虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新鮮だなあ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/03(日)12:36:07 No.1097535431

    新鮮だなあ

    1 23/09/03(日)12:36:57 No.1097535686

    話せりゃええやん 電話やん

    2 23/09/03(日)12:37:38 No.1097535900

    電卓じゃん

    3 23/09/03(日)12:39:11 No.1097536401

    スマホでいいや

    4 23/09/03(日)12:39:33 No.1097536532

    デジタルデトックスでも電話はしたい

    5 23/09/03(日)12:42:15 No.1097537421

    ガラケーでいいじゃん

    6 23/09/03(日)12:43:17 No.1097537757

    DOOMやるわ

    7 23/09/03(日)12:43:35 No.1097537851

    imgできる?

    8 23/09/03(日)12:43:53 No.1097537953

    アンテナもつけてくれ

    9 23/09/03(日)12:44:48 No.1097538227

    デザインには凝ってくれ ダサすぎる

    10 23/09/03(日)12:44:49 No.1097538236

    ストラップホールある?

    11 23/09/03(日)12:45:19 No.1097538393

    その番号ボタン画面でソフトウェアにしたらどうっスか

    12 23/09/03(日)12:46:21 No.1097538725

    これで格安スマホよりもめちゃくちゃ安いならまぁ…

    13 23/09/03(日)12:46:41 No.1097538827

    デジタルデトックスが必要そうな「」がどんどんでてくる

    14 23/09/03(日)12:46:49 No.1097538864

    SMS表示できる?

    15 23/09/03(日)12:47:26 No.1097539054

    ええやん

    16 23/09/03(日)12:47:28 No.1097539061

    そんなにデジタルがいやならダイヤルでもつけとけ

    17 23/09/03(日)12:48:08 No.1097539284

    Xminiみたいな小ささでかわいいのなら欲しい

    18 23/09/03(日)12:48:15 No.1097539327

    携帯を持たないという選択肢

    19 23/09/03(日)12:48:26 No.1097539388

    これなら急な着信も安心 精算中でもゲーム中でも邪魔されないね

    20 23/09/03(日)12:48:30 No.1097539410

    逆ポーランド式携帯が欲しい

    21 23/09/03(日)12:49:48 No.1097539827

    https://amzn.asia/d/1du2btl おねだん

    22 23/09/03(日)12:52:22 No.1097540671

    >https://amzn.asia/d/1du2btl >おねだん たっか Nokia買うわ

    23 23/09/03(日)12:52:23 No.1097540676

    ピッチでよくない?

    24 23/09/03(日)12:53:23 No.1097541029

    家にある家電の子器みたい

    25 23/09/03(日)12:54:04 No.1097541256

    ポケットの中で誤作動起こしそうな形状はちょっと

    26 23/09/03(日)12:54:18 No.1097541344

    ボタンの耐久性低そう

    27 23/09/03(日)12:55:25 No.1097541702

    電話とメールだけ出来てバッテリーが1週間くらい持つ5000円くらいのが欲しいよー

    28 23/09/03(日)12:56:48 No.1097542181

    電卓とスマホくっつけてるって事? よく分からんが面白い

    29 23/09/03(日)12:57:21 No.1097542374

    メール打てないじゃん 数字だけで会話すんのか

    30 23/09/03(日)12:59:01 No.1097542943

    インフォバーとかそんな感じじゃなかったか

    31 23/09/03(日)12:59:19 No.1097543051

    ボケ老人はこんな小さい文字見えないだろ

    32 23/09/03(日)13:01:24 No.1097543779

    10年前に戻るくらいで新鮮さはないな…

    33 23/09/03(日)13:02:09 No.1097544035

    >新鮮だなあ 左下のボタン2つの意味がぱっと見でわからん ボタンにどういう機能なのか文字で書いてくれ

    34 23/09/03(日)13:03:35 No.1097544586

    いやセールでこの電卓が38000円ってマジかよ!

    35 23/09/03(日)13:04:08 No.1097544793

    >数字だけで会話すんのか 1942428

    36 23/09/03(日)13:04:28 No.1097544915

    スマホがあるからいいです…

    37 23/09/03(日)13:04:55 No.1097545058

    メールいらない

    38 23/09/03(日)13:06:40 No.1097545660

    こういうの定期的に出るけど少数のマニヤが買うだけで終わる

    39 23/09/03(日)13:07:15 No.1097545862

    こういうのしょっちゅう出て話題になるけど結局売れずに消えてゆくよね 日本でも海外でも山のように出て消えた

    40 23/09/03(日)13:07:49 No.1097546051

    C01みたいなのまた出してよ

    41 23/09/03(日)13:07:52 No.1097546068

    いいねこれスマホ据え置き電話化で置きた…たっかゴミ

    42 23/09/03(日)13:08:40 No.1097546337

    まあSMS使えたらなんとかなる 昔DポのPHSでセイコーエプソンの端末が機能絞った似た感じのやつだったな 待ち受けも2週間ぐらい持つしなかなか良かった

    43 23/09/03(日)13:08:44 No.1097546364

    アメリカでまたガラケー流行り始めたそうな

    44 23/09/03(日)13:09:38 No.1097546669

    >メール打てないじゃん >数字だけで会話すんのか 割りとマジでこんな発想できるのって何歳なんだ?

    45 23/09/03(日)13:10:00 No.1097546802

    >待ち受けも2週間ぐらい持つしなかなか良かった つかスレ画のレビューで24時間持たんみたいな感想読んでどこで消費してんだって思うな最近のガラホ系

    46 23/09/03(日)13:10:16 No.1097546905

    安くてバッテリーの持ちが良ければなんでもいいんだけどなぁ

    47 23/09/03(日)13:11:30 No.1097547344

    >安くてバッテリーの持ちが良ければなんでもいいんだけどなぁ OUKITEL

    48 23/09/03(日)13:11:41 No.1097547402

    どうせならこのくらいとんがったのがいい 14年前だぞ https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/996/1996015/

    49 23/09/03(日)13:12:51 No.1097547786

    電卓持ってっていい資格試験のカンニングに使えるじゃん

    50 23/09/03(日)13:14:44 No.1097548395

    >OUKITEL 中国産なのが気になるけど悪くないね!

    51 23/09/03(日)13:16:14 No.1097548882

    スマホと二台持ちする生活になりそう

    52 23/09/03(日)13:17:16 No.1097549239

    >>OUKITEL >中国産なのが気になるけど悪くないね! AMAZONで格安ゴミ端末作るメーカーだったけどタフネス系に舵きってオンリーワンになった

    53 23/09/03(日)13:18:16 No.1097549564

    スマホとは別に初代infobarみたいな奴は時々欲しくなる事はある

    54 23/09/03(日)13:18:32 No.1097549668

    今スマホをミニマル化した時に残すべき機能って電話じゃない気がするな

    55 23/09/03(日)13:18:32 No.1097549670

    ヤダヤダ二つ折りじゃないとヤダー!

    56 23/09/03(日)13:18:36 No.1097549689

    誤作動怖いからテンキー部分にカバー欲しい

    57 23/09/03(日)13:19:35 No.1097550038

    >今スマホをミニマル化した時に残すべき機能って電話じゃない気がするな 小型折り畳み端末に電話とSMSだけ置いてスマホはポータブルPCとして分裂かな

    58 23/09/03(日)13:21:40 No.1097550764

    会社が従業員に使わせるのはこういうのにしたいって感じなんだろうな

    59 23/09/03(日)13:21:47 No.1097550800

    ちょくちょくこういうの出てはすぐ消えていくイメージ

    60 23/09/03(日)13:21:55 No.1097550844

    >こういうのしょっちゅう出て話題になるけど結局売れずに消えてゆくよね >日本でも海外でも山のように出て消えた 少数向けのものだからコスト高くなって需要に一切合わない値段になるという必然の失敗だし 出すやつは無能しかいない

    61 23/09/03(日)13:24:26 No.1097551663

    ブラックベリーのボタン数少ない感じにしてくれ

    62 23/09/03(日)13:24:46 No.1097551768

    >メール打てないじゃん >数字だけで会話すんのか ポケットベル世代の…

    63 23/09/03(日)13:25:20 No.1097551988

    ご老人は指が乾燥するから静電圧タッチパネル向かないし物理ボタンあった方がいいよなぁ…ガラケー式がコスト高いならミニマルなやつを…と思ってるけど スレ画みたいなの出ては国内に来ることなく消えるから商業的に無理なんだろうな

    64 23/09/03(日)13:25:50 No.1097552137

    >インフォバーとかそんな感じじゃなかったか 懐かしいな…デザインよかったな

    65 23/09/03(日)13:26:25 No.1097552352

    >ご老人は指が乾燥するから静電圧タッチパネル向かないし物理ボタンあった方がいいよなぁ…ガラケー式がコスト高いならミニマルなやつを…と思ってるけど >スレ画みたいなの出ては国内に来ることなく消えるから商業的に無理なんだろうな ガラホじゃダメなん?

    66 23/09/03(日)13:27:55 No.1097552897

    >ガラホじゃダメなん? 折りたたみヒンジや十時キー無くすだけでもコスト下がるのかなとか思ってたけど大差ないのかもしれん

    67 23/09/03(日)13:30:22 No.1097553669

    スリープ解除してから通知内容見るのにスワイプがなかなか反応してくれないのもムカつくし 夜間の受信とかも抑えときたいから電源タイマーの効くガラホに帰りたいまである

    68 23/09/03(日)13:33:20 No.1097554629

    小さくて暗号化通信に特化したやつ出せば売れる気するのに

    69 23/09/03(日)13:33:23 No.1097554656

    スレ画買ったのか…

    70 23/09/03(日)13:34:17 No.1097554957

    昔の折り畳まないケータイって誤作動防止用のスライド式のロックボタンとかあった気がする

    71 23/09/03(日)13:38:49 No.1097556493

    わずか2%だけど常にガラケーを使用するZ世代の若者層がいてその2%がずっと減らないどころか微増してるっていう記事を今朝みたな

    72 23/09/03(日)13:41:12 No.1097557353

    若者でわざわざ使うのか…

    73 23/09/03(日)13:42:51 No.1097557871

    四次元ポケットがあればわざわざスマホなんかに無理やり集約しなくても済むのに

    74 23/09/03(日)13:44:29 No.1097558369

    ガラケーはかっこいいからな…

    75 23/09/03(日)13:44:39 No.1097558425

    モノは別にいいと思う デジタルデトックスとかいうゲロみたいな文言をやめろ

    76 23/09/03(日)13:46:30 No.1097559010

    fu2532287.jpg これでいい

    77 23/09/03(日)13:46:32 No.1097559025

    初代INFOBARを復活させろ

    78 23/09/03(日)13:47:35 No.1097559324

    >fu2532287.jpg >これでいい ええやん

    79 23/09/03(日)13:48:27 No.1097559573

    >fu2532287.jpg >これでいい 2Gつながる発展途上国用?

    80 23/09/03(日)13:49:00 No.1097559768

    auのデザインケータイよかったなぁ

    81 23/09/03(日)13:50:21 No.1097560191

    この画面に入る文字だけでいいからimgやりたい

    82 23/09/03(日)13:50:30 No.1097560240

    逆にFOMAは詰め込みすぎたんだ

    83 23/09/03(日)13:51:38 No.1097560579

    >会社が従業員に使わせるのはこういうのにしたいって感じなんだろうな 写真も見れないエクセルもpdfも開けないって必要十分ではなくない…?

    84 23/09/03(日)13:52:11 No.1097560742

    auはたまにガラケー路線復活させるけどSIMロックされてるのが…

    85 23/09/03(日)13:52:30 No.1097560844

    >写真も見れないエクセルもpdfも開けないって必要十分ではなくない…? パソコンあるし…

    86 23/09/03(日)13:52:45 No.1097560928

    シムロックとか何年前から来たんだよ…

    87 23/09/03(日)13:54:06 No.1097561316

    電話とLINEとSMSとslackしかできない端末欲しい 作業が捗りそう

    88 23/09/03(日)13:55:45 No.1097561832

    >>写真も見れないエクセルもpdfも開けないって必要十分ではなくない…? >パソコンあるし… 逆にそれらを開くのにスマホサイズじゃ不十分だよなあ

    89 23/09/03(日)13:56:36 No.1097562117

    >電話とLINEとSMSとslackしかできない端末欲しい >作業が捗りそう 自分で他のアプリを封印した方が早くない?

    90 23/09/03(日)13:57:20 No.1097562331

    いっそレトロな置き電話風にしたら売れんかな 黒電話のずんぐりしたデザイン好きなんだが

    91 23/09/03(日)13:58:19 No.1097562620

    >いっそレトロな置き電話風にしたら売れんかな >黒電話のずんぐりしたデザイン好きなんだが それはもう固定電話だろう…

    92 23/09/03(日)14:00:58 No.1097563471

    音だけ黒電話なのあるよね…

    93 23/09/03(日)14:04:55 No.1097564722

    NOKIAといったらこれだろう fu2532349.jpg