23/09/03(日)11:27:03 ペルソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/03(日)11:27:03 No.1097515056
ペルソナ2 罰を配信します https://www.twitch.tv/nojika911
1 23/09/03(日)11:28:20 No.1097515388
パオフゥー!
2 23/09/03(日)11:29:09 No.1097515608
シャドウの自分に殺されたわけではないだけまだ救いはあるか
3 23/09/03(日)11:29:40 No.1097515729
知らないペルソナだ…
4 23/09/03(日)11:29:58 No.1097515812
学校で会ったじゃん
5 23/09/03(日)11:30:27 No.1097515943
パオのはプロメテウスだったはず
6 23/09/03(日)11:30:48 No.1097516038
プロメテウスちゃんです覚えて帰ってくださいね
7 23/09/03(日)11:31:24 No.1097516191
パオの追加ダメージすご
8 23/09/03(日)11:31:36 No.1097516248
ギリシャの神はみんな物理的にデカかった気がする
9 23/09/03(日)11:32:08 No.1097516387
5では球体になってしまったプロメテウス
10 23/09/03(日)11:33:00 No.1097516612
2の専用ペルソナは全部ギリシャだよ 3もだけど
11 23/09/03(日)11:33:00 No.1097516613
しかもプロメテウスはティタン神族だからとりわけでかい 人類に火をはじめとする文明を教えてくれたありがたい神様だよ
12 23/09/03(日)11:33:46 No.1097516800
あなたギリシャ神話のアポロさんが旭日旗なのおかしいと思わなかったんですか
13 23/09/03(日)11:35:37 No.1097517335
罪でも罰でも自分の影と対峙する事になるのに敵だけが専用ペルソナ使ってくるの悲しいね…
14 23/09/03(日)11:37:22 No.1097517835
罪では消費SPが多すぎて使うの厳しかったけど 罰ではみんな大人で仮面被り慣れてるのかややおとなしいけど消費SPが少なく使いやすかった記憶
15 23/09/03(日)11:37:59 No.1097517982
最終専用ペルソナの真価は単純な強さじゃないから… 単純な強さなら各最高位付ければいいし
16 23/09/03(日)11:38:47 No.1097518199
専用合体魔法とかあるし
17 23/09/03(日)11:39:02 No.1097518274
専用魔法がちょっと特殊な感じにはなったが専用合体魔法でステ上げ簡単だから強くはしやすいんだけどね専用ペルソナ
18 23/09/03(日)11:41:24 No.1097518934
専用合体魔法は全体万能属性魔法でダメージ1000近く出せなくもないから道中雑に使い続けるとかで変異しまくりに
19 23/09/03(日)11:42:05 No.1097519124
パオフゥなんかは耐性も悪くない物理半減光闇精神神経無効電撃に弱いだ
20 23/09/03(日)11:42:14 No.1097519176
相性いいからね専用ペルソナだから
21 23/09/03(日)11:43:01 No.1097519397
変異の確率だけ変わったかな?
22 23/09/03(日)11:44:38 No.1097519838
だから罪でパーフェクト主人公とアポロを作って罰に持ち込むのだ アポロにあんまやれる仕事ないが
23 23/09/03(日)11:45:30 No.1097520076
罪でLV99達哉作って引き継いだなあ アリスしばいてたらレベル上がるし
24 23/09/03(日)11:45:38 No.1097520116
ノヴァサイザーとフィスト撃ってるだけでも結構活躍してるような…そうでもないかな?
25 23/09/03(日)11:45:45 No.1097520152
変異は回数こなすの大変だけどレベル上げは簡単な方法あるからね
26 23/09/03(日)11:46:25 No.1097520356
俺は罪でレベル99にしたけど罰に引き継げるの知らなくてセーブけしてたから激弱たっちゃんだったよ
27 23/09/03(日)11:46:26 No.1097520362
良いですよね極まる直前になるとエストマでアリス以外出てこなくなるの
28 23/09/03(日)11:46:39 No.1097520411
ステマックスのギガンフィストは単純に強いんだけど雑魚処理用の全体魔法が微妙
29 23/09/03(日)11:47:28 No.1097520648
当時のメモリーカードを考えるとまぁ無くもないかも
30 23/09/03(日)11:47:44 No.1097520729
PSのころはメモリーカードも高かったから…学生の自分には余裕がなかった
31 23/09/03(日)11:47:56 No.1097520788
確かにデッドリーバーン覚えてくれるとなお良かったけど さすがに強すぎるか
32 23/09/03(日)11:48:14 No.1097520868
悲しき過去…
33 23/09/03(日)11:48:15 No.1097520873
1500円ぐらいで売ってたような
34 23/09/03(日)11:48:27 No.1097520927
15ブロックで1500円!容量が全然ない!
35 23/09/03(日)11:48:49 No.1097521039
確か公式のは2000円とかだったかな
36 23/09/03(日)11:49:07 No.1097521137
PS2が出たらPS2のメモカに退避できるようになったんだけどね
37 23/09/03(日)11:49:46 No.1097521333
カセットなんかドンってしたら消えるんだし
38 23/09/03(日)11:49:52 No.1097521358
メモカあれば無限にセーブできるしな
39 23/09/03(日)11:50:04 No.1097521418
カセットのセーブって要するに電池でデータを保ってるので電池切れたら終わりなんですよ
40 23/09/03(日)11:50:17 No.1097521489
セガサターンよりは消えないよ
41 23/09/03(日)11:50:21 No.1097521509
今足でちょっと蹴ったら消えた俺のスーファミとサターンの話しした?
42 23/09/03(日)11:51:14 No.1097521784
サターンはゲームはCDセーブはカセットだったよ
43 23/09/03(日)11:51:18 No.1097521808
スーファミのカセットみたいなの刺して記憶させるのよサターン
44 23/09/03(日)11:51:21 No.1097521826
俺本物じゃなかったわ
45 23/09/03(日)11:51:45 No.1097521940
主人公めちゃくちゃ苦労してるからな
46 23/09/03(日)11:51:54 No.1097521990
パオフゥも失った男だし達哉が失ったもののデカさ知れば優しくもなる
47 23/09/03(日)11:52:27 No.1097522144
罰はみんな苦労人
48 23/09/03(日)11:52:57 No.1097522296
こののじかは何か前世で悪いことしたの?
49 23/09/03(日)11:53:49 No.1097522577
しかもサターンのパワーメモリ(カセット)は別売りだ サターン本体にセーブできるがそっちもたまに消えるぞ!
50 23/09/03(日)11:54:20 No.1097522720
もうラスボスか
51 23/09/03(日)11:54:38 No.1097522811
さすが!しらなかった!すごい!セガか…
52 23/09/03(日)11:54:48 No.1097522850
3人記憶思い出しちゃってるととんでもないことに
53 23/09/03(日)11:55:02 No.1097522929
アトラス主人公は喋らないという伝統があるが舞耶には喋ってほしかったな…
54 23/09/03(日)11:56:11 No.1097523269
受け取れぇ!とか謹んで遠慮いたします
55 23/09/03(日)11:56:16 No.1097523293
あんな無口だったのじかがこんな色々喋るようになって…服まで派手に…
56 23/09/03(日)11:56:26 No.1097523335
はいよるこんとんって聞くとワイルドアームズ思い出しちゃう
57 23/09/03(日)11:56:59 No.1097523512
前作ラストはパパに擬態してたけど最後に本性見せてくれてるのよね
58 23/09/03(日)11:58:06 No.1097523831
いや…ザコ敵だよでもみんなの印象に残る雑魚だよ
59 23/09/03(日)11:58:42 No.1097524026
ただニャルとなると後の作品に残した影響かなり強いのよねペルソナ2
60 23/09/03(日)11:59:38 No.1097524312
これ以上無いくらいあらしいやがらせ混乱の元してくれたからな
61 23/09/03(日)11:59:43 No.1097524334
自分の顔を笑うな
62 23/09/03(日)12:00:08 No.1097524458
クトゥルフという日本語としての呼び名すらまだ安定してない時期だからね当時
63 23/09/03(日)12:01:00 No.1097524708
WANIMAさんの例のコラみたいになるのかな
64 23/09/03(日)12:01:08 No.1097524743
はい大罪ニャル
65 23/09/03(日)12:01:22 No.1097524819
一応ラブクラフト全集とか暗黒神話体系クトゥルーは刊行されてるし…くっそドマイナーな創元推理文庫から
66 23/09/03(日)12:01:30 No.1097524858
凄いよな すっきり受け入れたのかと思ったらこんななってんの
67 23/09/03(日)12:01:57 No.1097525013
お前の罰だ
68 23/09/03(日)12:02:09 No.1097525065
これが罪でした…
69 23/09/03(日)12:02:39 No.1097525189
皆のことを忘れたくないと思ったことが罪
70 23/09/03(日)12:02:57 No.1097525285
あくらつなニャルラトホテプ
71 23/09/03(日)12:02:58 No.1097525294
いや…ペルソナ2罰か!
72 23/09/03(日)12:03:17 No.1097525372
のじかが間違った願いをかなえた
73 23/09/03(日)12:03:49 No.1097525554
のっちゃん曇らせ隊隊長!ニャルラトホテプ!
74 23/09/03(日)12:04:18 No.1097525688
また会えたのもニャルの差金っていう
75 23/09/03(日)12:04:23 No.1097525711
罪世界の記憶受信してた電波野郎がいただろ
76 23/09/03(日)12:04:27 No.1097525737
やり直すよ!って望んだ人の1/4が引きずっちゃったからこの世界も罪世界に近づいている
77 23/09/03(日)12:04:33 No.1097525769
だからニャルはギンコ達にも思い出せようとしてる訳でね
78 23/09/03(日)12:04:46 No.1097525846
こいつ最低なんだ!
79 23/09/03(日)12:04:59 No.1097525924
人間の屑
80 23/09/03(日)12:05:29 No.1097526078
ここで言い返せるのが本当に大人
81 23/09/03(日)12:05:34 No.1097526106
ここ本当に最高
82 23/09/03(日)12:06:01 No.1097526232
ニャルのこのセリフも最高に好き
83 23/09/03(日)12:06:12 No.1097526290
ここの口上も最高
84 23/09/03(日)12:06:20 No.1097526334
よく知ってる姿に!
85 23/09/03(日)12:07:04 No.1097526540
キャラの声が小さいのに棒読みの声でかすぎて聞こえねぇ
86 23/09/03(日)12:07:32 No.1097526674
ニャルとのレスバでのじかのSPが減ってる!というわけではない
87 23/09/03(日)12:07:36 No.1097526693
のじかなんだそのSPはふざけてるのかそれともさっきので精神的ダメージでも負ったのか?
88 23/09/03(日)12:07:37 No.1097526696
ずっとここが最高なんだ!でかき消された
89 23/09/03(日)12:08:18 No.1097526907
なんでしょうね音質との兼ね合いなんでしょうか
90 23/09/03(日)12:08:34 No.1097526995
生に意味などないと知るがいい!ってここが元ネタだったのか ペルソナQでもあったよね
91 23/09/03(日)12:08:41 No.1097527025
音量調整とかもまともに無かったりだからな
92 23/09/03(日)12:08:53 No.1097527094
5対1は卑怯じゃないか?3回行動くらいしてもいいんじゃないか?
93 23/09/03(日)12:09:11 No.1097527193
ゲームに声付くだけですごい時代でしたから
94 23/09/03(日)12:09:19 No.1097527237
求む異聞録と罪罰のリマスター
95 23/09/03(日)12:10:02 No.1097527448
音楽に比べて声となると綺麗な音声データは容量的にキツそうだ
96 23/09/03(日)12:10:12 No.1097527505
スーファミとかで喋ってるみたいに加工したSEとかあったよね
97 23/09/03(日)12:10:47 No.1097527688
スターオーシャンとかはSFCなのにボイス入りでびびったね
98 23/09/03(日)12:10:49 No.1097527696
PS2時代でもまだ音声データ問題って解決してないですからね
99 23/09/03(日)12:11:17 No.1097527839
テイルズとか
100 23/09/03(日)12:11:28 No.1097527894
なんなら今の邦画でも音量バランスがおかしい
101 23/09/03(日)12:12:11 No.1097528107
アニメじゃないけどOPはあるね
102 23/09/03(日)12:12:12 No.1097528113
OPの映像は違うよ
103 23/09/03(日)12:12:50 No.1097528309
邦画に限らず映画とかは収録されてる音が環境に依存しすぎてるからまた違う
104 23/09/03(日)12:13:48 No.1097528602
全体瀕死とか全体即死とかの攻撃してこないとか
105 23/09/03(日)12:14:00 No.1097528661
この時代のRPGバフデバフの効果切れてるか分かりにくすぎ
106 23/09/03(日)12:14:02 No.1097528669
レベル有るからメギドラオン食らっても安定してて良いね
107 23/09/03(日)12:14:38 No.1097528845
ラスボス倒したら棒読みの音下げるか消した方がいいんじゃないか
108 23/09/03(日)12:14:44 No.1097528878
バフアイコンって発明されたのいつ頃なんでしょうね
109 23/09/03(日)12:15:00 No.1097528970
つまりこいつはヒトラーってことだろ?
110 23/09/03(日)12:16:04 No.1097529278
アイコンやバフデバフって言葉が当たり前になったのもネトゲの隆盛と共にって気はしてる
111 23/09/03(日)12:16:11 No.1097529314
這い寄る混沌みたいなニャルの異名だね月に吠えるもの
112 23/09/03(日)12:16:48 No.1097529500
いっぱい異名あるからなこいつ
113 23/09/03(日)12:17:19 No.1097529651
割りと厨ニ作品群なのでハッタリの効く異名を付けがちクトゥルフ神話
114 23/09/03(日)12:18:20 No.1097529934
ピクミンからタコになった
115 23/09/03(日)12:18:28 No.1097529980
褒めてくれてるね
116 23/09/03(日)12:18:31 No.1097529995
きも
117 23/09/03(日)12:19:04 No.1097530158
マル・デ・タコ
118 23/09/03(日)12:19:16 No.1097530213
顔がたくさん付いてるのがペルソナという題材のラスボスとして相応しいですね
119 23/09/03(日)12:19:54 No.1097530409
テトラが物理反射でマカラが魔法反射
120 23/09/03(日)12:20:24 No.1097530561
あっちょっと死ぬ
121 23/09/03(日)12:20:38 No.1097530633
専用セリフ良いよね…
122 23/09/03(日)12:20:47 No.1097530686
お前は俺が倒す は専用セリフ化
123 23/09/03(日)12:21:15 No.1097530815
かってえ
124 23/09/03(日)12:21:41 No.1097530943
>足りないですー なにちょっとかわい子ぶってんだよ
125 23/09/03(日)12:22:05 No.1097531049
でも見た目インパクトは罪のパパより弱いよね
126 23/09/03(日)12:22:24 No.1097531145
継続ダメージガラスボスに通じるか?
127 23/09/03(日)12:22:44 No.1097531231
マキちゃんはオマンコ顔出産だからだめ
128 23/09/03(日)12:24:36 No.1097531766
ヤバイわよ!
129 23/09/03(日)12:24:53 No.1097531853
1のゴッド神取もこいつだしかなりニャル様いろんな場所で遊んでるよね
130 23/09/03(日)12:26:07 No.1097532233
2だと街のNPCにも何人か紛れてるからな
131 23/09/03(日)12:26:08 No.1097532246
ラスボスだからこれぐらいはやってくれないと
132 23/09/03(日)12:26:16 No.1097532289
安心してください アトラスにも優しさはあるので
133 23/09/03(日)12:27:05 No.1097532527
時間城は店ごと噂で出てきたからそうなんだっけ
134 23/09/03(日)12:28:08 No.1097532852
罪でもストーリー最後まで進めると時間場でメンバーがこの気配あいつじゃ…とか言い出すよ
135 23/09/03(日)12:28:59 No.1097533128
ニャル様だけどおもしれーって手を貸してる感じの存在
136 23/09/03(日)12:29:17 No.1097533221
2はストーリー進行度でかなりテキスト変わるから全部見ようとすると大変
137 23/09/03(日)12:30:03 No.1097533493
ストーリー進行で店での会話も変わるし道端のNPCも言うこと変わるしセリフ全部メモとかしようとしたけど諦めた
138 23/09/03(日)12:30:25 No.1097533617
は?一向に人間が望んでる事かなえてるだけだが?
139 23/09/03(日)12:31:05 No.1097533821
ニャル様は民主主義にのっとって多数決で決めてるから
140 23/09/03(日)12:31:20 No.1097533899
エンジョイ勢だからなニャル様…
141 23/09/03(日)12:31:33 No.1097533979
多数決(集合無意識
142 23/09/03(日)12:31:41 No.1097534005
いやそれが神話のニャルそのものじゃないんですよこのニャル あくまで名前借りてるだけで
143 23/09/03(日)12:32:05 No.1097534115
クトゥルフ神話時点でニャルの化身っていうのは自分がニャルラトホテプだとわかってないのもいたり ニャルラトホテプだという自覚はあるけど別にニャルラトホテプそのものの命令聞く存在とかでもない存在だったりするから ペルソナ2のもそれを人類の無意識からやってるようなもんだと思われる
144 23/09/03(日)12:32:08 No.1097534132
罪は世紀末でみんなネガティブだったから…それに寄り添ってあげる優しい神様なんすよ…
145 23/09/03(日)12:32:15 No.1097534166
ニャル様「人類のためにやってるんです!信じてください!」
146 23/09/03(日)12:32:57 No.1097534378
対になるフィレモンがマジで見守ってるだけだからパワーバランスおかしい
147 23/09/03(日)12:33:02 No.1097534411
ニャル子さんはニャルラトホテプ星人って異星人なので
148 23/09/03(日)12:33:13 No.1097534457
回復回復回復ノヴァサイザーになってるじゃねーか
149 23/09/03(日)12:33:33 No.1097534581
作中でも兄貴いるし
150 23/09/03(日)12:34:01 No.1097534714
結構地味なんよねやることがレコード割ったり
151 23/09/03(日)12:34:16 No.1097534797
正直なとこいわゆる邪神とか絡まない話のが面白いと思うラブクラ全集
152 23/09/03(日)12:34:47 No.1097534957
フィレモンはクトゥルフ神話関係ないよ
153 23/09/03(日)12:35:10 No.1097535076
冷気と壁の中のネズミと彼方よりはアホほど読んだ
154 23/09/03(日)12:35:19 No.1097535128
異界とか夢世界とかの描写がバンバンされるけど想像できんなコレ?って結構なった
155 23/09/03(日)12:35:41 No.1097535282
フィレモンはペルソナという概念そのものの心理学方面からだ
156 23/09/03(日)12:35:43 No.1097535293
洒落怖とかもそうだけどわからない理解できない恐怖は設定が詳細に開示されるほど冷めるからな
157 23/09/03(日)12:36:55 No.1097535675
フィレモンは分析心理学の重要人物CGユングの夢だか幻視に現れた蝶の羽を持つ老人だったか
158 23/09/03(日)12:36:56 No.1097535685
信長が女体化しても受け入れるくらいの柔軟性が大事
159 23/09/03(日)12:37:42 No.1097535920
普遍的無意識の提唱者ユング
160 23/09/03(日)12:37:50 No.1097535967
後何発撃ち込めば死ぬんだこのタコ
161 23/09/03(日)12:38:35 No.1097536222
危ないだけで死なないな 俺はリカームドラの出番を心待ちにしてるってのに
162 23/09/03(日)12:38:54 No.1097536314
このLVでメディラマ止まりだと回復の手間がねえ…
163 23/09/03(日)12:39:06 No.1097536378
メディラマメディラマメディラマノヴァサイザー!な派手なのか塩試合なのか判定が難しいマッチ
164 23/09/03(日)12:39:52 No.1097536640
のじかのペルソナにはメディアラハン実装されてない
165 23/09/03(日)12:39:57 No.1097536656
メディラハンあっても異聞録とかみたいにメディラマでだいたい事足りたりするから判断むずいよね
166 23/09/03(日)12:40:56 No.1097536965
ちょっと油断したらこれだよ
167 23/09/03(日)12:41:15 No.1097537088
まだノヴァサイザーを撃つ機械ができるのじか
168 23/09/03(日)12:42:04 No.1097537359
パパより断然弱いじゃないですかタコさん
169 23/09/03(日)12:42:53 No.1097537621
今の所行動縛ってこないから回復だけあれば勝てるタイプよね
170 23/09/03(日)12:43:22 No.1097537790
パパは調整ミスかのじか達が噂に振り回されまくったからやべー力を蓄えたかどっちか
171 23/09/03(日)12:43:35 No.1097537855
どうした?18連続物理攻撃してこないのか?
172 23/09/03(日)12:44:07 No.1097538023
のじか!回復足りてねえぞ!
173 23/09/03(日)12:44:47 No.1097538220
本当にのじか一人で倒そうとしてる
174 23/09/03(日)12:44:55 No.1097538269
ちなみに第一形態の方はダンジョン内での選択肢次第で強さ変わる
175 23/09/03(日)12:45:18 No.1097538388
今じゃ!パワーをのじかに!
176 23/09/03(日)12:45:48 No.1097538553
あれでシャドウの強さも変わるね
177 23/09/03(日)12:48:49 No.1097539506
なんで使わないんだろうってずっと思ってたけど
178 23/09/03(日)12:50:28 No.1097540034
地味に押されている
179 23/09/03(日)12:50:34 No.1097540069
攻撃の属性とか分からない限り対策も無いから回復こそが正義に
180 23/09/03(日)12:50:42 No.1097540108
お兄ちゃんのMPがかつかつになってきた
181 23/09/03(日)12:51:09 No.1097540241
アイテムメディラマメディラマメディラマノヴァサイザー
182 23/09/03(日)12:51:24 No.1097540343
プランDいわゆるピンチですね?
183 23/09/03(日)12:52:35 No.1097540743
ノヴァサイザーで時止めて攻撃してる子安がまさかオマージュ元のジョジョでしかもディオやる事になるとは当時思いもしなかった
184 23/09/03(日)12:54:43 No.1097541467
よりによってラスボスがいてつくはどうしてくるからバフがね…
185 23/09/03(日)12:54:43 No.1097541471
タコの攻撃ぬるくない?これじゃのじかが勝っちまう
186 23/09/03(日)12:55:36 No.1097541770
やはり全体相性無視確率即死は必要だったのか…
187 23/09/03(日)12:55:39 No.1097541795
のじかは罪で学んだんだ…みんなに全体回復持たせておけばいいじゃんって
188 23/09/03(日)12:55:48 No.1097541843
>よりによってラスボスがいてつくはどうしてくるからバフがね… メガテン系統だと珍しいよね凍てつく波動
189 23/09/03(日)12:56:35 No.1097542111
いてつくはどう系の特技ってどう使っても楽しくならんよな
190 23/09/03(日)12:56:48 No.1097542178
消費SPがペルソナ依存だからマジでメディアラハン強いからなペルソナ
191 23/09/03(日)12:56:56 No.1097542243
ストレンジジャーニーとかだとカジャンダ最高段階までかかってると必ず解除してきたかな
192 23/09/03(日)12:58:02 No.1097542601
デバフに関しては全部下げるランダマイザ追加されたらそりゃ対策してくるよね…ってなるアトラスらしさ
193 23/09/03(日)12:58:32 No.1097542765
あっちょっと死ぬ
194 23/09/03(日)12:58:40 No.1097542811
いいですね
195 23/09/03(日)12:59:39 No.1097543179
敵の…敵の使ってくる技の詳細がわからん…メガテンのボスなんてそんなんでいいんだよ
196 23/09/03(日)13:01:07 No.1097543664
そろそろ小一時間戦ってないかこいつと
197 23/09/03(日)13:01:28 No.1097543798
あっこれ本気出してきたな?
198 23/09/03(日)13:01:28 No.1097543801
全滅チャンス