虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/03(日)11:08:15 アバッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/03(日)11:08:15 No.1097509990

アバッキオ…最低だよ…

1 23/09/03(日)11:09:26 No.1097510298

しょせんはやくざ…

2 23/09/03(日)11:09:57 No.1097510450

絵面がひどすぎる

3 23/09/03(日)11:10:27 No.1097510592

や…やばいよ…

4 23/09/03(日)11:11:03 No.1097510756

これでも黄金の精神入ってる

5 23/09/03(日)11:11:30 No.1097510876

原作は止めてたじゃん!!

6 23/09/03(日)11:11:38 No.1097510908

人間つえー

7 23/09/03(日)11:12:45 No.1097511210

ヴァニラ・アイスで見慣れた絵面だろ

8 23/09/03(日)11:13:08 No.1097511311

ちょっとやりすぎたかな…

9 23/09/03(日)11:14:31 No.1097511700

アバッキオの技よりによってこれなのか…

10 23/09/03(日)11:16:15 No.1097512188

>アバッキオの技よりによってこれなのか… 原作で特に敵にダメージ与えるような印象ないしな…

11 23/09/03(日)11:16:35 No.1097512303

https://youtu.be/pn9K975DueY?si=JGY3WtQle50Tm0ls

12 23/09/03(日)11:17:01 No.1097512412

>原作で特に敵にダメージ与えるような印象ないしな… 攻撃シーンといえば船殴って手の皮剥けてたところとかだしな…

13 23/09/03(日)11:17:07 No.1097512440

ヴァニラ・アイスがやってることと同じかよりひどいぞ!

14 23/09/03(日)11:17:50 No.1097512646

ジョルノが思い描く理想のギャング

15 23/09/03(日)11:18:07 No.1097512712

イルーゾォ戦でも必殺技になりそうな攻撃とかしてないしな…

16 23/09/03(日)11:18:18 No.1097512767

スタンド出しても仕方ない

17 23/09/03(日)11:19:17 No.1097513072

まあ荒木作品の犬猫はもっとひどい目には遭ってるが…

18 23/09/03(日)11:19:32 No.1097513140

ションベン飲ませるよりいいだろ

19 23/09/03(日)11:21:18 No.1097513606

じゃあなんで出したんだよ!

20 23/09/03(日)11:24:17 No.1097514371

>まあ荒木作品の犬猫はもっとひどい目には遭ってるが… 猫の方が大体酷いイメージ

21 23/09/03(日)11:25:41 No.1097514738

>イルーゾォ戦でも必殺技になりそうな攻撃とかしてないしな… ヤクザキックくらいしかしてないからな…

22 23/09/03(日)11:26:11 No.1097514853

>じゃあなんで出したんだよ! 主買層の海外勢からの各部追加キャラ要望アンケで五部部門ぶっちぎりの一位だったから

23 23/09/03(日)11:26:58 No.1097515032

フーゴが居るのにアバッキオだけ居ないのはね…

24 23/09/03(日)11:27:42 No.1097515222

PS2の5部ゲーだとスタンド使わずにヤクザキックで蹴り殺すのが一番強かった

25 23/09/03(日)11:29:44 No.1097515754

黄金の旋風でも本体のヤクザキックが最強だったしな…

26 23/09/03(日)11:30:18 No.1097515910

>>じゃあなんで出したんだよ! >主買層の海外勢からの各部追加キャラ要望アンケで五部部門ぶっちぎりの一位だったから まあそりゃそうだよな

27 23/09/03(日)11:30:36 No.1097515989

>主買層の海外勢からの各部追加キャラ要望アンケで五部部門ぶっちぎりの一位だったから わかるよ… にしてもヒッデエ絵面!

28 23/09/03(日)11:31:18 No.1097516163

アバッキオってすげー武闘派っぽいキャラしてるのにスタンドに戦闘能力ないんだよな…

29 23/09/03(日)11:32:18 No.1097516430

>アバッキオってすげー武闘派っぽいキャラしてるのにスタンドに戦闘能力ないんだよな… 警官だったから捜査系の能力なんだろう

30 23/09/03(日)11:33:19 No.1097516707

相手に体強く押し付けてムーディーブルースの顔と指紋めり込ませてやるとか…

31 23/09/03(日)11:33:36 No.1097516763

>アバッキオってすげー武闘派っぽいキャラしてるのにスタンドに戦闘能力ないんだよな… 近接パワー型で普通に殴ることは出来るよ 船殴って凹ませてたような

32 23/09/03(日)11:34:31 No.1097517006

スタンド固有の能力のこといってるんだろうけど 仗助だって能力だけだと戦闘能力ないだろ!

33 23/09/03(日)11:34:59 No.1097517141

承太郎だって能力だけ言うと補助だしな

34 23/09/03(日)11:35:20 No.1097517249

>近接パワー型で普通に殴ることは出来るよ >船殴って凹ませてたような ムーディブルースは人並みなスペックだぞ 近接パワーとか言われてたっけ?

35 23/09/03(日)11:35:41 No.1097517365

パワーCとかじゃなかったか GEと同程度と考えれば並の人間ぐらいならはっ倒せそうだけどスタンド使い同士じゃなあ

36 23/09/03(日)11:35:49 No.1097517388

>近接パワー型で普通に殴ることは出来るよ >船殴って凹ませてたような 近接ではあるけどパワー型なら穴開けてるから…

37 23/09/03(日)11:36:20 No.1097517537

人並みのゴールドエクスペリエンスが車数台ボコボコにできるスペックなのに何言ってんの

38 23/09/03(日)11:36:27 No.1097517572

まぁ元からしてワインかけられた一般人をシメるシーンだし…

39 23/09/03(日)11:38:14 No.1097518050

>>近接パワー型で普通に殴ることは出来るよ >>船殴って凹ませてたような >ムーディブルースは人並みなスペックだぞ >近接パワーとか言われてたっけ? そのくくりは射程が短いもののことを言うだけで別に最低スペックでも近接パワー型というのよ

40 23/09/03(日)11:39:43 No.1097518460

同じ近接パワー型のマンインザミラーを一方的にボコボコにできる あいつはそもそもスタンドエネルギー鏡の世界に注いで弱いんだけど

41 23/09/03(日)11:39:44 No.1097518466

ゴールドエクスペリエンスと同じステータスではあるけど壁殴るだけで出血するアバッキオが虚弱体質なのかもしれない

42 23/09/03(日)11:40:18 No.1097518623

動物虐待!

43 23/09/03(日)11:40:20 No.1097518632

朝犬の散歩をしても苦情が来る今のご時世に犬にこれはやばいって!!

44 23/09/03(日)11:41:31 No.1097518967

>そのくくりは射程が短いもののことを言うだけで別に最低スペックでも近接パワー型というのよ だからその近接パワーがどこで言われてたかなと 戦闘向けじゃないとかは言ってたけど

45 23/09/03(日)11:41:52 No.1097519069

もう相手の顔を岩に叩きつけてマスク作る技とか捏造しようよ

46 23/09/03(日)11:42:19 No.1097519193

ド畜生過ぎる…

47 23/09/03(日)11:42:28 No.1097519243

>人並みのゴールドエクスペリエンスが車数台ボコボコにできるスペックなのに何言ってんの ハイウェイスターもシュレッダーへこませる位は出来た パワーC=人間並みでも肉体が傷つく恐れが無い全力で殴った換算だと解釈してる

48 23/09/03(日)11:43:38 No.1097519578

単純なパンチが超破壊的なの 拳で発動したり触れるだけで破壊を起こせるもの 補助的な能力に力注いでパンチは人並み の中で補助的能力なのにパンチがえげつないのが大体の主人公

49 23/09/03(日)11:44:16 No.1097519744

元警官だったような

50 23/09/03(日)11:44:36 No.1097519825

>>そのくくりは射程が短いもののことを言うだけで別に最低スペックでも近接パワー型というのよ >だからその近接パワーがどこで言われてたかなと >戦闘向けじゃないとかは言ってたけど 慣例としてそう括られてるだけでいちいち本編で言及されることほぼないんだからキリがないよそれ

51 23/09/03(日)11:44:39 No.1097519842

ジョジョの世界の人間並みだからな…

52 23/09/03(日)11:45:37 No.1097520110

吸血鬼はともかく高校生で時間止めて破壊力トップクラスのスタプラが異様すぎる

53 23/09/03(日)11:45:57 No.1097520218

>原作は止めてたじゃん!! いや止めてないよ

54 23/09/03(日)11:45:58 No.1097520231

作者原作の描写とスタンドのステータスを厳密に考えてたりしないと思うよ

55 23/09/03(日)11:46:26 No.1097520363

そもそも遠隔攻撃手段がなくてパワーもないやつがほとんどいないからな だからといってMBが近距離パワー型って言い方もなんか釈然としないが

56 23/09/03(日)11:47:06 No.1097520536

まぁクソ弱いはずのマンインザミラーが 火力全振りのはずのパープルヘイズのパンチ受け止められるからな まぁその直後に毒のカプセル食らって死ぬけど

57 23/09/03(日)11:47:19 No.1097520600

とんでもねえハズレも存在する中で 成人男性並みのパワーで殴ってくるのは もしかしたらパワー型なのかもしれない

58 23/09/03(日)11:48:07 No.1097520834

>とんでもねえハズレも存在する中で >成人男性並みのパワーで殴ってくるのは >もしかしたらパワー型なのかもしれない 普通に人間のフィジカル最強クラスのアバッキオが2人で殴る蹴るしてくるのは怖いと思う

59 23/09/03(日)11:48:23 No.1097520909

能力を除くと素は近距離パワー型でしかない 非力なんだけど能力特化型とかそういう分類が無いからね

60 23/09/03(日)11:48:25 No.1097520921

>いや止めてないよ 止めてはいるよ 直前まで自分も参加してたし直後に毒見もさせてるけど

61 23/09/03(日)11:49:20 No.1097521207

ポルナレフはどう思う?

62 23/09/03(日)11:49:52 No.1097521362

せめて敵にやった技にしろよ… 全員ただ蹴ってるだけってなんだよ…

63 23/09/03(日)11:49:54 No.1097521376

BがスゴイDがニガテでCは人間並みだからフワッとし過ぎてる…

64 23/09/03(日)11:50:26 No.1097521538

>せめて敵にやった技にしろよ… >全員ただ蹴ってるだけってなんだよ… 敵にやった技がない!

65 23/09/03(日)11:50:35 No.1097521592

GEの車破壊はいまだにこれが人間並…?って語られるよな

66 23/09/03(日)11:51:06 No.1097521737

>せめて敵にやった技にしろよ… >全員ただ蹴ってるだけってなんだよ… 敵かっ!敵かっ!敵かっ!

67 23/09/03(日)11:51:24 No.1097521842

何で出したってレベルの攻撃性能なんだけどキャラ人気かあ…仕方ないよな…

68 23/09/03(日)11:53:08 No.1097522358

やっぱションベン飲ませんのかと思ったら全然マシだった

69 23/09/03(日)11:54:00 No.1097522634

技のなさならしげちーもいいとこなんだけど初回からDLCで出したシリーズだからな…

70 23/09/03(日)11:54:38 No.1097522807

ローリングストーンズが転がってくるとか

71 23/09/03(日)11:54:46 No.1097522838

>BがスゴイDがニガテでCは人間並みだからフワッとし過ぎてる… 人間は鉄パイプを素手で殴って凹ませられるけど血も出るし骨もイカれる つまりジョルノは人間ではない

72 23/09/03(日)11:55:16 No.1097522996

敵かっ!した後に違ったねごめんね?しただけで 殴る蹴るはしてなかった?

73 23/09/03(日)11:55:35 No.1097523083

まあブチャラティチーム全員欲しいのは分かる

74 23/09/03(日)11:55:39 No.1097523102

まあ人気なら絶対に上位行くよなアバッキオ…

75 23/09/03(日)11:56:09 No.1097523252

>技のなさならしげちーもいいとこなんだけど初回からDLCで出したシリーズだからな… あのな 重ちーはアバッキオとは比べ物にならないくらい戦ってるし技もある

76 23/09/03(日)11:56:11 No.1097523267

次は暗殺チームコンプかな…

77 23/09/03(日)11:56:47 No.1097523463

一人目リゾット 二人目アバッキオ は人気で挙げたら妥当すぎる

78 23/09/03(日)11:58:17 No.1097523904

>次は暗殺チームコンプかな… メローネは出なさそう

79 23/09/03(日)11:58:21 No.1097523915

アバッキオはスピードワゴンと比べていい勝負するくらいの存在だ

80 23/09/03(日)11:58:52 No.1097524087

物語のテーマ流しながら死んだやつだからな

81 23/09/03(日)11:59:01 No.1097524137

実際の性能はしらないけどリプレイ能力自体は格ゲー的になんか悪さできそう

82 23/09/03(日)11:59:03 No.1097524151

>敵かっ!した後に違ったねごめんね?しただけで >殴る蹴るはしてなかった? https://youtu.be/pn9K975DueY

83 23/09/03(日)11:59:32 No.1097524279

>次は暗殺チームコンプかな… ソルベとジェラート出せるのかよ

84 23/09/03(日)12:00:05 No.1097524429

>GEと同程度と考えれば並の人間ぐらいならはっ倒せそうだけどスタンド使い同士じゃなあ つまり自家用車殴って損壊できる程度のパワーあるんだよな… あと顔面石に押し付けて型取りできるくらいのパワー

85 23/09/03(日)12:01:05 No.1097524732

暗殺チームって人気あるのか? 一部だけじゃない?

86 23/09/03(日)12:01:46 No.1097524957

人間並みってのはジョナサンレベルまでオッケーってことだぞ

87 23/09/03(日)12:02:43 No.1097525220

暗殺チームで女受けしてそうなのは出ききった感はある

88 23/09/03(日)12:03:46 No.1097525540

>あと顔面石に押し付けて型取りできるくらいのパワー どうせ死に際だから鼻痛くても我慢したんだろう

89 23/09/03(日)12:06:23 No.1097526343

>https://youtu.be/pn9K975DueY まるで悪党じゃん…

90 23/09/03(日)12:06:31 No.1097526382

キャラ人気でアバッキオと言うなら後誰になるかな…

91 23/09/03(日)12:08:31 No.1097526979

>キャラ人気でアバッキオと言うなら後誰になるかな… 発表されているのは四部・八部から一人ずつ 外人のキャラアンケだと透龍と常敏がランキング高い

92 23/09/03(日)12:08:44 No.1097527045

ナランチャの言動が情緒不安定すぎる…

93 23/09/03(日)12:09:12 No.1097527197

>>https://youtu.be/pn9K975DueY >まるで悪党じゃん… ギャングだし…

94 23/09/03(日)12:10:01 No.1097527444

ハイウェイスターのやつかな4部

95 23/09/03(日)12:12:26 No.1097528183

噴上裕也いなかったっけ スタンド使いとしては格ゲーキャラ化しやすそうな部類だから意外だな

96 23/09/03(日)12:13:28 No.1097528510

やだこのスタンド使いほぼ自分自身で戦ってる

97 23/09/03(日)12:13:47 No.1097528594

人気ならミキタカも高いんだったか4部

98 23/09/03(日)12:19:07 No.1097530176

というかイギーの当たり判定が中段にもあるのか

99 23/09/03(日)12:19:31 No.1097530289

もう四部はキャラかなり出てるからあと戦闘描写多めのだと墳上くらいだよねとはよく言われるが 確かに非戦闘用スタンド持ちでもアバッキオくらい本体が戦えそうなの居ないんだよな四部

100 23/09/03(日)12:19:48 No.1097530389

4部はまあ噴上だろう 戦闘描写も多いし

101 23/09/03(日)12:20:38 No.1097530634

いくら杜王町だからって元警官のギャングとステゴロ出来るのがそうほいほいいてたまるか

102 23/09/03(日)12:21:23 No.1097530857

でもディ・モールト(非常に)って…

103 23/09/03(日)12:25:06 No.1097531921

DIOにジョルノよりイカれてるとか言うの面白すぎる

104 23/09/03(日)12:26:23 No.1097532313

>というかイギーの当たり判定が中段にもあるのか チビキャラの部類ではあるけど見た目通りの判定だとやばすぎるんでそれなりにでかくとられてる

105 23/09/03(日)12:26:47 No.1097532439

>もう四部はキャラかなり出てるからあと戦闘描写多めのだと墳上くらいだよねとはよく言われるが >確かに非戦闘用スタンド持ちでもアバッキオくらい本体が戦えそうなの居ないんだよな四部 それでも自分はあえてミキタカを推す

106 23/09/03(日)12:27:08 No.1097532549

なんでこいつコマ投げ2種類持ってんだよ

107 23/09/03(日)12:28:17 No.1097532901

>>というかイギーの当たり判定が中段にもあるのか >チビキャラの部類ではあるけど見た目通りの判定だとやばすぎるんでそれなりにでかくとられてる ペットショップとかかなり慎重に調整してあるよね 当然と言えば当然なんだけど

108 23/09/03(日)12:28:58 No.1097533123

>でもディ・モールト(非常に)って… もう散々突っ込まれてるけどイタリア語としておかしいんだよな…

109 23/09/03(日)12:33:50 No.1097534662

本体モードはリプレイ使って崩しやコンボできるんだけどスタンドモードになるとコマ投げとラッシュしか必殺技がなくなる脳筋になるのは逆じゃないの…? 使ってて楽しいからいいけど

110 23/09/03(日)12:37:41 No.1097535914

>>というかイギーの当たり判定が中段にもあるのか >チビキャラの部類ではあるけど見た目通りの判定だとやばすぎるんでそれなりにでかくとられてる それなりどころか普通に頭上を殴られるぞ その癖何故か他キャラと違ってガード削りが発生するわ素の体力も少なめだわでtierワースト争いを続けてた アバッキオ実装と同時のアプデで、ゲージ微消費の完全ガード技から連ガをコキガもどき出来る様になって玄人向けになった

↑Top