(日)13:48:46 No.1097559691
ベジット変身解除でもうフェイント入ってるのでそこから更にフェイント入れても盛り上がらんのよ
28 23/09/03(日)13:49:05 No.1097559795
>一度トランクスが未来を守るから大丈夫だよ!って展開やってから トランクスが守った平和は大切にされていくとは言ったが別に大丈夫とは言ってないぞ
29 23/09/03(日)13:49:47 No.1097559993
>トランクスが守った平和は大切にされていくとは言ったが別に大丈夫とは言ってないぞ 大切にされなかったね 主に作者に
30 23/09/03(日)13:49:53 No.1097560025
ザマスにとって都合のいい展開がいっぱい出てきてたのがひどくて
31 23/09/03(日)13:50:09 No.1097560137
原作の未来はトランクスが居るから大丈夫云々のナレーションは何だったのか…
32 23/09/03(日)13:51:17 No.1097560479
新展開という商売のための仕方のない犠牲だ
33 23/09/03(日)13:51:18 No.1097560485
>世の中は都合よく回らない >人一人の都合なら尚更 仕事せず寝たまま消滅した破壊神がちゃんと働いてればこんなことにならなかったのでそれは通らない なんならスケベの界王神も悪い
34 23/09/03(日)13:51:47 No.1097560621
>自分の宇宙のために命賭けでトランクスと一緒にダーブラとバビディ倒してブウの封印そのものを解かせなかった界王神は立派だよ >破壊神はさぁなに寝てんの? しかも寝てたせいで本人死んでるという
35 23/09/03(日)13:51:52 No.1097560640
青髪の未来トランクスは可哀想だが未来の人造人間を一掃した紫髪の原作未来トランクスは今でも平和を守り続けてるって思うことにしてる
36 23/09/03(日)13:52:13 No.1097560750
>ザマスにとって都合のいい展開がいっぱい出てきてたのがひどくて 界王神が死ねば破壊神も死にます 破壊神が死ねば天使は機能停止します はいくらなんでもさあ…
37 23/09/03(日)13:53:10 No.1097561057
>青髪の未来トランクスは可哀想だが未来の人造人間を一掃した紫髪の原作未来トランクスは今でも平和を守り続けてるって思うことにしてる ゼノバース「そうだね」
38 23/09/03(日)13:53:28 No.1097561143
ただこの後の展開で全ちゃんやべえわこれ…ってなったのは間違いないし…
39 23/09/03(日)13:54:07 No.1097561321
>界王神が死ねば破壊神も死にます >破壊神が死ねば天使は機能停止します >はいくらなんでもさあ… ちゃんと二人三脚で仕事してればどうにでもなる制約だろうに…
40 23/09/03(日)13:54:42 No.1097561518
ポタラは神以上じゃないと1時間で解けるのも追加だ
41 23/09/03(日)13:54:44 No.1097561524
ゼノバースやヒーローズのトランクスはいい上司や仲間に恵まれて活き活きしとるな…
42 23/09/03(日)13:55:01 No.1097561604
せめてゴラクは不死身じゃないからザマスと1つになることで不死身じゃなくなる! って前フリとそれっぽい流れさえ無ければもう少し飲み込めた
43 23/09/03(日)13:55:07 No.1097561622
こんだけ人類のために一人で頑張った奴にこの展開ご用意できるのは人の心が無いと思った
44 23/09/03(日)13:55:22 No.1097561713
>ポタラは神以上じゃないと1時間で解けるのも追加だ これそんなキレるほどの設定かなぁ…
45 23/09/03(日)13:55:23 No.1097561721
本編世界は一貫して守り抜く男
46 23/09/03(日)13:55:28 No.1097561745
よく考えると名前がかっこわるい
47 23/09/03(日)13:56:02 No.1097561910
>ゼノバースやヒーローズのトランクスはいい上司や仲間に恵まれて活き活きしとるな… 未来悟飯助けるなよ 絶対助けるなよ!
48 23/09/03(日)13:56:09 No.1097561948
ポタラの変身制限はむしろブゥ編で何故か解除された事の補足になっただろ?
49 23/09/03(日)13:56:09 No.1097561955
銃でポタラを傷つけたけど特に相手のパワーダウンには繋がらないどころか合体事故で無限増殖というね…
50 23/09/03(日)13:56:13 No.1097561973
>>ポタラは神以上じゃないと1時間で解けるのも追加だ >これそんなキレるほどの設定かなぁ… これはブウの体内でなぜか解除されるよりは良かったと思う
51 23/09/03(日)13:56:29 No.1097562078
>>ポタラは神以上じゃないと1時間で解けるのも追加だ >これそんなキレるほどの設定かなぁ… ベジット登場直後にその設定を言い出す構成の最悪さがね 解除して負ける展開じゃんとしか思えないし
52 23/09/03(日)13:56:51 No.1097562195
>ポタラの変身制限はむしろブゥ編で何故か解除された事の補足になっただろ? まあブウの中の空気がなんか嫌だから合体解除されますはよくわかんないしな フュージョンはいけるのに
53 23/09/03(日)13:56:53 No.1097562206
見事にモデルの元ネタと同じ道歩んでるな…
54 23/09/03(日)13:56:58 No.1097562234
>ゼノバースやヒーローズのトランクスはいい上司や仲間に恵まれて活き活きしとるな… いい上司と仲間に恵まれてもトランクスが本当に守りたかった世界は消滅してんだよな…
55 23/09/03(日)13:57:01 No.1097562243
破壊神周りの制約は仕事しないで寝てたビルスが悪いに尽きるから 遅かれ早かれ滅ぶだろあんな宇宙
56 23/09/03(日)13:57:16 No.1097562315
>青髪の未来トランクスは可哀想だが未来の人造人間を一掃した紫髪の原作未来トランクスは今でも平和を守り続けてるって思うことにしてる 思うことにしてるって言うかそもそも原作で描かれてない出来事は公式スピンオフみたいなもんでしょ
57 23/09/03(日)13:57:29 No.1097562378
>見事にモデルの元ネタと同じ道歩んでるな… ああジョンコナーか…今初めて気づいた
58 23/09/03(日)13:57:39 No.1097562414
正直マイとのカプはキモいと思う
59 23/09/03(日)13:58:27 No.1097562652
>正直マイとのカプはキモいと思う 容姿がいいから騙されるけど 実年齢母親のブルマに近いんだよな…
60 23/09/03(日)13:59:31 No.1097562998
>正直マイとのカプはキモいと思う 俺は好き
61 23/09/03(日)13:59:44 No.1097563069
>未来悟飯助けるなよ >絶対助けるなよ! 助けた結果また一つ未来が生まれとる…!
62 23/09/03(日)13:59:44 No.1097563071
トランクスだけなんでこんな仕打ちすんの?制作陣にゲイのサディストでもいるんか?
63 23/09/03(日)14:01:40 No.1097563695
つまりはザマス激ウザ問題っていうことに行きつくんだろう
64 23/09/03(日)14:01:42 No.1097563702
マンガのほうが鳥山プロットに近いと考えられるし結末はおそらく変えられなかった 脚本家にできることは盛るしかなかったんだと思う
65 23/09/03(日)14:01:54 No.1097563765
元を辿るとビビディが作った直後のブウの対処でしくじったのが響いてる感じする
66 23/09/03(日)14:02:31 No.1097563958
とは言っても一応最終的にマイが隣に残ったのと 未来を一つだけでも守れるルートには入れたから…
67 23/09/03(日)14:02:31 No.1097563961
>破壊神はさぁなに寝てんの? だから滅びた…
68 23/09/03(日)14:02:42 No.1097564023
まあ超ドラゴンボールに願った不滅が簡単に滅されるわけもないし…
69 23/09/03(日)14:03:36 No.1097564317
>つまりはザマス激ウザ問題っていうことに行きつくんだろう でもザマスはそこが魅力とも言えるから難しいところ
70 23/09/03(日)14:04:16 No.1097564518
ターミネーターも未来は変えられなかったからな…
71 23/09/03(日)14:04:42 No.1097564664
GTと同じでパラレルだよ全部
72 23/09/03(日)14:05:01 No.1097564747
御飯「でも未来の世界はトランクスさんがいるから安泰ですよね。今度トランクスさんが取り戻した平和な未来も見てみたいなぁ」
73 23/09/03(日)14:06:41 No.1097565232
ザマスを倒して終わり!ってするには未来トランクスの存在も問題だし何より下位宇宙の神が実際にクソなのがノイズ過ぎるので… だからこうしてザマスに何もかも破壊させて有耶無耶で終わらせる
74 23/09/03(日)14:07:10 No.1097565388
ゲーム展開の方は疎いんだけどタイムパトロール隊員みたいになってるトランクスはどのトランクスなの?
75 23/09/03(日)14:07:39 No.1097565518
せめてブルマは生きてたらよかったな
76 23/09/03(日)14:07:59 No.1097565632
>ゲーム展開の方は疎いんだけどタイムパトロール隊員みたいになってるトランクスはどのトランクスなの? GTも超も知らないけどセル編は体験してるよくわからん人
77 23/09/03(日)14:08:35 No.1097565807
>ゲーム展開の方は疎いんだけどタイムパトロール隊員みたいになってるトランクスはどのトランクスなの? どのタイミングかは不明だけどZのトランクスの話が終わった辺りで未来改変の罪で時の界王神様に捕まったトランクス
78 23/09/03(日)14:08:36 No.1097565816
そういや界王神破壊神が消滅してる時点でクソみてえな宇宙なのによく消されなかったね
79 23/09/03(日)14:09:08 No.1097565993
>マンガのほうが鳥山プロットに近いと考えられるし結末はおそらく変えられなかった 漫画はハッキリとアニメと同じじゃないとつまんないからあえて変えてるって鳥山が発言してる あくまでアニメありきで差別化してるのが漫画
80 23/09/03(日)14:09:49 No.1097566225
>そういや界王神破壊神が消滅してる時点でクソみてえな宇宙なのによく消されなかったね ザマスは第七宇宙だけじゃなく他の宇宙の神も皆殺しにしてる そもそも全王がそもそも俗世に興味ないから把握されずスルーされただけで
81 23/09/03(日)14:10:04 No.1097566301
辛い未来を生きてきたトランクス…
82 23/09/03(日)14:10:27 No.1097566417
ザマスは面白かったけど未来トランクスのハッピーエンド破壊は割と本気で許さないよ
83 23/09/03(日)14:10:41 No.1097566489
鳥山プロットはホープソードやベジットなんて出ないしザマスも悟空ベジータだけでなんとか勝てるレベル
84 23/09/03(日)14:11:56 No.1097566920
だからゲームではホプソで綺麗さっぱり消滅させたifフィニッシュを追加するんですね
85 23/09/03(日)14:12:01 No.1097566941
>ザマスは面白かったけど未来トランクスのハッピーエンド破壊は割と本気で許さないよ ザマスなんていない平和な未来世界ができたのでそっちのトランクスはハッピーなんだ
86 23/09/03(日)14:12:14 No.1097567015
セルに殺されてタイムマシン取られる未来よりは多分マシだろう…
87 23/09/03(日)14:12:18 No.1097567035
>鳥山プロットはホープソードやベジットなんて出ないしザマスも悟空ベジータだけでなんとか勝てるレベル 強くしすぎだなアニメ
88 23/09/03(日)14:12:18 No.1097567038
面白いんだけどドラゴンボールでも珍しいビターエンド
89 23/09/03(日)14:12:29 No.1097567110
まあ全宇宙の生命皆殺しでザマスが溢れてたからナニコレされたけど第7宇宙皆殺しでザマスが好き勝手運営してる位だったらスルーまで有ったかもしれない…元々ろくな宇宙じゃねえし
90 23/09/03(日)14:12:44 No.1097567184
>セルに殺されてタイムマシン取られる未来よりは多分マシだろう… このルートかなり悲惨だと思うんだけど全く触れられない
91 23/09/03(日)14:13:00 No.1097567280
トランクス:ゼノはタイムマシンを使った本編トランクス トランクス:未来(超以降)もタイムマシンを使った本編トランクスの延長のキャラクターだが昔から髪が水色だったことになってる トランクス:GTは子供トランクスの成長した姿だが髪が濃い紫色に変わってる 原作のトランクスは薄紫ときと濃い紫のときがある 鳥山先生が神と神以降に描いたトランクスは水色で統一されている
92 23/09/03(日)14:13:11 No.1097567344
漫画のザマス編みたく戦力にならないからサポートばっかしますよりはアニメ版の方が戦闘で活躍する分好きだけどどっちも結末がね…
93 23/09/03(日)14:13:17 No.1097567379
単純にタイムマシンがあればストーリーが何でもありになっちゃうから投げ捨てたかったんじゃない
94 23/09/03(日)14:13:26 No.1097567425
>>鳥山プロットはホープソードやベジットなんて出ないしザマスも悟空ベジータだけでなんとか勝てるレベル >強くしすぎだなアニメ ベジット出す理由付けとしては敵強くするしかないからね…
95 23/09/03(日)14:13:32 No.1097567460
>元気玉ソードでトランクスがフィニッシュ あれ設定的に一応元気玉だったんだってビックリした
96 23/09/03(日)14:15:04 No.1097567988
鳥山先生が大人トランクス再登場のストーリーを考えたのもゲームでの人気を考慮したものだそうだ
97 23/09/03(日)14:15:22 No.1097568076
タイムマシンも全王も便利な存在じゃないという話だったな…
98 23/09/03(日)14:15:44 No.1097568208
>単純にタイムマシンがあればストーリーが何でもありになっちゃうから投げ捨てたかったんじゃない 結局ヒーローズでまたタイムマシン使ってる…
99 23/09/03(日)14:16:31 No.1097568478
>ベジット出す理由付けとしては敵強くするしかないからね… ブロリーで圧倒的強さを見せたゴジータに比べるとなんとも物足りない活躍なのが悲しい
100 23/09/03(日)14:16:37 No.1097568513
>鳥山先生が大人トランクス再登場のストーリーを考えたのもゲームでの人気を考慮したものだそうだ やっぱ鳥山先生に話任せないほうがいいな!
101 23/09/03(日)14:16:54 No.1097568602
わざわざ綺麗に終わった未来編を引っ張り出して後味悪く終わらせるのはどうかと思う
102 23/09/03(日)14:17:08 No.1097568697
ベジットも元気玉も戦績落としただけだった
103 23/09/03(日)14:18:48 No.1097569249
スーパードラゴンボールでザマスがああなったからこっちもスーパードラゴンボール集めてザマスの不死性を消すとかやれなかったのかな
104 23/09/03(日)14:19:37 No.1097569560
仕事はしないけど強いから他の破壊神から嫌われているビルス様だ
105 23/09/03(日)14:20:04 No.1097569732
ファイターズのトランクスドラマティックフィニッシュ好き あれで終わりでよかった
106 23/09/03(日)14:20:41 No.1097569968
というか神も人間も好き勝手やった結果世界がゴミになってイラネされた流れだから単純に未来トランクスがザマス倒して終わりよりはストーリーはちゃんとしてる >わざわざ綺麗に終わった未来編を引っ張り出して後味悪く終わらせるのはどうかと思う これが本当に最悪なだけで…そもそもドラゴンボールでそんなビターエンド需要有るのかというのも…
107 23/09/03(日)14:20:43 No.1097569980
>仕事はしないけど強いから他の破壊神から嫌われているビルス様だ 納得しかないし宇宙レベルが低いのも仕方ない
108 23/09/03(日)14:21:06 No.1097570098
タイムマシン周りはぶっちゃけセル編からして後付けの嵐でしっちゃかめっちゃかだったのに当時ケリつけてたんだから わざわざ掘り返して後味悪くする必要がない…
109 23/09/03(日)14:21:21 No.1097570173
>単純にタイムマシンがあればストーリーが何でもありになっちゃうから投げ捨てたかったんじゃない もう無かったのを引っ張り出してきておいて…
110 23/09/03(日)14:21:25 No.1097570186
ホープソード周りの展開はゼノバース2のが一番好きだわ
111 23/09/03(日)14:22:18 No.1097570487
魔封波周りの展開もああするなら持ち出して欲しくなかった
112 23/09/03(日)14:22:42 No.1097570606
>もう無かったのを引っ張り出してきておいて… 人気キャラの未来トランクスを引っ張り出そうという鳥山先生流のファンサだ
113 23/09/03(日)14:23:14 No.1097570767
タイムマシンで悟空に薬持って行ったのが罰?
114 23/09/03(日)14:24:14 No.1097571087
なんだかんだで未来に戻ったトランクスがセルにヒートドームアタックして未来取り戻したのが綺麗だったんだなって…
115 23/09/03(日)14:24:20 No.1097571112
>魔封波周りの展開もああするなら持ち出して欲しくなかった 決まらないにしても決まらない理由が酷過ぎる
116 23/09/03(日)14:24:21 No.1097571123
>魔封波周りの展開もああするなら持ち出して欲しくなかった 上手く昔のネタを引っ張り出して締めるなら良かったけど何の役にも立たねえからな
117 23/09/03(日)14:24:33 No.1097571192
でも元気玉スラッシュの時点でほぼほぼ人類絶滅してるからなぁ
118 23/09/03(日)14:25:05 No.1097571371
>タイムマシンで悟空に薬持って行ったのが罰? 罪じゃね?
119 23/09/03(日)14:25:26 No.1097571504
今更未来トランクス引っ張り出してタイムマシンのせいでなんやかんや有ったけどハッピーエンドなんてやったらまるっきりセル編の焼き直しだからな…だからこうしてバッドエンドにする
120 23/09/03(日)14:27:01 No.1097572098
あんだけしっかり描写した幼い兄妹とかいたのにちょっと目を離した瞬間全員死んだことにするのびっくりした 最後の最後まで実は生きてるんでしょって信じてた
121 23/09/03(日)14:28:10 No.1097572484
言われてるほど作画は悪くない…いや会話シーンとかはへちょくなるんだけどバトルはちゃんとしてた
122 23/09/03(日)14:28:30 No.1097572581
なまじ全王回の前がめちゃくちゃ盛り上がったから落差で死ぬほどガッカリしたよ
123 23/09/03(日)14:29:14 No.1097572804
超って同人みたいなもんだと思ってるのでそんな気にしないでよくないだろうか
124 23/09/03(日)14:30:15 No.1097573127
>>ベジット出す理由付けとしては敵強くするしかないからね… >ブロリーで圧倒的強さを見せたゴジータに比べるとなんとも物足りない活躍なのが悲しい でもよくよく考えると悟空ベジータより強いブラックが同じザマスとポタラしてるんだから劣る理由はなんだよね
125 23/09/03(日)14:30:33 No.1097573255
>超って同人みたいなもんだと思ってるので まずこの考えしてる人はそこまでいないんじゃ
126 23/09/03(日)14:30:40 No.1097573291
>超って同人みたいなもんだと思ってるのでそんな気にしないでよくないだろうか これGTの時にも聞いたけどこっちはガッツリ鳥さ絡んでる時点でその言い草は無理だろ…
127 23/09/03(日)14:30:42 No.1097573300
>>タイムマシンで悟空に薬持って行ったのが罰? >罪じゃね? 逆だったすまんこ
128 23/09/03(日)14:31:20 No.1097573520
>超って同人みたいなもんだと思ってるのでそんな気にしないでよくないだろうか 原作者ガッツリ関わってるから無視できるもんでも無いしなあ これ以降はだいぶいい感じになってるからまだいいけど
129 23/09/03(日)14:31:56 No.1097573689
>言われてるほど作画は悪くない…いや会話シーンとかはへちょくなるんだけどバトルはちゃんとしてた ザマス編から急激に戦闘がスタイリッシュになったと感じたな それまでは悪い意味でZやGTの焼き直しだったのが新時代のDBの戦闘にやっとなった
130 23/09/03(日)14:32:32 No.1097573885
超が同人って一番ありえなくない!?
131 23/09/03(日)14:33:02 No.1097574037
力の大会はまあ見なくても良いかなって場所もまあまああるけどオチは悪くなかったとは思う…かなぁ
132 23/09/03(日)14:33:11 No.1097574080
マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは?
133 23/09/03(日)14:33:18 No.1097574112
>>超って同人みたいなもんだと思ってるのでそんな気にしないでよくないだろうか >これGTの時にも聞いたけどこっちはガッツリ鳥さ絡んでる時点でその言い草は無理だろ… なんなら「GTはクソだった鳥山先生が監修してれば完璧だった」って謎の論調が罷り通ってたのがいざやってみると割と大差ないのが
134 23/09/03(日)14:33:22 No.1097574129
>>超って同人みたいなもんだと思ってるのでそんな気にしないでよくないだろうか >これGTの時にも聞いたけどこっちはガッツリ鳥さ絡んでる時点でその言い草は無理だろ… GTも超も今展開してるゲームやグッズにも影響してるから無視したら楽しめるものがどんどん減っていく…
135 23/09/03(日)14:33:32 No.1097574183
>マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは? 人が死んでんねんで!
136 23/09/03(日)14:33:45 No.1097574243
>マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは? 引き換えにしたもの宇宙全部なんですが…
137 23/09/03(日)14:33:58 No.1097574317
当時ネットがあったらベジータはめっちゃ叩かれてたと思ったりする!
138 23/09/03(日)14:34:09 No.1097574379
>人が死んでんねんで! DBではよくある事
139 23/09/03(日)14:34:25 No.1097574454
ザマス編は途中の展開も大分酷かったがまだ元気玉ソードの勢いで終わりよければ全て良しで誤魔化せた 台無しになった
140 23/09/03(日)14:34:37 No.1097574500
>>マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは? >人が死んでんねんで! 人が死んでも生き返らせればいいだろってやってたのが悪いとこある
141 23/09/03(日)14:34:48 No.1097574559
ほぼ元が同じだけの他人みたいなものだけどGTトランクスの方が好きですよ あと悟天はどこでも扱い微妙だなと思う
142 23/09/03(日)14:34:59 No.1097574624
>当時ネットがあったらベジータはめっちゃ叩かれてたと思ったりする! よく言われる悟飯よりイキり半端ないからな
143 23/09/03(日)14:35:33 No.1097574825
結局守りたかった物ほぼ守れてないの本当に人の心が無いと思うけどたかが1人の意思で世界変えるとか傲慢にも程あるだろ?って言われたらまあ否定出来んかな… それをDBで見たかったかと言われるとNOだが…
144 23/09/03(日)14:35:35 No.1097574838
ザマスというか悟空ブラックの気持ち悪さとカッコ良さとかBGMの不気味さとか 好きだったよ…
145 23/09/03(日)14:35:37 No.1097574855
>人が死んでも生き返らせればいいだろってやってたのが悪いとこある そもそもあの世が平和だしそこでよくないとなる
146 23/09/03(日)14:36:16 No.1097575080
>>当時ネットがあったらベジータはめっちゃ叩かれてたと思ったりする! >よく言われる悟飯よりイキり半端ないからな 地球に住んでからは事態悪化させたのだいたいベジータだったからな…
147 23/09/03(日)14:36:19 No.1097575091
>>当時ネットがあったらベジータはめっちゃ叩かれてたと思ったりする! >よく言われる悟飯よりイキり半端ないからな イキりよりセル編ブウ編の敵の強化がねと思う
148 23/09/03(日)14:36:36 No.1097575173
>マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは? fu2532440.jpg 平和な世界線で生きてかつマイと幼馴染のトランクスの方が勝ち組
149 23/09/03(日)14:36:47 No.1097575229
>力の大会はまあ見なくても良いかなって場所もまあまああるけどオチは悪くなかったとは思う…かなぁ 合間合間の穴埋め回みたいなのはほとんど微妙だったけど大抵の宇宙の決着回とヒットやケフラとかメイン所の戦闘回はまあ大体面白かったと思う
150 23/09/03(日)14:37:24 No.1097575417
>これGTの時にも聞いたけどこっちはガッツリ鳥さ絡んでる時点でその言い草は無理だろ… でも漫画版の超は国内だとなんか微妙な扱いじゃないか?
151 23/09/03(日)14:37:28 No.1097575445
ザマス編は大嫌いなとこもあるけど好きなとこもあるから評価に迷う ぬるい雰囲気ばっかだった超でシリアス見れたのは良かったよ
152 23/09/03(日)14:38:18 No.1097575716
>>マイみたいな美人の嫁もらえたのはプラスでは? >fu2532440.jpg >平和な世界線で生きてかつマイと幼馴染のトランクスの方が勝ち組 若返って青春謳歌するマイが勝ち組過ぎる…
153 23/09/03(日)14:38:22 No.1097575733
力の大会は時間制限いらなかった
154 23/09/03(日)14:39:05 No.1097575942
鳥山プロットだぞ文句あるか
155 23/09/03(日)14:39:06 No.1097575947
>力の大会は時間制限いらなかった ドラゴンボールの時間制限なんてあって無いようなもんだろう
156 23/09/03(日)14:39:12 No.1097575980
オチは酷いしそもそも全体的に酷いけど光る所も確かにあるから全否定もしたくはないって微妙なポジション
157 23/09/03(日)14:39:39 No.1097576120
漫画版の超はアニメの話以降は他のメディアでほぼ触れられてないな 温めてるだけかもしれんが
158 23/09/03(日)14:39:41 No.1097576129
何度見てもザマス編のトランクスが誰お前としか思えない 多分セル編でほとんど金髪状態だったせいだと思うが
159 23/09/03(日)14:39:45 No.1097576155
>鳥山プロットだぞ文句あるか 昔からそんないいものでもなかったような
160 23/09/03(日)14:40:23 No.1097576347
fu2532453.jpg と思ったけどやっぱり髪の色かなり違わない?
161 23/09/03(日)14:41:17 No.1097576615
>鳥山プロットだぞ文句あるか マシリトに虐待されながら捻り出す方がちょうど良かったのかなと思ったり
162 23/09/03(日)14:41:50 No.1097576781
次の宇宙サバイバル戦の為にここで全王のヤバさを描写しておきかったのもあるんだろうな
163 23/09/03(日)14:42:35 No.1097577010
超のトランクスは幼少期紫→青年期青で変色してる 現代トランクスも漫画を見る限り青年期で青になってるし 子猫の目が幼少期だけ青い奴とか外人の髪色が成長で変化するやつみたいなアレかな
164 23/09/03(日)14:43:09 No.1097577202
でえ7宇宙vsそれ以外になってたしバトルロイヤル方式じゃなくてトーナメントでよかっただろ
165 23/09/03(日)14:43:17 No.1097577249
>>鳥山プロットだぞ文句あるか >マシリトに虐待されながら捻り出す方がちょうど良かったのかなと思ったり それで出力されるのが復活のfだからマシリト神格化してるやつを冷めた目で見てる
166 23/09/03(日)14:43:28 No.1097577303
ザマスもキャラの個性は好きだけどオチがあれだからキャラとしては嫌いな部類に入る あれだけやっといてスカッと倒されないのは最悪
167 23/09/03(日)14:43:32 No.1097577320
>マシリトに虐待されながら捻り出す方がちょうど良かったのかなと思ったり でも復活のFはマシリトが関わってもアレだし…
168 23/09/03(日)14:43:39 No.1097577350
ヒットとの共闘とか好きだよ力の大会中盤
169 23/09/03(日)14:43:59 No.1097577465
べジータとキャベの師弟関係が好きだよ
170 23/09/03(日)14:44:11 No.1097577535
続編と後付けごっちゃにしてるやつ初めて見た
171 23/09/03(日)14:44:46 No.1097577718
>でえ7宇宙vsそれ以外になってたしバトルロイヤル方式じゃなくてトーナメントでよかっただろ 知らん宇宙vs知らん宇宙で尺取るのにも限界があると思う
172 23/09/03(日)14:44:50 No.1097577746
鳥山が好きに書いたら微妙な物が出来上がるのは有名だろ
173 23/09/03(日)14:44:54 No.1097577772
未来編はオチさえなければ面白いって言われてるけどそのオチが酷すぎてファンの間でも半分なかった事にされてるんだよな つまり未来編は面白いってことて
174 23/09/03(日)14:44:58 No.1097577800
復活のfはプロット聞く限りだとマシリト余計な口出ししかしてない感じなのが…
175 23/09/03(日)14:45:19 No.1097577922
>でえ7宇宙vsそれ以外になってたしバトルロイヤル方式じゃなくてトーナメントでよかっただろ 知らないやつら同士が白熱した戦いしてもそんなに盛り上がらない気がする
176 23/09/03(日)14:45:44 No.1097578075
未来編のシャトルラン展開が好評だったのみたことないぞ
177 23/09/03(日)14:45:55 No.1097578138
別の宇宙出したおかげでサイヤ人キャラ増やせたんだよな こっちじゃもう滅んでるし
178 23/09/03(日)14:46:04 No.1097578184
>鳥山が好きに書いたら微妙な物が出来上がるのは有名だろ 純度100%鳥山脚本がブロリーとスーパーヒーロー で他人が手を加えまくったのがテレビとfなら前者の方がマシでは
179 23/09/03(日)14:46:37 No.1097578381
サンドランドも悪くなかったけどあれはあれで元の方は結構グダるとは聞くけどどうなの?
180 23/09/03(日)14:47:02 No.1097578527
>純度100%鳥山脚本がブロリーとスーパーヒーロー ブロリーは現場の方で色々付け足したでしょ
181 23/09/03(日)14:47:18 No.1097578620
>別の宇宙出したおかげでサイヤ人キャラ増やせたんだよな >こっちじゃもう滅んでるし なんならこれからもまだ増やせる
182 23/09/03(日)14:47:21 No.1097578641
30年前の俺にトランクスの頑張り全部無駄になって マイとくっつくよって言ったら信じるかな…
183 23/09/03(日)14:47:23 No.1097578654
>>純度100%鳥山脚本がブロリーとスーパーヒーロー >ブロリーは現場の方で色々付け足したでしょ いやむしろ削ってるぞ
184 23/09/03(日)14:47:37 No.1097578734
まあセル編の制作秘話とか見るにダメ出しされないと良い物出せないタイプなんだなと思う
185 23/09/03(日)14:47:38 No.1097578737
>別の宇宙出したおかげでサイヤ人キャラ増やせたんだよな >こっちじゃもう滅んでるし 映画で散々増やしてたからその辺にいくらでもいそうな気がする
186 23/09/03(日)14:48:12 No.1097578909
マシリトとの合作が復活のFだからな…
187 23/09/03(日)14:48:24 No.1097578966
>まあセル編の制作秘話とか見るにダメ出しされないと良い物出せないタイプなんだなと思う この手の話毎回出るけどこういう人復活のfのことどう思ってるんだろ…
188 23/09/03(日)14:49:10 No.1097579199
悪気無くても時空に影響与えた人間が結局不幸になるのは珍しくないし嫌いじゃない
189 23/09/03(日)14:49:12 No.1097579210
後付の被害者というか話の始まりと終わりが決まってるのにアニメスタッフが一緒に闘うレジスタンスとか元気玉ソードなんてもの盛ったのが悪いというか
190 23/09/03(日)14:49:25 No.1097579274
テレビシリーズの続編まだ?
191 23/09/03(日)14:50:15 No.1097579554
1人の意思で世界を大きく変えようとしたのはザマスもトランクスもそう変わらないと言われたらそれは…そうなんですが……
192 23/09/03(日)14:50:42 No.1097579705
レッドがダサかったからFのブルー化はいい要素だったよ
193 23/09/03(日)14:52:07 No.1097580146
金銭的な余裕が生まれてハングリーさが無くなったうえどちらも老いて性格の悪さが落ちたんじゃない? 知ってダメージ受ける事多いけど糞みたいな環境で作られた物の方が創作物は面白いこと多いし…
194 23/09/03(日)14:52:35 No.1097580301
悟空がいるからより未来トランクスの不幸体質の方が問題じゃねってなる