虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/03(日)11:59:52 種族値... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)11:59:52 No.1097524375

種族値見てたらこいつマジで弱いな…ってちょっと感動しちゃった そのC95はなんだ?

1 23/09/03(日)12:00:52 No.1097524666

唯一王

2 23/09/03(日)12:00:59 No.1097524701

炎技は特殊だったからね >そのA130はなんだ?

3 23/09/03(日)12:01:39 No.1097524911

(ニトチャ馬鹿力没収)

4 23/09/03(日)12:02:14 No.1097525079

今からでもCとS交換してくんねえかな…

5 23/09/03(日)12:02:17 No.1097525094

D110に対してH65なのも…

6 23/09/03(日)12:02:39 No.1097525192

どうしたら強くなれる?

7 23/09/03(日)12:03:08 No.1097525336

ぶいぶい共はまず技範囲じゃないかな

8 23/09/03(日)12:03:42 No.1097525514

HP防御素早さがあまりに半端すぎるよこの湯たんぽ

9 23/09/03(日)12:04:37 No.1097525795

でも夜の役割が持てるから…

10 23/09/03(日)12:04:42 No.1097525824

ってかA130あって弱いのかよく考えたら

11 23/09/03(日)12:05:06 ID:REhLxAqw REhLxAqw No.1097525961

フレドラ来てもゴミ扱いから脱出しなかったのは笑えたよね

12 23/09/03(日)12:05:08 No.1097525975

技と振り方微調整かけるところから 無理ならブイズミラーやってて

13 23/09/03(日)12:05:37 No.1097526120

>ってかA130あって弱いのかよく考えたら 耐久もSも低いからね…

14 23/09/03(日)12:05:49 No.1097526184

ぶーちゃんはかわいさに振ってるからいいんだよ

15 23/09/03(日)12:05:53 No.1097526203

>フレドラ来てもゴミ扱いから脱出しなかったのは笑えたよね 単純にH65との相性がクソ

16 23/09/03(日)12:05:59 No.1097526225

Sの低さがどうしようもない

17 23/09/03(日)12:07:13 No.1097526580

聖なる炎さえあれば…!

18 23/09/03(日)12:07:16 No.1097526597

S65が絶妙な数値なんだよなほんと ある意味ポケモンでは一番遅い所にいると思う

19 23/09/03(日)12:07:19 No.1097526611

しゃあないけどニンフィア以外かなり補助技頼りなの辛いよな 偶に出くわすブイズパにサーフゴー投げたら大体テラス以外じゃ何もできない

20 23/09/03(日)12:07:22 No.1097526628

炎が根性ってのも王の貫禄

21 23/09/03(日)12:08:32 No.1097526985

カントーはH種族値にもうちょい分けたれよ…って奴が多いイメージある 具体的にはエビムラー

22 23/09/03(日)12:08:34 No.1097526999

>炎が根性ってのも王の貫禄 ノーマルテラス火炎玉空元気というネタをやろうとしたけど別にやるまでもないなと思って忘れたの思い出した

23 23/09/03(日)12:09:12 No.1097527200

ブイズ自体が半数はもうかわいさで人気を保ってるようなものだからな…

24 23/09/03(日)12:09:30 No.1097527289

>炎が根性ってのも王の貫禄 ブースターなんだから加速にしてやって欲しい

25 23/09/03(日)12:09:47 No.1097527373

ブイズといえば貧弱サブウェポン

26 23/09/03(日)12:10:07 No.1097527470

昔はギリギリ馬鹿力あったんだけどねぇ

27 23/09/03(日)12:11:16 No.1097527833

うーんつぶらなひとみを入れるとかかな

28 23/09/03(日)12:12:27 No.1097528187

>昔はギリギリ馬鹿力あったんだけどねぇ 教え技で返してくれないかな馬鹿力 ラランテスも泣いてる

29 23/09/03(日)12:12:40 No.1097528253

シャワーズはいいよな… 冷凍ビームがあるから結構な範囲をカバーできて

30 23/09/03(日)12:13:19 No.1097528454

重戦車ポケは殴られても平気だから成り立つのであってブースターの耐久では無理よねぇ

31 23/09/03(日)12:14:45 No.1097528883

メインウエポン反動技か命中不安技でサブにしゃーなし馬鹿力持ってた四足歩行の子たち軒並み没収で可哀想になってる気がする…

32 23/09/03(日)12:15:27 No.1097529107

スレ画の子はブイズミラーなら活躍できると聞いた

33 23/09/03(日)12:15:39 No.1097529159

>しゃあないけどニンフィア以外かなり補助技頼りなの辛いよな >偶に出くわすブイズパにサーフゴー投げたら大体テラス以外じゃ何もできない ダイマの頃とかあくびあるだけでもまだ偉かったみたいなところあったんだけどね 補助技頼りのやつを封殺しすぎるサーフゴーという存在が作られてしまったから…

34 23/09/03(日)12:16:03 No.1097529271

ブースターが酷いだけでブイズ全体で見れば強化されてる

35 23/09/03(日)12:16:04 No.1097529275

念願のフレアドライブ取得しても打てて1発なのがね

36 23/09/03(日)12:16:32 No.1097529413

>スレ画の子はブイズミラーなら活躍できると聞いた ニンフィアがね…

37 23/09/03(日)12:17:10 No.1097529610

なんでこいつ新シリーズにおいてもっと弱体化方向に行ったの?

38 23/09/03(日)12:18:21 No.1097529937

剣盾と環境変わったのに穴を掘るが余裕で候補の悲しき技の豊富さ

39 23/09/03(日)12:18:22 No.1097529949

ブイズって525の種族値貰っててもいけて上の下~中の上くらいになるよねもう8種類いるのに 単タイプ縛りと種族値縛りで

40 23/09/03(日)12:18:23 No.1097529956

ブイズだから洒落でVジェネレート覚えないかな ついでに天邪鬼になって馬鹿力も復活すれば大分違う

41 23/09/03(日)12:18:57 No.1097530119

>なんでこいつ新シリーズにおいてもっと弱体化方向に行ったの? ニトチャ没収の代わりに草分け貰ってるし新世代での馬鹿力没収はいつもの事だから別に…

42 23/09/03(日)12:20:26 No.1097530569

DLCでブイスライダーみたいなタイプ一致先制技がもらえるかもしれない

43 23/09/03(日)12:20:28 No.1097530576

こいつ強化すると他のブイズも恩恵を受けかねないからな

44 23/09/03(日)12:20:37 No.1097530627

とりあえず今作は別にこいつを弱体化する意図は全くなかったと思う

45 23/09/03(日)12:20:50 No.1097530699

パラドックスイーブイください

46 23/09/03(日)12:21:36 No.1097530916

ニトチャはイーブイが草分け貰ったせいで何故か巻き添え喰らったような気がする

47 23/09/03(日)12:22:05 No.1097531052

ブイズが今の時代出たポケモンだったら 全員専用技もらえてそう

48 23/09/03(日)12:22:15 No.1097531092

>パラドックスイーブイください ていうか新タイプのイーブイ来ないかな…

49 23/09/03(日)12:22:51 No.1097531267

イーブイ統一みたいな遊び方してるプレイヤーを基準に盛られても困るしブラッキーは過去一番強いまであるからこれでいいよ

50 23/09/03(日)12:22:56 No.1097531290

ピカブイのアレは次世代辺りで配っていいと思う 流石にタイプ一致の以外は使わせなくていいが

51 23/09/03(日)12:23:11 No.1097531352

ニトチャより草分けの方がいいだろ

52 23/09/03(日)12:24:20 No.1097531699

ブイズ使いがメインメンバーにいるんだから専用技なりもうちょっとなんか欲しいなって思う

53 23/09/03(日)12:24:35 No.1097531763

ノーマルテラス空元気という尊厳破壊の火力が凄いよ

54 23/09/03(日)12:24:46 No.1097531807

>ていうか新タイプのイーブイ来ないかな… イーブイ1匹入れるだけで図鑑が圧迫される説が出てるほどだし…

55 23/09/03(日)12:24:48 No.1097531817

イーブイがしんそく覚えたらやっぱダメなんだろうか

56 23/09/03(日)12:25:19 No.1097531982

こんなんでもウインディよりA高いんだよね 根性でさらにドン

57 23/09/03(日)12:25:58 No.1097532191

未来イーブイなら鋼タイプかな 過去イーブイは地面とか…?

58 23/09/03(日)12:25:59 No.1097532199

炎単で物理がそもそも旨味少ない

59 23/09/03(日)12:26:25 No.1097532322

>ピカブイのアレは次世代辺りで配っていいと思う >流石にタイプ一致の以外は使わせなくていいが 進化系ありで考えたらカントーに何の縁もないAライチュウまでばちばちアクセルやピカピカサンダー使えていいのか問題が出てきそうだから…

60 23/09/03(日)12:26:35 No.1097532385

炎物理先制専用技与えたら化けるぞ

61 23/09/03(日)12:26:35 No.1097532387

中速低耐久とか言うどうしようもない種族値

62 23/09/03(日)12:26:38 No.1097532402

上位互換とまでは言わないけどウィンディを筆頭にライバルが多すぎる

63 23/09/03(日)12:27:15 No.1097532581

>>ていうか新タイプのイーブイ来ないかな… >イーブイ1匹入れるだけで図鑑が圧迫される説が出てるほどだし… ブイズのぶん図鑑総数増やせばいいだけじゃ

64 23/09/03(日)12:27:17 No.1097532594

ブラッキーニンフィア辺りは相変わらず強いんだろ!

65 23/09/03(日)12:27:39 No.1097532698

>炎単で物理がそもそも旨味少ない 電気物理よりはまだマシなんだよな それでもブースターをレントラーと比べるとレントラーの方が若干強いんだが

66 23/09/03(日)12:27:43 No.1097532713

>炎単で物理がそもそも旨味少ない 今ウインディって特殊メインなんかな

67 23/09/03(日)12:27:57 No.1097532792

大文字焼きが強いんだっけ?

68 23/09/03(日)12:28:18 No.1097532908

炎しんそくみたいな技来たら強くなる? 撒いたら酷いことになりそうだから実質専用技にして

69 23/09/03(日)12:28:28 No.1097532962

てかイーブイ毎作出さなくていいよ

70 23/09/03(日)12:28:34 No.1097532982

キョダイとかあったし技覚えてたら進化できないとかなんとでもなるっしょ

71 23/09/03(日)12:28:44 No.1097533042

>てかイーブイ毎作出さなくていいよ リザードンと同じ枠だから最優先で来るでしょ

72 23/09/03(日)12:28:47 No.1097533057

三世代とかだとシステムのせいでシャドボ使いだったりしたな…

73 23/09/03(日)12:29:15 No.1097533210

>それでもブースターをレントラーと比べるとレントラーの方が若干強いんだが 特性が大きすぎる

74 23/09/03(日)12:29:27 No.1097533293

いっそS削ってHに回せば...って思ったけど炎物理ってフレドラで耐久削るから重火力アタッカーも向いてないんだな...

75 23/09/03(日)12:29:29 No.1097533310

イーブイはピカチュウくらい公式で推してた時期もあるくらいだしそうなるだけの人気はあるからそうそう降ろせないんじゃない

76 23/09/03(日)12:30:07 No.1097533511

ブイズなのに割と冷遇気味なブーちゃん

77 23/09/03(日)12:30:17 No.1097533572

>ブイズが今の時代出たポケモンだったら >全員専用技もらえてそう まず今の時代に出てたら進化形態は別フォルム扱いで図鑑ナンバーは1つに抑えられると思う

78 23/09/03(日)12:30:19 No.1097533584

イーブイ特有の搦手…を活かす為の早さも耐久も無い

79 23/09/03(日)12:30:31 No.1097533649

エロ画像の数なら結構なポケモンに勝てるぞ

80 23/09/03(日)12:30:34 No.1097533665

>ブイズなのに割と冷遇気味なブーちゃん 熱いから冷やしてんだろ

81 23/09/03(日)12:30:47 No.1097533725

ピカチュウと対の存在みたいにしちゃったら今後ずっと出続けると思う

82 23/09/03(日)12:30:48 No.1097533731

ブイズ全体で見ると6以降ブラッキーニンフィアがずっと強い

83 23/09/03(日)12:30:52 ID:REhLxAqw REhLxAqw No.1097533747

>ブイズのぶん図鑑総数増やせばいいだけじゃ そんな作り込んでたら毎年出せないのでダメです

84 23/09/03(日)12:30:58 No.1097533776

>ブイズなのに割と冷遇気味なブーちゃん リーフィアグレイシアとかが優遇されてるってわけでもないし

85 23/09/03(日)12:31:07 No.1097533827

>エロ画像の数なら結構なポケモンに勝てるぞ これ程無価値な指標はないぞ!

86 23/09/03(日)12:31:22 No.1097533908

晴れてる時優先度+2になる威力90以上の炎技ください

87 23/09/03(日)12:31:23 No.1097533916

エーフィは結構嫌い エーフィってかマジックミラーが嫌いなだけだが

88 23/09/03(日)12:31:31 No.1097533967

ブースターの理想な種族値ってどうすれば良かったんだろ…

89 23/09/03(日)12:31:31 No.1097533968

せめて炎版不意打ちくらいは欲しい

90 23/09/03(日)12:31:46 No.1097534028

根本的なところでテコ入れしない限り壊れ専用技貰わないと無理なブイズがいくつかいる

91 23/09/03(日)12:31:49 No.1097534040

ガチ両刀で使えば良くない?

92 23/09/03(日)12:31:51 No.1097534057

>リーフィアグレイシアとかが優遇されてるってわけでもないし ユナイトでは優遇されたし…

93 23/09/03(日)12:31:54 No.1097534072

>ブイズ全体で見ると6以降ブラッキーニンフィアがずっと強い でも一番環境で強かった時期って言うと初代のサンダースになりそう

94 23/09/03(日)12:32:07 No.1097534122

グレイシアはいつもやってやれないことはないんだよなあいつ

95 23/09/03(日)12:32:31 No.1097534247

ブラッキーはずっと安定してるな…

96 23/09/03(日)12:32:36 No.1097534269

>イーブイはピカチュウくらい公式で推してた時期もあるくらいだしそうなるだけの人気はあるからそうそう降ろせないんじゃない 今もブイズはそれだけのグッズ出るぞ

97 23/09/03(日)12:32:42 No.1097534305

ユナイトで味方にブイズトリオとか来ると負けるから嫌い

98 23/09/03(日)12:32:42 No.1097534315

>でも一番環境で強かった時期って言うと初代のサンダースになりそう いやまあ一応第6世代トリプルではニンフィアがトップ固定だったよ? トリプルが超特殊環境だと言われたらまあはい

99 23/09/03(日)12:32:47 No.1097534337

ユナイトのブイズは結構強いらしいからユナイトで活躍する可能性は結構ありそう

100 23/09/03(日)12:32:55 No.1097534370

対戦以外の強みだとポケGOで強い時代もあったくらいか

101 23/09/03(日)12:33:00 No.1097534400

唯一神の方は世代を追うごとに強化されてるのにこっちときたら...

102 23/09/03(日)12:33:23 No.1097534519

ニンフィアは出てきてからずっと強いもんな ドラゴンタイプのイーブイとか地面タイプのイーブイとか出してくれ

103 23/09/03(日)12:33:26 No.1097534540

>グレイシアはいつもやってやれないことはないんだよなあいつ 雪で地味に強化されたしな…

104 23/09/03(日)12:34:06 No.1097534735

>>ブイズ全体で見ると6以降ブラッキーニンフィアがずっと強い >でも一番環境で強かった時期って言うと初代のサンダースになりそう 初代のサンダースはサンダーの上位互換だからな...

105 23/09/03(日)12:34:21 No.1097534826

>でも一番環境で強かった時期って言うと初代のサンダースになりそう まあサンダースはほぼ必須枠だったしな キャラパワーだと6ダブルのニンフィアも匹敵するけど6世代はプール広いから必須枠ではないし

106 23/09/03(日)12:34:26 No.1097534861

ブースターの種族値ひどすぎ問題はウインディが目の上のたんこぶと言われ続けてるけどウインディはウインディで大概もったいない配分してるんだよな100ちょいくらいの両刀とかS95とか 優秀な特性と555という準伝一歩手前の合計でなんとかしてるだけで

107 23/09/03(日)12:34:32 No.1097534889

なぜかアクセルロックぐらいなら貰っても許されるだろ

108 23/09/03(日)12:34:34 ID:REhLxAqw REhLxAqw No.1097534893

>ガチ両刀で使えば良くない? 攻撃以外の全てがイマイチな鈍足低耐久で? 特殊型は見るけど両刀やれる程の器用さは無いでしょ

109 23/09/03(日)12:34:38 No.1097534913

唯一神みたく仮に聖なる炎もらったら変わるかなぁ…

110 23/09/03(日)12:34:40 No.1097534930

>ニンフィアは出てきてからずっと強いもんな 根本的にスキンが強いんよね 殆どのスキンはメガ後に付いてたからニンフィアが残ってる状態 アマルルガやアローラゴローニャはもっと根本を見直してくれ

111 23/09/03(日)12:34:45 No.1097534947

初代の電気タイプ自体が大体強かったイメージある

112 23/09/03(日)12:35:23 No.1097535154

>>でも一番環境で強かった時期って言うと初代のサンダースになりそう >いやまあ一応第6世代トリプルではニンフィアがトップ固定だったよ? >トリプルが超特殊環境だと言われたらまあはい すまない…トリプルの民の環境は当時の俺には理解できなかったんだ…

113 23/09/03(日)12:35:30 No.1097535206

アマルルガはマッパやバレパンで死ぬのをどうにかせんと…

114 23/09/03(日)12:35:44 No.1097535296

炎タイプの神速ください

115 23/09/03(日)12:35:44 No.1097535298

ホウオウリニンサン!ぼくにもせいなるほのおくだち!!

116 23/09/03(日)12:35:50 No.1097535320

こいつ俺の大好きで一日中くっ付いてくるんだけど「夏場は暑いから離れて…」って言ったら物凄く寂しそうな泣きそうな表情で「きゅぅぅん……」ってた鳴くから仕方なく「よしよしごめんね冗談だよ」ってふわふわの毛をなでなでしたらいつもみたいに甘えるように

117 23/09/03(日)12:35:57 No.1097535374

>>ピカブイのアレは次世代辺りで配っていいと思う >>流石にタイプ一致の以外は使わせなくていいが >進化系ありで考えたらカントーに何の縁もないAライチュウまでばちばちアクセルやピカピカサンダー使えていいのか問題が出てきそうだから… ピカチュウだってアローラで専用Z技貰ったんだから逆にアロライがカントーの技使えても良いだろ

118 23/09/03(日)12:35:58 No.1097535382

つまりぶーちゃんもファイヤースキンを手に入れれば…

119 23/09/03(日)12:36:06 No.1097535419

>炎タイプの神速ください ニトロチャージじゃだめか?

120 23/09/03(日)12:36:08 No.1097535437

きも

121 23/09/03(日)12:36:22 No.1097535502

単火で同じくらいの合計種族値の子はエースバーンとかか

122 23/09/03(日)12:36:27 No.1097535529

サンダースも現代じゃかなり厳しいよな こいつよりマシだけど

123 23/09/03(日)12:36:33 No.1097535557

俺が出すブラッキーは微妙なのに相手が出すブラッキーは超つええ印象

124 23/09/03(日)12:36:34 No.1097535564

>ブースターの種族値ひどすぎ問題はウインディが目の上のたんこぶと言われ続けてるけどウインディはウインディで大概もったいない配分してるんだよな100ちょいくらいの両刀とかS95とか そもそもS95に関してはダブルだと基本的にウインディ基準にして調整され続けた感じあるのでこれを微妙というのは違う

125 23/09/03(日)12:37:02 No.1097535723

晴れ下リーフィアはちょっと強い気がしてくる

126 23/09/03(日)12:37:03 No.1097535728

エンブオーくらいの強さまでは盛っていいと思う

127 23/09/03(日)12:37:12 No.1097535776

>>炎タイプの神速ください >ニトロチャージじゃだめか? だめ 炎タイプにした神速がいい

128 23/09/03(日)12:37:14 No.1097535791

単タイプかつ使いづらい種族値の子は特性もう少し盛ってあげてほしい

129 23/09/03(日)12:37:36 No.1097535895

>つまりぶーちゃんもファイヤースキンを手に入れれば… 石火ととっておき連発とかいうクソ型作れそう

130 23/09/03(日)12:37:39 No.1097535904

そういえばなんでイーブイ進化って旧特殊ばっかなんだろ

131 23/09/03(日)12:37:52 No.1097535974

ブラッキーは耐久種族値全振りの上に本人の火力のなさはイカサマで補えるのがだいぶずるいな…

132 23/09/03(日)12:37:59 No.1097536017

もうブイズみんなスキン配れば良くないか?

133 23/09/03(日)12:38:05 No.1097536045

>つまりぶーちゃんもファイヤースキンを手に入れれば… a130からのスキン石火はまあ一芸にはなるな

134 23/09/03(日)12:38:07 No.1097536052

>唯一神みたく仮に聖なる炎もらったら変わるかなぁ… フレドラよりは使いやすいだろうけど結局この耐久とSだと火傷にしてもなって話だしあんま変わらん気がする

135 23/09/03(日)12:38:09 No.1097536066

大事なのは種族値よりも技威力だからね フレドラ持ってるな…

136 23/09/03(日)12:38:12 No.1097536086

>単タイプかつ使いづらい種族値の子は特性もう少し盛ってあげてほしい どこまで盛ったらいいと思いますかノーマルスキンを

137 23/09/03(日)12:38:38 No.1097536230

>>つまりぶーちゃんもファイヤースキンを手に入れれば… >石火ととっておき連発とかいうクソ型作れそう 絶妙に弱そう……

138 23/09/03(日)12:38:46 No.1097536277

ブイズは600族でも無駄な配分で弱いって言われてそうな予感がある

139 23/09/03(日)12:38:49 No.1097536301

>大事なのは種族値よりも技威力だからね >フレドラ持ってるな… 耐久が低すぎて場持ちしないんやな…悲劇やな…

140 23/09/03(日)12:39:03 No.1097536362

エネコロロは仲間づくりかスキスワ貰えればそれでいいから! さっさとあげてやって!

141 23/09/03(日)12:39:18 No.1097536446

ぶーちゃんブイズだと貴重な物理打点だから…

142 23/09/03(日)12:39:32 No.1097536530

ピカブイ技はかなり壊れてるからダメです 各タイプ威力90命中100固有効果は確率100%なんて与えたら環境級とまではいかないけど大躍進するぞ

143 23/09/03(日)12:39:34 No.1097536546

ウインディはいかく持ってるからね…

144 23/09/03(日)12:39:45 No.1097536607

既存の物理炎技で一番相性いいのは多分Vジェネレート

↑Top